スカイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年8月22日<br /><br />今日のスカイ島は快晴!<br />本当にここはスカイ島だよね?<br />と、言うのも、スコットランドはいつもお天気が悪いイメージがあったので、天気は諦めていたのです。<br /><br />【前半】<br />こんなにお天気が良いので、早速お散歩に出かけましょう!<br />まずはガイドブックに載っていたお散歩コースへ。<br />初めは海岸沿いを歩き、ちょっと小高い山を上ってから放牧地をお散歩。<br />もと来た場所に戻って来ます。<br /><br />ランチは地元の素材を使った人気レストランへ。<br />安くて美味しいかったです♪<br /><br />【後半】<br />午後はツーリストインフォメーションでお勧めして頂いた観光バスで、スカイ島周遊に出かけました。<br />実は路線バスなのですが、観光名所を周るので、乗っているだけで観光が出来ちゃうんです。<br />しかも、スコティッシュ・フリーダムパスが利用出来ました。<br /><br />夕食は港のフイッシュ&amp;チップス。<br />ちょうど潮が引いていたので、海辺で頂きました。<br /><br />明日はダンヴェガン城へ行って来ます。<br /><br />【交通費】<br />ブリットレイルスコットランドフリーダムパス利用<br />ブリットレイルスコットランドフリーダムパス(8日間)2等 27500円<br />※2013年6月に購入。為替により金額は変動します。<br />レイルヨーロッパのホームページより購入。 同サイトより電車の時間も検索出来ます。<br />http://www.raileurope-japan.com/<br /><br /><br /><br />【宿泊先】 <br />Coolin View Guest House<br />1泊55ポンド(シングルルーム・朝食付き・バス、トイレ付き・WiFi利用可・ティーセット有り)<br />HPより予約(英語)<br />http://www.coolinview.co.uk/<br /><br />☆前日の旅行記はこちらをご覧下さい。<br />http://4travel.jp/travelogue/10904522<br /><br /><br />

ヨーロッパの絶景を求めて一人旅☆イギリス・ポートリー~スカイ島の大自然を満喫した一日【前半】~

35いいね!

2013/06/18 - 2013/09/13

11位(同エリア76件中)

4

77

milk

milkさん

2013年8月22日

今日のスカイ島は快晴!
本当にここはスカイ島だよね?
と、言うのも、スコットランドはいつもお天気が悪いイメージがあったので、天気は諦めていたのです。

【前半】
こんなにお天気が良いので、早速お散歩に出かけましょう!
まずはガイドブックに載っていたお散歩コースへ。
初めは海岸沿いを歩き、ちょっと小高い山を上ってから放牧地をお散歩。
もと来た場所に戻って来ます。

ランチは地元の素材を使った人気レストランへ。
安くて美味しいかったです♪

【後半】
午後はツーリストインフォメーションでお勧めして頂いた観光バスで、スカイ島周遊に出かけました。
実は路線バスなのですが、観光名所を周るので、乗っているだけで観光が出来ちゃうんです。
しかも、スコティッシュ・フリーダムパスが利用出来ました。

夕食は港のフイッシュ&チップス。
ちょうど潮が引いていたので、海辺で頂きました。

明日はダンヴェガン城へ行って来ます。

【交通費】
ブリットレイルスコットランドフリーダムパス利用
ブリットレイルスコットランドフリーダムパス(8日間)2等 27500円
※2013年6月に購入。為替により金額は変動します。
レイルヨーロッパのホームページより購入。 同サイトより電車の時間も検索出来ます。
http://www.raileurope-japan.com/



【宿泊先】 
Coolin View Guest House
1泊55ポンド(シングルルーム・朝食付き・バス、トイレ付き・WiFi利用可・ティーセット有り)
HPより予約(英語)
http://www.coolinview.co.uk/

☆前日の旅行記はこちらをご覧下さい。
http://4travel.jp/travelogue/10904522


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今朝は早くに目が覚めてしまいました。<br />だって...<br />ベッドのスプリングが飛び出ていて、背中に当たって痛くて眠れなかったんです(&gt;_&lt;)<br />お部屋も景色も申し分ないと思ったのに、飛んだ落とし穴が...(-_-;)<br /><br />でも、お部屋の窓から外を見ると綺麗な朝焼けが!<br />得した気分♪<br /><br />

    今朝は早くに目が覚めてしまいました。
    だって...
    ベッドのスプリングが飛び出ていて、背中に当たって痛くて眠れなかったんです(>_<)
    お部屋も景色も申し分ないと思ったのに、飛んだ落とし穴が...(-_-;)

    でも、お部屋の窓から外を見ると綺麗な朝焼けが!
    得した気分♪

  • 太陽が昇って来ました。

    太陽が昇って来ました。

  • 朝日を浴びるポートリーの港。<br />

    朝日を浴びるポートリーの港。

  • もう潮が引き始めていますね。<br /><br />あっ、丘の上にお城の跡ようなものが!<br />あそこまで行かれるのかな?

    もう潮が引き始めていますね。

    あっ、丘の上にお城の跡ようなものが!
    あそこまで行かれるのかな?

  • 朝食の時間になったので、ダイニングルームへ行きましょう。<br /><br />今日はスクランブルエッグとお豆に焼きトマト。<br />このお豆はイギリスの朝食の定番。<br />大豆をケチャップ味で煮たようなものと言えば分かりやすいかな?<br /><br />この他にヨーグルトとシリアル、トーストに、たっぷりの紅茶を頂きました。<br /><br />今日のスタッフは学生のアルバイトみたいで、なんだかいい加減だぞ!!<br />

    朝食の時間になったので、ダイニングルームへ行きましょう。

    今日はスクランブルエッグとお豆に焼きトマト。
    このお豆はイギリスの朝食の定番。
    大豆をケチャップ味で煮たようなものと言えば分かりやすいかな?

    この他にヨーグルトとシリアル、トーストに、たっぷりの紅茶を頂きました。

    今日のスタッフは学生のアルバイトみたいで、なんだかいい加減だぞ!!

  • お天気が良いので早速出かけましょう。<br /><br />天気が良すぎて、絵葉書のような風景が広がっていますよ!

    お天気が良いので早速出かけましょう。

    天気が良すぎて、絵葉書のような風景が広がっていますよ!

  • カラフルなお家が海に写っています。<br />

    イチオシ

    カラフルなお家が海に写っています。

  • こんなにお天気がいいなんて、ここは本当にスカイ島?<br /><br />スカイ島に来た事のある私の友達はみんな「雨だった...」と言っていたのに。<br /><br />でも、お天気が変わりやすいこの国。<br />この後のお天気はどうなるか分かりません。

    こんなにお天気がいいなんて、ここは本当にスカイ島?

    スカイ島に来た事のある私の友達はみんな「雨だった...」と言っていたのに。

    でも、お天気が変わりやすいこの国。
    この後のお天気はどうなるか分かりません。

  • 港へ下りてみました。<br />昨日は地面が見えていたのに、今はすっかり海。<br /><br />

    港へ下りてみました。
    昨日は地面が見えていたのに、今はすっかり海。

  • こちらが昨日の夕方の様子。<br /><br />これだけ潮の満ち引きが激しいなんて!<br />本当に自然の力には驚かされますね。<br /><br />

    こちらが昨日の夕方の様子。

    これだけ潮の満ち引きが激しいなんて!
    本当に自然の力には驚かされますね。

  • それにしても、この雲ひとつない澄んだ青空!<br />

    それにしても、この雲ひとつない澄んだ青空!

  • パステルカラーの建物も映えますね。

    パステルカラーの建物も映えますね。

  • 街中の白い建物が青空に眩しいです。

    街中の白い建物が青空に眩しいです。

  • 昨日も行った、港の裏側。<br />満ち潮でまるで違う姿を見せていました。

    昨日も行った、港の裏側。
    満ち潮でまるで違う姿を見せていました。

  • 昨日の夕方の様子。

    昨日の夕方の様子。

  • こんなに違う!

    こんなに違う!

  • おじさん、朝からボートでどこへお出かけかしら?

    おじさん、朝からボートでどこへお出かけかしら?

  • のどかですね〜。

    のどかですね〜。

  • 朝のお散歩は気持ちがいいです。

    朝のお散歩は気持ちがいいです。

  • レトロなボートも絵になります。

    イチオシ

    レトロなボートも絵になります。

  • またうさぎさんを発見!<br />朝から元気ですね。

    またうさぎさんを発見!
    朝から元気ですね。

  • 朝のウェントワース通り。

    朝のウェントワース通り。

  • さて、次はガイドブック「地球の歩き方」に乗っていた、スコリーブレイ・サーキットと言われるお散歩コースに行ってみようと思います。<br />3kmほどの道のりで、1〜2時間程度で歩けるようです。<br />私でも歩けそう♪<br /><br />泊まっているB&amp;Bまで戻って更に東へ進み、海岸に出ます。<br /><br />

    さて、次はガイドブック「地球の歩き方」に乗っていた、スコリーブレイ・サーキットと言われるお散歩コースに行ってみようと思います。
    3kmほどの道のりで、1〜2時間程度で歩けるようです。
    私でも歩けそう♪

    泊まっているB&Bまで戻って更に東へ進み、海岸に出ます。

  • 小さな川を渡りました。

    小さな川を渡りました。

  • この小さな川も海に続いています。<br /><br />

    この小さな川も海に続いています。

  • ポートリーの港が見渡せる場所に来ました。

    ポートリーの港が見渡せる場所に来ました。

  • こんな所に座って海を眺めているのもいいですね。

    こんな所に座って海を眺めているのもいいですね。

  • 途中にウォーキングルートの地図がありました。<br /><br />イギリスはどこもフットパスが整備されているので、とっても歩きやすいんですよね。

    途中にウォーキングルートの地図がありました。

    イギリスはどこもフットパスが整備されているので、とっても歩きやすいんですよね。

  • ポートリーの港が更に見えて来ましたよ。

    ポートリーの港が更に見えて来ましたよ。

  • 私が泊まっているB&amp;Bも見えて来ました!

    私が泊まっているB&Bも見えて来ました!

  • この辺りから見渡すポートリーの港も素敵☆

    この辺りから見渡すポートリーの港も素敵☆

  • さて、先に進みましょう。

    さて、先に進みましょう。

  • 可愛い女の子とパパがやって来ました。<br />仲良し親子でお散歩かな?<br /><br />この木の生い茂った道をくぐり抜けると...

    可愛い女の子とパパがやって来ました。
    仲良し親子でお散歩かな?

    この木の生い茂った道をくぐり抜けると...

  • 見晴らし台がありました☆<br />ケアン・ニコン・メモリアルです。<br /><br />素晴らしい眺め!

    見晴らし台がありました☆
    ケアン・ニコン・メモリアルです。

    素晴らしい眺め!

  • この丘から見たポートリーの港の景色、最高ですよ♪<br />いつまでも眺めていたい景色です。<br /><br />

    イチオシ

    この丘から見たポートリーの港の景色、最高ですよ♪
    いつまでも眺めていたい景色です。

  • 右も左も素敵な景色☆

    右も左も素敵な景色☆

  • 太陽の位置で対照的な風景になりますね。

    太陽の位置で対照的な風景になりますね。

  • あっ!うさぎさん!!<br />待って〜!!!<br /><br />追いかけたら穴に落ちちゃうのかな?<br />さっきの女の子はお父さんと一緒にこのうさぎさんを追いかけて森に入って行っちゃいましたが、大丈夫かしら?<br /><br />良く見ると足元にはうさぎさんの落し物がいっぱいでした...(^_^;)<br /><br /><br />

    あっ!うさぎさん!!
    待って〜!!!

    追いかけたら穴に落ちちゃうのかな?
    さっきの女の子はお父さんと一緒にこのうさぎさんを追いかけて森に入って行っちゃいましたが、大丈夫かしら?

    良く見ると足元にはうさぎさんの落し物がいっぱいでした...(^_^;)


  • ここはまだ出発点。<br />先に進みましょう。

    ここはまだ出発点。
    先に進みましょう。

  • しばらく海岸沿いを歩きます。<br />海がキラキラ☆

    しばらく海岸沿いを歩きます。
    海がキラキラ☆

  • 後ろを振り返ればポートリーの港♪<br />カラフルな建物たちはこんなに遠くからでも目立ちますね。<br />

    後ろを振り返ればポートリーの港♪
    カラフルな建物たちはこんなに遠くからでも目立ちますね。

  • また木のトンネルをくぐり抜けます。

    また木のトンネルをくぐり抜けます。

  • ケアン・ニコンの記念碑がありました。<br />小さな川が可愛い☆

    ケアン・ニコンの記念碑がありました。
    小さな川が可愛い☆

  • こんなお散歩道を歩いています。

    こんなお散歩道を歩いています。

  • あの囲いは鮭の養殖所ですね!

    あの囲いは鮭の養殖所ですね!

  • アップにしてみましょう。<br /><br />写真では分かりませんが、鮭が跳ねているのが見えましたよ。

    アップにしてみましょう。

    写真では分かりませんが、鮭が跳ねているのが見えましたよ。

  • 前方に素晴らしい景色が現れて来ました☆<br />

    イチオシ

    前方に素晴らしい景色が現れて来ました☆

  • このお散歩コース、最高!

    このお散歩コース、最高!

  • 振り返ると、朝日を受けてキラキラの海が。<br />見るものすべてが美しい☆

    振り返ると、朝日を受けてキラキラの海が。
    見るものすべてが美しい☆

  • ちょっぴり起伏がある場所も歩きます。

    ちょっぴり起伏がある場所も歩きます。

  • お花も綺麗に咲いていますよ。<br />こちらはアザミ。<br />スコットランドの国花です。<br />外敵のバイキングが夜襲を掛けようとした時、アザミのトゲの痛みに声をあげてしまって失敗したことから国花となったそうです。 <br />国を守ったお花なんですね。

    イチオシ

    お花も綺麗に咲いていますよ。
    こちらはアザミ。
    スコットランドの国花です。
    外敵のバイキングが夜襲を掛けようとした時、アザミのトゲの痛みに声をあげてしまって失敗したことから国花となったそうです。
    国を守ったお花なんですね。

  • 他にも可愛いお花が。<br />

    他にも可愛いお花が。

  • お花に詳しくないので、名前が分かりませんが...。<br />可愛いお花を見て歩くのは好き。

    イチオシ

    お花に詳しくないので、名前が分かりませんが...。
    可愛いお花を見て歩くのは好き。

  • やっぱりこの景色は圧倒されます!<br />素晴らしきスカイ島の大自然☆

    イチオシ

    やっぱりこの景色は圧倒されます!
    素晴らしきスカイ島の大自然☆

  • ここにも鮭の養殖所がありました。<br />本当に盛んなんですね。<br /><br />さて、この先には進めそうにありませんね。<br />

    ここにも鮭の養殖所がありました。
    本当に盛んなんですね。

    さて、この先には進めそうにありませんね。

  • ここから先は、海岸沿いではなく山を登るらしいです(^_^;)<br />

    ここから先は、海岸沿いではなく山を登るらしいです(^_^;)

  • ここをずっと上って行くらしい。<br />頑張りますか!

    ここをずっと上って行くらしい。
    頑張りますか!

  • 山を登る時って、一生懸命になり過ぎて下ばかり見てしまいますよね(笑)<br />立ち止まって振り返った時のこの景色には癒されました♪<br />キラキラ〜☆

    山を登る時って、一生懸命になり過ぎて下ばかり見てしまいますよね(笑)
    立ち止まって振り返った時のこの景色には癒されました♪
    キラキラ〜☆

  • あの山を登るよりはマシですね(笑)<br /><br />海に浮かぶ丸いのも鮭の養殖所かな?

    あの山を登るよりはマシですね(笑)

    海に浮かぶ丸いのも鮭の養殖所かな?

  • 牧草地帯が広がって来ました!

    牧草地帯が広がって来ました!

  • 海があんなに遠くに見えますよ。

    海があんなに遠くに見えますよ。

  • ここからは牧草地帯をお散歩です。<br />

    ここからは牧草地帯をお散歩です。

  • 打って変わってのどかな景色♪

    打って変わってのどかな景色♪

  • 牛さんもいます。<br />こ〜んな広い所でのびのび育っているんですね。<br />

    牛さんもいます。
    こ〜んな広い所でのびのび育っているんですね。

  • この山道、実はとってもぬかるんでいました。<br />地面からお水が湧き出ている感じ?<br />山を登っている時には川になっている所もあったりして、足場に困る事も。<br />このお散歩コースには歩きやすい運動靴がお勧めです。<br /><br />昨日、バスの中でお会いしたおばあさんの話を思い出しましたが、本当に島全体が水を吸収しているんですね。<br />これじゃ、地盤が緩んで道路がふにゃふにゃになる訳です。

    この山道、実はとってもぬかるんでいました。
    地面からお水が湧き出ている感じ?
    山を登っている時には川になっている所もあったりして、足場に困る事も。
    このお散歩コースには歩きやすい運動靴がお勧めです。

    昨日、バスの中でお会いしたおばあさんの話を思い出しましたが、本当に島全体が水を吸収しているんですね。
    これじゃ、地盤が緩んで道路がふにゃふにゃになる訳です。

  • 最後は森の中を下って行きます。

    最後は森の中を下って行きます。

  • 苔むした木々。<br />水が豊かな証拠ですね。<br /><br />

    苔むした木々。
    水が豊かな証拠ですね。

  • 街へ下りて来ました。<br /><br />このB&amp;B可愛い〜!<br />次来る時の為にチェック♪<br /><br />既にスカイ島の大自然に虜になってしまったので、きっとまた来る!<br />いつか...

    街へ下りて来ました。

    このB&B可愛い〜!
    次来る時の為にチェック♪

    既にスカイ島の大自然に虜になってしまったので、きっとまた来る!
    いつか...

  • 楽しいお散歩コースだった〜☆<br />お散歩と言うより、ハイキング?<br /><br />比較的ゆっくり歩いて約1時間半のコースでした。<br />さて、街へ戻りましょう。<br />

    楽しいお散歩コースだった〜☆
    お散歩と言うより、ハイキング?

    比較的ゆっくり歩いて約1時間半のコースでした。
    さて、街へ戻りましょう。

  • お腹が空いて来たのでランチにしましょう。<br /><br />今日のランチは、地元の人達にも人気のカフェ・アリーバ。<br />地元でとれた食材を使う自然志向で、野菜は全て有機野菜を使っているのだそうです。<br />野菜好きの私には持って来いのお店♪<br /><br />ポップな看板が目印です。

    お腹が空いて来たのでランチにしましょう。

    今日のランチは、地元の人達にも人気のカフェ・アリーバ。
    地元でとれた食材を使う自然志向で、野菜は全て有機野菜を使っているのだそうです。
    野菜好きの私には持って来いのお店♪

    ポップな看板が目印です。

  • 店内もポップで可愛いですよ♪

    店内もポップで可愛いですよ♪

  • 手書きのメニューボードは電飾付き〜☆<br /><br />何にしようかな〜。<br />

    手書きのメニューボードは電飾付き〜☆

    何にしようかな〜。

  • 本日のスープ、トマトとなすのスープにしました(^o^)<br />パンはちょっと焼き過ぎてたのはご愛嬌(^_^;)

    本日のスープ、トマトとなすのスープにしました(^o^)
    パンはちょっと焼き過ぎてたのはご愛嬌(^_^;)

  • と、クランベリースコーン♪<br />だって、美味しそうだったんですもの!<br />たっぷりのクロテッドクリームとジャムも一緒に。<br /><br />これに紅茶を付けて、全部で6.5ポンド。<br />安〜い!<br />

    と、クランベリースコーン♪
    だって、美味しそうだったんですもの!
    たっぷりのクロテッドクリームとジャムも一緒に。

    これに紅茶を付けて、全部で6.5ポンド。
    安〜い!

  • 午後はバスに乗ってスカイ島北部の周遊ツアーに行く予定です。<br />まだ時間があったので、インフォメーションセンターで情報収集。<br /><br />「メリダとおそろしの森」コーナーがありました。<br />そう、この物語の舞台はスコットランド北部なんですね。<br />第85回アカデミー賞・長編アニメーション部門を受賞したので、盛り上がっているようです。

    午後はバスに乗ってスカイ島北部の周遊ツアーに行く予定です。
    まだ時間があったので、インフォメーションセンターで情報収集。

    「メリダとおそろしの森」コーナーがありました。
    そう、この物語の舞台はスコットランド北部なんですね。
    第85回アカデミー賞・長編アニメーション部門を受賞したので、盛り上がっているようです。

  • バス乗り場のあるサマレッド・スクエアで、バクパイプを演奏しているお兄さんがいました。<br />スコットランドでは良く見かける光景ですね。<br />

    バス乗り場のあるサマレッド・スクエアで、バクパイプを演奏しているお兄さんがいました。
    スコットランドでは良く見かける光景ですね。

  • サマレッド・スクエアではマーケットも開かれていました。<br />ここでバグパイプの演奏を聴きながらバスを待ちましょう。<br /><br />スカイ島北部の周遊ツアーは後半で...。

    サマレッド・スクエアではマーケットも開かれていました。
    ここでバグパイプの演奏を聴きながらバスを待ちましょう。

    スカイ島北部の周遊ツアーは後半で...。

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2014/07/18 10:15:38
    グリーンの崖が美しい
    milkさん、おはようございま〜す!

    私もポートリーに泊まったのに・・・B&Bから離れてあまり歩かなかったなぁ・・・。お散歩道もあったのですね。

    グリーンに覆われた崖がすっごく美しくて、これは見る価値ありましたね。途中のアップダウンも、やっぱりスコットランドという感じですね〜。

    港のカラフルな建物は、B&Bなどだったんですね。私が行った時にはシーズンオフだったので、あの辺は営業していないところも多く、修復中のお家も多かったんですよ〜。

    イギリスは、フットパスが発達しているので、辺鄙な大自然の中を安心して歩けるのでいいですよね〜。

    あ〜、また行きたくなっちゃった・・・。

    こあひる

    milk

    milkさん からの返信 2014/07/19 00:06:41
    RE: グリーンの崖が美しい
    こあひるさん、こんばんは!

    このお散歩道はとっても楽しかったですよ。
    地球の歩き方に載っていました。
    スコットランドの大自然には本当に圧倒されっぱなしです!

    こあひるさんが行った時はシーズンオフだったのですね。
    そうするとお休みのところが多くなってしまいますよね。

    お時間が出来たら是非また行ってみて下さい(^o^)
    そう言う私も既にまた行きたいです(笑)

    milk



  • TSUNEさん 2014/07/13 21:32:15
    快晴のスカイ島
    milkさん、こんばんは。
    スカイ島の港の景色って綺麗ですね。
    天気もいいし、最高の景気じゃないですか!

    そんな中で自然豊かな場所を散歩するのっていいですよね。
    旅行記を拝見してるだけで楽しくなりました(笑)

    後半の旅行記も楽しみにしています。

    TSUNE

    milk

    milkさん からの返信 2014/07/13 22:48:27
    RE: 快晴のスカイ島
    TSUNEさん、こんばんは。

    > スカイ島の港の景色って綺麗ですね。
    > 天気もいいし、最高の景気じゃないですか!

    > そんな中で自然豊かな場所を散歩するのっていいですよね。
    > 旅行記を拝見してるだけで楽しくなりました(笑)

    スカイ島はお天気を期待していなかっただけに、とっても良い天気でビックリしました。
    でも、2日目に降られたんですねどね(^_^;)
    スカイ島はイギリスの中でもかなり北に位置するので、なかなか行かない場所なんですよね。
    今回、思い切って行って良かったです♪


    > 後半の旅行記も楽しみにしています。
    また違う景色が広がっていたので、楽しみにしていてください。

    milk




milkさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

milkさんの関連旅行記

milkさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP