旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マレーシア航空

Malaysian Airline

4.05

22 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:マレーシア|
  • 2レター:MH|
  • 3レター:MAS
  • マイレージプログラム:エンリッチ
  • アライアンス:ワンワールド

最新機材A350-900型にあるエクストラレッグルームシートについて

4.00

旅行時期:2018/07 (約6年前)
ムロろ~ん

ムロろ~んさん (男性)

マレーシア航空エコノミークラス、発券クラス「S」&エクストラレッグルーム席指定料金など全て込みで42,329円。
マレーシア航空HPより購入しました。

行きの東京からクアラルンプールまではエコノミークラスの中でも「エクストラレッグルーム席」というところに座席指定しておきました。
HPにて航空券購入時に+5,719円で抑えることができました。
チェックイン当日も座席指定可能かどうかGHさんに聞いてみたところ、「機材のバランスの関係もあるので基本的にはお断りしています」とのこと( ̄▽ ̄;)。

席ですが、フットレストがあり、座席の間隔も足が組めるくらいに広めです。
エコノミークラスでも2種類の席があり、違いを見ることができました。
エクストラレッグルームの席と比べて、普通のエコノミークラスの席はフットレストとコントローラーはなく、モニターでタッチしてプログラムを選ぶものでした。

サービスに関しては食事もエコノミークラスと同内容、ただサービスは最初に受けられるメリットはあります。
チェックインもエコノミークラスの所で受けますし、荷物も優先ダグも付きません。
あくまで席が広い所に座れると考えてもらえれば分かりやすいかと思います。

  • 最新機材A350-900型です。

    最新機材A350-900型です。

  • こんな感じです。

    こんな感じです。

  • フットレストが付いていて足が楽でした。

    フットレストが付いていて足が楽でした。

  • 画面が大きい!

    画面が大きい!

  • 区切っています。

    区切っています。

  • 普通のエコノミークラスとの違いが見られました。

    普通のエコノミークラスとの違いが見られました。

  • エコノミークラスの内容。

    エコノミークラスの内容。

  • クアラルンプール到着前。

    クアラルンプール到着前。

同行者
一人旅
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
50,000円未満
コストパフォーマンス
5.00
座席にシートピッチが広い!
接客対応
3.00
機内食・ドリンク
4.00
普通のエコノミークラス同様のサービス。最初にサービスが受けられます。
エンタメ(映画・音楽など)設備
5.00
エコノミークラスとの違い、リモコン付き!
座席・機内設備
5.00
座席指定料金が高いせいか空席が多い!
日本語対応
1.00
日本人のCAさんがいなかったのが残念
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

クアラルンプール国際空港 (KUL)

マレーシア > クアラルンプール

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:7

いいね!

ムロろ~んさんの他のクチコミ

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る