新潟市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 新潟の友人に会うために群馬、長野を通り新潟へ。帰りは会津地区を通って東京に帰ってきました。途中の観光地は、定番の有名な観光地はできるだけさけ、準メジャ-的観光地を楽しみました。<br />  ①では、群馬は富岡を通り妙義神社、長野は碓氷峠を通り軽井沢と小布施、野沢温泉を、新潟は新津の鉄道資料館を見学して来ました。

群馬・長野・新潟・福島の準メジャ-の旅 ①

9いいね!

2016/06/04 - 2016/06/06

703位(同エリア1283件中)

0

46

SHU2

SHU2さん

 新潟の友人に会うために群馬、長野を通り新潟へ。帰りは会津地区を通って東京に帰ってきました。途中の観光地は、定番の有名な観光地はできるだけさけ、準メジャ-的観光地を楽しみました。
①では、群馬は富岡を通り妙義神社、長野は碓氷峠を通り軽井沢と小布施、野沢温泉を、新潟は新津の鉄道資料館を見学して来ました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  只今6:10です。<br /> 世界遺産に登録された富岡製糸場の様子だけを見に、上信越自動車道の富岡で下りてきました。今回で3度目ですが、世界遺産になったせいか駅や周辺が綺麗になっていました。

     只今6:10です。
     世界遺産に登録された富岡製糸場の様子だけを見に、上信越自動車道の富岡で下りてきました。今回で3度目ですが、世界遺産になったせいか駅や周辺が綺麗になっていました。

    富岡製糸場 名所・史跡

  •  10年程前は入口には何もなく、入場料の500円を払えば自由に見学ができました。ただ当時は一部だけしか内部見学ができず、あとは建物の外観や内部を覗ける所からの見学だけでした。<br /> なお、入場料が1000円にアップしたので内部の見学もできるようになったのかな。少し料金が高いような気がしますね。<br /> 開館時間が9:00〜なので今回は様子だけでした。

     10年程前は入口には何もなく、入場料の500円を払えば自由に見学ができました。ただ当時は一部だけしか内部見学ができず、あとは建物の外観や内部を覗ける所からの見学だけでした。
     なお、入場料が1000円にアップしたので内部の見学もできるようになったのかな。少し料金が高いような気がしますね。
     開館時間が9:00〜なので今回は様子だけでした。

    富岡製糸場 名所・史跡

  •  妙義山です。浸食や風化によってできた巨岩奇岩が連なる、日本3大奇勝の一つです。鎖場や鉄製の階段を使い約5時間の登山のようで、初級者は難しいのでは。<br /> 近くで眺めるだけでも良いですよ。

     妙義山です。浸食や風化によってできた巨岩奇岩が連なる、日本3大奇勝の一つです。鎖場や鉄製の階段を使い約5時間の登山のようで、初級者は難しいのでは。
     近くで眺めるだけでも良いですよ。

    妙義山 自然・景勝地

  •  妙義山の主峰、白雲山の中腹にある妙義神社です。この鳥居の左側に、道の駅の大きな駐車場(無料)があるのでそこに車を駐車し、約1500年の歴史を持つ神社をお参りしてください。<br /> 今回ここに来る前に、参道から境内までは階段を下って行く、下り参道の「一之宮貫前神社」に行く予定でしたが、通り過ぎてしまいました。「下り参道」は珍しいので興味のある方はどうぞ。

     妙義山の主峰、白雲山の中腹にある妙義神社です。この鳥居の左側に、道の駅の大きな駐車場(無料)があるのでそこに車を駐車し、約1500年の歴史を持つ神社をお参りしてください。
     今回ここに来る前に、参道から境内までは階段を下って行く、下り参道の「一之宮貫前神社」に行く予定でしたが、通り過ぎてしまいました。「下り参道」は珍しいので興味のある方はどうぞ。

    妙義神社 花見

  •  参道は少し急坂で、途中から階段に変わり、登っていくと朱塗りの大きな「総門」に着きます。両側には仁王様が、恐い顔をして立っています。<br /> 総門を通り抜け、参道の階段の先にある青銅製の大鳥居はなかなかですよ。

     参道は少し急坂で、途中から階段に変わり、登っていくと朱塗りの大きな「総門」に着きます。両側には仁王様が、恐い顔をして立っています。
     総門を通り抜け、参道の階段の先にある青銅製の大鳥居はなかなかですよ。

    妙義神社 総門 寺・神社・教会

  •  やっと本殿かと思ったら、写真の左側の長い石段(165段かな)です。<br />石段をやっとの思いで登ると「随身門」へ着きます。これで終わりでなく更に進み「唐門」へ。足はガタガタです。<br />

     やっと本殿かと思ったら、写真の左側の長い石段(165段かな)です。
    石段をやっとの思いで登ると「随身門」へ着きます。これで終わりでなく更に進み「唐門」へ。足はガタガタです。

    妙義神社 唐門 寺・神社・教会

  •  唐門(国指定重要文化財)の天井には、素晴らしい龍神が描かれています。<br />唐門をくぐるとやっと本殿(写真)に到着。本殿は、黒漆塗り・入母屋造りで、国の重要文化財に指定され、彫刻等も本当に素晴らしいものでした。一見の価値はあります。<br /> <br /><br /><br />

     唐門(国指定重要文化財)の天井には、素晴らしい龍神が描かれています。
    唐門をくぐるとやっと本殿(写真)に到着。本殿は、黒漆塗り・入母屋造りで、国の重要文化財に指定され、彫刻等も本当に素晴らしいものでした。一見の価値はあります。



    妙義神社 本殿 幣殿 寺・神社・教会

  •  門からの眺めも素晴らしいです。<br /> スタ−トの鳥居から本殿までは、約250段で、がんばれば約10分かな。石段が無理な方は比較的急でない大回りのコ−スがあります。<br /> 妙義山の登山の方は、神社の左右から上るようですが、右からは白雲山に上る上級者コ−スで、左からは初中級者コ−スで見晴台などに行けるようです。一度は頂上まで登りたかった山です。

     門からの眺めも素晴らしいです。
     スタ−トの鳥居から本殿までは、約250段で、がんばれば約10分かな。石段が無理な方は比較的急でない大回りのコ−スがあります。
     妙義山の登山の方は、神社の左右から上るようですが、右からは白雲山に上る上級者コ−スで、左からは初中級者コ−スで見晴台などに行けるようです。一度は頂上まで登りたかった山です。

    妙義神社 本殿 幣殿 寺・神社・教会

  •  軽井沢に行く途中にある、峠の釜飯で有名な「ドライブイン横川店」です。<br />本店は横川駅前で、明治18年創業より駅弁を販売し、1958年から&quot;峠の釜めし&quot;で有名になりました。一度本店に足を運んでください。

     軽井沢に行く途中にある、峠の釜飯で有名な「ドライブイン横川店」です。
    本店は横川駅前で、明治18年創業より駅弁を販売し、1958年から"峠の釜めし"で有名になりました。一度本店に足を運んでください。

    峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店 グルメ・レストラン

  •  ドライブインのすぐそばにある、「碓氷峠鉄道文化村」です。鉄道の資料や旧型車両を展示するテ−マパ−クです。現在7:20で、入場は9:00〜なので入れませんでした。

     ドライブインのすぐそばにある、「碓氷峠鉄道文化村」です。鉄道の資料や旧型車両を展示するテ−マパ−クです。現在7:20で、入場は9:00〜なので入れませんでした。

    碓氷峠鉄道文化むら テーマパーク

  •  外からでも、直流電気機関車EF63 (碓氷峠用の補機)や新幹線用軌道確認車(GA-100)、トロッコ列車等も近くでみれます。<br />

     外からでも、直流電気機関車EF63 (碓氷峠用の補機)や新幹線用軌道確認車(GA-100)、トロッコ列車等も近くでみれます。

    碓氷峠鉄道文化むら テーマパーク

  •  国道18号線からは、関門トンネル専用機関車、直流電気機関車 EF58(特急はと、つばめ等)、直流電気機関車 EF53(旅客列車用)等を見ることができますが、車の運転手はあまりよそ見はしないように。  

     国道18号線からは、関門トンネル専用機関車、直流電気機関車 EF58(特急はと、つばめ等)、直流電気機関車 EF53(旅客列車用)等を見ることができますが、車の運転手はあまりよそ見はしないように。  

    碓氷峠鉄道文化むら テーマパーク

  •  他にも、蒸気機関車 D51、交直流電気機関車 EF80(特急ゆうづる)なども見ることができますが、入場すれば、合計30車両以上の貴重な車両が見ることができます。鉄道好きにはたまりませんね。

     他にも、蒸気機関車 D51、交直流電気機関車 EF80(特急ゆうづる)なども見ることができますが、入場すれば、合計30車両以上の貴重な車両が見ることができます。鉄道好きにはたまりませんね。

    碓氷峠鉄道文化むら テーマパーク

  •  横川駅から旧道に入り約 3kmの所にある碓氷湖は、坂本ダムにより碓氷川と中尾川の合流点をせき止めてできた人造湖で、一周 1.2kmの遊歩道(約20分)が整備されています。<br /> 豊かな緑に囲まれた湖は素晴らしく、水と緑を十分に満喫して下さい。<br />特に秋の湖面に移る紅葉 は素晴らしいですよ。

     横川駅から旧道に入り約 3kmの所にある碓氷湖は、坂本ダムにより碓氷川と中尾川の合流点をせき止めてできた人造湖で、一周 1.2kmの遊歩道(約20分)が整備されています。
     豊かな緑に囲まれた湖は素晴らしく、水と緑を十分に満喫して下さい。
    特に秋の湖面に移る紅葉 は素晴らしいですよ。

    碓氷湖 自然・景勝地

  •  明治25年に完成した「めがね橋」です。赤煉瓦の4連ア−チ橋(碓氷第3橋梁)で、新幹線開通に伴い廃止された旧信越本線の橋です。<br /> 芸術性と技術力に富んだ形状の橋は、碓氷峠の旧道から見ることができます。また歩くこともできます。

     明治25年に完成した「めがね橋」です。赤煉瓦の4連ア−チ橋(碓氷第3橋梁)で、新幹線開通に伴い廃止された旧信越本線の橋です。
     芸術性と技術力に富んだ形状の橋は、碓氷峠の旧道から見ることができます。また歩くこともできます。

    碓氷第三橋梁(めがね橋) 名所・史跡

  •  めがね橋から軽井沢よりにも煉瓦作りの橋もあり、ここからも橋の上を歩くこともできます。正面の穴はトンネルではなく橋の下になります。

     めがね橋から軽井沢よりにも煉瓦作りの橋もあり、ここからも橋の上を歩くこともできます。正面の穴はトンネルではなく橋の下になります。

  •  めがね橋からも写真のようなアプト式鉄道時代の廃線敷を利用した遊歩道を歩くこともできます。トンネルは横川駅からめがね橋まで 5個、めがね橋から熊ノ平駅までは 5個の計10個のトンネルを楽しめます。

     めがね橋からも写真のようなアプト式鉄道時代の廃線敷を利用した遊歩道を歩くこともできます。トンネルは横川駅からめがね橋まで 5個、めがね橋から熊ノ平駅までは 5個の計10個のトンネルを楽しめます。

  •  めがね橋から旧熊ノ平駅まで徒歩で約25分、旧信越本線の廃線跡(アプトの道)を歩くことができます。廃線跡のハイキングも素敵ですよ。

     めがね橋から旧熊ノ平駅まで徒歩で約25分、旧信越本線の廃線跡(アプトの道)を歩くことができます。廃線跡のハイキングも素敵ですよ。

  •  日本の避暑地の代名詞、軽井沢(駅)に到着。駅は、長野(北陸)新幹線の開業に伴い駅舎を全面改築されました。<br /> 明治期の姿をした私の青春の軽井沢駅は、軽井沢駅北口前(写真中央右下)に平成12年4月、旧軽井沢駅記念館として再築されました。<br /><br />

     日本の避暑地の代名詞、軽井沢(駅)に到着。駅は、長野(北陸)新幹線の開業に伴い駅舎を全面改築されました。
     明治期の姿をした私の青春の軽井沢駅は、軽井沢駅北口前(写真中央右下)に平成12年4月、旧軽井沢駅記念館として再築されました。

    軽井沢駅

  •  旧軽井沢入口で、左が軽井沢駅方面で右側が中軽井沢方面に行く道です。この辺はそんなに大きく変化はしてないかな?

     旧軽井沢入口で、左が軽井沢駅方面で右側が中軽井沢方面に行く道です。この辺はそんなに大きく変化はしてないかな?

    旧軽井沢銀座 市場・商店街

  •  こちら側は旧軽井沢通り(旧軽銀座通り)で、老舗や斬新でお洒落なお店が並んでいます。でも 6月初旬の早朝は、シャッタ−商店街でした。なお、ブランジェ浅野屋さんとフランスベ−カリ−はオ−プン直前で残念ながらパンは買えませんでした。

     こちら側は旧軽井沢通り(旧軽銀座通り)で、老舗や斬新でお洒落なお店が並んでいます。でも 6月初旬の早朝は、シャッタ−商店街でした。なお、ブランジェ浅野屋さんとフランスベ−カリ−はオ−プン直前で残念ながらパンは買えませんでした。

    旧軽井沢銀座 市場・商店街

  •  今日の朝食は、テレビの「秘密のケンミンSHOW」で紹介された、長野周辺では知らない人はいないという「ビタミンちくわ」です。<br /> 長野県と新潟上越のスーパーでは、「ちくわ」=「ビタミンちくわ」なのです。

     今日の朝食は、テレビの「秘密のケンミンSHOW」で紹介された、長野周辺では知らない人はいないという「ビタミンちくわ」です。
     長野県と新潟上越のスーパーでは、「ちくわ」=「ビタミンちくわ」なのです。

  •  前の写真は、石川県のスギヨが製造している「ビタミンちくわ」で圧倒的なシェアを占めています。しかし他社(紀文)のビタミンちくわでもこれだけ大量に販売されています(写真)。<br /> 長野では、お蕎麦もいいですがビタミンちくわを味わって下さい。どこのス−パ−でも売っていますよ。お土産にもどうぞ。

     前の写真は、石川県のスギヨが製造している「ビタミンちくわ」で圧倒的なシェアを占めています。しかし他社(紀文)のビタミンちくわでもこれだけ大量に販売されています(写真)。
     長野では、お蕎麦もいいですがビタミンちくわを味わって下さい。どこのス−パ−でも売っていますよ。お土産にもどうぞ。

  •  長野市内で友人に会い、そして新潟の友人のお土産を買いに小布施へ。小布施は栗菓子で有名ですが、いつも小布施堂か桜井甘精堂か竹風堂かで悩みます。

     長野市内で友人に会い、そして新潟の友人のお土産を買いに小布施へ。小布施は栗菓子で有名ですが、いつも小布施堂か桜井甘精堂か竹風堂かで悩みます。

    小布施堂本店 グルメ・レストラン

  •  今回は桜井甘精堂の駐車場が空いたので、「ひとくち栗ようかん」と「純栗かの子」をお土産にしました。少し高いけど美味しいぞ−。

     今回は桜井甘精堂の駐車場が空いたので、「ひとくち栗ようかん」と「純栗かの子」をお土産にしました。少し高いけど美味しいぞ−。

    桜井甘精堂 本店 グルメ・レストラン

  •  小布施から約50分で野沢温泉に到着。温泉地の中心にあり、湯屋建築が見事なことから野沢温泉のシンボルとなっている外湯(大湯)です。村民たちで維持されていて無料です(できれば寸志を)。湯船は2つで「あつ湯」と「ぬる湯」の源泉かけ流しです。胃腸病・リウマチ・婦人病・中風に効果あり。<br /><br />

     小布施から約50分で野沢温泉に到着。温泉地の中心にあり、湯屋建築が見事なことから野沢温泉のシンボルとなっている外湯(大湯)です。村民たちで維持されていて無料です(できれば寸志を)。湯船は2つで「あつ湯」と「ぬる湯」の源泉かけ流しです。胃腸病・リウマチ・婦人病・中風に効果あり。

    野沢温泉 大湯 温泉

  •  「大湯」の近くにある「河原湯」です。温度が高く皮膚疾患に良いそうです。なお名前は「かわはらゆ」で、大湯が近くにあるので穴場かな。ただ少し熱いですよ。 <br />

     「大湯」の近くにある「河原湯」です。温度が高く皮膚疾患に良いそうです。なお名前は「かわはらゆ」で、大湯が近くにあるので穴場かな。ただ少し熱いですよ。

    野沢温泉 河原湯 温泉

  •  「麻釜」から源泉を引いている「麻釜の湯」です。糖尿病や神経痛、リュウマチに効果あり。私が入る湯はここかな? 

     「麻釜」から源泉を引いている「麻釜の湯」です。糖尿病や神経痛、リュウマチに効果あり。私が入る湯はここかな? 

    野沢温泉 麻釜の湯 温泉

  •  大通りの交差点(横落)近くにある、地下の外湯「横落の湯」です。「麻釜」から源泉を引湯しているので効用は「麻釜の湯」とほぼ同じ。なおここの女湯は円形の湯船で、外湯ではここだけのようです(私は見てません)。

     大通りの交差点(横落)近くにある、地下の外湯「横落の湯」です。「麻釜」から源泉を引湯しているので効用は「麻釜の湯」とほぼ同じ。なおここの女湯は円形の湯船で、外湯ではここだけのようです(私は見てません)。

    野沢温泉 横落の湯 温泉

  •  野沢温泉には13の外湯(共同浴場)がありますが、パンフレット書いてない外湯がありました。中から親子連れ6名が、お風呂上がりで出てきたので番外かと思っていたら、ここは立派な湯船はありますが洗濯をする為の温泉でした。他の外湯は家族で入れないので入ったのかな? でもちょっと服装が原色が多く日本人ぽっくなかったのでもしかして……。皆さん注意して下さい、ここは外湯ではありませんよ。

     野沢温泉には13の外湯(共同浴場)がありますが、パンフレット書いてない外湯がありました。中から親子連れ6名が、お風呂上がりで出てきたので番外かと思っていたら、ここは立派な湯船はありますが洗濯をする為の温泉でした。他の外湯は家族で入れないので入ったのかな? でもちょっと服装が原色が多く日本人ぽっくなかったのでもしかして……。皆さん注意して下さい、ここは外湯ではありませんよ。

  •  燕市の友人と食事をし、ホテル(ホテル燕ヒルズ)に到着。このホテルの特長は、特別良い所はないが悪い所はなく、料金が週末でも低価格であることです。(写真は翌朝です)<br />

     燕市の友人と食事をし、ホテル(ホテル燕ヒルズ)に到着。このホテルの特長は、特別良い所はないが悪い所はなく、料金が週末でも低価格であることです。(写真は翌朝です)

    ホテル燕ヒルズ 宿・ホテル

  •   立地は、JR吉田駅から徒歩で3分、車の場合は北陸自動車道燕三条ICより車で約15分となります。室内は、低価格にしてはいいと思います。

      立地は、JR吉田駅から徒歩で3分、車の場合は北陸自動車道燕三条ICより車で約15分となります。室内は、低価格にしてはいいと思います。

    ホテル燕ヒルズ 宿・ホテル

  •  トイレはウオシュレットではありません。ただ加湿器や本が借りられ、無料のランドリ−もあって便利です。

     トイレはウオシュレットではありません。ただ加湿器や本が借りられ、無料のランドリ−もあって便利です。

    ホテル燕ヒルズ 宿・ホテル

  •  食事所はホテルの周辺にはありませんが、徒歩7分内にコンビニやファミレス・飲み屋さん等がありました。写真は地元のファミレスの里味です。なかなかいいですよ。

     食事所はホテルの周辺にはありませんが、徒歩7分内にコンビニやファミレス・飲み屋さん等がありました。写真は地元のファミレスの里味です。なかなかいいですよ。

    くいどころ里味 春日町店 グルメ・レストラン

  •  朝食は一応バイキング形式で、写真からわかると思いますがそこそこ種類があり美味しかったです。<br /> スタッフは親切で良かったです。

     朝食は一応バイキング形式で、写真からわかると思いますがそこそこ種類があり美味しかったです。
     スタッフは親切で良かったです。

    ホテル燕ヒルズ 宿・ホテル

  •  午前中は新潟の友人に会い、午後は念願の「新津鉄道資料館」へ。新津駅から車で約8分(2.1Km)、磐越自動車道「新津」インターチェンジから自動車で約2分(0.6Km)です。県道34号線から少し横道に入ります。

     午前中は新潟の友人に会い、午後は念願の「新津鉄道資料館」へ。新津駅から車で約8分(2.1Km)、磐越自動車道「新津」インターチェンジから自動車で約2分(0.6Km)です。県道34号線から少し横道に入ります。

    新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館

  •  新津は、信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展し、「鉄道のまち」と呼ばれてきました。その新津の鉄道資料館なので、かなり期待して来ましたが、埼玉の鉄道博物館の1/10程度の規模で少しがっくり。<br /> ただ入場の際、昔の切符スタイルの入場券に鉄鋏を入れてくれます。なつかしかったです。

     新津は、信越本線・羽越本線・磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展し、「鉄道のまち」と呼ばれてきました。その新津の鉄道資料館なので、かなり期待して来ましたが、埼玉の鉄道博物館の1/10程度の規模で少しがっくり。
     ただ入場の際、昔の切符スタイルの入場券に鉄鋏を入れてくれます。なつかしかったです。

    新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館

  •  館内には、旧国鉄時代からJRにかけての実車資料や映像・模型が多数展示され、さらに鉄道運転シミュレータを体験することができます。2階では鉄道パノラマがありました。<br /> 規模は小さかったですが、埼玉の都会の駅の博物館と違い、昔の新潟を含む地方の駅の鉄道に関する資料が充実していて非常になつかしかったです。さらに、すでに廃止された新潟交通電車線や蒲原鉄道の資料もありました。

     館内には、旧国鉄時代からJRにかけての実車資料や映像・模型が多数展示され、さらに鉄道運転シミュレータを体験することができます。2階では鉄道パノラマがありました。
     規模は小さかったですが、埼玉の都会の駅の博物館と違い、昔の新潟を含む地方の駅の鉄道に関する資料が充実していて非常になつかしかったです。さらに、すでに廃止された新潟交通電車線や蒲原鉄道の資料もありました。

    新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館

  •  屋外には、上越新幹線でデビューした新幹線の 200系車両(スカートにスノープラウとよばれる雪かき装置がついている)と、日本の旅客用蒸気機関車を代表する機関車で、「貴婦人」と呼ばれている C57形蒸気機関車が並んでいます。

     屋外には、上越新幹線でデビューした新幹線の 200系車両(スカートにスノープラウとよばれる雪かき装置がついている)と、日本の旅客用蒸気機関車を代表する機関車で、「貴婦人」と呼ばれている C57形蒸気機関車が並んでいます。

    新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館

  •  C57形蒸気機関車は内部まで見学することができ、子供の頃に夢見た蒸気機関車の運転手になれますよ。<br /> なお、この機関車が19号機で、1号機がSLやまぐち号、180号機がSLばんえつ号として活躍しています。

     C57形蒸気機関車は内部まで見学することができ、子供の頃に夢見た蒸気機関車の運転手になれますよ。
     なお、この機関車が19号機で、1号機がSLやまぐち号、180号機がSLばんえつ号として活躍しています。

    新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館

  •  国鉄時代の特急形電車を代表する 485系特急形電車と、豪雪地帯の鉄道で活躍した国鉄時代のロータリー式除雪用機関車( DD14形ディーゼル機関車)です。<br /> ロータリー式除雪車は、線路の上にある雪を先頭につけたロータリーヘッドでかき寄せて取り込み、線路の外に吹き飛ばします。<br /><br /> 規模的には小さいですが、地方出身(特に雪国)の方には、埼玉の鉄道博物館にない思い出の物が多く、なつかしく感じると思います。是非見学に行ってください。<br />

     国鉄時代の特急形電車を代表する 485系特急形電車と、豪雪地帯の鉄道で活躍した国鉄時代のロータリー式除雪用機関車( DD14形ディーゼル機関車)です。
     ロータリー式除雪車は、線路の上にある雪を先頭につけたロータリーヘッドでかき寄せて取り込み、線路の外に吹き飛ばします。

     規模的には小さいですが、地方出身(特に雪国)の方には、埼玉の鉄道博物館にない思い出の物が多く、なつかしく感じると思います。是非見学に行ってください。

    新潟市新津鉄道資料館 美術館・博物館

  •  2日目の宿泊はス−パ−ホテル新潟です(翌朝の写真です)。<br />立地は、JR新潟駅万代口から徒歩約8分で、周辺には食堂・レストラン・コンビニ等は近くになく、立地的にはあまりよくありません。また、繁華街から離れている割りに駐車料金も安くはありません。<br /><br />

     2日目の宿泊はス−パ−ホテル新潟です(翌朝の写真です)。
    立地は、JR新潟駅万代口から徒歩約8分で、周辺には食堂・レストラン・コンビニ等は近くになく、立地的にはあまりよくありません。また、繁華街から離れている割りに駐車料金も安くはありません。

    スーパーホテル新潟 宿・ホテル

  •  室内は少し狭いですが非常に綺麗で十分満足できました。ただ、このホテルチェ−ンの特長で、入口で靴を脱ぎます。

     室内は少し狭いですが非常に綺麗で十分満足できました。ただ、このホテルチェ−ンの特長で、入口で靴を脱ぎます。

    スーパーホテル新潟 宿・ホテル

  •  設備に関しても十分満足でしたが、エコのためかメモ用紙や筆記用具はありませんでした。

     設備に関しても十分満足でしたが、エコのためかメモ用紙や筆記用具はありませんでした。

    スーパーホテル新潟 宿・ホテル

  •  浴室も若干狭いですが綺麗で、トイレがウオシュレットで十分満足でした。<br /> ただ、このホテルチェ−ンはエコと言って男性のアメニティは歯ブラシ1本のみなのですが(カミソリはフロントにて100円で販売)、女性はレディースアメニティ(女性限定)があり、男性としてはあまり納得はできません。少なくとも男性にも希望者にはカミソリ、綿棒ぐらいは提供して欲しいですね。

     浴室も若干狭いですが綺麗で、トイレがウオシュレットで十分満足でした。
     ただ、このホテルチェ−ンはエコと言って男性のアメニティは歯ブラシ1本のみなのですが(カミソリはフロントにて100円で販売)、女性はレディースアメニティ(女性限定)があり、男性としてはあまり納得はできません。少なくとも男性にも希望者にはカミソリ、綿棒ぐらいは提供して欲しいですね。

    スーパーホテル新潟 宿・ホテル

  •  朝食は、料理・飲み物等の品数がやや少なく、評判のわりにはたいしたことはありませんでした。ただ、ドレッシングの種類かったりヨ-グルトがあったり、女性を意識していると感じました。もう少しおじさんたちを大切にして欲しいですね。<br /><br /> 朝食後は、新潟中央卸売市場でお土産を買い、会津の各地を経由して帰宅。<br />群馬・長野・新潟・福島の準メジャ-の旅 ②へ<br /><br />

     朝食は、料理・飲み物等の品数がやや少なく、評判のわりにはたいしたことはありませんでした。ただ、ドレッシングの種類かったりヨ-グルトがあったり、女性を意識していると感じました。もう少しおじさんたちを大切にして欲しいですね。

     朝食後は、新潟中央卸売市場でお土産を買い、会津の各地を経由して帰宅。
    群馬・長野・新潟・福島の準メジャ-の旅 ②へ

    スーパーホテル新潟 宿・ホテル

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP