奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年のお盆休み、奈良市に行った時の旅行記です。<br />しばらく作成途中で放置していたため最新の情報ではありません。ご了承ください。<br />この年のお盆休みは特に予定もなく、どう過ごそうか迷っていました。<br />この前の週に思い付きで法隆寺と薬師寺、唐招提寺を巡りました。久しぶりの奈良観光でやっぱり奈良はいいなあと。<br />で、急いでホテルを予約。プランを立てました。<br />日程<br />8月14日 早朝より名古屋から新幹線、近鉄特急を乗り継ぎ近鉄奈良駅へ<br />    興福寺、奈良町、高畑、春日大社、奈良国立博物館見学。<br />    ホテルにチェックイン後夜になら燈花会と春日大社の中元万燈籠を見学<br />8月15日 東大寺、きたまち、佐紀路、西大寺周辺観光<br />     夜、奈良大文字送り火、東大寺万灯供養会を見学<br />8月16日 平城京跡、秋篠寺、東大寺、奈良町見学<br />     近鉄特急、新幹線を乗り継ぎ名古屋に帰ります<br />3日目の旅行記です。

2016年8月奈良市3

4いいね!

2016/08/14 - 2016/08/16

3962位(同エリア5393件中)

旅行記グループ 2016年8月奈良市

0

52

satoshi

satoshiさん

2016年のお盆休み、奈良市に行った時の旅行記です。
しばらく作成途中で放置していたため最新の情報ではありません。ご了承ください。
この年のお盆休みは特に予定もなく、どう過ごそうか迷っていました。
この前の週に思い付きで法隆寺と薬師寺、唐招提寺を巡りました。久しぶりの奈良観光でやっぱり奈良はいいなあと。
で、急いでホテルを予約。プランを立てました。
日程
8月14日 早朝より名古屋から新幹線、近鉄特急を乗り継ぎ近鉄奈良駅へ
    興福寺、奈良町、高畑、春日大社、奈良国立博物館見学。
    ホテルにチェックイン後夜になら燈花会と春日大社の中元万燈籠を見学
8月15日 東大寺、きたまち、佐紀路、西大寺周辺観光
     夜、奈良大文字送り火、東大寺万灯供養会を見学
8月16日 平城京跡、秋篠寺、東大寺、奈良町見学
     近鉄特急、新幹線を乗り継ぎ名古屋に帰ります
3日目の旅行記です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 奈良観光最終日。この日の予定は平城京散策と秋篠寺観光。余った時間は奈良町をブラブラしようかと。7:30頃ホテルをチェックアウト。荷物を預けて近鉄で奈良駅から大和西大寺に移動。レンタルサイクル屋さんのオープンが9:00でした。よく確認せずに来てしまった。西大寺の境内を散策したりしてオープンまで時間を潰す。

    奈良観光最終日。この日の予定は平城京散策と秋篠寺観光。余った時間は奈良町をブラブラしようかと。7:30頃ホテルをチェックアウト。荷物を預けて近鉄で奈良駅から大和西大寺に移動。レンタルサイクル屋さんのオープンが9:00でした。よく確認せずに来てしまった。西大寺の境内を散策したりしてオープンまで時間を潰す。

    レンタサイクル西大寺センター 乗り物

  • 9:00に自転車を借りて9:15に平城宮跡資料館に着きます。

    9:00に自転車を借りて9:15に平城宮跡資料館に着きます。

    平城宮跡資料館 美術館・博物館

  • 資料館の中。大極殿の模型

    資料館の中。大極殿の模型

  • 展示室の様子。

    展示室の様子。

  • 食事の再現模型です。意外と現在の和食とあまり変わらないのかと。

    食事の再現模型です。意外と現在の和食とあまり変わらないのかと。

  • 個人的に興味深く見学できたものとして唐招提寺の講堂の変遷を模型で再現したもの。唐招提寺講堂が平城宮の東朝集殿を移築したものとは知っていましたが、どうも実際に唐招提寺の講堂を見ると内裏の建物の形には見えない。建物の改修の変遷をみて納得しました。写真は平城宮の東朝集殿の模型。

    個人的に興味深く見学できたものとして唐招提寺の講堂の変遷を模型で再現したもの。唐招提寺講堂が平城宮の東朝集殿を移築したものとは知っていましたが、どうも実際に唐招提寺の講堂を見ると内裏の建物の形には見えない。建物の改修の変遷をみて納得しました。写真は平城宮の東朝集殿の模型。

  • 創建時の唐招提寺の講堂の模型。

    創建時の唐招提寺の講堂の模型。

  • 鎌倉時代の大修理時の講堂。お寺としてどんどんアップグレードしていく様が分かりました。

    鎌倉時代の大修理時の講堂。お寺としてどんどんアップグレードしていく様が分かりました。

  • 遅くなりました本日の相棒、チャリンカーZです。(私が今適当に命名)

    遅くなりました本日の相棒、チャリンカーZです。(私が今適当に命名)

  • 朱雀門に向かう途中復元した第一大極殿を遠方から撮影。

    朱雀門に向かう途中復元した第一大極殿を遠方から撮影。

  • 世界遺産記念碑と復元した朱雀門。

    世界遺産記念碑と復元した朱雀門。

    朱雀門 名所・史跡

  • 朱雀門見学後東院庭園見学。

    朱雀門見学後東院庭園見学。

  • 東院庭園(復元)です。

    東院庭園(復元)です。

    東院庭園 公園・植物園

  • 北に向かい第二大極殿跡に到着。第一第二とあるのは平城京遷都から聖武天皇の恭仁京遷都までが西側の第一大極殿。恭仁京から平城京に戻ってきてからの大極殿が東側の第二大極殿と考えられているそうです。

    北に向かい第二大極殿跡に到着。第一第二とあるのは平城京遷都から聖武天皇の恭仁京遷都までが西側の第一大極殿。恭仁京から平城京に戻ってきてからの大極殿が東側の第二大極殿と考えられているそうです。

  • 第二大極殿跡から第一大極殿を望みます。

    第二大極殿跡から第一大極殿を望みます。

  • 第一大極殿。

    第一大極殿。

  • 東側で宮内省の建物の復元がされています。

    東側で宮内省の建物の復元がされています。

  • 当時の様子をイメージしてみます。

    当時の様子をイメージしてみます。

  • 遺構展示館に入ります。

    遺構展示館に入ります。

  • 内裏の復元模型です。

    内裏の復元模型です。

  • 掘立柱の時代の変遷が分かる遺構の展示がされてました。

    掘立柱の時代の変遷が分かる遺構の展示がされてました。

  • 南棟の遺跡です。他の建物と基壇の造りが違うそうで特別な建物の跡じゃないかということらしいです。

    南棟の遺跡です。他の建物と基壇の造りが違うそうで特別な建物の跡じゃないかということらしいです。

  • 第一大極殿に行きます。

    第一大極殿に行きます。

  • 大極殿前にある復元資料情報館だそうです。復元工事はまだ続くそうでその資料館らしいです。冷房が効いていて涼めました。

    大極殿前にある復元資料情報館だそうです。復元工事はまだ続くそうでその資料館らしいです。冷房が効いていて涼めました。

  • 内部の様子。大極殿の模型。

    内部の様子。大極殿の模型。

  • 展示室の様子。

    展示室の様子。

  • では大極殿へ。

    では大極殿へ。

    第一次大極殿 名所・史跡

  • 真正面から。

    真正面から。

  • 斜め東から。復元大極殿は2010年に平城京遷都1300年記念に復元されました。ただ当時の記録がないため同時代の他の建物や中国の建物を参照して復元されたと聞きます。まあ正解は今となっては分からないでしょうね。

    斜め東から。復元大極殿は2010年に平城京遷都1300年記念に復元されました。ただ当時の記録がないため同時代の他の建物や中国の建物を参照して復元されたと聞きます。まあ正解は今となっては分からないでしょうね。

  • 内部の様子。

    内部の様子。

  • 大極殿中央からの眺め。

    大極殿中央からの眺め。

  • 高欄には色とりどりの擬宝珠が付けられてました。12:15頃平城京跡を後にします。

    高欄には色とりどりの擬宝珠が付けられてました。12:15頃平城京跡を後にします。

  • 12:35頃、道に迷いまくって人に道を聞きつつ何とか秋篠寺到着。

    12:35頃、道に迷いまくって人に道を聞きつつ何とか秋篠寺到着。

  • 秋篠寺本堂です。国宝。鎌倉時代の建立だそうです。中は飾り気はないですが大変厳かな雰囲気で仏像が多く並んでいます。13:00後にします。

    秋篠寺本堂です。国宝。鎌倉時代の建立だそうです。中は飾り気はないですが大変厳かな雰囲気で仏像が多く並んでいます。13:00後にします。

    秋篠寺本堂 寺・神社・教会

  • 半日時間が空いたのでどうしようか思案。前日東大寺を訪れたとき天気が曇りであまりいい写真が撮れなかったのが心残りだったので再びリベンジすることに。多分天気も持ちそうだし。ということでレンタルサイクル返却後近鉄電車とバスを乗り継いで東大寺南大門着。

    半日時間が空いたのでどうしようか思案。前日東大寺を訪れたとき天気が曇りであまりいい写真が撮れなかったのが心残りだったので再びリベンジすることに。多分天気も持ちそうだし。ということでレンタルサイクル返却後近鉄電車とバスを乗り継いで東大寺南大門着。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 大仏殿に向かいます。さすがにこの時間は人が多い。

    大仏殿に向かいます。さすがにこの時間は人が多い。

  • 入場料払って(今回3回目)大仏殿前に行きます。やはり天気がいいと写真も綺麗。

    入場料払って(今回3回目)大仏殿前に行きます。やはり天気がいいと写真も綺麗。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 正面から。外観写真が目的なので中は見ずにさらっと。

    正面から。外観写真が目的なので中は見ずにさらっと。

  • さらっと写真を撮ったら次に行きます。

    さらっと写真を撮ったら次に行きます。

  • 奈良町まで行く道中、興福寺通過。

    奈良町まで行く道中、興福寺通過。

    興福寺 寺・神社・教会

  • ガイドブック片手に何とかたどり着いたならまち格子の家。古い建物ではなく、江戸時代の頃の建物を再現した建物だそうです。見学時には再現の建物とは全く気が付かず。

    ガイドブック片手に何とかたどり着いたならまち格子の家。古い建物ではなく、江戸時代の頃の建物を再現した建物だそうです。見学時には再現の建物とは全く気が付かず。

    奈良市ならまち格子の家 名所・史跡

  • お庭の様子。

    お庭の様子。

  • 階段箪笥。

    階段箪笥。

  • 庚申堂。庚申信仰って江戸時代に流行ったらしいのですが、私は個人的になんか馴染めない。

    庚申堂。庚申信仰って江戸時代に流行ったらしいのですが、私は個人的になんか馴染めない。

    庚申堂 名所・史跡

  • 奈良町資料館。私設資料館です。

    奈良町資料館。私設資料館です。

    奈良町資料館 美術館・博物館

  • 中の様子。

    中の様子。

  • 同じく中の様子。

    同じく中の様子。

  • 奈良市立資料保存館。あまり中の記憶がない。

    奈良市立資料保存館。あまり中の記憶がない。

  • 東向商店街にある味亭山崎屋さんで遅い昼食。ガイドブックにあったのでここにしました。

    東向商店街にある味亭山崎屋さんで遅い昼食。ガイドブックにあったのでここにしました。

  • 茶粥御前を頂きました。さっぱりして美味しかった。

    茶粥御前を頂きました。さっぱりして美味しかった。

    味亭 山崎屋 グルメ・レストラン

  • 15:40頃ホテルから荷物をピックアップ。近鉄特急で京都駅まで移動。写真は京都駅で撮影。

    15:40頃ホテルから荷物をピックアップ。近鉄特急で京都駅まで移動。写真は京都駅で撮影。

  • 京都から新幹線で名古屋まで帰りました。奈良市を3日かけて観光しましたが、楽しかった。やっぱり奈良はいいですね。

    京都から新幹線で名古屋まで帰りました。奈良市を3日かけて観光しましたが、楽しかった。やっぱり奈良はいいですね。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP