このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.18
- コストパフォーマンス 3.66
- 接客対応4.11
- 客室3.81
- 風呂3.47
- 食事4.26
- バリアフリー2.59
透明度抜群の倉崎海岸の岬というロケーション。周囲270度を海に囲まれた、全室オーシャンビューのリゾートホテル。
どんなホテル?
- 所在地
- プチリゾート ネイティブシー奄美は、奄美大島の北部、鹿児島県大島郡龍郷町芦徳にあるマリンスポーツ向けのリゾートホテルです。
- アクセス/ロケーション
- ホテルは、奄美空港より車で約20分の岬の先端にあり、全館・全室オーシャンビューです。
- インターネット環境
- インターネットアクセスについては、客室・共有スペースともにWi-Fiを無料で利用できます。
- 設備/施設紹介
- ホテル内には、レストラン、テラス、無料洗濯機、無料駐車場などの施設があります。
また、このホテルはダイビングショップも兼ねています。
- おすすめポイント
- このホテルのファンダイビングでは、様々なダイビングスポットに潜ることができます。
また、ダイビング初心者には体験ダイビング、最短2泊でダイビングのライセンスを取ることができるライセンス取得コースなどもあります。
そのほか、ボートシュノーケルコースやシーカヤックコースなど、様々なツアーを楽しむこともできます。
クチコミ(62)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(47件)
景色抜群
4.5
旅行時期:2021/07(約4年前)
倉崎海岸を望む岬の先に立つこじんまりとしたホテル。歩いてシュノーケルに最適な海岸に降りて行きます。
-
-
じんべいさん(女性)
奄美大島のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
2度と行かない
2.0
旅行時期:2010/09(約15年前)
数回宿泊しています。ホテルの目の前にはビーチが広がり、マリンスポーツを楽しむには恵まれたロケーショ
-
-
rurumoppeさん(男性)
奄美大島のクチコミ:1件
-
-
天津で馴染みだった居酒屋の老板のご推薦! 結論から言って、リピート確定ですね。 部屋も奇麗でシービュー。 お風呂もトイレ・洗面所とは独立しており、洗い場もしっかり確保されています。 食事
-
ホテルから歩いて倉崎海岸に行けます。5月の連休後に行きましたが、少し寒いですが潜ることができました。シュノーケルなどの道具もホテルで借りられます。ホテルにはイタリアンレストランが併設されていて、ここの料
-
海の見えるホテルに泊まりたいと思い利用しました。初日はあいにくの曇りで、部屋にいましたが、部屋の面積も広く、ソファーもあり快適に過ごすことができました。晴れの日には、オーシャンビューの素晴らしい眺めが楽
施設詳細情報
住所 | 鹿児島県大島郡龍郷町芦徳835 |
---|---|
アクセス | 奄美空港より送迎バス、路線バス、レンタカー、タクシー20分 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ○ | エステ | ○ | マッサージ |
○ | 送迎サービス | ||||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら鹿児島のホテル 最新情報
0.0
ホテルオリエンタルエクスプレス鹿児島天文館 04.15 開業
オリエンタルホテルズ&リゾーツ、鹿児島で初のホテル2025.04.15 OPEN「ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館」は、鹿児島中央駅から車で5分... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
空港から北に車で約15分のところに奄美十景の一つ、あやまる岬があり、太平洋を見渡すことができる展望所として有名です。
歴史的な名所としては、ホテルから車で約15分のところに、西郷隆盛が32歳のときに潜居を命ぜられ、奄美大島に住んだときの「西郷南洲謫居跡」があります。
近隣のビーチ情報
ホテルの眼下に広がる倉崎海岸までは徒歩約1分です。
いつも人がそこまで多くないため、プライベートビーチ感覚で楽しむことができます。
ビーチはサンゴや魚が多く、シュノーケリングにも絶好ビーチです。
ホテルから車で約10分のところには、サーフィンのメッカ、手広ビーチがあります。
そして、ホテルと空港から車で約10分のところには奄美大島でもメジャーなビーチ、用安・神の子海岸があり、多くの人で賑わいます。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
白を基調とした室内に、大きな窓からみえる海の青がよく映えて南国を存分に味わえる客室です。窓からテラスへ、テラスから浜辺、海...
続きを読む -
歩いて2−3分で海岸に行ける トイレ、風呂は共用 部屋のドアが内開き 廊下の足音が響きます。 食事は島料理であっさ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(46)
一覧を見る-
旅行時期: 2025/03/04 - 2025/03/07(約1ヶ月前)
- エリア: 奄美大島
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
最後の最後!神は我を見放さず!!朝起きると♪♪♪ もっと見る(写真12枚) -
旅行時期: 2025/03/04 - 2025/03/07(約1ヶ月前)
- エリア: 奄美大島
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
いよいよ、奄美大島2日目!明日午後一で離れるので、実質今日だけが1日中楽しめる日です。でも天気が悪い!雨は降るは、風もそれなりに強く涼しい。。。それにもめげず奄... もっと見る(写真17枚) -
旅行時期: 2023/04/18 - 2023/04/18(約2年前)
- エリア: 奄美大島
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
4月恒例の我が家の旅行、今回は奄美大島です。滞在二日目は、次の日から天気が下り坂の予報だったので、MiruAmamiのプライベートビーチでリゾート気分を満喫。の... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2022/12/15 - 2022/12/17(約2年前)
- エリア: 奄美大島
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
世界遺産を廻る旅(国内編) 国内19ヶ所目、海外41ヶ所、計60ヶ所20年の沖縄・やんばる、21年の西表島に続き、同年7月に世界自然遺産に登録された奄美大島へ。... もっと見る(写真75枚) -
旅行時期: 2022/10/31 - 2022/11/03(約2年前)
- エリア: 奄美大島
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
初めての奄美大島! 海カメさんと一緒に泳いで、マングローブの林をカヌーで探検して、奄美ブルーに癒されたい…そんな夢を実現できた旅でした。当初は全国旅行支援を利用... もっと見る(写真94枚)