2016/10/03 - 2016/10/04
123位(同エリア335件中)
すぶたさん
ここ数年は町中散策の旅行が多かったです。
たまたま満天の星空が見れる長野県のヘブンスそのはらのナイトツアーをテレビ番組で見ました。
日頃は都会にいると素敵な星空が見たくなりました。
自動車を出さないと個人では行きにくいです。
トラピックスとクラブツーリズムでツアーを扱っていました。
・妻籠宿(江戸時代さながらの街並みを散策)
・天竜川舟下り(暴れ川を舟でスリル満点にわたる)
・天空の楽園星空観賞(日本一の満天の星空観賞)
・阿寺渓谷(エメラルドグリーンに輝く渓谷)
・赤沢森林鉄道(美しい木曽ヒノキの森)
料金はトラピックスの方が高いのですが、
往復新幹線利用で星空以外の旅程も充実していたので、トラピックスに決定しました。
残念ながら、当日は小雨が降って雲が出て満天の星空は見れませんでした。
それでも、森林を散策したり渓谷を見たりと楽しんできました。
写真は本当なら見れたはずの星空です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 2.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 観光バス 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 阪急交通社
-
前日まで台風18号が近づいており当日も小雨が降っていました。
天気予報を見ても長野県阿智村は前日まで雨で、今日も曇りの予定です。
私も友人A子も晴れ女なんですけど、今回のツアーに強烈な雨男と雨女がいるのかな?
今回はトラピックスのツアーに参加しました。
8:10 JR新大阪駅に集合です。
こういうときは集合時間の30分前には到着するようにしています。
JRは人身事故が多いんですよ。
今回のツアーは29名でした。まずまずの人数ですね。
添乗員さんに連れられて改札を通ってホームに行きます。
8:43 新大阪駅
↓こだま642号
9:38 岐阜羽島駅東海道新幹線 乗り物
-
車両は700系のぞみで新大阪発でした。
東海道新幹線 乗り物
-
以前と比べて足元が広くなりましたね。
座席は決まっており京都から乗ってくる人がC席でした。東海道新幹線 乗り物
-
8:58に京都駅に到着し、京都から参加の人も乗ってきました。
京都からの乗車の人は乗車票を持っています。
B席はA席とC席に比べて少し幅が広いそうです。
今日は家で朝食を食べてきたのでお茶を飲みながら、くつろいでいました。東海道新幹線 乗り物
-
9:38 岐阜羽島駅に到着しました。
ホームに売店がなくて寂しいですね。
こだましか止まらない駅はこういう感じなんでしょうか。
駅舎に出てもガラガラです。岐阜羽島駅 駅
-
駅前のロータリーに出たら、夫婦の銅像がありました。
岐阜羽島は繊維の街なので、繊維関係の功労者かな?と思いパチリ。
家に帰ってから調べてみると大野伴睦(おおの・ともちか)という政治家とのこと。
「おおのばんぼく」とも呼ばれており、衆議院議長、自由民主党副総裁にもなった人でした。
「政治は義理と人情だ」「猿は木から落ちても猿だが、代議士は選挙に落ちればただの人だ」等の格言を残したそうで、この人が岐阜羽島に新幹線駅を誘致したそうです。 -
岐阜羽島駅からは観光バスに乗ります。
近鉄の観光バスでちょっと安心しました。
最近、観光バスの事故が多いので、バス会社によっては不安になるんですよね。 -
バス内はきれいで快適でした。
1日目は後ろのほうの席だったので、1人で2席使いました。
添乗員さんから今日の旅程の説明がありました。
また、時間厳守の注意も。団体ツアーは遅刻者がいると困りますからね。 -
東名高速道路を走りだしました。
今日は道が空いているのかな?ガラガラです。
雲が分厚くかかっていますね(涙) -
途中で何台かトラックとすれ違います。
最近、トラックの事故が多いですね。
通販が増えているせいか、コスト削減でどんどん運送料がダンピングされているそうです。
私はあまり通販は利用しないし、激安バスツアーや夜行バスも利用しません。
安すぎると不安になるんですよね。 -
さて、恵那峡サービスエリア(上り)に到着しました。
まずはトイレをして、お土産屋さんをひやかします。
最近はトイレがきれいになったので気分がいいです。
このサービスエリアは入口の階段が10段くらいあるので、
お年寄りは気を付けたほうがいいですね。
雪が降るから段があるのかな?恵那峡サービスエリア(上り) 道の駅
-
信玄堂の栗きんとん1個を購入。
今日は夕飯が速いので部屋で食べようと思います。
残念ながら、写真を撮るのを忘れました。信玄堂 栄町店 グルメ・レストラン
-
また、バスに乗って移動していきます。
結構、車窓を見るのが好きなんですよ。
ちなみに、友人A子は爆睡していました。 -
イチオシ
妻籠宿に到着しました。
江戸時代の街並みが残る宿場町です。
友人A子、B子、C子と一緒の会社で働いていた時、社内旅行で訪問して以来です。
小雨が降っていましたが、しっとりとした情緒がありました。妻籠宿 名所・史跡
-
イチオシ
「この看板と木を入れて写真を撮るとよいですよ。」
と、添乗員さんにアドバイスをいただきました。
友人A子との写真のシャッターを撮っていただきました。
添乗員さんは撮り慣れているので、上手な方が多いですね。妻籠宿 名所・史跡
-
三連休や秋の紅葉シーズンはかなり混雑しているんでしょうね。
妻籠宿 名所・史跡
-
古い町並みが素敵です。
咲いている花も和風な雰囲気です。妻籠宿 名所・史跡
-
外国人観光客も結構いました。
妻籠宿 名所・史跡
-
妻籠宿本陣。
さっと見学してみましたが、面白かったです。妻籠宿本陣 名所・史跡
-
今は気軽に旅行していますが、その昔は徒歩が中心で大変だったんでしょうね。
「水戸黄門」の道中を見ても、馬に乗れる身分は限られているし、
輿や籠に乗れるのはもっと限られているでしょうし。
足元はわらじで寒いし痛いし、服もヒートテックやダウンなんてないし。妻籠宿本陣 名所・史跡
-
添乗員さんが配ってくれた妻籠のパンフを見たら、
石仏「寒山拾得」像はかなり珍しいそうです。
双体像はほかに例がないそうです。妻籠宿 名所・史跡
-
2人が寄り添うように彫られていて、素朴ながらしみじみとしています。
妻籠宿 名所・史跡
-
イチオシ
こういう飾り、外国人観光客もたくさん写真を撮るんでしょうね。
妻籠宿 名所・史跡
-
イチオシ
よくこの街並みを残そうと決めたと思います。
妻籠宿 名所・史跡
-
こちらは桝形の跡の説明です。
宿場は幕府により防塞施設としても造られており、
敵の侵入を阻むために道を直角に折り曲げて、いわゆる「桝形」を設けていました。
よそ者には注意していたのでしょうね。桝形の跡 名所・史跡
-
灯篭がありました。
桝形の跡 名所・史跡
-
水車がありました。
水車を見ると長野県に来たなと思います。妻籠宿 名所・史跡
-
高札場は今日でいう「官報掲示板」です。
これは、江戸時代の姿を復元したもので、 幕府が庶民に対し禁制や法度等を示したものです。
お上のご威光そのままに、人々を見下ろすように高札が掲げられています。妻籠宿高札場跡 名所・史跡
-
さて、昼食は付いていないで各自で食べることになります。
信州に来たからにはお蕎麦でしょう!
第二駐車場に近い吉村屋さんに入ってみました。吉村屋 グルメ・レストラン
-
外にメニューが出ています。
吉村屋 グルメ・レストラン
-
店は座敷とテーブル席がありました。
座敷のほうがかなりやかましいので、不吉な予感…。
予約席になっていた中●人の団体でした。
テーブル席のほうに座りました。
もともと、靴を脱ぐのが面倒くさかったからいいんですけど。吉村屋 グルメ・レストラン
-
座敷のほかにテーブル席の横にも小上がりがありました。
毬栗と花が好もしいです。吉村屋 グルメ・レストラン
-
やはり、ざるそばでしょう。
2人ともざるそばを注文しました。
しかし、中●人団体客の添乗員さん2名が私たちのテーブルの横に座りました。
店内に響き渡る話声、たぶんトイレの場所を説明しているのでしょう。
げんなり。吉村屋 グルメ・レストラン
-
私たちが食べる頃になると、やかましい団体は出ていきました。
お店の中に静寂が戻ってきて、ホッとしました…。
お蕎麦が来ました。
今年の夏はあまり蕎麦を食べていないので楽しみです。
いつもの私なら天ざるにするところですが、てんぷらの衣が多いのを見てやめました。
今日は晩御飯も17:30からと早いですからね。吉村屋 グルメ・レストラン
-
注文が入ってからゆでているので美味しそうです1
でも、味は普通でした。吉村屋 グルメ・レストラン
-
蕎麦湯が出たので全部飲みました。
少し寒い日だったので温まりました。吉村屋 グルメ・レストラン
-
先ほど散策していた時に気になった茶坊に入りました。
茶房 ゑびや グルメ・レストラン
-
まるで昭和の時代のようなレトロな雰囲気のお店です。
茶房 ゑびや グルメ・レストラン
-
古い時計がボーンボーンと鳴るのでしょう。
茶房 ゑびや グルメ・レストラン
-
ちょっとピンボケですが、セットのドリンクによって値段が違います。
茶房 ゑびや グルメ・レストラン
-
「彩る栗」というお菓子と、
私はお薄、友人A子はコーヒーを注文しました。茶房 ゑびや グルメ・レストラン
-
もともと、抹茶好きな私なのでお薄があると注文してしまいます♪
茶房 ゑびや グルメ・レストラン
-
「彩る栗」は松葉という和菓子屋さんが作っているそうです。
賞味期限は製造日から5日。友人へのお土産には難しいですね。松葉 グルメ・レストラン
-
さて、またバスに乗って次は天竜川天竜ライン下りです。
待合所に記念撮影のスポットがありました。
こういう記念撮影スポットを見ると、調子にのって写真を撮ります。天龍ライン下り 乗り物
-
救命胴衣の説明がありました。
今から5年ほど前の2011年8月に、下流の静岡県浜松市天竜区での天竜川下りで死者が出ました。
そのせいか、救命胴衣の説明はかなり念入りにしていました。
なお、運航は1時間ごとになり、1舟に10人以上で運行するそうです。天龍ライン下り 乗り物
-
天竜川に降りていきます。
天龍ライン下り 乗り物
-
今日は小雨が降っているので、屋根にビニールが架けてありました。
天龍ライン下り 乗り物
-
バスは1台でしたが、川舟は2艘に分かれて乗りました。
晴れていたらよかったのになぁ。天龍ライン下り 乗り物
-
船頭さんが前後に乗っていて説明をしながら舟は進んでいきます。
トンビに餌をやるので、近くに寄ってきます。天龍ライン下り 乗り物
-
鵜もいましたが、鵜は鵜飼さんから餌をもらうので見向きもしません。
天龍ライン下り 乗り物
-
白鷺もいました!
天龍ライン下り 乗り物
-
鴨も泳いでいます!
天龍ライン下り 乗り物
-
台風の後で雨が降っていたので水かさが増えています。
波を受けそうな箇所は事前に船頭さんの指示でビニールをあげます。
天竜川というと、暴れ川で有名です。天龍ライン下り 乗り物
-
途中で橋をくぐりました。
天龍ライン下り 乗り物
-
岩肌を見るのも楽しみです。
天龍ライン下り 乗り物
-
川幅は結構あるのに、ごつごつした岩が多いです。
天龍ライン下り 乗り物
-
この岩は「おしり岩」という名前が付いており、
この岩が隠れるくらい水嵩が増えると、天竜川下りは中止になるそうです。天龍ライン下り 乗り物
-
あちらに見えるのは病院なんだそうです。
地方は病院が不足していますね。天龍ライン下り 乗り物
-
山間を流れる天竜川。
諏訪湖の唯一の出口である長野県岡谷市の釜口水門を源流としています。
長野県、愛知県、静岡県と流れていきます。
流域は急峻な地形のため古くから「暴れ川」、「暴れ天竜」の別名があります。天龍ライン下り 乗り物
-
実際、結構なスピードで舟は進んでいきます。
天竜川渓谷 自然・景勝地
-
水の色も少し関西とは違う印象があります。
天竜川渓谷 自然・景勝地
-
5月に倉敷岡山旅行、6月に東京旅行だったので、自然の景色を見られる今回の旅行が楽しみでした。
天竜川渓谷 自然・景勝地
-
自然が作った不思議な景色を満喫します。
天竜川渓谷 自然・景勝地
-
切り立ったような岩肌ではなく、テーブルのようになっていますね。
天竜川渓谷 自然・景勝地
-
関西はどちらかというと、黒っぽい岩が多い印象。
石の種類が違うのかな?天竜川渓谷 自然・景勝地
-
今は遊びで川下りをしていますが、昔は物流で使われていました。
天龍ライン下り 乗り物
-
川の役割も時代によって変わります。
天龍ライン下り 乗り物
-
6キロを約35分かけて下っていきます。
天龍ライン下り 乗り物
-
この日は水嵩が結構あって流れが早いです。
写真からも波があるのがわかるでしょう。天龍ライン下り 乗り物
-
支流からも流れてきます。
さて、船着き場に到着してまたバスに乗ります。
これから、ホテルへと向かいます。天龍ライン下り 乗り物
-
本日の宿泊場所は昼神温泉のリフレッシュinひるがみの森です。
旅行前にバタバタしていて、ホテルのクチコミをチェックしていませんでした。
入口で土足をロッカーに入れて、部屋まで靴下で移動します。
スリッパじゃなくて靴下ですよ!
部屋にタビ靴下があるのでそれで移動してくださいとのこと。
スリッパのほうがまだましなのに。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
部屋は203号室でした。
山の斜面を利用して建てられており、
階段を昇るかエレベーターを乗り継いでの移動になります。
途中でエレベーターでも途中で階段を昇り降りしないといけません。
部屋は畳が新しくてきれいでした。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
ベランダに洗面台と冷蔵庫があります。
昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
部屋のお菓子。3種類と豊富でした。
昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
トイレはウォシュレットはありましたが、狭くて座ると前がつかえそうです。
なお、部屋にお風呂はありません。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
夕食は17:30からで、意外なことにバイキングではなくお膳でした。
大広間に各部屋ごとにお膳がありました。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
なかなか美味しそうです♪
私「ビール飲みたいけど、食後に星空ツアー行くし、酔っぱらうからやめとくわ。」
友人A子「あんたのことやから、1杯くらい大丈夫違うの?」昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
イチオシ
これは、馬刺しとこんにゃくのお刺身です。
名物が食べられるのはいいですね♪
ちょっと、友人A子は苦手なようで、朴葉焼きで一緒に焼いていました。
私はモチロン美味しくいただきました♪昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
私「やっぱりビール飲もうかな。ほしくなってきた。」
友人A子「そうなるねんから、最初から注文したらいいのに。」
私「すいません、生中1つお願いします♪」昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
生ビールがきました♪
私「ぷはー!美味しい!」
友人A子「美味しそうに飲みますなぁ。」昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
席に着いた時に仲居さんから料理の説明がありました。
1番左側の椎茸のてんぷらのようなのは、饅頭のてんぷらなんだそうです。
てんぷらはもう一つでした。揚げてから時間が経っているので、仕方ないですね。
和食ではてんぷらも大好物です♪昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
朴葉焼きを見ると信州に来たなぁと思います♪
やっぱりビールが欲しくなったのは、朴葉焼きの味噌が焦げてきたにおいを嗅いだからです。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
イチオシ
お肉と舞茸がおいしいです♪
本当は日本酒も飲みたかったんですが我慢我慢。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
茶碗蒸しと野沢菜。茶碗蒸しも良い味でした。
「す」がたっていないので、こちらの料理人さんは上手です。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
イチオシ
じゃーん!山菜と鶏肉の釜飯です。
外国人がこんな1人分の鍋料理や釜飯見たらびっくりするでしょうね。
お茶碗2杯分ありましたが、ぺろりと食べました♪昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
釜飯とお味噌汁でいただきました。
お料理はなかなかいけました♪昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
デザートはゼリーでした。
こういうデザートじゃなくて、シンプルにリンゴや柿を出してくれればいいのにと思います。昼神温泉 ひるがみの森 宿・ホテル
-
食後はまた観光バスに乗って星空ツアーに行きます。
-
ここからロープウェイに乗ります。
15分かけて1400メートルまで登ります。 -
山頂駅に到着。晴れていたらきれいな星空が見えるんでしょうけど、
残念ながら曇っています。 -
こちらがマウンテンロッジです。
建物内にトイレや売店、パンフレットや歩いてみるプラネタリウム、
写真などがあります。 -
ドリンクの売店もありました。
-
マウンテンロッジの中には子供向けのスペースもありました。
-
マウンテンロッジ内にあるプラネタリウム風の建物。
こんな景色が見れるのは宇宙くらいでしょうね。 -
地球上では砂漠となサバンナとか、未開の地に行かないと無理だろうな。
-
山の天気は変わりやすいので、見れなかった時のためにこのような施設を作ったのでしょう。
-
こちらはポスターを写したものです。
こんな星空が見えるのは月に何日あるのでしょうか? -
こちらもポスターを写したものです。
最高の日時にプロのカメラマンが撮影したら、こんな景色が撮れるんでしょうね。 -
さて、星空観賞の時間が近づいてきました。
広場に寝っ転がって星空を眺めます。
コンクリートの道は通路になっていて、ここの寝っ転がるのは禁止です。
・古新聞
・レジャーシート
・ゴミ袋
上記のものを持っていきましょう。
この日は雨が降った後で、地面が湿っていたので古新聞が大活躍でした。 -
電気がすべて消された後は、星空の説明がありました。
最初の方は雲が厚くて、星は大阪より見えませんでした。
しかし、途中から雲が薄くなってきて大阪よりかなり見えました。
でも、満天とまではいきませんでした。 -
いつもはもう5年くらい使っているコンデジを旅行で使っています。
今回は、友人B子に新しいコンデジを借りて撮影しました。
しかし、残念ながらやはり写っていませんでした。 -
最初は台風前の雨で、まったく見えない予定でしたので、
少しでも見れたら良しとしないといけないかな?
今回は残念ながら満天の星空は見えませんでした。
晴れ女の意地にかけて、いつかリベンジしたいと思います。 -
帰るときはロープウェイが少々混雑していました。
-
この建物内には星にちなんだお土産がいろいろ売っていました。
ホテルに戻って温泉に入ってくつろぎました。
お湯はしっとりとしていてよい泉質でしたが、シャワーの温度が一定していません。
あちこちから「熱い!」という声が出ていました。
おやすみなさい。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- トラベルラブさん 2017/08/15 16:08:29
- ゴンドラのチケットについて
- コメント失礼いたします
同じ内容のツアーに参加するのでとても参考になりました
いきなり質問になりますが、ナイトツアーでゴンドラに乗るためのチケットはそのツアーでもらえるのでしょうか?
自分で並んで買わなければいけないということにはならないでしょうか?
問い合わせてみても曖昧な返事をされたのでコメントさせて頂いた次第です
どうか回答よろしくお願いします
- すぶたさん からの返信 2017/08/15 17:32:03
- RE: ゴンドラのチケットについて
- トラベルラブさん
私が参加した阪急トラピックスのツアーでは、
ゴンドラのチケットとヘブンすそのはらの入場料はツアー代に含まれていました。
他社では、クラブツーリズムなどのツアーもありましたが、
こちらは知りません。
申込書やホームページに明記してあると思いますが・・・。
晴れて満天の星空が見られるよう、お祈り申し上げます。
すぶた
> コメント失礼いたします
> 同じ内容のツアーに参加するのでとても参考になりました
> いきなり質問になりますが、ナイトツアーでゴンドラに乗るためのチケットはそのツアーでもらえるのでしょうか?
> 自分で並んで買わなければいけないということにはならないでしょうか?
> 問い合わせてみても曖昧な返事をされたのでコメントさせて頂いた次第です
> どうか回答よろしくお願いします
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
104