那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みを利用して沖縄(本島・石垣島・波照間島・竹富島)を周遊してきました。レンタカーは使用せず、基本的にバスと徒歩で観光しています。<br /><br />★9の旅行記散歩ルート<br />首里城公園→園比屋武御嶽石門→首里城(日本100名城)→あやぐ食堂→ゆいレールラッピング車両「おきぎん キキ&ララ号」<br /><br />1.東京~那覇(ジャッキーステーキハウス)~名護へ移動(きしもと食堂・新垣ぜんざい屋)<br />2.日本100名城の今帰仁城へバスで行く<br />3.美ら海水族館① カフェ「オーシャンブルー」からジンベエザメを見る<br />4.美ら海水族館② 館外施設(オキちゃん劇場など)~備瀬のフクギ並木<br />5.美ら海水族館③ ジンベエイザメの給餌を見る~那覇へ移動(ぜんざいの富士家)<br />6.日本100名城の中城城にバスで行く<br />7.首里さんぽ① 琉球茶房あしびうなぁ~園比屋武御嶽石門~守礼門~首里城<br />8.首里さんぽ② 石畳茶屋 真珠~首里金城町石畳道~玉陵<br />9.首里さんぽ③ 日本100名城の首里城~あやぐ食堂←★今ここ<br />10.那覇空港(A&W)~石垣島へ移動(辺銀食堂、マリヤシェイク)<br />11.石垣島~波照間島へ移動(波照間島さんぽ&月がのぼるのを見に行く)<br />12.波照間島 自転車で朝日&最南端の碑を見に行く<br />13.波照間島 ハテルマブルーのニシ浜へ<br />14.波照間島 みんぴかのかき氷~石垣島へ移動<br />15.石垣島~竹富島へ移動(竹富島さんぽ~パーラーぱいぬ島のかき氷)<br />16.竹富島 なごみの塔~西桟橋~ガーデンあさひ<br />17.竹富島 早朝さんぽ&水牛車観光<br />18.竹富島 そば処 竹の子~パーラーぱいぬ島のかき氷~西桟橋<br />19.竹富島 コンドイビーチ~カイジ浜(星砂の浜)~HaaYa nagomi-cafe~石垣島へ移動<br />20.石垣島 バスで川平湾へ~ハコカフェ~山海亭<br />21.石垣島 とうふの比嘉~ミルミル本舗石垣空港店~那覇へ移動<br />22.本島南部 食堂かりか~浜辺の茶屋へバスで行く<br />23.那覇タウン 第一牧志公設市場~国際通り~お食事処三笠~東京へ

’16 沖縄旅行9 首里さんぽ③ 日本100名城の首里城~あやぐ食堂

16いいね!

2016/08/15 - 2016/08/23

3162位(同エリア7260件中)

旅行記グループ ’16 沖縄旅行

0

110

たー

たーさん

夏休みを利用して沖縄(本島・石垣島・波照間島・竹富島)を周遊してきました。レンタカーは使用せず、基本的にバスと徒歩で観光しています。

★9の旅行記散歩ルート
首里城公園→園比屋武御嶽石門→首里城(日本100名城)→あやぐ食堂→ゆいレールラッピング車両「おきぎん キキ&ララ号」

1.東京~那覇(ジャッキーステーキハウス)~名護へ移動(きしもと食堂・新垣ぜんざい屋)
2.日本100名城の今帰仁城へバスで行く
3.美ら海水族館① カフェ「オーシャンブルー」からジンベエザメを見る
4.美ら海水族館② 館外施設(オキちゃん劇場など)~備瀬のフクギ並木
5.美ら海水族館③ ジンベエイザメの給餌を見る~那覇へ移動(ぜんざいの富士家)
6.日本100名城の中城城にバスで行く
7.首里さんぽ① 琉球茶房あしびうなぁ~園比屋武御嶽石門~守礼門~首里城
8.首里さんぽ② 石畳茶屋 真珠~首里金城町石畳道~玉陵
9.首里さんぽ③ 日本100名城の首里城~あやぐ食堂←★今ここ
10.那覇空港(A&W)~石垣島へ移動(辺銀食堂、マリヤシェイク)
11.石垣島~波照間島へ移動(波照間島さんぽ&月がのぼるのを見に行く)
12.波照間島 自転車で朝日&最南端の碑を見に行く
13.波照間島 ハテルマブルーのニシ浜へ
14.波照間島 みんぴかのかき氷~石垣島へ移動
15.石垣島~竹富島へ移動(竹富島さんぽ~パーラーぱいぬ島のかき氷)
16.竹富島 なごみの塔~西桟橋~ガーデンあさひ
17.竹富島 早朝さんぽ&水牛車観光
18.竹富島 そば処 竹の子~パーラーぱいぬ島のかき氷~西桟橋
19.竹富島 コンドイビーチ~カイジ浜(星砂の浜)~HaaYa nagomi-cafe~石垣島へ移動
20.石垣島 バスで川平湾へ~ハコカフェ~山海亭
21.石垣島 とうふの比嘉~ミルミル本舗石垣空港店~那覇へ移動
22.本島南部 食堂かりか~浜辺の茶屋へバスで行く
23.那覇タウン 第一牧志公設市場~国際通り~お食事処三笠~東京へ

PR

  • 17:30<br />玉陵(たまうどぅん)を見た後、再び首里城に戻りました。喉がかわいたので首里杜館(首里城公園レストセンター)の売店で飲み物を購入しました。首里城ではスタンプラリーもやっています。1枚もらってみました。

    17:30
    玉陵(たまうどぅん)を見た後、再び首里城に戻りました。喉がかわいたので首里杜館(首里城公園レストセンター)の売店で飲み物を購入しました。首里城ではスタンプラリーもやっています。1枚もらってみました。

  • 《守礼門》<br />首里城への玄関口です。

    《守礼門》
    首里城への玄関口です。

  • 首里杜館で購入した水(100円)。首里城のデザインの水が売っていました。喉が渇いていて途中で自販機で買おうかなと思いましたが、首里城で特別デザインの水とか売ってるかもと思ってがまんしていました。

    首里杜館で購入した水(100円)。首里城のデザインの水が売っていました。喉が渇いていて途中で自販機で買おうかなと思いましたが、首里城で特別デザインの水とか売ってるかもと思ってがまんしていました。

  • 「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」<br />守礼門と首里城の正門にあたる歓会門の中間にあります。世界遺産に登録されている9つのうちの一つです。

    「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」
    守礼門と首里城の正門にあたる歓会門の中間にあります。世界遺産に登録されている9つのうちの一つです。

  • 《歓会門》<br />首里城の正門です。

    《歓会門》
    首里城の正門です。

  • 《瑞泉門》

    《瑞泉門》

  • スタンプラリーのスタンプを押そうと思いましたが、人がいたので近くのイスで休憩しました。首里杜館で購入したゴーヤー茶(155円)と水(100円)。

    スタンプラリーのスタンプを押そうと思いましたが、人がいたので近くのイスで休憩しました。首里杜館で購入したゴーヤー茶(155円)と水(100円)。

  • 沖縄限定のプレッツェル(各108円)。メーカーはカバヤだったかな。首里杜館で購入しましたが、コンビニとか空港とかいろんなところで売っていました。この後、帰るまでもって歩いたので最後に買えばよかったです。ちなみに旨塩が一番好みでした。

    沖縄限定のプレッツェル(各108円)。メーカーはカバヤだったかな。首里杜館で購入しましたが、コンビニとか空港とかいろんなところで売っていました。この後、帰るまでもって歩いたので最後に買えばよかったです。ちなみに旨塩が一番好みでした。

  • 《久慶門》<br />ここから一度、首里城をでました。

    《久慶門》
    ここから一度、首里城をでました。

  • 《弁財天堂》<br />堂に渡る天女橋は日本最古の中国式アーチ橋で重要文化財に指定されています。

    《弁財天堂》
    堂に渡る天女橋は日本最古の中国式アーチ橋で重要文化財に指定されています。

  • 天女橋を渡ってみました。

    天女橋を渡ってみました。

  • 弁財天堂から見た首里城。

    弁財天堂から見た首里城。

  • 《円覚寺跡》<br />スタンプラリーもかねてきちんと見ていなかったここも寄りました。

    《円覚寺跡》
    スタンプラリーもかねてきちんと見ていなかったここも寄りました。

  • 臨済宗の総本山。

    臨済宗の総本山。

  • 再び首里城へ行きます。

    再び首里城へ行きます。

  • さっきより日が傾いてきて少し門が明るくなりました。

    さっきより日が傾いてきて少し門が明るくなりました。

  • 18:05<br />《久慶門》

    18:05
    《久慶門》

  • 《瑞泉門》

    《瑞泉門》

  • 《龍樋》<br />瑞泉門の階段の途中あたりにある湧水です。国王一族の飲料水です。

    《龍樋》
    瑞泉門の階段の途中あたりにある湧水です。国王一族の飲料水です。

  • 表情はちょっとマヌケな感じ。

    表情はちょっとマヌケな感じ。

  • 瑞泉門の前で振り返ってみるとこんな感じ。階段の真ん中辺りにいる人のところを少し左に入ると龍樋があります。

    瑞泉門の前で振り返ってみるとこんな感じ。階段の真ん中辺りにいる人のところを少し左に入ると龍樋があります。

  • 《漏刻門》<br />だいぶ日が傾いてきました。

    《漏刻門》
    だいぶ日が傾いてきました。

  • 日時計

    日時計

  • 《供屋(ともや)》<br />古絵図などの資料に基づいて復元。具体的な使われ方は不明です。

    《供屋(ともや)》
    古絵図などの資料に基づいて復元。具体的な使われ方は不明です。

  • 中には1458年に首里城正殿にかけられていた鐘のレプリカがあります。

    中には1458年に首里城正殿にかけられていた鐘のレプリカがあります。

  • 《広福門》

    《広福門》

  • 18:20<br />《西のアザナ》<br />展望台です。

    18:20
    《西のアザナ》
    展望台です。

  • 首里城が見えます。

    首里城が見えます。

  • 首里城の反対は海です。

    首里城の反対は海です。

  • 《首里森御獄》<br />首里城内に10箇所ある御嶽のうちの一つで、国家の重要な排所です。奉神門のすぐ近くにあります。

    《首里森御獄》
    首里城内に10箇所ある御嶽のうちの一つで、国家の重要な排所です。奉神門のすぐ近くにあります。

  • 18:28<br />《奉神門》<br />夕日があたって綺麗です。ここの門の内側から有料になります。この日は一度中に入っているので再入城できるように押してもらった手のスタンプを見せて中に入ります。

    18:28
    《奉神門》
    夕日があたって綺麗です。ここの門の内側から有料になります。この日は一度中に入っているので再入城できるように押してもらった手のスタンプを見せて中に入ります。

  • 《正殿と御庭》<br />夕日が傾いてきています。もう少し早く来れば御庭にも夕日があたっていて綺麗だったかも。首里城の創建は14世紀ごろを言われています。1406年に尚巴志が琉球王国支配のための居城として以来、1979年、最後のっ子食おう・尚泰が明治政府に明け渡すまで焼く500年にわたって琉球王国の政治・外交・文化の中心として栄華を誇りました。

    《正殿と御庭》
    夕日が傾いてきています。もう少し早く来れば御庭にも夕日があたっていて綺麗だったかも。首里城の創建は14世紀ごろを言われています。1406年に尚巴志が琉球王国支配のための居城として以来、1979年、最後のっ子食おう・尚泰が明治政府に明け渡すまで焼く500年にわたって琉球王国の政治・外交・文化の中心として栄華を誇りました。

  • ちょっとのタイミングでだいぶ日があたらなくなってきました。

    ちょっとのタイミングでだいぶ日があたらなくなってきました。

  • 正殿は1992年、沖縄の本土復帰20周年を記念して18世紀の首里城をモデルに復元されました。

    正殿は1992年、沖縄の本土復帰20周年を記念して18世紀の首里城をモデルに復元されました。

  • 中は撮影NGで、最後の方のこの先から撮影OKになります。

    中は撮影NGで、最後の方のこの先から撮影OKになります。

  • 《御差床(うさすか)》<br />国王の玉座です。

    《御差床(うさすか)》
    国王の玉座です。

  • 1F床の一部のガラスから戦前まで存在した首里城の貴重な遺構が見れます。

    1F床の一部のガラスから戦前まで存在した首里城の貴重な遺構が見れます。

  • 《大龍柱》<br />正殿前の石段横に立つ一対の大龍柱。高さは台座から4.1mあります。

    《大龍柱》
    正殿前の石段横に立つ一対の大龍柱。高さは台座から4.1mあります。

  • 19:04<br />ライトアップにはまだ少し早いようなので北殿を見ます。

    19:04
    ライトアップにはまだ少し早いようなので北殿を見ます。

  • 北殿でスランプラリーのスタンプを押します。スタンプは要所要所にあるのですぐうまります。

    北殿でスランプラリーのスタンプを押します。スタンプは要所要所にあるのですぐうまります。

  • 《北殿》<br />展示室や売店になっています。

    《北殿》
    展示室や売店になっています。

  • トイレの手洗いの水がでるところ。

    トイレの手洗いの水がでるところ。

  • 19:20<br />本殿のライトアップを見ることに。思ったより暗いかな。

    19:20
    本殿のライトアップを見ることに。思ったより暗いかな。

  • 18:30<br />奉神門をでました。

    18:30
    奉神門をでました。

  • 《系図座・用物座》<br />スタンプが結構たまったので、ここで何かもらえるみたいだったのでよってみましたが、スタッフが席をはずしていました。

    《系図座・用物座》
    スタンプが結構たまったので、ここで何かもらえるみたいだったのでよってみましたが、スタッフが席をはずしていました。

  • 《広福門》

    《広福門》

  • 《瑞泉門》

    《瑞泉門》

  • 《右掖門(うえきもん)》

    《右掖門(うえきもん)》

  • 《淑順門》<br />国王やその家族が暮らす御内原(おうちばら)と呼ばれる場所への表門。

    《淑順門》
    国王やその家族が暮らす御内原(おうちばら)と呼ばれる場所への表門。

  • 《久慶門》

    《久慶門》

  • 弁財天堂の付近から見た首里城。首里城のライトアップを池のところから撮っている写真を見たので、ここからだと思っていましたが、少し先にある人工池の「龍潭(りゅうたん)」がライトアップを見るにはいいそうです。

    弁財天堂の付近から見た首里城。首里城のライトアップを池のところから撮っている写真を見たので、ここからだと思っていましたが、少し先にある人工池の「龍潭(りゅうたん)」がライトアップを見るにはいいそうです。

  • 歩いて首里駅方面へ行きます。

    歩いて首里駅方面へ行きます。

  • 20:10<br />「あやぐ食堂」<br />首里駅から徒歩5分くらいかな。首里城方面とは駅を挟んで反対です。ちょっとタイミングが微妙で少し並びました。

    20:10
    「あやぐ食堂」
    首里駅から徒歩5分くらいかな。首里城方面とは駅を挟んで反対です。ちょっとタイミングが微妙で少し並びました。

  • 15分位並んで席につきました。

    15分位並んで席につきました。

  • ・ゴーヤーちゃんぷる定食(さしみ付) 630円<br />味は風邪のせいであまりわからず。

    ・ゴーヤーちゃんぷる定食(さしみ付) 630円
    味は風邪のせいであまりわからず。

  • この日は満月でした。この日は満月だとよろこんでいましたが、翌日行った波照間島では満月のせいで星は少ししか見えませんでした。

    この日は満月でした。この日は満月だとよろこんでいましたが、翌日行った波照間島では満月のせいで星は少ししか見えませんでした。

  • 20:59<br />首里駅からゆいレールに乗ります。ちょうど沖縄銀行のキャラクターのキキララのラッピング車両「おきぎん キキ&ララ号」がとまっていました。この電車を調べたら沖縄銀行が創立60周年事業として今年の平成28年7月4日から運行しているそうです。

    20:59
    首里駅からゆいレールに乗ります。ちょうど沖縄銀行のキャラクターのキキララのラッピング車両「おきぎん キキ&ララ号」がとまっていました。この電車を調べたら沖縄銀行が創立60周年事業として今年の平成28年7月4日から運行しているそうです。

  • ゆいレールには前後に展望席があります。

    ゆいレールには前後に展望席があります。

  • 車内は沖縄銀行の宣伝という感じでした。

    車内は沖縄銀行の宣伝という感じでした。

  • キキララの正式名称がリトルツインスターズって初めて知りました。

    キキララの正式名称がリトルツインスターズって初めて知りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

’16 沖縄旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP