マニラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
街歩きの楽しみの一つは市場(マーケット)を見て回ることにある。どこへ行っても必ずその地のにぎわいのある市場があり、そこへ行けば食料品をはじめとして、日常品雑貨、その地の特産品が売られえている。<br /><br />フィリピンではマニラをはじめ、バギオ、ダグーパン、サン・フェルナンド、ラワグ等で市場を回ってみた。時には買い物をするわけでもなく、ただぶらりと訪れることもある。見ていると、「まけるから買いなさいよ」と声がかかるが、旅行者にとって物を買いこむことは出来ない。精々果物ならば2、3個買う程度だ。味見をさせてくれることもある。珍しいものや得体のしれないものまで様々だ。<br /><br />「あんた、韓国人?」と聞かれることがある。違うと答えると、中国人かとも聞かれる。「そうじゃない。日本人だ」と答えると、急に相手の顔が緩み、親しみやすそうな様子に変わる。ミカンやリンゴを「おいしいから食べてみて!」と差し出されることがしばしばある。市場ではこんなやり取りがよくあり、庶民的で実に楽しい。

フィリピンの街の市場をのぞいてみると、そこにはありとあらゆるものがあり、まさにワンダーランドだ。

44いいね!

2015/01/05 - 2016/01/10

237位(同エリア1795件中)

2

47

Weiwojing

Weiwojingさん

街歩きの楽しみの一つは市場(マーケット)を見て回ることにある。どこへ行っても必ずその地のにぎわいのある市場があり、そこへ行けば食料品をはじめとして、日常品雑貨、その地の特産品が売られえている。

フィリピンではマニラをはじめ、バギオ、ダグーパン、サン・フェルナンド、ラワグ等で市場を回ってみた。時には買い物をするわけでもなく、ただぶらりと訪れることもある。見ていると、「まけるから買いなさいよ」と声がかかるが、旅行者にとって物を買いこむことは出来ない。精々果物ならば2、3個買う程度だ。味見をさせてくれることもある。珍しいものや得体のしれないものまで様々だ。

「あんた、韓国人?」と聞かれることがある。違うと答えると、中国人かとも聞かれる。「そうじゃない。日本人だ」と答えると、急に相手の顔が緩み、親しみやすそうな様子に変わる。ミカンやリンゴを「おいしいから食べてみて!」と差し出されることがしばしばある。市場ではこんなやり取りがよくあり、庶民的で実に楽しい。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 先ずはバギオの市場を訪ねてみたい。街の中心部にあり、何かと便利である。<br /><br />実は元来日本にいる時はあまり市場に行くことがないが、外国に住んでいるとどういうわけか足が向いてしまう。日本では東京の築地や京都の錦小路などの大きな市場は各地にあることはあるが、外国で見かけるようなカオスと表現してよいような市場というのはあまり存在しない。精々商店街や横丁の商品がきれいに並べられた商店が並んでいるだけである。<br />

    先ずはバギオの市場を訪ねてみたい。街の中心部にあり、何かと便利である。

    実は元来日本にいる時はあまり市場に行くことがないが、外国に住んでいるとどういうわけか足が向いてしまう。日本では東京の築地や京都の錦小路などの大きな市場は各地にあることはあるが、外国で見かけるようなカオスと表現してよいような市場というのはあまり存在しない。精々商店街や横丁の商品がきれいに並べられた商店が並んでいるだけである。

  • 乾物屋の店先では常に独特なにおいが漂い、特に買うものもないので足早にただ通リ過ぎるだけである。

    乾物屋の店先では常に独特なにおいが漂い、特に買うものもないので足早にただ通リ過ぎるだけである。

  • バギオ周辺はイチゴの生産地として知られており、市場ではこのような光景をあちこちで見ることが出来る。<br /><br />店員がイチゴの大きさや形から選別して、区分けしている。

    バギオ周辺はイチゴの生産地として知られており、市場ではこのような光景をあちこちで見ることが出来る。

    店員がイチゴの大きさや形から選別して、区分けしている。

  • 豆腐もある。しかし、この種の豆腐は日本式のものではなく中国式のもので、硬くて、味がなく、美味しいとは言えない。日本式の豆腐を売っているところもある。

    豆腐もある。しかし、この種の豆腐は日本式のものではなく中国式のもので、硬くて、味がなく、美味しいとは言えない。日本式の豆腐を売っているところもある。

  • キノコ類も数種類販売されているが、種類は少ない。

    キノコ類も数種類販売されているが、種類は少ない。

  • 卵大のソーセージが糸に通されて店先にぶら下げられている。その様は正に壮観と言っもよい。この種のソーセージはビガン地方の名物であるが、味が甘く、小生の好みではない。

    卵大のソーセージが糸に通されて店先にぶら下げられている。その様は正に壮観と言っもよい。この種のソーセージはビガン地方の名物であるが、味が甘く、小生の好みではない。

  • 数軒の店で同じようなソーセージが売られていて、色や形が少しずつ異なるが、どれも似たような味がするのではないだろうか。

    数軒の店で同じようなソーセージが売られていて、色や形が少しずつ異なるが、どれも似たような味がするのではないだろうか。

  • 生魚売り場の看板があるセクションをのぞいて見た。近海でとれる魚や川魚など種類は豊富だ。養殖しいるのも多いようだ。

    生魚売り場の看板があるセクションをのぞいて見た。近海でとれる魚や川魚など種類は豊富だ。養殖しいるのも多いようだ。

  • 名前の知らないものや初めて見るものなど、珍しい魚が目白押しである。

    名前の知らないものや初めて見るものなど、珍しい魚が目白押しである。

  • 熱帯の国ならではの魚が並べられている。

    熱帯の国ならではの魚が並べられている。

  • これは「テラピヤ」という、フィリピンではよく見られる魚である。

    これは「テラピヤ」という、フィリピンではよく見られる魚である。

  • 「チナパ」という乾燥させた小魚で、並べ方がまるで芸術的だ。

    「チナパ」という乾燥させた小魚で、並べ方がまるで芸術的だ。

  • 魚の頭の部分だけが売られている。何のために使うのか。

    魚の頭の部分だけが売られている。何のために使うのか。

  • 肉売り場に移動した。豚肉を扱う店先ではちょうど店員が豚の手をさばいていた。

    肉売り場に移動した。豚肉を扱う店先ではちょうど店員が豚の手をさばいていた。

  • チキンが丸ごと並べられていて、普通こんな形で売られている。もちろん部位によっては細かくカットされているのもある。

    チキンが丸ごと並べられていて、普通こんな形で売られている。もちろん部位によっては細かくカットされているのもある。

  • 鶏の手先から足先まできれいに皮が剥かれて無造作に置かれている。この種のものはちょっと正視できないが、ただ写真だけはどうにか撮ることが出来た。

    鶏の手先から足先まできれいに皮が剥かれて無造作に置かれている。この種のものはちょっと正視できないが、ただ写真だけはどうにか撮ることが出来た。

  • これは豚の耳のところだろうか。正視できない位グロテスクだ。<br /><br />フィリピンで最もよく食べられる肉は豚肉で、次いでチキン、牛肉、ヤギ肉といったところであろうか。マトンは見かけないが、イスラム教徒が多く住むミンダナオ島ではあるかもしれない。

    これは豚の耳のところだろうか。正視できない位グロテスクだ。

    フィリピンで最もよく食べられる肉は豚肉で、次いでチキン、牛肉、ヤギ肉といったところであろうか。マトンは見かけないが、イスラム教徒が多く住むミンダナオ島ではあるかもしれない。

  • 「バロッド」という孵化寸前のアヒルの卵を茹でたもので、フィリピン人の大好物である。市場ではどこででも見られる。小生にはこれをとても食べる勇気はない。

    「バロッド」という孵化寸前のアヒルの卵を茹でたもので、フィリピン人の大好物である。市場ではどこででも見られる。小生にはこれをとても食べる勇気はない。

  • フィリピン人はコーヒー好きである。スーパーマーケット等では実に多種多様なコーヒーが販売されているが、よく見るとインスタント・コーヒーが多い。お湯を注ぐだけですぐ飲めるものが多く、しかも、砂糖やミルクも一緒に入っていて、とても甘すぎて飲めない。<br /><br />小生は普通砂糖なしで飲むので、この手のコーヒーは買わない。コーヒーだけのも売られているが、インスタントのもので、美味しくない。豆だけを購入し、その場で煎ってもらうのが一番よい。

    フィリピン人はコーヒー好きである。スーパーマーケット等では実に多種多様なコーヒーが販売されているが、よく見るとインスタント・コーヒーが多い。お湯を注ぐだけですぐ飲めるものが多く、しかも、砂糖やミルクも一緒に入っていて、とても甘すぎて飲めない。

    小生は普通砂糖なしで飲むので、この手のコーヒーは買わない。コーヒーだけのも売られているが、インスタントのもので、美味しくない。豆だけを購入し、その場で煎ってもらうのが一番よい。

  • 店内の様子。ひっきりなしに客が訪れていて、買い求めている。小生もバギオに来ると、この店でコーヒーを購入している。種類が10種類程あり、どれもフィリピンで生産されているものである。<br /><br />正直言って、フィリピンに来るまでこの国でコーヒーが栽培されていることなど全く知らなかった。日本で売られているのは皆無だと思っていたが、ところがあるNGOの団体が販売してていた。

    店内の様子。ひっきりなしに客が訪れていて、買い求めている。小生もバギオに来ると、この店でコーヒーを購入している。種類が10種類程あり、どれもフィリピンで生産されているものである。

    正直言って、フィリピンに来るまでこの国でコーヒーが栽培されていることなど全く知らなかった。日本で売られているのは皆無だと思っていたが、ところがあるNGOの団体が販売してていた。

  • 隣にもう一軒コーヒーを売る店があるが、どういう訳かコチrの店では買ったことがない。もう一つの店の方がいつも客が多いようなので、いつもその店で買ってしまう。

    隣にもう一軒コーヒーを売る店があるが、どういう訳かコチrの店では買ったことがない。もう一つの店の方がいつも客が多いようなので、いつもその店で買ってしまう。

  • 箒(ほうき)を売る店がよく見られる。何で出来ているのか分からない。

    箒(ほうき)を売る店がよく見られる。何で出来ているのか分からない。

  • 日常雑貨の店もある。色とりどりの商品が並べられれていて、見ていると楽しい。

    日常雑貨の店もある。色とりどりの商品が並べられれていて、見ていると楽しい。

  • ダグーパンの路上魚市場で見かけた光景であるが、魚はかなり様々な種類があり、豊富なような気がする。しかし、一日中炎天下の路上に置いてあり、鮮度の点ではどうなのだろうか。時たま水をかけている光景も見掛けることはある。

    ダグーパンの路上魚市場で見かけた光景であるが、魚はかなり様々な種類があり、豊富なような気がする。しかし、一日中炎天下の路上に置いてあり、鮮度の点ではどうなのだろうか。時たま水をかけている光景も見掛けることはある。

  • 蟹も売られている。

    蟹も売られている。

  • この魚市場は炎天下で数百メールにわたって百以上の店が出ている。

    この魚市場は炎天下で数百メールにわたって百以上の店が出ている。

  • La Union 州のサン・フェルナンドの市場の風景。ここは常設市場ではなく、ある時期限定の市場であった。

    La Union 州のサン・フェルナンドの市場の風景。ここは常設市場ではなく、ある時期限定の市場であった。

  • サン・フェルナンドは海に面し、港もあるために、新鮮な魚介類が豊富に水揚げされ、市場では様々な魚が売られている。<br /><br />台の上に大きなカッオが置かれている。ほかの都市ではおそらくカッオを見ることはないと思う。

    サン・フェルナンドは海に面し、港もあるために、新鮮な魚介類が豊富に水揚げされ、市場では様々な魚が売られている。

    台の上に大きなカッオが置かれている。ほかの都市ではおそらくカッオを見ることはないと思う。

  • 鮮魚売り場では魚から貝類、海産物等様々なものが売られていて、大変興味深い。

    鮮魚売り場では魚から貝類、海産物等様々なものが売られていて、大変興味深い。

  • ここではタコが大小さまざまな形で売られている。

    ここではタコが大小さまざまな形で売られている。

  • パナイ島イロイロのナイトマーケットの光景。色々な果物が並べられていて、特にこの地方のマンゴスチン ( 中央紫色の果物 )が豊富のようだ。

    パナイ島イロイロのナイトマーケットの光景。色々な果物が並べられていて、特にこの地方のマンゴスチン ( 中央紫色の果物 )が豊富のようだ。

  • 「釈迦頭」という果物で、その名前の由来は仏像等で見る釈迦の頭がこのような形をしていることからきたようである。

    「釈迦頭」という果物で、その名前の由来は仏像等で見る釈迦の頭がこのような形をしていることからきたようである。

  • ”Sweet Lansones”という名前の果物が目についた。ピンポン玉位の大きさの果物で、中身は水分が多い。

    ”Sweet Lansones”という名前の果物が目についた。ピンポン玉位の大きさの果物で、中身は水分が多い。

  • 右側は「チーコ」、左側は「マンゴー」である。

    右側は「チーコ」、左側は「マンゴー」である。

  • 「パトラ」といい、日本のキュウリに似ているが、かなり違う。

    「パトラ」といい、日本のキュウリに似ているが、かなり違う。

  • この野菜は何だろうか。市場でよく見かけるので、知人に尋ねたところ、「カモーテ」という野菜だそうだ。

    この野菜は何だろうか。市場でよく見かけるので、知人に尋ねたところ、「カモーテ」という野菜だそうだ。

  • この丸っこいソーセージは毒々しい色をしていて、正直食べる気にはならない。

    この丸っこいソーセージは毒々しい色をしていて、正直食べる気にはならない。

  • 売られているものに点々と黒いものがついてたので、よく見ると、それはハエであった。一応はラップされているので問題はないが、それにしても買う気は起らない。このスウィーツは「ブラウンス」という名前である。

    売られているものに点々と黒いものがついてたので、よく見ると、それはハエであった。一応はラップされているので問題はないが、それにしても買う気は起らない。このスウィーツは「ブラウンス」という名前である。

  • ニンニクはどこででも見かけるが、一束20個位で売られている。

    ニンニクはどこででも見かけるが、一束20個位で売られている。

  • 夜になると、一層人混みが増し、屋台の店があちこちにできる。ひときわ肉を焼く香ばしい匂いがしてきた。

    夜になると、一層人混みが増し、屋台の店があちこちにできる。ひときわ肉を焼く香ばしい匂いがしてきた。

  • ルソン島北部のラワグのマーケットで見かけた珍しいものをいくつか紹介したい。<br /><br />この乾燥させた葉は何だと思われますか。最初見た時はワカメかと思ったが、店の人に聞くとこれはたばこの葉だそうである。自分で作る人用に売られているようだ。

    ルソン島北部のラワグのマーケットで見かけた珍しいものをいくつか紹介したい。

    この乾燥させた葉は何だと思われますか。最初見た時はワカメかと思ったが、店の人に聞くとこれはたばこの葉だそうである。自分で作る人用に売られているようだ。

  • 瓶に入った調味料のようなものがたくさんあるが、これらは魚(日本の魚醤のようなもの)から作られた調味料で、フィリピンの庶民の食生活に欠かせないものである。

    瓶に入った調味料のようなものがたくさんあるが、これらは魚(日本の魚醤のようなもの)から作られた調味料で、フィリピンの庶民の食生活に欠かせないものである。

  • 肉屋の店先で作業をしていた店員にカメラを向けると、気さくに応じてくれた。

    肉屋の店先で作業をしていた店員にカメラを向けると、気さくに応じてくれた。

  • 中央の長方形の塊は豚の血を固めたもので、フィリピンではどこででも目にする。スープや野菜料理の中でよく目にする。

    中央の長方形の塊は豚の血を固めたもので、フィリピンではどこででも目にする。スープや野菜料理の中でよく目にする。

  • 豚の足がつり下げられている。

    豚の足がつり下げられている。

  • この店は鶏肉専門であるが、まさに壮観と言ってもよい。鶏のあらゆる部位が売れれていて、余すところなく利用されている。

    この店は鶏肉専門であるが、まさに壮観と言ってもよい。鶏のあらゆる部位が売れれていて、余すところなく利用されている。

  • 花屋の店先では看板娘の姉妹が仲良く働いていた。

    花屋の店先では看板娘の姉妹が仲良く働いていた。

この旅行記のタグ

関連タグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ドク金魚さん 2016/02/03 22:07:21
    甘いソーセージ
     Tamegaiさま

    活気にあふれたフィリピンの市場ですね。
    中国・欧米の影響は、市場に集中しているかに思いました。

    甘いソーセージ・・思い出しました。
    スーパーですが、サラミ系でありました。
    確かマダム顔印が有ったような品でした。
    甘くて・・食べきれませんでした。

    ブタの血の塊も印象的でした。
    日本では、沖縄辺りに有るかも知れませんね。

    珈琲はインスタントが主流ですか。
    毎朝飲みますがインスタントは、ご無沙汰ですね。
    サトウキビの国はどこも甘そうですね。

    インスタントではありませんが、機内で配られた
    キューバ珈琲が妙に甘かった記憶が有ります。


    お邪魔しました ドク金魚

    Weiwojing

    Weiwojingさん からの返信 2016/02/03 23:07:48
    RE: 甘いソーセージ
    ドク金魚様、こんばんは。

    アジアの国ではどこも市場をのぞいて見るのが楽しいです。見たことがないような食べ物があったりして、おもしろいですね。ただ手を出すことはためらわれますが。

    フィリピンでもスパーマーケットはどこにでもありますが、ここよりも市場で買い物をする人の方が断然多いです。安いし、新鮮だと言う理由が挙げられるかもしれません。ただ、炎天下で一日中置かれた魚や肉はどうなのかと心配になります。私はスーパーで買うことが多いです。多少高いですが、安心です。

    ソーセージに関してはフィリピンのものは甘いです。時々中国ソーセージなどと言うのがあって、こちらは甘くありません。ソーセージに限らず多くのものは甘いです。ケーキ類も相当甘いです。コーヒーにもかなり砂糖を入れます。だからと言う訳でもないでしょうが、フィリピンの人は男女共に太った人が多いです。糖尿病の人が多いと聞きました。

    マーレシア旅行はいかがでしたか。そろそろ旅行記が出来上がる頃でしょうか。楽しみにしています。

    では、これで。

    Tamegai

Weiwojingさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 283円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP