八景島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天気の良い5月の日曜日。<br />天気予報では、前橋や熊谷など関東北部では31℃の最高気温を予報。<br />しかし横浜・東京地方は25~6℃。行楽にはベスト。<br /><br />さて、何処へ行こうかと考えていたところ、私が2年前に行った際に書いた「横浜イングリッシュガーデン」のクチコミの閲覧してくれている方が多い??<br />http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/yokohama/hodogaya/tips/11018381/<br /><br />なんで??<br /><br />調べたら、どうやらここのバラが素晴らしい様子。<br />2年前行ったのは、チューリップの時期で4月半ば。確かに「バラのときにも来ようね」なんて言っていたが・・・。<br />まるっきり忘れていました(笑)。<br /><br />という訳で、ホットな「イングリッシュガーデン」で、バラを堪能し、名刹「弘明寺」にも参拝。<br /><br />最後は、5月24日のテレビ東京「出没!アド街ック天国」でやっていた、「金沢文庫・称名寺」に行きます。

横浜イングリシュガーデン、弘明寺、金沢文庫・称名寺に行きました③(金沢文庫と称名寺を散策~なんと美しい「称名寺」)

19いいね!

2014/05/25 - 2014/05/25

178位(同エリア589件中)

entetsu

entetsuさん

天気の良い5月の日曜日。
天気予報では、前橋や熊谷など関東北部では31℃の最高気温を予報。
しかし横浜・東京地方は25~6℃。行楽にはベスト。

さて、何処へ行こうかと考えていたところ、私が2年前に行った際に書いた「横浜イングリッシュガーデン」のクチコミの閲覧してくれている方が多い??
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/yokohama/hodogaya/tips/11018381/

なんで??

調べたら、どうやらここのバラが素晴らしい様子。
2年前行ったのは、チューリップの時期で4月半ば。確かに「バラのときにも来ようね」なんて言っていたが・・・。
まるっきり忘れていました(笑)。

という訳で、ホットな「イングリッシュガーデン」で、バラを堪能し、名刹「弘明寺」にも参拝。

最後は、5月24日のテレビ東京「出没!アド街ック天国」でやっていた、「金沢文庫・称名寺」に行きます。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「弘明寺」参拝を終えて、最後に金沢文庫・称名寺に向かっています。<br /><br />写真は、横浜市営地下鉄「弘明寺」駅です。

    「弘明寺」参拝を終えて、最後に金沢文庫・称名寺に向かっています。

    写真は、横浜市営地下鉄「弘明寺」駅です。

  • 「弘明寺」から35分ほどマイカーを走らせて着いたのが、「神奈川県立金沢文庫」。<br /><br />5月24日のテレビ東京「出没!アド街ック天国」で紹介されていましたね。

    「弘明寺」から35分ほどマイカーを走らせて着いたのが、「神奈川県立金沢文庫」。

    5月24日のテレビ東京「出没!アド街ック天国」で紹介されていましたね。

    神奈川県立金沢文庫 美術館・博物館

    県立図書館としてだけではなく、称名寺の宝物類も所蔵している。 by entetsuさん
  • あまり大きい建物ではないですし・・・。

    あまり大きい建物ではないですし・・・。

  • どうやら裏口だったみたい(笑)。<br /><br />入館料は、大人400円でした。

    どうやら裏口だったみたい(笑)。

    入館料は、大人400円でした。

  • 4月24日(木)〜6月22日(日)の期間で、特別展「徒然草と兼好法師」が開催中でした。<br /><br />HPによりますと、「謎の多い兼好の人物像を探ると共に、教科書等でおなじみの兼好法師像をはじめとした金沢文庫の徒然草コレクションを中心に、「徒然草」の世界をご紹介致します。〜〜」ということですが、展示は「徒然草」の原本ではなく、後世の写本や絵画などで、正直ややがっくりでした。<br /><br />ボランティアさんの展示解説もありましたが・・・。<br /><br />館内撮影禁止でした。

    4月24日(木)〜6月22日(日)の期間で、特別展「徒然草と兼好法師」が開催中でした。

    HPによりますと、「謎の多い兼好の人物像を探ると共に、教科書等でおなじみの兼好法師像をはじめとした金沢文庫の徒然草コレクションを中心に、「徒然草」の世界をご紹介致します。〜〜」ということですが、展示は「徒然草」の原本ではなく、後世の写本や絵画などで、正直ややがっくりでした。

    ボランティアさんの展示解説もありましたが・・・。

    館内撮影禁止でした。

  • 「神奈川県立金沢文庫」。<br /><br />こっちが正面入口でした。

    「神奈川県立金沢文庫」。

    こっちが正面入口でした。

    神奈川県立金沢文庫 美術館・博物館

    県立図書館としてだけではなく、称名寺の宝物類も所蔵している。 by entetsuさん
  • 金沢文庫は、鎌倉時代の中頃、北条氏の一族(金沢北条氏)の北条実時が武蔵国久良岐郡六浦荘金沢(現、横浜市金沢区)の邸宅内に造った武家の文庫です。<br /><br />その創設の時期についてはあきらかではありませんが、実時晩年の建治元年(1275)ごろと考えられています。蔵書の内容は政治・文学・歴史など多岐にわたるもので、収集の方針はその後も顕時・貞顕・貞将の三代にわたって受け継がれ、蔵書の充実がはかられました。<br />(県立金沢文庫HP)<br />

    金沢文庫は、鎌倉時代の中頃、北条氏の一族(金沢北条氏)の北条実時が武蔵国久良岐郡六浦荘金沢(現、横浜市金沢区)の邸宅内に造った武家の文庫です。

    その創設の時期についてはあきらかではありませんが、実時晩年の建治元年(1275)ごろと考えられています。蔵書の内容は政治・文学・歴史など多岐にわたるもので、収集の方針はその後も顕時・貞顕・貞将の三代にわたって受け継がれ、蔵書の充実がはかられました。
    (県立金沢文庫HP)

  • 金沢北条氏は元弘3年(1333)、鎌倉幕府滅亡と運命を共にしましたが、以後、文庫は隣接する菩提寺の称名寺によって管理され近代に至ります。<br /><br />現在の金沢文庫は、昭和5年(1930)に神奈川県の施設として復興したもので、平成2年(1990)から装いも新たに、中世の歴史博物館として活動を行っています。<br />(県立金沢文庫HP)<br /><br />という訳で、学生時代に習った「金沢文庫」は、現存していないということを初めて知る・・・。<br />この建物が、初代から何代目なんだろう・・・。

    金沢北条氏は元弘3年(1333)、鎌倉幕府滅亡と運命を共にしましたが、以後、文庫は隣接する菩提寺の称名寺によって管理され近代に至ります。

    現在の金沢文庫は、昭和5年(1930)に神奈川県の施設として復興したもので、平成2年(1990)から装いも新たに、中世の歴史博物館として活動を行っています。
    (県立金沢文庫HP)

    という訳で、学生時代に習った「金沢文庫」は、現存していないということを初めて知る・・・。
    この建物が、初代から何代目なんだろう・・・。

    神奈川県立金沢文庫 美術館・博物館

    県立図書館としてだけではなく、称名寺の宝物類も所蔵している。 by entetsuさん
  • 称名寺と現在の金沢文庫との間を結ぶ「隧道」跡。<br /><br />現在は閉鎖中です。

    称名寺と現在の金沢文庫との間を結ぶ「隧道」跡。

    現在は閉鎖中です。

    神奈川県立金沢文庫 美術館・博物館

    県立図書館としてだけではなく、称名寺の宝物類も所蔵している。 by entetsuさん
  • 現在使われているのが、こちらのトンネル(隧道)。

    現在使われているのが、こちらのトンネル(隧道)。

  • トンネルは、現在と過去を繋ぐタイムトンネルみたいなもの。<br /><br />この芝生地とバックの山は、「称名寺市民の森」です。

    トンネルは、現在と過去を繋ぐタイムトンネルみたいなもの。

    この芝生地とバックの山は、「称名寺市民の森」です。

    称名寺市民の森 公園・植物園

    金沢北条家菩提寺「称名寺」の森 by entetsuさん
  • で、カメラをパーンすると・・・。<br /><br />絶景です。<br /><br />右側が反橋(太鼓橋)、左側が平橋。<br /><br />池は「阿字ヶ池」といいます。

    で、カメラをパーンすると・・・。

    絶景です。

    右側が反橋(太鼓橋)、左側が平橋。

    池は「阿字ヶ池」といいます。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 反橋(そりばし)。<br /><br />なんとも、美しい。<br /><br />ガイド誌などで写真を見ると、橋の色はもう少し赤い。<br />でも、かえってこの色の方が風景に溶け込んで美しく感じますが・・・。<br /><br />

    反橋(そりばし)。

    なんとも、美しい。

    ガイド誌などで写真を見ると、橋の色はもう少し赤い。
    でも、かえってこの色の方が風景に溶け込んで美しく感じますが・・・。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 「称名寺」は、鎌倉幕府の執権、北条氏の一族である金沢北条氏の祖、北条実時(1224年 - 1276年)が開基したと伝わります。<br /><br />創建の時期については確実なことはわかっていないですが、1258年に実時が六浦荘金沢の居館内に建てた阿弥陀堂がその起源とされます。<br /><br />のち1267年(文永4年)、鎌倉の極楽寺忍性の推薦により下野薬師寺の僧・審海を開山に招いて真言律宗の寺となり、金沢北条氏一族の菩提寺として鎌倉時代を通じて発展し、2代顕時、3代貞顕の代に伽藍や庭園が整備されました。<br /><br />しかし、鎌倉幕府滅亡とともに金沢北条氏も滅び、以後寺運も衰退していきます。<br /><br />江戸時代に入ると大幅な復興が実現し、現存する建物が作られました。<br /><br />

    「称名寺」は、鎌倉幕府の執権、北条氏の一族である金沢北条氏の祖、北条実時(1224年 - 1276年)が開基したと伝わります。

    創建の時期については確実なことはわかっていないですが、1258年に実時が六浦荘金沢の居館内に建てた阿弥陀堂がその起源とされます。

    のち1267年(文永4年)、鎌倉の極楽寺忍性の推薦により下野薬師寺の僧・審海を開山に招いて真言律宗の寺となり、金沢北条氏一族の菩提寺として鎌倉時代を通じて発展し、2代顕時、3代貞顕の代に伽藍や庭園が整備されました。

    しかし、鎌倉幕府滅亡とともに金沢北条氏も滅び、以後寺運も衰退していきます。

    江戸時代に入ると大幅な復興が実現し、現存する建物が作られました。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 「称名寺」と縁の深い金沢文庫は、実時が病で没する直前の1275年(建治元年)ころ、居館内に文庫を設けたのが起源とされ、実時が収集した政治、歴史、文学、仏教などに関わる書籍が収められていました。<br /><br />金沢北条氏滅亡後は、菩提寺の称名寺に文庫の管理がゆだねられましたが、寺運の衰退とともに蔵書も次第に散逸していきますが、1930年(昭和5年)、「神奈川県立金沢文庫」として復興、県立図書館として活動してきました。<br /><br />中世の金沢文庫の跡に建つ現在の文庫には、「称名寺」所蔵の文化財は、本尊弥勒菩薩像など一部を除いて、金沢文庫に寄託・展示されています。<br /><br />

    「称名寺」と縁の深い金沢文庫は、実時が病で没する直前の1275年(建治元年)ころ、居館内に文庫を設けたのが起源とされ、実時が収集した政治、歴史、文学、仏教などに関わる書籍が収められていました。

    金沢北条氏滅亡後は、菩提寺の称名寺に文庫の管理がゆだねられましたが、寺運の衰退とともに蔵書も次第に散逸していきますが、1930年(昭和5年)、「神奈川県立金沢文庫」として復興、県立図書館として活動してきました。

    中世の金沢文庫の跡に建つ現在の文庫には、「称名寺」所蔵の文化財は、本尊弥勒菩薩像など一部を除いて、金沢文庫に寄託・展示されています。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 珍しい、「黄ショウブ」。<br /><br />池に映え、橋の赤とのコントラストも綺麗です。

    珍しい、「黄ショウブ」。

    池に映え、橋の赤とのコントラストも綺麗です。

  • 現存する元亨三年(1323)の結界図によると、伽藍は、平安時代以後、盛んに造られた苑池をもつ庭園形式をとっていたことが明らかであり、今より大規模であったことが想像されます。<br /><br />

    現存する元亨三年(1323)の結界図によると、伽藍は、平安時代以後、盛んに造られた苑池をもつ庭園形式をとっていたことが明らかであり、今より大規模であったことが想像されます。

  • 山門です。<br /><br />派手さはないですが、重厚な感じがしますね。

    山門です。

    派手さはないですが、重厚な感じがしますね。

  • 忠魂の碑。<br /><br />立派です。

    忠魂の碑。

    立派です。

  • 反橋のところまで来ました。<br /><br />先週(5月24日)のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は、「横浜 八景島」の回でしたが、第2位がここ「称名寺」。<br />ちなみに「神奈川県立金沢文庫」は第4位でした。<br /><br />

    反橋のところまで来ました。

    先週(5月24日)のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は、「横浜 八景島」の回でしたが、第2位がここ「称名寺」。
    ちなみに「神奈川県立金沢文庫」は第4位でした。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 番組の中でも紹介されていましたが、この橋は、人生の「過去」を象徴しているのだとか。<br /><br />実は、この反橋とそれに続く平橋は、1988年に再建されたもの。<br /><br />元亨三年(1323)の結界図には、伽藍の様子が描かれていますが、池に反橋・平橋があったことがわかります。<br /><br />地下遺構の学術調査を行い、出来るだけ創建の規模を知って当初の形に復原するという基本方針に則って、反橋の4組と平橋の1組の橋脚の遺構を元に復元されました。

    番組の中でも紹介されていましたが、この橋は、人生の「過去」を象徴しているのだとか。

    実は、この反橋とそれに続く平橋は、1988年に再建されたもの。

    元亨三年(1323)の結界図には、伽藍の様子が描かれていますが、池に反橋・平橋があったことがわかります。

    地下遺構の学術調査を行い、出来るだけ創建の規模を知って当初の形に復原するという基本方針に則って、反橋の4組と平橋の1組の橋脚の遺構を元に復元されました。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 反橋の下には、このような黄ショウブ。<br /><br />初めて見た黄色のショウブですが、元々は、西アジアからヨーロッパ原産の植物で、明治頃から栽培されていたものが日本全国の水辺や湿地、水田脇に野生化したらしい。<br /><br />観賞用に栽培されているハナショウブには黄色系の花がないため、その貴重性から重宝されてきましたが、実は、湖沼や河川などへの拡散が問題となっていて、環境省は「要注意外来生物」の一種として注意を呼びかけているのだとか。<br /><br />こんなに綺麗なのに・・・。<br />大人の世界はわからない・・・(笑)。<br />(あんた、子供か?)

    反橋の下には、このような黄ショウブ。

    初めて見た黄色のショウブですが、元々は、西アジアからヨーロッパ原産の植物で、明治頃から栽培されていたものが日本全国の水辺や湿地、水田脇に野生化したらしい。

    観賞用に栽培されているハナショウブには黄色系の花がないため、その貴重性から重宝されてきましたが、実は、湖沼や河川などへの拡散が問題となっていて、環境省は「要注意外来生物」の一種として注意を呼びかけているのだとか。

    こんなに綺麗なのに・・・。
    大人の世界はわからない・・・(笑)。
    (あんた、子供か?)

  • 反橋は、人生の「過去」は、このように山があって、苦しかった〜という意味。

    反橋は、人生の「過去」は、このように山があって、苦しかった〜という意味。

  • 金沢北条家の家紋でしょうか。<br />右三つ巴の変形バージョンですが・・・。<br /><br />(調べたら、違いました)

    金沢北条家の家紋でしょうか。
    右三つ巴の変形バージョンですが・・・。

    (調べたら、違いました)

  • 降りて行きます。

    降りて行きます。

  • こちらが、平橋。<br /><br />番組によると、平橋は「今」を表し、仏の教えを守れば浄土に安らかに行けることを意味するのだそうです。<br /><br />

    こちらが、平橋。

    番組によると、平橋は「今」を表し、仏の教えを守れば浄土に安らかに行けることを意味するのだそうです。

  • 鯉と亀が寄ってきています。

    鯉と亀が寄ってきています。

  • 平橋も美しい。

    平橋も美しい。

  • 「金堂」。<br /><br />平橋は「今」を指し、平橋から金堂に続く境内の道なき道は「将来・未来」を指すのだそうです。<br /><br />金堂の中には、「弥勒菩薩立像」があります。(重要文化財)

    「金堂」。

    平橋は「今」を指し、平橋から金堂に続く境内の道なき道は「将来・未来」を指すのだそうです。

    金堂の中には、「弥勒菩薩立像」があります。(重要文化財)

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 平橋から金堂への道が、未来(極楽浄土)に繋がる道。

    平橋から金堂への道が、未来(極楽浄土)に繋がる道。

  • 境内は国の史跡に指定され、赤門、山門、金堂、釈迦堂などがあります。<br /><br />

    境内は国の史跡に指定され、赤門、山門、金堂、釈迦堂などがあります。

  • これは、釣鐘堂。

    これは、釣鐘堂。

  • 銅屋根も美しい。

    銅屋根も美しい。

  • 金堂の細工です。

    金堂の細工です。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 「称名寺」所蔵の国宝は、「絹本著色北条実時像」、「北条顕時像」、「金沢貞顕像」、「金沢貞将像」、「文選集注(もんぜんしっちゅう)」があるそうです。<br />

    「称名寺」所蔵の国宝は、「絹本著色北条実時像」、「北条顕時像」、「金沢貞顕像」、「金沢貞将像」、「文選集注(もんぜんしっちゅう)」があるそうです。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 「重要文化財」は、「木造弥勒菩薩立像」、「木造釈迦如来立像」など30点近くあるそうです。

    「重要文化財」は、「木造弥勒菩薩立像」、「木造釈迦如来立像」など30点近くあるそうです。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 「釈迦堂」。

    「釈迦堂」。

  • これが、北条氏の家紋「三つ鱗(みつうろこ)」。

    これが、北条氏の家紋「三つ鱗(みつうろこ)」。

  • 御朱印をいただく際は、こちらへ。

    御朱印をいただく際は、こちらへ。

  • 広場があります。<br /><br />この広場と、背景の小高い山が、 「称名寺市民の森」。

    広場があります。

    この広場と、背景の小高い山が、 「称名寺市民の森」。

    称名寺市民の森 公園・植物園

    金沢北条家菩提寺「称名寺」の森 by entetsuさん
  • 「称名寺市民の森」は、海に近い、金沢三山の金沢山を中心とした森で、国の史跡指定の「称名寺」境内をぐるりと取りまいた山林です。<br /><br />金沢山のてっぺんの八角堂広場からは四方が見渡せて、海の公園・野島・房総半島・円海山がいい眺めだそうですが、ちょっと行けませんでした。<br /><br />

    「称名寺市民の森」は、海に近い、金沢三山の金沢山を中心とした森で、国の史跡指定の「称名寺」境内をぐるりと取りまいた山林です。

    金沢山のてっぺんの八角堂広場からは四方が見渡せて、海の公園・野島・房総半島・円海山がいい眺めだそうですが、ちょっと行けませんでした。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 池の方向を見ると、ベンチがあって寛ぐ人や、写生をする人などのんびりと時間を過していました。

    池の方向を見ると、ベンチがあって寛ぐ人や、写生をする人などのんびりと時間を過していました。

  • 先ほど金沢文庫側からみた「隧道」跡。<br />

    先ほど金沢文庫側からみた「隧道」跡。

  • その説明書き。

    その説明書き。

  • 「称名寺市民の森」の一画に進みます。

    「称名寺市民の森」の一画に進みます。

    北条顕時 金沢貞顕の墓 名所・史跡

  • 北条顕時の廟とあります。<br /><br />父は、北条実時といわれますが、異説もあるそうです。

    北条顕時の廟とあります。

    父は、北条実時といわれますが、異説もあるそうです。

  • その隣には、金沢貞顕の廟。<br /><br />父は、北条顕時。<br />つまり、北条実時の孫に当たります。<br /><br />第15代執権に就いています。

    その隣には、金沢貞顕の廟。

    父は、北条顕時。
    つまり、北条実時の孫に当たります。

    第15代執権に就いています。

  • その墓石とされます。

    その墓石とされます。

  • その説明書き。

    その説明書き。

  • 北条実時の像。<br /><br />明治か昭和の人かと思ったら・・・。

    北条実時の像。

    明治か昭和の人かと思ったら・・・。

  • 「称名寺」へのアクセスは、京浜急行「金沢文庫」駅より徒歩で約13〜4分です。<br /><br />車の場合、お寺には駐車場はありません。

    「称名寺」へのアクセスは、京浜急行「金沢文庫」駅より徒歩で約13〜4分です。

    車の場合、お寺には駐車場はありません。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 世界遺産登録について。<br /><br />ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、昨年「富士山」が世界文化遺産に登録されるかたわらで、「鎌倉」が落選しました。<br /><br />以下横浜市金沢区HPより(2013)。<br />〜横浜市では、神奈川県・鎌倉市・逗子市とともに、世界遺産登録候補「武家の古都・鎌倉」の登録を目指して準備を進めてきましたが、4月30日のイコモス勧告による「不記載」という大変残念な結果を受け、4県市と国は推薦を取り下げて、再推薦を目指していくことになりました。<br /><br />今回の勧告は、長年にわたり世界遺産登録の準備にご尽力いただいてきた関係者の皆様や、ご理解、ご協力をいただいてきた区民の皆様にとって、大変な驚きと落胆をもたらしたのではないかと思います。<br />〜以下略。<br /><br />残念です。

    世界遺産登録について。

    ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、昨年「富士山」が世界文化遺産に登録されるかたわらで、「鎌倉」が落選しました。

    以下横浜市金沢区HPより(2013)。
    〜横浜市では、神奈川県・鎌倉市・逗子市とともに、世界遺産登録候補「武家の古都・鎌倉」の登録を目指して準備を進めてきましたが、4月30日のイコモス勧告による「不記載」という大変残念な結果を受け、4県市と国は推薦を取り下げて、再推薦を目指していくことになりました。

    今回の勧告は、長年にわたり世界遺産登録の準備にご尽力いただいてきた関係者の皆様や、ご理解、ご協力をいただいてきた区民の皆様にとって、大変な驚きと落胆をもたらしたのではないかと思います。
    〜以下略。

    残念です。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • 「称名寺」散策楽しみました。<br /><br />もう一度、金沢文庫に戻ります。

    「称名寺」散策楽しみました。

    もう一度、金沢文庫に戻ります。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん
  • トンネルをくぐり、再び来館。<br /><br />目的は、トイレを借りる事と・・・。

    トンネルをくぐり、再び来館。

    目的は、トイレを借りる事と・・・。

    神奈川県立金沢文庫 美術館・博物館

    県立図書館としてだけではなく、称名寺の宝物類も所蔵している。 by entetsuさん
  • 一休みすること。<br /><br />金沢文庫で「かなぶん」か・・・。<br />カナブンって、虫では?<br />

    一休みすること。

    金沢文庫で「かなぶん」か・・・。
    カナブンって、虫では?

  • コーヒー2杯と、手作り風クッキーで900円。<br />

    コーヒー2杯と、手作り風クッキーで900円。

  • 大きくはないけど、清潔でいい雰囲気でした。

    大きくはないけど、清潔でいい雰囲気でした。

  • かなぶんCafeでした。

    かなぶんCafeでした。

  • 以上で、5月25日の横浜イングリッシュガーデン〜弘明寺〜金沢文庫・称名寺も終わりです。<br /><br />帰りは、首都高磯子ICから約35分ほどで自宅着。<br /><br />横浜イングリッシュガーデンのバラに驚き、弘明寺と称名寺はそれぞれ名刹。<br />ゆっくり参拝、景色も堪能しました。<br /><br />お付き合いくださり、有難うございました。

    以上で、5月25日の横浜イングリッシュガーデン〜弘明寺〜金沢文庫・称名寺も終わりです。

    帰りは、首都高磯子ICから約35分ほどで自宅着。

    横浜イングリッシュガーデンのバラに驚き、弘明寺と称名寺はそれぞれ名刹。
    ゆっくり参拝、景色も堪能しました。

    お付き合いくださり、有難うございました。

    称名寺 寺・神社・教会

    美しい浄土式庭園美を堪能しました。 by entetsuさん

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP