旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ベトジェットエア

VietJet Air

3.43

79 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:ベトナム|
  • 2レター:VJ|
  • 3レター:VJC

ベトジェットエアのクチコミ(5ページ) 94件

成田→ダナン利用

4.00 旅行時期:2022/09 (約2年前)
torasuke

torasukeさん

女性

9/23~28で成田→ダナンまで経由便で利用しました。
当初、7月に羽田→ダナンの唯一の直行便を提供していたので、初のLCC国際線でしたがフライト時間を優先して公式HPから予約しました。
決済画面で何度もエラーになりましたが、スペースを調整したり色々と試して何とか決済できました。(原因はわからず…)

しかし、8月に検索したところ予約した直行便が表示されず日本総代理店に電話確認したところ、10月末までの直行便はすべてキャンセルになったとこのことでした。その時点でメールなどでの連絡はありませんでした。

以下の2つの選択を提示されました。
①利用期限が1年のベドジェットエア決済に利用できるバウチャーでの返金
②予約していた前後72時間以内のフライト(同目的地)への変更

②を選択して往路はホーチミン経由、復路はハノイ経由で予約し直しました。

乗り継ぎは自分で国際線から国内線に乗り換える必要があります。荷物を預けていた場合はピックアップして再度預け入れします。往路は乗換時間が2時間強、復路3時間半ありましたが、どちらもかなりバタバタしました。
金曜ということもありホーチミン国内線のチェックインは現地の旅行者で大混雑!ルールがあってないようで少しイライラする場面もありました。でも、ベドジェットの地上職スタッフに確認したら(間に合わないので)優先チェックインを案内してくれました。

帰りは外出禁止が発出されるほどの大型台風が直撃し空港閉鎖だったので、延泊して翌日帰国しました。前日、夜に2回国内線のフライト変更についてのメール連絡がきていたのですが、全く確認しておらず現地からベドジェットの日本総代理店に電話連絡しました。
メールできていた変更のフライトは、国内線のみ翌日に変更されており国際線はそのままでした。そのままだと、国際線に乗ることができないので、日本総代理店の方が本社に国際線の変更を依頼してくれて無事翌日帰国することができました。

漏れなく、ハノイでのチェックインも日本行きフライトが3つ重なっており大混雑でみんな間に合うかハラハラしていました。

初めての国際線LCCで不安な気持ちもありましたが、料金が安いことを考慮すれば概ね問題ありませんんでした。

こちらの口コミを参考にさせていただきましたので、投稿させていいただきました。
遅延については、随分と考慮されているのではないかと感じました。




同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
経由便

連休でも割安のLCC

4.00 旅行時期:2022/09 (約2年前)
とろ

とろさん

非公開

シルバーウィークの連休中でもチケット価格がそれほど高くなく、韓国行きのフライトとそれほど大差がなかった。連休で往復で5万円以下はかなり安いと思う。
スケジュール的にも現地に昼過ぎに到着し、深夜発なので現地での滞在時間を長く設定できた。
地上職員の案内係がもう少し効率よく案内できれば良いとは思ったが、カウンタースタッフは必要書類を用意しておけばチェックイン作業もスムーズでストレスがなかった。
CAさんはLCCなので頼まなければほぼ何も接点がないが、復路便で空いている席に移動してよいか聞いたときに、ちゃんと対応してくれて、移動も許可してくれたのでゆっくり休息できた。
目的地的にベトナムはしばらく行く予定はないが、また機会があれば利用したいと思った。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便
最近検索サイトを使うとタイ行はベトジェットのホーチミン経由が最安でよく出てきます。
それではじめてそれを使うことにしました。
注意点としては、ベトナムで入国しないといけないこと。
ベトナムの空港は気分次第の審査があり、入国出国検査は地獄の行列であること。
それと今回ですが、帰路で問題が起こりました。
バンコクで日本人経営クリニックのやや高い抗原定量検査を受診し、mysosでも青色を
いただいたのですが、ホーチミンのチェックインカウンターで問題。
そもそも大行列のうえ、客には塩対応が見てとれてました。足で荷物を蹴る。
指さして指示する。など接客業としてはいかがなものかと。
で1時間くらい待って自分の番になって
バンコクでの陰性証明を出したら、「PCR検査ではないので搭乗できません」「新しい
航空券をここで買いなさい」との指示。日本の厚生労働省のホームページなどを
見せてもダメだとの一点張り。
ベトナムでの滞在はしたくなかったので、そのまま他社でタイまで戻り、かなり高い
航空券を買って戻ってきました。(抗原定量検査で問題ありませんでした)

その後、本社に問い合わせるも、PCR以外は認めないとのことで埒があきませんでした。

あと、この航空会社はチェックインの際はチケット、陰性証明、ワクチン証明など
電子媒体はNGですべて紙が必要です。それでないとチェックインさせてくれません。
それはwebサイトに書いてるとのことで、確かに記載は英語でありました。小さく

以前の安いベトナム航空のようなことをこの航空会社に臨んではいけません。
定時運航率3割、乗り継ぎはかなりリスキー。対応は塩。

私は今ある航空券を使ったら安くても二度とのりません。
今ある航空券も2枚、すべて日程変更がきて、1枚は捨てます。返金なしです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
経由便

予約は非常に苦労しました

3.00 旅行時期:2022/07 (約2年前)
higu

higuさん

男性

関西からハノイの往復で利用しました。
片道2万円強とベトナム航空の半額以下
でコスパは良かったです。ただ、予約システム
は少々やっかいで、英語の氏名を英語の順(名性の順)
で入力すると予約の氏名が逆になったり(TELで
逆にするお願いをしましたが、英語が通じず1時間
くらいかかりました。(2USドル追加料金必要でした)
また、公式ホームページの決済は、三井住友カード
であると、決済出来ず(怪しいサイトと判断したようです)、
、決済失敗から20分くらい経過した段階で、SMSで本人確認
があり、本人の利用確認後は決済できましたが、ベトナム
国内で帰りのチケットを手配する際には決済出来ず、
trip.com経由で買うことになる等、日本人にはやっかい
なLCCです。時間は定時出発到着で良かったですが、
ホームページの予約システムと、電話対応は良くない
と言わざるを得ません。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

遅延魔

4.00 旅行時期:2022/06 (約2年前)
piston39

piston39さん

女性

関空からホーチミンへ利用しました。関空の第一ターミナルから出発です。
ごく一般的なLCCです。料金はかなり安いです。
よく遅延すると有名ですので、乗り継ぎでベトジェットを使うのはやめておいた方が良いかと思います。有料の機内食メニューは豊富でした。次回は注文してみたい。

タイ•ベトジエットエアでプーケットへ

3.50 旅行時期:2022/04 (約2年前)
Koolinan26

Koolinan26さん

女性

初めてベトジエットの利用で、バンコク からプーケットに行きました。出発地はスワンナプーム空港です。コロナ禍も落ち着いてきて、空港の利用客が増えてきました。Trip.Comで航空券を購入しましたが、国内線でも2時間前のチェックインを推奨しています。私たちの時は手荷物7キロのチェックはありませんでしたが、モバイルバッテリーの容量は厳しくチェックされました。容量オーバーは没収されるので要注意です。

運休の対応最悪

1.00 旅行時期:2020/04 (約4年前)
yoshimuradesuyo

yoshimuradesuyoさん

男性

コロナウィルスの影響で予定していたフライトがキャンセルになりました。天候不良や機材整備などで、フライトキャンセルはしょうがないと思います。そこをどうこうは思っていません。
フライトキャンセルの対応が最悪。日本の電話はつながらず、メールしても5日経っても返信なし。

ベトナムのLCC。

2.00 旅行時期:2020/02 (約4年前)
あいんまりく

あいんまりくさん

女性

羽田空港からダナン国際空港への直行便があるので利用しました。なんと羽田を3:30発という真夜中を通り越してもう朝!な時間でしたが、LCCだしと思い即決。機内は狭く、さらに私たちの席は非常ドア付近だったこともあり余計に狭く感じましたが、他には特に問題なく過ごせました。

羽田ーダナンは便利

4.00 旅行時期:2020/02 (約4年前)
okaoka

okaokaさん

女性

首都圏からダナンへの直行便は成田発のベトナム航空か羽田発のベトジェットの2択。LCCですが羽田発と羽田発深夜便というのがベトジェットの魅力。ダナン便に限っては遅延も少ないようです。機内は前の座席との感覚が狭いですが想定の範囲内。有料の機内食もベトナムらしくて良い感じです(食べてないのでお味は不明)
荷物もあらかじめ預け入れ20キロ付のチケットを購入したのでチェックインもスムーズでした。

羽田ーダナン線を利用

4.00 旅行時期:2020/02 (約4年前)
きいろ

きいろさん

男性

羽田ダナン間を利用しました。行きは1時間遅れ、帰りは30分遅れで出発しましたが、2日前にメールで遅延の知らせが来たので、遅延の時間に合わせて行動でき、特に問題はなかったです。飛行機ですが、LCCで6時間のフライトはお尻が痛くなりましたが、羽田発着で往復2万弱で利用できたので、総合的に満足しています。また利用しても良いかなと思いました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

41件目~50件目を表示(全94件中)

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る