嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北野天満宮を出て向かったのは嵯峨野です。<br />嵯峨・嵐山には、若い頃も含めて何度も訪れていますが、最近は“ちょっと立ち寄り”的なことが多く、今回は『清凉寺』や『天龍寺』にも○十年ぶりにちゃんと参詣しました〜!<br />京都を舞台にしたドラマ等で頻繁に登場する「嵯峨野の竹林の道」も併せてご紹介しま〜す♪

2016年冬の京都◆嵯峨野を歩く/清凉寺・天龍寺・竹林の道etc.

31いいね!

2016/01/30 - 2016/01/30

899位(同エリア4474件中)

0

80

JOECOOL

JOECOOLさん

北野天満宮を出て向かったのは嵯峨野です。
嵯峨・嵐山には、若い頃も含めて何度も訪れていますが、最近は“ちょっと立ち寄り”的なことが多く、今回は『清凉寺』や『天龍寺』にも○十年ぶりにちゃんと参詣しました〜!
京都を舞台にしたドラマ等で頻繁に登場する「嵯峨野の竹林の道」も併せてご紹介しま〜す♪

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 北野天満宮から嵯峨野方面に走ります。<br />丸太町通りを西に行くのが王道ですが、抜け道好きのJOECOOLは北野白梅町から嵐電沿いの道を西に走ります。<br />狭い道なのでゆっくり走っていると、嵐電の電車に追い抜かれました〜!<br /><br />Photo by wife

    北野天満宮から嵯峨野方面に走ります。
    丸太町通りを西に行くのが王道ですが、抜け道好きのJOECOOLは北野白梅町から嵐電沿いの道を西に走ります。
    狭い道なのでゆっくり走っていると、嵐電の電車に追い抜かれました〜!

    Photo by wife

  • 12:45頃に『清凉寺』に着き、近くの安いコインパーキングを見つけて車を駐めました。今日はここから天龍寺まで歩くつもりです。<br /><br />『清凉寺』に来るのは何年ぶりだろう?<br />山門(仁王門)はこんなに立派だったっけ〜??

    イチオシ

    地図を見る

    12:45頃に『清凉寺』に着き、近くの安いコインパーキングを見つけて車を駐めました。今日はここから天龍寺まで歩くつもりです。

    『清凉寺』に来るのは何年ぶりだろう?
    山門(仁王門)はこんなに立派だったっけ〜??

    嵯峨釈迦堂(清凉寺) 寺・神社・教会

    立派な仁王門! by JOECOOLさん
  • 嵯峨野のはずれにあるせいか、『清凉寺』はいつも比較的空いています。<br />広い境内に参詣客は数組でした。

    嵯峨野のはずれにあるせいか、『清凉寺』はいつも比較的空いています。
    広い境内に参詣客は数組でした。

  • ここは法然上人ゆかりのお寺なので、法然上人様の青年像があります。

    ここは法然上人ゆかりのお寺なので、法然上人様の青年像があります。

  • こちらは多宝塔です。

    こちらは多宝塔です。

  • 本堂の釈迦堂。<br />清凉寺は「嵯峨釈迦堂」とも呼ばれ、ここにご本尊の釈迦如来が安置されています。

    本堂の釈迦堂。
    清凉寺は「嵯峨釈迦堂」とも呼ばれ、ここにご本尊の釈迦如来が安置されています。

  • では、本堂にお参りしましょう。

    では、本堂にお参りしましょう。

  • お参りを済ませたら、境内をうろうろしてみます。

    お参りを済ませたら、境内をうろうろしてみます。

  • 鐘楼もあります。

    鐘楼もあります。

  • 本堂側から見た仁王門。

    本堂側から見た仁王門。

  • 『清凉寺』から真っ直ぐ南に歩くと、嵐電の嵐山駅の方に行くことができます。<br /><br />私たちは天龍寺の辺りまで十数分で歩きました。<br />道端には可愛い地蔵様が5体並んでいました。

    『清凉寺』から真っ直ぐ南に歩くと、嵐電の嵐山駅の方に行くことができます。

    私たちは天龍寺の辺りまで十数分で歩きました。
    道端には可愛い地蔵様が5体並んでいました。

  • それぞれユニークな表情なので、見ていて心が和みます。

    それぞれユニークな表情なので、見ていて心が和みます。

  • 『天龍寺』の入口のところまで来ました。<br />ここまで来ると、冬にもかかわらず観光客もかなり多いです。<br />とは云っても、半分以上は外国人観光客でしたが...

    『天龍寺』の入口のところまで来ました。
    ここまで来ると、冬にもかかわらず観光客もかなり多いです。
    とは云っても、半分以上は外国人観光客でしたが...

    天龍寺 寺・神社・教会

    嵐山を代表する寺院です by JOECOOLさん
  • 天龍寺の拝観料は大人500円で、庭園や曹源池を拝観することができます。諸堂(大方丈・書院・多宝殿)参拝するにはプラス100円が要ります。<br />この時期には“冬の特別拝観”として法堂の「雲龍図」が特別公開されていました(土日祝のみ)が、それを見るには別途500円が必要でした。<br /><br />私たちは庭園と池を見たかったので、500円を納めて中に入りました。

    天龍寺の拝観料は大人500円で、庭園や曹源池を拝観することができます。諸堂(大方丈・書院・多宝殿)参拝するにはプラス100円が要ります。
    この時期には“冬の特別拝観”として法堂の「雲龍図」が特別公開されていました(土日祝のみ)が、それを見るには別途500円が必要でした。

    私たちは庭園と池を見たかったので、500円を納めて中に入りました。

  • パンフレットに書いてあった境内案内図です。<br />ピンクの線のところを歩きます。

    パンフレットに書いてあった境内案内図です。
    ピンクの線のところを歩きます。

  • まずは、大方丈のところに来ました。

    まずは、大方丈のところに来ました。

  • 手前と向こう側の扉が開いていたので、ずっと向こうまで見通すことができます。

    手前と向こう側の扉が開いていたので、ずっと向こうまで見通すことができます。

  • こんな感じです。<br /><br />我が家の“京都スヌ君”はやっぱり京都の寺院が似合っていますね。

    こんな感じです。

    我が家の“京都スヌ君”はやっぱり京都の寺院が似合っていますね。

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 大方丈南側にある枯山水庭園。

    大方丈南側にある枯山水庭園。

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 奥側から見た枯山水庭園&スヌ君。

    奥側から見た枯山水庭園&スヌ君。

  • 大方丈の西側には「曹源池(そうげんち)」という池が広がっています。<br />この池を中心として、池泉回遊式庭園となっています。

    イチオシ

    地図を見る

    大方丈の西側には「曹源池(そうげんち)」という池が広がっています。
    この池を中心として、池泉回遊式庭園となっています。

    天龍寺 寺・神社・教会

    嵐山を代表する寺院です by JOECOOLさん
  • 正面の枯山水部分には「龍門の滝」があるというのですが...

    正面の枯山水部分には「龍門の滝」があるというのですが...

  • この石組で滝を表現しているようです。<br />枯山水なので、実際に水が流れているわけではありません。

    この石組で滝を表現しているようです。
    枯山水なので、実際に水が流れているわけではありません。

  • もう少し天気が良ければ、もっと美しいはずなのに…

    もう少し天気が良ければ、もっと美しいはずなのに…

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 「曹源池」の北側には白石を敷き詰めた石庭が配されています。<br /><br />スヌ君と石庭のツーショット!♪

    「曹源池」の北側には白石を敷き詰めた石庭が配されています。

    スヌ君と石庭のツーショット!♪

  • 上の写真はこのようにして撮っています。<br /><br />Photo by wife

    上の写真はこのようにして撮っています。

    Photo by wife

  • 石庭と池、その背景の嵐山の風景が素敵ですね〜♪

    石庭と池、その背景の嵐山の風景が素敵ですね〜♪

  • この池と庭園が見たかったんです!

    この池と庭園が見たかったんです!

  • 離れた位置から見ると、大方丈・曹源池・石庭の配置がよくわかります。

    イチオシ

    離れた位置から見ると、大方丈・曹源池・石庭の配置がよくわかります。

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 曹源池の奥の小高い丘に行ってみましょう。

    曹源池の奥の小高い丘に行ってみましょう。

  • 実の形はセンリョウのようですが...<br /><br />立札によると「黄実仙蓼(キミノセンリョウ)」とありました。

    実の形はセンリョウのようですが...

    立札によると「黄実仙蓼(キミノセンリョウ)」とありました。

  • 多くの植物が植えられていました。<br />今は冬なので花はほとんど咲いていませんが、春や秋にはきっとたくさんの花が咲くのでしょうね。

    多くの植物が植えられていました。
    今は冬なので花はほとんど咲いていませんが、春や秋にはきっとたくさんの花が咲くのでしょうね。

  • 丘をずんずん登って行くと...

    丘をずんずん登って行くと...

  • 天龍寺の境内やその向こうの景色が見晴らせるところに出ました!

    天龍寺の境内やその向こうの景色が見晴らせるところに出ました!

  • 向こうのあの山は「愛宕山」だと思います。

    向こうのあの山は「愛宕山」だと思います。

  • 丘から下りてくると、カエルが鎮座している池がありました。<br />その向こうには観音様が...

    丘から下りてくると、カエルが鎮座している池がありました。
    その向こうには観音様が...

  • 立札によると、これは「トキワガマズミ」という植物だそうです。

    立札によると、これは「トキワガマズミ」という植物だそうです。

  • 竹林があって、真っ直ぐに長く伸びた竹が林立しています。

    竹林があって、真っ直ぐに長く伸びた竹が林立しています。

  • この竹林があの「竹林の道」から見える竹の一部分なのでしょうか?<br /><br />Photo by wife

    この竹林があの「竹林の道」から見える竹の一部分なのでしょうか?

    Photo by wife

  • 足元には可愛い黄色い花が♪<br />これは立札を見なくてもわかります、福寿草ですよね!

    足元には可愛い黄色い花が♪
    これは立札を見なくてもわかります、福寿草ですよね!

  • こちらの福寿草はまだツボミですが、春を感じさせる光景ですね〜!<br /><br />Photo by wife

    こちらの福寿草はまだツボミですが、春を感じさせる光景ですね〜!

    Photo by wife

  • おっ!<br />この黄色い花はロウバイですね〜♪

    おっ!
    この黄色い花はロウバイですね〜♪

  • 寒い中、健気に咲くロウバイの花。<br />とても可憐です♪

    寒い中、健気に咲くロウバイの花。
    とても可憐です♪

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 北門から天龍寺の外に出ました。<br />そこは、かの有名な「竹林の道」です。<br />久しぶりだなぁ…

    北門から天龍寺の外に出ました。
    そこは、かの有名な「竹林の道」です。
    久しぶりだなぁ…

    嵐山 竹林の小径 自然・景勝地

    嵯峨野を代表する風景です by JOECOOLさん
  • 同じような風景が続きます。<br /><br />コメントは少なめですが、どうぞご覧下さい。

    同じような風景が続きます。

    コメントは少なめですが、どうぞご覧下さい。

  • 竹って、冬でもこんなに青々としているんですね〜!

    竹って、冬でもこんなに青々としているんですね〜!

  • 京都スヌ君と竹林。

    京都スヌ君と竹林。

  • フライングエース君と竹林。

    フライングエース君と竹林。

  • イチオシ

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • 「大河内山荘」の入口のところまで来ました。

    「大河内山荘」の入口のところまで来ました。

  • ここは拝観料が1000円も要るので、入る人は少なかったです(笑)。<br />私たちも入ろうかとも考えたのですが、同じ1000円払うならもっと季節の良い時にしようと今回はパスして、ここで引き返します。

    ここは拝観料が1000円も要るので、入る人は少なかったです(笑)。
    私たちも入ろうかとも考えたのですが、同じ1000円払うならもっと季節の良い時にしようと今回はパスして、ここで引き返します。

  • 踏切が閉まっていたので、電車が通過するだろうと踏切に近付いて電車の写真を一枚!

    踏切が閉まっていたので、電車が通過するだろうと踏切に近付いて電車の写真を一枚!

  • そのJOECOOLの後姿をwifeが一枚(笑)。<br /><br />Photo by wife

    そのJOECOOLの後姿をwifeが一枚(笑)。

    Photo by wife

  • こちらは「野宮神社(ののみやじんじゃ)」です。<br />縁結びや安産にご利益があるせいでしょうか、思いのほか混んでいました。

    こちらは「野宮神社(ののみやじんじゃ)」です。
    縁結びや安産にご利益があるせいでしょうか、思いのほか混んでいました。

    野宮神社 寺・神社・教会

  • 天龍寺の入口のところまで戻ってきました。

    天龍寺の入口のところまで戻ってきました。

  • ちょうどその向かいには、嵐電の嵐山駅があります。<br />この辺りはかなりの人出でした。

    ちょうどその向かいには、嵐電の嵐山駅があります。
    この辺りはかなりの人出でした。

  • 渡月橋の北詰までやって来ました。

    渡月橋の北詰までやって来ました。

  • 渡月橋を渡りながら上流側を見ると、かなり川が増水していますね。

    渡月橋を渡りながら上流側を見ると、かなり川が増水していますね。

  • 途中で引き返して、渡月橋の定番撮影スポットに来ました。

    途中で引き返して、渡月橋の定番撮影スポットに来ました。

    渡月橋 名所・史跡

  • やっぱりここからの渡月橋が最もよく見えますよね〜!

    イチオシ

    やっぱりここからの渡月橋が最もよく見えますよね〜!

  • 下流側の風景。

    下流側の風景。

  • そろそろ車を置いた清凉寺へ戻りましょう。<br /><br />Photo by wife

    そろそろ車を置いた清凉寺へ戻りましょう。

    Photo by wife

  • 「嵐山ちりめん細工」と書かれたショップ。<br />飾りが可愛かったので、パチリっ!

    「嵐山ちりめん細工」と書かれたショップ。
    飾りが可愛かったので、パチリっ!

  • 清凉寺に向かって歩いていると、嵯峨小学校の前を通りました。<br />少し古めかしい雰囲気が、京都らしくてイイ感じです!

    清凉寺に向かって歩いていると、嵯峨小学校の前を通りました。
    少し古めかしい雰囲気が、京都らしくてイイ感じです!

  • 清凉寺の仁王門のところに戻ってきました。<br />約1時間40分のお散歩でした!<br /><br />この後はティータイムです。<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    清凉寺の仁王門のところに戻ってきました。
    約1時間40分のお散歩でした!

    この後はティータイムです。

    "to be continued"

この旅行記のタグ

関連タグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP