住吉・平野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
《2016.Oct》3rd,1day trip of the examination to OSAKA~2016年10月23日日曜日~<br /><br />二週続けての〝試験シリーズ〟。今日は第二種衛生管理者の試験を受験します。近畿地区の試験を管轄しているのは近畿安全衛生技術センターですが、ここでは定期的に行われている試験会場を兼ねてはいるものの場所が兵庫県の加古川市…、おまけに加古川線かバスで向かうといった『ド田舎』にあります。そのこともあるのか年に一回ですが〝出張試験〟が兵庫県を除く2府3県にはあります。滋賀県は既に受付が終わっていたため、間に合った場所が大阪だった…ただそれだけの理由によって2週連続の〝お受験〟となった次第です(汗)。<br /><br />知る人ぞ知る衛生管理者とは・・・<br />労働安全衛生法において定められている労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置等を担当し、事業場の衛生全般の管理をする者(国家資格)である。<br />一定規模以上の事業場については、衛生管理者免許等、資格を有する者からの選任が義務付けられている。<br />となっています。第一種衛生管理者というのもありますが〝有害業務〟を取り扱えるかどうかの違いです。試験時間は3時間ですが、問題30問に対し3時間というのは長いようにも思えますが、実際に長いです(笑)。これは遅刻が1時間認められているため、そうなっています。試験科目は有害業務に係るものを除いた労働衛生と関係法令、そして労働生理の3科目となっています。まぁウンチクはこれくらいにして…。<br /><br />今回受験した大阪出張試験とは言っても会場は大阪市立大学。つまり杉本キャンパスです。淡海の国から大阪駅を経て天王寺駅から阪和線で浪速の国杉本町駅へと向かう経路。結構な距離ですが、加古川まで行くことを考えれば…と思い、二週続けての受験とあいなりました。ちなみに若き頃に目指したこともある大阪市立大学、その時は門をくぐることはありませんでしたが、ひょんなきっかけでその夢が叶うことになりました。<br /><br />最近頭を使っていないからかも知れませんが、どうも試験日の前日が鬼門になっているように思えてなりません。今回も前夜からなんとなく寝られず徹夜・・・。そのきっかけはと言うと21日の早番出勤で昼食を取る時間すらなく残業・・・。結果として必要以上に疲れてしまい、土曜日は昼前まで起きられず…。そこからズレた体内時計が元に戻らなかったからという悪循環。と言う訳で朝からヘロヘロ状態です。かと言って中途半端に寝て起きられないのが一番苦痛、なので〝勢い〟で出発することにしました。<br /><br />一応朝は送って貰うように頼んでおいたのですが、出発時刻を早めたためバスに乗車し、〝大阪試験旅行〟をスタートさせます。とりあえず石山駅に到着し、馴染みのファミリーマート石山駅前店に立ち寄ってドリンク&amp;一服していざJRに乗り込みます。<br /><br />8:12に大阪駅に到着、大阪環状線内回りに乗り換え天王寺8:37着。そして阪和線ホームへと向かい、8:45発の熊取行き普通列車に乗車し、8:58に杉本町駅に到着します。駅名表示には〝大阪市立大学前〟と大々的に書いてあり、文字通り学生の街に着いたんだ~と感じます。しか~し勿論今日は学生ではなく、おっさんおばはんがずらずら歩いています(笑)。<br /><br />途中のローソン住吉大阪市立大前店で一服した後、いよいよ会場である大阪市立大学の校門をくぐります。もしかするとここで学生生活を送っていたら、我が生活は変わっていたかも知れない…なんてお得意の〝妄想〟に耽りながら試験会場を探します。810教室、受付すぐ左の教室であることがわかりました。これぞ〝大学の講義室〟と言わんばかりの座席配置。なぜか急にエンジンがかかった気持ちになってしまいました。<br /><br />そして試験開始。9:30~12:30の3時間のはずですが、実際の試験開始は9:35でした。衛生管理者試験は第1種と第2種と分かれており、数回第1種試験を受けたことがありました。しかし全滅という結果・・・。そして数年間のブランクを経て今回第2種で受験しました。この二つ何が違うか?というと第2種は〝有害業務を取り扱えない〟という違いです。最初に受けた頃は業務内容の関係で第1種しか〝取る意味がない〟と言われたためそうなったのですが、受験申請に必要な〝実務経験証明書〟が第1種受験用になっていたためそのまま受けざるを得なかった理由がありました。今回会社に新たに〝実務経験証明書〟を出してもらうことができたので、初めて第2種で受験することとなり、今日の試験につながっています。<br /><br />会社の上司や同僚の〝一発合格者〟に試験のコツを聞いたところ、口をそろえて〝過去問だけ〟と言い切るんで、調子乗りのB型もそれに習います。結果はともかく確かにそれでも合格ラインには届きそうな感じを受けたこと=難易度になると思います。1時間50分で問題を解き終わって退出しましたが、それでもかなり遅い方でしたが・・・。<br /><br />そんな感じで試験は終了し、本日のミッションはこれにて終了~となりました。せっかく来たのでその後しばらくキャンパス内を散策した後帰路につくことにします。行きはJRで来ましたが帰りはコースを変えてみようと思っていました。まず大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅を目指しますが、途中阪急OASISあびこ店とスギ薬局あびこ駅前店で買い物をします。そしてあびこ駅から御堂筋線を利用し本町駅へとたどり着き、今度は大阪市営地下鉄中央線に乗り換えます。近鉄車両で運行されていた〝学研奈良登美ヶ丘〟行きに乗車し、長田駅までやってきました。<br /><br />なぜこんなルートなのか?と思われるかも知れませんが、京都~東大阪布施を結ぶ〝京都特急ニュースター号〟という都市間高速バスがあり、こんな時でもなければ乗ることもないかな?と思った単純な理由です。どうせなら東大阪布施の始発からと言う気持ちもありましたが、結局交通の便を考え長田駅からの乗車を選択しました。<br /><br />大阪市市営地下鉄中央線長田駅まで電車で来て3番出入口から地上へと出ました。駅の地上部は長田東交差点となっています。地上に上がるといきなりパトカーのサイレンが(驚)。どうやら信号無視の車が捕まったようです。別に野次馬根性を出しても…と思い時間もないため、次の行動へと移します。フレスポ長田にまずは入り、次いでローソンで〝京都特急ニュースター号〟のチケットを発券し、やっとなか卯で遅めの昼食。ちょうど良い時間になったので店舗前のバス停へと向かいます。定刻14:15出発が14:17に到着。ということは2分間の遅延です。まあ時間は適当なので遅れたものは仕方がありません。京都観光バスのオペレーションのバスは、静かに東大阪長田バス停を出発し一路京都へと向かいます。<br /><br />乗って気がついたのはバスが60だったこと。定員60名のバスは正シート12列プラス補助席で、今修学旅行くらいしか使われないものなので…なにか懐かしさめいたものを感じます。もちろんバスは新しいものでしたが…。<br /><br />そして鶴見緑地付近から高速へと入り、近畿自動車道と第二京阪を経由して高速京田辺に到着します。この後は関西空港リムジンバスと同じルートで、京滋バイパスと阪神高速京都線を経由して鴨川東ランプで一般道へと下りるルートをたどります。<br /><br />鴨川東ランプのループには、デッドスペースを利用したバス専用のターミナルが設けられています。飽和状態の京都の駐車場事情からしてなかなか考えてあるなぁ…と思います。そして5分の後京都駅八条口G2バスターミナルへと到着します。所要時間46分の快適なバスの旅でした♪<br /><br />京都駅のバスターミナルは工事を終えたかどうかはさておき、停留所の場所が変わっています。関西空港リムジンバスはホテル京阪前、大阪空港リムジンバスはG1、そしてニュースター号がG2となっています。今後変わる可能性もないとは言えないので利用時には確認された方が賢明かと思います。多分…。<br /><br />そうして横断歩道を渡っていつもの喫煙所へと向かいます。その途中八条通り沿いに〝日章旗〟を持った人だかりができていることに気付きます。まぁ日章旗というと天皇皇后両陛下となる訳ですが、そういう情報を知りませんでした。警備の邪魔にならないように野次馬に加わると…いらっしゃいました、〝菊のご紋〟の旗をつけたリムジンが。後部座席からどちらかが手を振っておられたようですが、目が悪い私のこと故〝どちらだったか?〟ということはわかりません。でもこんなこともほとんどないだろうと気持ちを切り替えて改めて一服し、京都駅地下出入口を目指します。<br /><br />相変わらず工事が続いている〝コトチカ〟を通り抜け、地下東口から入場します。乗り場は2番線。長いエスカレーターに乗ってホームへと上がります。日曜の夕方ということもあり、さすが都会の京都駅はかなり混雑しています。15:51発の野洲行き普通列車に乗りますが、同じような時間に湖西線の折り返し堅田行きが入線してきました。元々の113系を改造した車両、まあそれは良いにしてもなぜあのカラーリングなのかいつも不思議に思います。誰が見たって〝青虫〟にしか見えないので…。<br /><br />そして次いで入線してきた223系の普通列車野洲行き、これはまともです。まぁ座れるような人数ではないこともあり、僅かな乗車時間というのもあって立っています。定刻に出発しトンネルをふたつ通り過ぎるとそこはもう淡海の国。あっという間に着いてしまいます。<br /><br />いつもなら石山まで乗るのですが、今日は膳所で降ります。今日から旅行へと出掛けた頭の上がらない〝妹さん〟の車を取りに向かいます。しかしほとんど使うことのない駅ゆえ勝手がわかりません。おまけに工事中ということもあり、出口に向かう矢印に沿って歩いて行きます。そしてやっとたどり着いた改札口は変わっていなかったものの、間もなく大きな変化を伴った駅舎が完成するようです。記憶に残る駅舎が消えることは残念ですが、これも時の流れなのでしょう…。<br /><br />直接駐車場へと向かえばいいのでしょが、駅前を少し見て回ろうと思います。膳所と言えば〝ときめき坂〟という位メジャーなのですが、その起点であり道標が設けられている場所が膳所駅前にあることはほとんど知られていません。そして昔よく行った〝ヤマダヤ〟・〝不二家〟・餃子の王将膳所店を脇に見て、セブンイレブンへ大津膳所駅前通り店に到着し一服をします。その通路奥にある名門〝滋賀県立大津高校〟は、内申点が悪いと言って〝受けられなかった〟因縁の学校です。そんなところなのであまり思い出もないため、写真に収めて戻ることにします。<br /><br />ときめき坂を登って行くと京阪電鉄の踏切に行き先を遮られます。やってきた電車はラッピングトレイン。お初のようですがどうやらPanasonicのEVOLTA Ver.のようです。色々と考えられているようです(嬉)♪そんなこんなで膳所駅へと戻って来た後、車をPickupして走り出します。<br /><br />途中頼まれていたスーツを取りに行ってから、またナビを無視して湖岸道路経由で自宅へと向かいます。そして17:10に無事自宅へと到着し本日の〝第二種衛生管理者大阪出張試験〟の旅は終わりました。はぁ~疲れた…。<br /><br />【本日の行程】<br />バス停 06:34<br />田舎駅 06:46<br />    07;28(新快速姫路行き)<br />大 阪 08:12<br />    08:17(環状内回り)<br />天王寺 08:38<br />    08:45(普通熊取行き)<br />杉本町 08:58<br /><br />《試験》09:35~11:25<br /><br />あびこ 12:58<br />本 町 13:18<br />    13:30<br />長 田 13:44<br />    14:17(京都特急ニュースター号)<br />京田辺 14:41<br />京 都 15:02<br />    15:51(普通野洲行き)<br />膳 所 16:02<br />自 宅 17:10//<br /><br />【交通費】<br />田舎の赤バス…\460(往復)<br />石山~京都…\460 円(往復)<br />京都~大阪…\400円(昼トクきっぷ)<br />大阪~杉本町…\300<br />あびこ~長田…\320<br />東大阪長田~京都…\930円(京都特急ニュースター号)<br /><br />《合計》2,870円

《2016.Oct》3rd,1day trip of the examination to OSAKA~2016年10月23日日曜日~

36いいね!

2016/10/23 - 2016/10/23

73位(同エリア430件中)

旅行記グループ 試験の受験でぶらり旅

2

83

たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

《2016.Oct》3rd,1day trip of the examination to OSAKA~2016年10月23日日曜日~

二週続けての〝試験シリーズ〟。今日は第二種衛生管理者の試験を受験します。近畿地区の試験を管轄しているのは近畿安全衛生技術センターですが、ここでは定期的に行われている試験会場を兼ねてはいるものの場所が兵庫県の加古川市…、おまけに加古川線かバスで向かうといった『ド田舎』にあります。そのこともあるのか年に一回ですが〝出張試験〟が兵庫県を除く2府3県にはあります。滋賀県は既に受付が終わっていたため、間に合った場所が大阪だった…ただそれだけの理由によって2週連続の〝お受験〟となった次第です(汗)。

知る人ぞ知る衛生管理者とは・・・
労働安全衛生法において定められている労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置等を担当し、事業場の衛生全般の管理をする者(国家資格)である。
一定規模以上の事業場については、衛生管理者免許等、資格を有する者からの選任が義務付けられている。
となっています。第一種衛生管理者というのもありますが〝有害業務〟を取り扱えるかどうかの違いです。試験時間は3時間ですが、問題30問に対し3時間というのは長いようにも思えますが、実際に長いです(笑)。これは遅刻が1時間認められているため、そうなっています。試験科目は有害業務に係るものを除いた労働衛生と関係法令、そして労働生理の3科目となっています。まぁウンチクはこれくらいにして…。

今回受験した大阪出張試験とは言っても会場は大阪市立大学。つまり杉本キャンパスです。淡海の国から大阪駅を経て天王寺駅から阪和線で浪速の国杉本町駅へと向かう経路。結構な距離ですが、加古川まで行くことを考えれば…と思い、二週続けての受験とあいなりました。ちなみに若き頃に目指したこともある大阪市立大学、その時は門をくぐることはありませんでしたが、ひょんなきっかけでその夢が叶うことになりました。

最近頭を使っていないからかも知れませんが、どうも試験日の前日が鬼門になっているように思えてなりません。今回も前夜からなんとなく寝られず徹夜・・・。そのきっかけはと言うと21日の早番出勤で昼食を取る時間すらなく残業・・・。結果として必要以上に疲れてしまい、土曜日は昼前まで起きられず…。そこからズレた体内時計が元に戻らなかったからという悪循環。と言う訳で朝からヘロヘロ状態です。かと言って中途半端に寝て起きられないのが一番苦痛、なので〝勢い〟で出発することにしました。

一応朝は送って貰うように頼んでおいたのですが、出発時刻を早めたためバスに乗車し、〝大阪試験旅行〟をスタートさせます。とりあえず石山駅に到着し、馴染みのファミリーマート石山駅前店に立ち寄ってドリンク&一服していざJRに乗り込みます。

8:12に大阪駅に到着、大阪環状線内回りに乗り換え天王寺8:37着。そして阪和線ホームへと向かい、8:45発の熊取行き普通列車に乗車し、8:58に杉本町駅に到着します。駅名表示には〝大阪市立大学前〟と大々的に書いてあり、文字通り学生の街に着いたんだ~と感じます。しか~し勿論今日は学生ではなく、おっさんおばはんがずらずら歩いています(笑)。

途中のローソン住吉大阪市立大前店で一服した後、いよいよ会場である大阪市立大学の校門をくぐります。もしかするとここで学生生活を送っていたら、我が生活は変わっていたかも知れない…なんてお得意の〝妄想〟に耽りながら試験会場を探します。810教室、受付すぐ左の教室であることがわかりました。これぞ〝大学の講義室〟と言わんばかりの座席配置。なぜか急にエンジンがかかった気持ちになってしまいました。

そして試験開始。9:30~12:30の3時間のはずですが、実際の試験開始は9:35でした。衛生管理者試験は第1種と第2種と分かれており、数回第1種試験を受けたことがありました。しかし全滅という結果・・・。そして数年間のブランクを経て今回第2種で受験しました。この二つ何が違うか?というと第2種は〝有害業務を取り扱えない〟という違いです。最初に受けた頃は業務内容の関係で第1種しか〝取る意味がない〟と言われたためそうなったのですが、受験申請に必要な〝実務経験証明書〟が第1種受験用になっていたためそのまま受けざるを得なかった理由がありました。今回会社に新たに〝実務経験証明書〟を出してもらうことができたので、初めて第2種で受験することとなり、今日の試験につながっています。

会社の上司や同僚の〝一発合格者〟に試験のコツを聞いたところ、口をそろえて〝過去問だけ〟と言い切るんで、調子乗りのB型もそれに習います。結果はともかく確かにそれでも合格ラインには届きそうな感じを受けたこと=難易度になると思います。1時間50分で問題を解き終わって退出しましたが、それでもかなり遅い方でしたが・・・。

そんな感じで試験は終了し、本日のミッションはこれにて終了~となりました。せっかく来たのでその後しばらくキャンパス内を散策した後帰路につくことにします。行きはJRで来ましたが帰りはコースを変えてみようと思っていました。まず大阪市営地下鉄御堂筋線あびこ駅を目指しますが、途中阪急OASISあびこ店とスギ薬局あびこ駅前店で買い物をします。そしてあびこ駅から御堂筋線を利用し本町駅へとたどり着き、今度は大阪市営地下鉄中央線に乗り換えます。近鉄車両で運行されていた〝学研奈良登美ヶ丘〟行きに乗車し、長田駅までやってきました。

なぜこんなルートなのか?と思われるかも知れませんが、京都~東大阪布施を結ぶ〝京都特急ニュースター号〟という都市間高速バスがあり、こんな時でもなければ乗ることもないかな?と思った単純な理由です。どうせなら東大阪布施の始発からと言う気持ちもありましたが、結局交通の便を考え長田駅からの乗車を選択しました。

大阪市市営地下鉄中央線長田駅まで電車で来て3番出入口から地上へと出ました。駅の地上部は長田東交差点となっています。地上に上がるといきなりパトカーのサイレンが(驚)。どうやら信号無視の車が捕まったようです。別に野次馬根性を出しても…と思い時間もないため、次の行動へと移します。フレスポ長田にまずは入り、次いでローソンで〝京都特急ニュースター号〟のチケットを発券し、やっとなか卯で遅めの昼食。ちょうど良い時間になったので店舗前のバス停へと向かいます。定刻14:15出発が14:17に到着。ということは2分間の遅延です。まあ時間は適当なので遅れたものは仕方がありません。京都観光バスのオペレーションのバスは、静かに東大阪長田バス停を出発し一路京都へと向かいます。

乗って気がついたのはバスが60だったこと。定員60名のバスは正シート12列プラス補助席で、今修学旅行くらいしか使われないものなので…なにか懐かしさめいたものを感じます。もちろんバスは新しいものでしたが…。

そして鶴見緑地付近から高速へと入り、近畿自動車道と第二京阪を経由して高速京田辺に到着します。この後は関西空港リムジンバスと同じルートで、京滋バイパスと阪神高速京都線を経由して鴨川東ランプで一般道へと下りるルートをたどります。

鴨川東ランプのループには、デッドスペースを利用したバス専用のターミナルが設けられています。飽和状態の京都の駐車場事情からしてなかなか考えてあるなぁ…と思います。そして5分の後京都駅八条口G2バスターミナルへと到着します。所要時間46分の快適なバスの旅でした♪

京都駅のバスターミナルは工事を終えたかどうかはさておき、停留所の場所が変わっています。関西空港リムジンバスはホテル京阪前、大阪空港リムジンバスはG1、そしてニュースター号がG2となっています。今後変わる可能性もないとは言えないので利用時には確認された方が賢明かと思います。多分…。

そうして横断歩道を渡っていつもの喫煙所へと向かいます。その途中八条通り沿いに〝日章旗〟を持った人だかりができていることに気付きます。まぁ日章旗というと天皇皇后両陛下となる訳ですが、そういう情報を知りませんでした。警備の邪魔にならないように野次馬に加わると…いらっしゃいました、〝菊のご紋〟の旗をつけたリムジンが。後部座席からどちらかが手を振っておられたようですが、目が悪い私のこと故〝どちらだったか?〟ということはわかりません。でもこんなこともほとんどないだろうと気持ちを切り替えて改めて一服し、京都駅地下出入口を目指します。

相変わらず工事が続いている〝コトチカ〟を通り抜け、地下東口から入場します。乗り場は2番線。長いエスカレーターに乗ってホームへと上がります。日曜の夕方ということもあり、さすが都会の京都駅はかなり混雑しています。15:51発の野洲行き普通列車に乗りますが、同じような時間に湖西線の折り返し堅田行きが入線してきました。元々の113系を改造した車両、まあそれは良いにしてもなぜあのカラーリングなのかいつも不思議に思います。誰が見たって〝青虫〟にしか見えないので…。

そして次いで入線してきた223系の普通列車野洲行き、これはまともです。まぁ座れるような人数ではないこともあり、僅かな乗車時間というのもあって立っています。定刻に出発しトンネルをふたつ通り過ぎるとそこはもう淡海の国。あっという間に着いてしまいます。

いつもなら石山まで乗るのですが、今日は膳所で降ります。今日から旅行へと出掛けた頭の上がらない〝妹さん〟の車を取りに向かいます。しかしほとんど使うことのない駅ゆえ勝手がわかりません。おまけに工事中ということもあり、出口に向かう矢印に沿って歩いて行きます。そしてやっとたどり着いた改札口は変わっていなかったものの、間もなく大きな変化を伴った駅舎が完成するようです。記憶に残る駅舎が消えることは残念ですが、これも時の流れなのでしょう…。

直接駐車場へと向かえばいいのでしょが、駅前を少し見て回ろうと思います。膳所と言えば〝ときめき坂〟という位メジャーなのですが、その起点であり道標が設けられている場所が膳所駅前にあることはほとんど知られていません。そして昔よく行った〝ヤマダヤ〟・〝不二家〟・餃子の王将膳所店を脇に見て、セブンイレブンへ大津膳所駅前通り店に到着し一服をします。その通路奥にある名門〝滋賀県立大津高校〟は、内申点が悪いと言って〝受けられなかった〟因縁の学校です。そんなところなのであまり思い出もないため、写真に収めて戻ることにします。

ときめき坂を登って行くと京阪電鉄の踏切に行き先を遮られます。やってきた電車はラッピングトレイン。お初のようですがどうやらPanasonicのEVOLTA Ver.のようです。色々と考えられているようです(嬉)♪そんなこんなで膳所駅へと戻って来た後、車をPickupして走り出します。

途中頼まれていたスーツを取りに行ってから、またナビを無視して湖岸道路経由で自宅へと向かいます。そして17:10に無事自宅へと到着し本日の〝第二種衛生管理者大阪出張試験〟の旅は終わりました。はぁ~疲れた…。

【本日の行程】
バス停 06:34
田舎駅 06:46
    07;28(新快速姫路行き)
大 阪 08:12
    08:17(環状内回り)
天王寺 08:38
    08:45(普通熊取行き)
杉本町 08:58

《試験》09:35~11:25

あびこ 12:58
本 町 13:18
    13:30
長 田 13:44
    14:17(京都特急ニュースター号)
京田辺 14:41
京 都 15:02
    15:51(普通野洲行き)
膳 所 16:02
自 宅 17:10//

【交通費】
田舎の赤バス…\460(往復)
石山~京都…\460 円(往復)
京都~大阪…\400円(昼トクきっぷ)
大阪~杉本町…\300
あびこ~長田…\320
東大阪長田~京都…\930円(京都特急ニュースター号)

《合計》2,870円

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Mauricioさん 2016/11/03 04:45:34
    いや〜、懐かしい写真を沢山ありがとう!
    たかティムさん、おはようございます。

    布施〜京都のバスが有るのは知ってたけど、バス会社までは知りませんでした。
    そのバスは何度か見掛けたことがあります。

    阪和記念病院!、懐かしいな〜
    アミーゴが脳神経外科医で当直の度に泊まり掛けで遊びに行ってました。
    医局がICUの横で、看護婦さんが常時2名待機、休む間もなく働いてました。
    医師は救急車到着まで寝てても良いけど、彼女たちは働き詰めでしたね。

    彼が初めてのアマゾン旅行の時に一緒にアマゾンを楽しんだんですよ。
    私はもうその時からベテランでしたが・・。

    地下鉄中央線で生駒まで行って、別のアミーゴの家に遊びに行きます。
    本町にはポルトガル料理店のアミーゴが!
    長田も懐かしいですねー、現役時代には良く行ってました。


    で、ちょっと疑問が・・
    白い服の女性が気になるのですが・・・
    ひょっとして?、いや偶然かも??


       Mauricio

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん からの返信 2016/11/03 10:46:08
    さすが〜!
    Mauricioさん

    おはようございます。いや〜さすが人を見慣れているMauricioさんならではのご指摘でした。実は写真を整理していた時に、?白い服の女性?が写っていたことには気付いていましたが、まさかそこまで見られることはないだろう…と思って注釈も入れませんでした。ただ今回は意図的なものではなくたまたまなんですけど(笑)。

    でもでもMauricioさんのローカルエリアの知識と交友関係にはホント脱帽します。試験は試験でその記録なのですが、普段行くことがないエリアを知ることができるいいチャンスかなと思い、記録+αで書いているのですが、ここまでコメント頂けるとホント嬉しいです♪

    人を観察し、その人達が望むことをストレートに考えて実行しておられるMauricioさんの実行力とお人柄には私自身脱帽しつつも、そのことを?自然体?でできるようにいつかなれればいいな…といつも思っています。

    いつも直球でブラジル(パラグアイも)での日々ご紹介を紹介されておられるのを楽しく読ませて頂きながら、その背景にあるMauricioさんの今回の南米行きの目的を忘れることはありません。

    大変そうですがあと一ヶ月にの滞在期間、日々の生活の紹介と真の目的の遂行を期待しております。


    明日が結果発表のたかティム。

たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP