旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4-6-10 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

あかん遊久の里 鶴雅のクチコミ(9ページ)

243件
絞り込む:同行者 
  • かわらずいい宿でした

    5.0旅行時期:2016/08 (約8年前)

    ta〜ko

    ta〜koさん(女性)

    阿寒のクチコミ:8件

    何度泊まってもいいです。人が優しい。何年たってもレベルが下がらないのは皆さんが努力しているからだと思います。お風呂は少し古い感じがしますがきれいに掃除してあって気持ちがいいです。レラの館に泊まりましたが専用の足湯がありタオルもたくさん用意してあって気持ちよく使えました。

  • 8階露天風呂は明るいうちに❗

    3.5旅行時期:2016/07 (約8年前)

    chika45

    chika45さん(女性)

    阿寒のクチコミ:1件

    前評判に期待しすぎました…。
    食事は多彩で美味しく、夕食までのロビーでの各種サービスは楽しめましたが、やはり印象的だったのはお風呂でしょうか。

    8階に阿寒湖を一望できる素敵な露天風呂がありますが、男女入れ替え制のため、宿泊日か翌日朝かいずれかの入浴チャンスしかありません。
    せっかくなら、早めのチェックインをお勧めします。夕食後にも露天風呂に入りましたが、ただ暗いだけで景色は全く期待できず、遅い時間に到着された方はとても残念がっていました。

    なお、偶数日、奇数日で男女の入浴可能時間が変わるようです。

  • 団体も多いが、ゆったりできるホテル

    4.0旅行時期:2016/06 (約8年前)

    かなも

    かなもさん(女性)

    阿寒のクチコミ:1件

     鶴雅の口コミが良いので、手ごろな値段のウィングスに宿泊してきました。

    ◇部屋
     湖側6階の和室で、古いのですが綺麗にリノベーションされていて快適です。
     隣の声や物音なども気になりませんでした。
     ウィングスは手ごろな価格で湖ヴューなのでコストパフォーマンスは良いです。
     部屋付きお風呂はシャワーブースのみですが、トイレと別々なのが快適です。
     お茶菓子には鶴雅オリジナルのクマザサ饅頭。冷蔵庫にも冷水が準備されていました。

    ◇お風呂
     鶴雅本館とは近く、通路ですぐなので3か所すべて入りましたが、一番良かったのは
     本館の地下大浴場でした。湯上り処は本館8階が綺麗で良いかな。
     ウィングスの良いところは岩盤浴でしょうか。夜の8時にお邪魔しましたが、誰もおらず
     自分たちの貸し切り状態。そして綺麗だし、サービスは良いしで花丸でした。

    ◇食事
     朝晩、ウィングスのバイキング。湖が見えるガラス張りの会場で、どれも大変美味。
     残念なのはあまり北海道らしい食材が少なかったことでしょうか。

    ◇総合
     チェックイン時など、ロビーにツアー客が多くいたので食事や浴場も混んでいるだろう
     なぁと思ていましたが全くそんなことはなく、朝食会場でもゆったりとできました。
     15000円/人以下ならとても良い宿だと思います。

  • 夕食のバイキングに感激❗?

    5.0旅行時期:2016/06 (約8年前)

    ラブ君

    ラブ君さん(女性)

    阿寒のクチコミ:2件

    初めて鶴雅グループのホテルに泊まりました。阿寒湖温泉のホテルは3つに分かれていて、ウィングスと鶴雅は1階の連絡通路で結ばれていて、その通路の真ん中あたりでは毎晩アイヌのおじさんの語り部が無料で聞けるみたいです。お風呂はどの宿泊客も館内の3つのお風呂に入浴できます。8階展望大浴場に朝入りました、目の前の阿寒湖の美しさ、素晴らしかったです。1階の和風大浴場の洞窟風呂は面白かったです。部屋は古かったですが、ティッシュは洗面と部屋にそれぞれ置いてあったり、防音用の扉があったり、きめ細やかさがとても伝わる暖かいお部屋でした。
    夕食、朝食と天河でバイキングをいただきましたが、夕食のバイキングの充実さには脱帽でした。ここまで品数が多くて美味しいバイキングは初めてでした。これだけでも又泊まりたいと思いました。

  • 景色オススメです

    5.0旅行時期:2016/05 (約8年前)

    たらこまにあ

    たらこまにあさん(女性)

    阿寒のクチコミ:7件

    阿寒湖温泉に行った際に利用しました。素敵な天然温泉ホテルを満喫しました。部屋はツインルームの広くて開放感ある部屋でした。ルームサービスもよくて快適に過ごせるのが魅力でした。客室に露天風呂があり、プライベートの観光旅行にオススメ

  • 浴場の窓からは阿寒湖と阿寒岳が見られる

    4.0旅行時期:2016/05 (約8年前)

    リリア

    リリアさん(男性)

    阿寒のクチコミ:2件

    ホテル街の一番左側の端にあり庭園は阿寒湖に降おりられる。フロントは豪華な絨毯が敷かれて広い。本館とウイングがあり、客室まで担当者がバックを運んでもらい客室で館内の利用案内をして頂いた。窓からは阿寒湖と阿寒岳が見える。食事は朝夕とも和洋中のバイキングで十分満足な料理です。

  • ノンビリしたい人にはお勧めしません!

    2.5旅行時期:2016/05 (約8年前)

    プリウス

    プリウスさん(男性)

    阿寒のクチコミ:1件

    観光地の大きなホテルではサービスまで手が回らないことが多いのを経験していますが、ここはフロントの対応が早く、気持ちよく過ごせました。
    大浴場は風呂の種類も多く、様々な湯船、景色を楽しめました。
    食事もおおむね合格点ですが、追加で頼んだ毛ガニが問題。
    自分で水槽の中から選べるという事でしたが、食事後に水槽を覗いてみると選んだはずの毛ガニが居ました。
    これじゃ、何のために選んだのか・・・
    毛ガニの美味しさは半減してしまいました。
    大規模ゆえなのかもしれませんが、チェックアウト10時になったら、掃除の人が入ってくる、フロントからは催促の電話が来る始末。のんびりとしたい人にはお勧めできないホテルだと思いました。

  • 阿寒湖温泉ツルガ

    4.0旅行時期:2016/04 (約8年前)

    まほちん

    まほちんさん(女性)

    阿寒のクチコミ:4件

    川湯温泉に一泊して、阿寒湖温泉へむかいました。午前中は摩周湖へ行きました。それからゆっくり運転で寄り道しながらたどり着きました。ホテルはとても広くてきれいでした。前に網走のツルガに泊まったことがありますがやっぱり温泉も食事もよかったです。

  • 露天風呂とバイキング

    5.0旅行時期:2016/03 (約8年前)

    win777

    win777さん(男性)

    阿寒のクチコミ:1件

    冬季の花火を露天風呂から見ることができます。朝の露天風呂では、雄阿寒岳の眺められます。露天風呂が男女入れ替え制のため、夜朝の割り振りが日ごとにありますので、ホームページで確認して宿泊日を選ぶのもよいと思います。
    バイキングは和洋中がそろっており、いろんなものを食べることができますが、会場の少し前からお客さんがならびますので、早めに会場に行くことをおすすめします。廊下などでは、やや建物の古さを感じなくはないですが、お部屋などは非常にきれいにされおり、問題はありませんでした。宿泊した部屋はシングルの和室で、畳の部屋にベットがあるタイプのお部屋でした。
    道東の主要都市からの送迎がありますが、料金が安いので便利ですし、行きと帰りのルートがことなってもかまわないので、北見→阿寒→釧路という移動も可能です。
    以前、3月初旬に宿泊したこともありましたが、料金が2月より安い分、高校生の卒業旅行生が多く、お風呂などでは騒々しさを感じました。

  • 阿寒湖大型温泉ホテル

    4.0旅行時期:2016/03 (約8年前)

    kimama♪

    kimama♪さん(女性)

    阿寒のクチコミ:15件

    雄大な阿寒湖の景色を窓から大パノラマで愉しみたく別館の温泉付きの特別展望室を予約。様々なお部屋タイプがあります。
    別館は2015年5月にリニューアルされた事でとても綺麗で快適でした!
    展望室は角部屋で大パノラマは素晴らしい眺望です!
       
    大浴場は日帰りの方も利用出来ますし、大型ホテルですのでとても混雑していました。
    お部屋に温泉があり良かったです。お部屋の温泉で充分満足。
    冬の真っ白な阿寒湖を愉しみながら・・・夜は満点の星空。
       
    別館は専用のラウンジもあり夜はお夜食が用意されたりドリンクは常に頂けます。
    夕食は料亭で頂けるプランを選択。人も少なく落ち着いて頂けました。
    朝食はレストラン会場でバイキング。混雑でとても賑やかで落ち着いて食べれる雰囲気でなかったです。

81件目~90件目を表示(全243件中)

北海道のホテル 最新情報

3.9

お得情報

公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちしております。北海道の地産地消の厳選素材を使用した多種多彩なビュッフェや、静かで落... もっと見る

3.72

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る

3.97

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る