コルカタ (カルカッタ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年2月23日(日)<br /><br /><br />この日はデリーからカルカッタに移動し、カルカッタ観光です。<br /><br />カルカッタは西ベンガルの州都。デリー、ムンバイに次ぐインド第3の都市です。1690年にイギリス東インド会社の商館が開設されました。<br /><br />現地の方は外国人慣れしていないようで、我々が街歩きしていると、どこに行っても注目の的でした(^_^;)<br /><br />AM4:30起床・・・ロクに眠れませんでした(-_-;)<br />この日は早朝から空港へ向かい、カルカッタへ飛びました。 <br /><br />前日中に乗り継ぎできないからデリーに泊まったわけですが、前日に通過したカルカッタに戻るというのは、なんか抵抗ありました。

インド旅行2日目午前

14いいね!

2014/02/22 - 2014/03/02

99位(同エリア276件中)

旅行記グループ インド旅行

0

27

taka

takaさん

2014年2月23日(日)


この日はデリーからカルカッタに移動し、カルカッタ観光です。

カルカッタは西ベンガルの州都。デリー、ムンバイに次ぐインド第3の都市です。1690年にイギリス東インド会社の商館が開設されました。

現地の方は外国人慣れしていないようで、我々が街歩きしていると、どこに行っても注目の的でした(^_^;)

AM4:30起床・・・ロクに眠れませんでした(-_-;)
この日は早朝から空港へ向かい、カルカッタへ飛びました。

前日中に乗り継ぎできないからデリーに泊まったわけですが、前日に通過したカルカッタに戻るというのは、なんか抵抗ありました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.5
同行者
友人
航空会社
インディゴ

PR

  • ホテルの朝食は、質素なモノでした(^_^;)

    ホテルの朝食は、質素なモノでした(^_^;)

  • そして空港へ・・・前日の国際線ターミナルではなく、国内線ターミナルです。

    そして空港へ・・・前日の国際線ターミナルではなく、国内線ターミナルです。

  • カルカッタ行きの便はボーディング・ブリッジでは行けないようで・・・国内線ターミナルからバスで向かいました。

    カルカッタ行きの便はボーディング・ブリッジでは行けないようで・・・国内線ターミナルからバスで向かいました。

  • エア・インディアではなく、民間のインディゴーという航空会社でした。<br />機材はA320、タラップで搭乗します。

    エア・インディアではなく、民間のインディゴーという航空会社でした。
    機材はA320、タラップで搭乗します。

  • デリーから2時間でカルカッタに到着。

    デリーから2時間でカルカッタに到着。

  • 空港を出ると、趣ある形のタクシーが並んでしました。

    空港を出ると、趣ある形のタクシーが並んでしました。

  • アンバサダーという車種で、カルカッタ名物のタクシーだそうです。

    アンバサダーという車種で、カルカッタ名物のタクシーだそうです。

  • ここでガイドさんが1人加わり、市内観光が始まりました。

    ここでガイドさんが1人加わり、市内観光が始まりました。

  • カルカッタの街を車窓から楽しみました。

    カルカッタの街を車窓から楽しみました。

  • まず向かったのがパレシュナート寺院。<br />ジャイナ教の寺院で、煌びやかな建物です。鏡・ステンドグラス・大理石などが使われていました。

    まず向かったのがパレシュナート寺院。
    ジャイナ教の寺院で、煌びやかな建物です。鏡・ステンドグラス・大理石などが使われていました。

  • 庭の造園も良かったですが、同行者のO君は庭師なのでハサミが欲しいと言っていましたw

    庭の造園も良かったですが、同行者のO君は庭師なのでハサミが欲しいと言っていましたw

  • 補修工事をしている人もいました。

    補修工事をしている人もいました。

  • ガイドさんからもらった、葉っぱ製のタバコ。吸ってみましたが、美味しくなかったです(^_^;)

    ガイドさんからもらった、葉っぱ製のタバコ。吸ってみましたが、美味しくなかったです(^_^;)

  • 次の目的地:カーリー寺院に向かう途中・・・雑貨屋や土産屋、何売ってるか分からない店まで色々ありました。

    次の目的地:カーリー寺院に向かう途中・・・雑貨屋や土産屋、何売ってるか分からない店まで色々ありました。

  • なんだかエキゾチックだなぁ。。。(^_^;)  見ていて楽しいです。

    なんだかエキゾチックだなぁ。。。(^_^;)  見ていて楽しいです。

  • 路上で商売やってる人もいれば、ホームレスや物乞いをやってる人もいました。

    路上で商売やってる人もいれば、ホームレスや物乞いをやってる人もいました。

  • そこに住む人々の生活を垣間見ることができました。

    そこに住む人々の生活を垣間見ることができました。

  • カーリー寺院の門に着くとエラい人混みで、非常に凄い熱気でした。 <br />このカーリー寺院はヒンドゥー教としてはカルカッタ最古の歴史があります。

    カーリー寺院の門に着くとエラい人混みで、非常に凄い熱気でした。
    このカーリー寺院はヒンドゥー教としてはカルカッタ最古の歴史があります。

  • そしてマザーテレサの家へ。<br />中にも入りましたが撮影禁止でしたので、内部の写真はありません。

    そしてマザーテレサの家へ。
    中にも入りましたが撮影禁止でしたので、内部の写真はありません。

  • 中にも外にも重病の患者さんが大勢いました。<br />なお、日本からボランティアする体験ツアーもあるようです。

    中にも外にも重病の患者さんが大勢いました。
    なお、日本からボランティアする体験ツアーもあるようです。

  • 昼食タイムになったのでレストランへ。

    昼食タイムになったのでレストランへ。

  • ランチは中華でした。   飲み物はもちろんビール♪ <br />

    ランチは中華でした。   飲み物はもちろんビール♪

  • 2日目午後につづく<br />http://4travel.jp/travelogue/11001902

    2日目午後につづく
    http://4travel.jp/travelogue/11001902

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP