今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
突然ですが、なぜ人々は京都に行くのでしょうか?<br />京都に寄せる期待とは何か?<br />日本人の原風景がここにあるのかもしれない、そんなことを考えながら、&quot;ぶら京都&quot;<br />時は晩秋、初冬。<br />旅人まばらな京で目にしたものは....。<br /><br /><br />

【京都】晩秋の都を、足が棒になるほど歩いたのですがわずか17000歩でした。

15いいね!

2015/12/19 - 2015/12/20

1545位(同エリア3398件中)

0

56

nomadic dream

nomadic dreamさん

突然ですが、なぜ人々は京都に行くのでしょうか?
京都に寄せる期待とは何か?
日本人の原風景がここにあるのかもしれない、そんなことを考えながら、"ぶら京都"
時は晩秋、初冬。
旅人まばらな京で目にしたものは....。


旅行の満足度
5.0

PR

  • 京都へのアクセスで一番気に入っているのが、阪急ライン。<br />梅田から特急で50分。京都の中心地&quot;河原町&quot;に到着します。<br />京都に行くことを上洛と言います。洛とは都の意味で中国のシルクロードの起点&quot;洛陽&quot;から名付けられたようです。

    京都へのアクセスで一番気に入っているのが、阪急ライン。
    梅田から特急で50分。京都の中心地"河原町"に到着します。
    京都に行くことを上洛と言います。洛とは都の意味で中国のシルクロードの起点"洛陽"から名付けられたようです。

    京都河原町駅

  • 京都の定番。<br />四条河原町駅前の八つ橋の店。<br />京都の「通り」は、JR駅側から「七条通り、六条...」と並び、ここは「四条通り」沿いにあります。

    京都の定番。
    四条河原町駅前の八つ橋の店。
    京都の「通り」は、JR駅側から「七条通り、六条...」と並び、ここは「四条通り」沿いにあります。

  • 八つ橋もアート。斬新な組み合わせ。<br />クリスマスバージョンの生八つ橋を買いました。食べるのがもったいない。

    八つ橋もアート。斬新な組み合わせ。
    クリスマスバージョンの生八つ橋を買いました。食べるのがもったいない。

  • 洗練されたコーヒーの匂いにうっとり。<br />達人太鼓判。SMARTコーヒーの店。<br />四条通りから寺町通りを三条通りへ向かう途中にあります。

    洗練されたコーヒーの匂いにうっとり。
    達人太鼓判。SMARTコーヒーの店。
    四条通りから寺町通りを三条通りへ向かう途中にあります。

  • 京都市バスの乗り方も分かりました。<br />この59番は京都の北側にある金閣寺や竜安寺と河原町を結ぶ便利なライン。どこまで乗っても230円。

    京都市バスの乗り方も分かりました。
    この59番は京都の北側にある金閣寺や竜安寺と河原町を結ぶ便利なライン。どこまで乗っても230円。

  • さくらが咲いています。<br />寺町通りを縦に上り、大きな通りに当たり、市役所を右に見ながら左折。&quot;御池通り(おいけとおり)&quot;を歩きます。<br />桜が咲いていました。

    さくらが咲いています。
    寺町通りを縦に上り、大きな通りに当たり、市役所を右に見ながら左折。"御池通り(おいけとおり)"を歩きます。
    桜が咲いていました。

    御池通 名所・史跡

  • 京都御苑。<br />御池通りから北上すると、京都御苑にたどり着きます。<br />

    京都御苑。
    御池通りから北上すると、京都御苑にたどり着きます。

    京都御所 名所・史跡

    静かに時を刻む京都御所 by nomadic dreamさん
  • 静かな光景。

    静かな光景。

  • 天満宮には梅マーク。

    天満宮には梅マーク。

  • 街角にはこのような味わいある建物があります。

    街角にはこのような味わいある建物があります。

  • お香のお店に立ち寄りました。素敵なお香が並んでいます。<br />場所は京都御苑近くです。

    お香のお店に立ち寄りました。素敵なお香が並んでいます。
    場所は京都御苑近くです。

  • 晩秋の街角。

    晩秋の街角。

  • 京都御所。さすがに静か。

    京都御所。さすがに静か。

  • 晩秋の京都御苑にたたずむカラス。<br />弱肉強食の世界から、共存共栄に移行したような自然との一体感。

    晩秋の京都御苑にたたずむカラス。
    弱肉強食の世界から、共存共栄に移行したような自然との一体感。

  • 北側の出口。<br />ここから出ると同志社大学が目の前に現れます。

    北側の出口。
    ここから出ると同志社大学が目の前に現れます。

  • 同志社大学を通り抜けます。<br />基礎には大正4年とあります。

    同志社大学を通り抜けます。
    基礎には大正4年とあります。

    同志社大学 今出川校地 名所・史跡

  • 同志社大学、レンガ造り。<br />レンガ造りに何とも落ち着きを感じるのは自分だけでしょうか。

    同志社大学、レンガ造り。
    レンガ造りに何とも落ち着きを感じるのは自分だけでしょうか。

  • 同志社横のお寺さん。

    同志社横のお寺さん。

  • アカマツが手入れされています。

    アカマツが手入れされています。

  • 同志社大学から数分歩くと、鴨川の三角州に出ます。<br />加茂川と高野川がここで合流して鴨川となって南へ流れていきます。<br />通称、鴨川デルタ。<br />川を石伝いに渡ることができます。通称&quot;鴨川渡り&quot;です。

    同志社大学から数分歩くと、鴨川の三角州に出ます。
    加茂川と高野川がここで合流して鴨川となって南へ流れていきます。
    通称、鴨川デルタ。
    川を石伝いに渡ることができます。通称"鴨川渡り"です。

    出町柳駅

  • 鴨川は、常に京都を北から南へ向かって流れています。我々は鴨川沿いに北から中心部へ向かい、河原町に宿泊しました。

    鴨川は、常に京都を北から南へ向かって流れています。我々は鴨川沿いに北から中心部へ向かい、河原町に宿泊しました。

  • 翌朝、かに道楽。<br />ここも名称は&quot;かに道楽京都本店。&quot;<br />何が&quot;本店&quot;?

    翌朝、かに道楽。
    ここも名称は"かに道楽京都本店。"
    何が"本店"?

    寺町通 名所・史跡

    錦市場から北上、御池まで寺町通りを歩きました。この終わりにはあの誰もが知る「本能寺」があります。 by nomadic dreamさん
  • 朝はイノダコーヒー本店。

    朝はイノダコーヒー本店。

    イノダコーヒ 本店 グルメ・レストラン

  • イノダコーヒー店で朝食。

    イノダコーヒー店で朝食。

  • ちょっとしたところが京都。

    ちょっとしたところが京都。

  • ポールスミスも京都風。

    ポールスミスも京都風。

  • 花街といえば先斗町(ポントチョウ)。<br />鴨川と高瀬川に挟まれた一角に先斗町があります。<br />先斗町の由来は、ポルトガル語のPonto(先)から来ているようです。<br />さすがに京都は奥深いですね。

    花街といえば先斗町(ポントチョウ)。
    鴨川と高瀬川に挟まれた一角に先斗町があります。
    先斗町の由来は、ポルトガル語のPonto(先)から来ているようです。
    さすがに京都は奥深いですね。

    先斗町 名所・史跡

  • 寒い京都の冬には千鳥の提灯。11月頃になるとロシアからユリカモメの群れが飛んできて鴨川に集まります。<br />それを模しています。<br />「加茂川や清き流れに千鳥すむ」という俳句があります。<br />

    寒い京都の冬には千鳥の提灯。11月頃になるとロシアからユリカモメの群れが飛んできて鴨川に集まります。
    それを模しています。
    「加茂川や清き流れに千鳥すむ」という俳句があります。

  • これが高瀬川。<br />鴨川に沿うように流れています。

    これが高瀬川。
    鴨川に沿うように流れています。

  • 三条京阪駅前のスターバックス。

    三条京阪駅前のスターバックス。

    三条京阪駅

  • 三条通り。<br />鴨川を渡った右手には&quot;タワシ&quot;やさん<br />タワシが店一杯に並べられています。

    三条通り。
    鴨川を渡った右手には"タワシ"やさん
    タワシが店一杯に並べられています。

  • 錦市場へ行くと様々な色が溢れています。

    錦市場へ行くと様々な色が溢れています。

    錦市場 名所・史跡

    年末の錦市場は人々の熱気が溢れていました。 by nomadic dreamさん
  • 鱧といえばやはり関西。

    鱧といえばやはり関西。

  • 錦の天井。

    錦の天井。

  • 錦市場は、年末の賑わいでした。<br />細工が京都らしいです。

    錦市場は、年末の賑わいでした。
    細工が京都らしいです。

  • ここでは出し巻き卵が焼かれています。

    ここでは出し巻き卵が焼かれています。

  • 棒鱈は冬の風景。

    棒鱈は冬の風景。

  • 北野天満宮の参道。

    北野天満宮の参道。

  • 北野天満宮。

    北野天満宮。

    北野天満宮 天神市 祭り・イベント

  • 天満宮の一角には、早々に梅が咲いていました。

    天満宮の一角には、早々に梅が咲いていました。

  • 紅葉も残っています。

    紅葉も残っています。

  • 青空が広がっていました。

    青空が広がっていました。

  • 北野天満宮ではすでに疲れがピークに。<br />それでも力を振り絞って北上。金閣寺、竜安寺方面を目指します。

    北野天満宮ではすでに疲れがピークに。
    それでも力を振り絞って北上。金閣寺、竜安寺方面を目指します。

  • 立命館大学。<br />京都市内から北上してくる市バスの多くはここで折り返します。<br />ここから一山越えると竜安寺。

    立命館大学。
    京都市内から北上してくる市バスの多くはここで折り返します。
    ここから一山越えると竜安寺。

  • 竜安寺にたどり着きました。

    竜安寺にたどり着きました。

  • 石庭。

    石庭。

  • 模型も抽象的。宇宙空間にいるような感覚。

    模型も抽象的。宇宙空間にいるような感覚。

  • 竜安寺の池

    竜安寺の池

  • この紅葉を見ると疲れが癒されます。

    この紅葉を見ると疲れが癒されます。

  • ここまで来て、足は棒になっていました。しかし今日は17,000歩。<br />たったこれだけ....<br />疲れ果てて、帰りはここからバスに乗って河原町に戻りました。<br />バスにのった途端眠りに落ちました。<br />ちなみに竜安寺から河原町までバスは230円。<br />

    ここまで来て、足は棒になっていました。しかし今日は17,000歩。
    たったこれだけ....
    疲れ果てて、帰りはここからバスに乗って河原町に戻りました。
    バスにのった途端眠りに落ちました。
    ちなみに竜安寺から河原町までバスは230円。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP