1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 八景島
  6. 八景島 観光
  7. 称名寺
八景島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

称名寺

寺・神社・教会

八景島

このスポットの情報をシェアする

称名寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001042

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

鎌倉時代に北条実時が建立したとされる金沢北条氏の菩提寺で、本堂前の阿字ヶ池を中心とした浄土式庭園は見事です。歌川広重が描いた金沢八景のひとつ「称名の晩鐘」はここの鐘楼です。

施設名
称名寺
住所
  • 神奈川県横浜市金沢区金沢町212-1
電話番号
045-701-9573
アクセス
1) 京急金沢文庫駅から徒歩で12分
2) シーサイドライン海の公園南口駅から徒歩で10分
予算
拝観自由
その他
創建年代: 1258
文化財: 国指定史跡
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(58件)

八景島 観光 満足度ランキング 5位
3.4
アクセス:
3.44
アクセス路は路線バスが離合できない狭さ by K.Tomyさん
人混みの少なさ:
4.07
アマチュアカメラマン以外はあまりいませんでした by M-koku1さん
バリアフリー:
3.31
見ごたえ:
4.27
とてもきれいな庭 by M-koku1さん
  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    美しい浄土式庭園が広がる称名寺境内

    5.0

    • 旅行時期:2021/07
    • 投稿日:2024/04/22

    鎌倉幕府の要人北条実時の邸宅内に設けた持仏堂から始まり、その後の二代顕時、三代定顕が再造営の末称名寺の大伽藍に至ったとされ...  続きを読むています。 赤門から仁王門に至る参道や背後の山稜部などが称名寺境内とされて、1922年に国の史跡に指定されています。 苑池の阿字ヶ池に架かる反橋、平橋を渡って金堂に至る地割は、平安時代中期以降の浄土式庭園に当たるもので、極楽浄土を表していると言われます。 大海を越えて極楽浄土に至るという考えを、庭園の橋を渡った先にある金堂で表現しているのです。 住宅地域に忽然と現れた感のある静かな庭園が素晴らしいです。 また、仁王門に安置された金剛力士像は4m程の高さを有し、東日本有数の巨像とされており、ゴールデンウイークや年末年始はライトアップされて、美しさを増した姿を拝観できるようです。(コロナの現在は不明)  閉じる

    萬太郎

    by 萬太郎さん(男性)

    八景島 クチコミ:2件

  • クラウドファンディングで観光設備改修整備へ

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 6

    金沢北条氏の国宝級の遺産を有し、周囲が市民の森として乱開発から保護され、伽藍は焼失しているものの浄土庭園を復元整備されてい...  続きを読むるものの、参詣や観光の来客数は少なく、カフェやゆったり休憩できる施設はほぼ無く、貴重な文化財の有効利用度が低い状況を踏まえて、クラウドファンディングによる案内板やベンチを再整備する資金集めが目標額を達成し、続く計画が期待されている。手を入れ過ぎるのはよろしくないが、適正に維持し、後世に伝えたいものだ。  閉じる

    投稿日:2024/01/30

  • 金沢文庫の隣にある美しい景色の寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    大晦日に金沢文庫へ行き、あいにくこちらは閉館でしたが、すぐ隣にある称名寺へ。紅葉の季節が絶景だそうですが、冬も趣きがありま...  続きを読むした。金沢北条氏一門の菩提寺だそうです。阿字ヶ池に橋があり、まさに「浄土庭園」の美しさ。人手まばらで、落ち着いて眺められました。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • 池に架かる朱塗りの橋が美しいお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 1

    金沢文庫で運慶展をやっていたので見仏にやって来た
    その帰り、こちらのお寺にお邪魔した
    面白い造りになっていて、金沢文庫...  続きを読む側からトンネルを抜けるとお寺の境内に入れる
    何かタイムスリップした様な感覚…
    もちろん、少し離れた場所にはりっはな山門があって、そちらが正面玄関に当たる

    朱塗りの橋と青空が池の水面に映る…空気が澄んで気持ち良い
    そんな中をご近所の方が愛犬を連れての散歩を楽しんでいる

    こんなお寺が近所にある人が羨ましい
      閉じる

    投稿日:2022/11/15

  • 金沢北条氏3代の菩提寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 3

    鎌倉幕府第2代執権・北条義時が46歳の承元2年(1208年)に誕生、17歳の時に義時が急死し、父の遺領として武蔵国六浦荘(...  続きを読む現在の横浜市金沢区)に所領を与えられた実泰の嫡男・実時の建立だが、建立年は現在まだ定かではない。境内には実時公の像が建つ。  閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • 中秋の称名寺にて

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    カワセミが池で狩りをする様子が観られ、望遠レンズで撮影するバードウォッチャーがシャッターチャンスを楽しんでいる。スマホでの...  続きを読む撮影は厳しいが、池上の枝からダイブする瞬間を撮影した。
    周囲の半分以上が稜線に囲まれ外界の建造物が視線に入らない場所が多く、整備され過ぎて無い境内が独特な雰囲気だ。
    本堂には猫も。晩秋の紅葉はもうすぐ。  閉じる

    投稿日:2022/09/21

  • すばらしい庭園です

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    金沢文庫駅から歩いて15分、バスなら数分で称名寺バス停下車です。
    バス停の前の赤い門をくぐって参道を通り、山門を過ぎると...  続きを読む、池のある素晴らしい庭園があります。
    京都や奈良ならこれだけで「拝観料」を取られると思いますが、無料で入れます。
    このお寺の境内に金沢文庫があります。  閉じる

    投稿日:2022/07/28

  • 池もあって雰囲気のいいお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    金沢文庫に行った帰りに立ち寄りました。あまり予備知識がなく訪れたのですが、広い敷地内に大きな池があって立派な太鼓橋がかかっ...  続きを読むており、古く風情のある建物が立ち並び、とても雰囲気のいい場所でした。池の周りにはベンチもあり、お寺でありながら公園のようにのんびり過ごすこともできます。お弁当を食べているグループもいらっしゃいました。  閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 金沢北条氏一門の菩提寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    鎌倉幕府の要人・北条実時が六浦荘金沢の屋敷内に建てた持仏堂から発展が起源とされます。金沢八景駅から1.6キロくらいなので、...  続きを読むちょうど良い散策コースだと思います。年季の入った赤門をくぐって参道を進むと立派な仁王像が出迎えてくれます。境内には阿字ヶ池や「金沢八景の称名の晩鍾」で知られる鐘楼など見どころ満載のお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/04/14

  • 謹賀新年 朱橋が塗装補修され鮮やかに

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    2022年新年明けましておめでとうございます。
    仁王門から浄土庭園の中之島を経由して本堂に至る反橋と平橋の朱色の塗装が経...  続きを読む年劣化でひび割れてきていたが、新年迎えるに当たって塗り直され再び鮮やかな姿になった。
    工事は1月中旬まで続き、大晦日は通行止めだが、元日の朝6時から3日まで特別に通行できる予定だ。
    普段は左手に迂回となっている仁王門も通行でき、阿行と吽行の金剛力士の間に立って、すぐ側で迫力ある巨大な仁王像をじっくり拝みながら鑑賞できるチャンスである。  閉じる

    投稿日:2022/01/01

  • 朱塗欄干の反橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    周囲を金沢山などの稜線や並木に囲まれ別世界が広がる称名寺の中秋の庭園、見所の阿字池は水位が低く周囲に草が生えて再建された浄...  続きを読む土庭園が維持されてなく名園とは趣が異なるのに加え、朱塗も天日で褪せひびが目立ってきている。
    赤門から仁王門までの参道には横浜市電で使われていた石が敷かれて趣があるものの、道の両脇は一部の個人宅や集合住宅が令和様式に建替えられて、廃業して朽ちた店舗跡よりはあか抜けているが、残念ながら鎌倉時代の繁栄の跡は少ないようだ。
    東の正倉院と称される金沢文庫の知名度や、比較的広く周囲に独特の地形を有する資質は、長期計画による維持再興にやり甲斐がありそうだ。
    土曜日の午前などにボランティアガイドが継続されているようなので活用をおすすめしたい。
    何はともあれ、反橋と平橋は平成に頑丈に再建されただけあり自由に渡橋できるのは有り難く大切にしたい。  閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • 美しい浄土式庭園が広がる称名寺境内

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 11

    鎌倉幕府の要人北条実時の邸宅内に設けた持仏堂から始まり、その後の二代顕時、三代定顕が再造営の末称名寺の大伽藍に至ったとされ...  続きを読むています。 赤門から仁王門に至る参道や背後の山稜部などが称名寺境内とされて、1922年に国の史跡に指定されています。

    苑池の阿字ヶ池に架かる反橋、平橋を渡って金堂に至る地割は、平安時代中期以降の浄土式庭園に当たるもので、極楽浄土を表していると言われます。 大海を越えて極楽浄土に至るという考えを、庭園の橋を渡った先にある金堂で表現しているのです。

    住宅地域に忽然と現れた感のある静かな庭園が素晴らしいです。 また、仁王門に安置された金剛力士像は4m程の高さを有し、東日本有数の巨像とされており、ゴールデンウイークや年末年始はライトアップされて、美しさを増した姿を拝観できるようです。(コロナの現在は不明)  閉じる

    投稿日:2021/07/28

  • 金沢北条氏一門の菩提寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

     金沢八景駅から徒歩10分くらいの場所にある真言律宗の寺です。久々に訪れてみました。たぶん二十年ぶりくらい? ここは金沢北...  続きを読む条氏一門の菩提寺として八百年近い歴史があるようです。庭園の美しさが素晴らしく、昔の人が夢見た極楽浄土がここに表現されているかのようです。  閉じる

    投稿日:2021/05/25

  • 庭園がとても綺麗です

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    京急金沢文庫駅西口から歩いて10分ちょっと、海のほうへ向かって歩くと左手の山の手前にあります。
    赤い門が目印でその前の通...  続きを読むりは赤門通りという名前にもなっています。

    鎌倉時代13世紀中頃だそうですが北条氏が滅びるとその後は衰退し現在あるものはほとんどが復元されたもののようです(隣接する金沢文庫には重要文化財などが保管されているそうです)

    赤門をくぐるとまっすぐな桜並木(コロナ禍のため花見禁止のプレート)住宅街とは思えないくらい素敵な参道でした。
    仁王門はくぐれないようになっているので左横の入り口から入りました。
    池を中心に綺麗な庭園が広がり奥に本堂があります。
    あちこち絵になるような風景で、写真を撮りに来た人や写生に来た人などがたくさんいました。
    山手のほうには墓所などがあるのですがちょっとそちらは体力と時間も必要だったので今回は諦めました。

    お散歩にもお勧めです

    赤門通りを少し歩くとコインパーキングもあるのでそちらを利用すると便利です。  閉じる

    投稿日:2021/04/13

  • 紅葉がきれいです

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    以前に一度訪れたことがありますが、この紅葉の時期にはきれいだろうなということで再度行ってきました。
    静かなところで、人も...  続きを読む少なく池の周りの紅葉がきれいです。ちょうどいい時期でイチョウの黄色や紅葉の赤を堪能してきました。
    ネコものんびりの日向です。  閉じる

    投稿日:2020/11/19

  • 金沢北條氏全盛の頃は三重の塔など大伽藍が建てられ繁栄を誇っていたが、鎌倉北條氏の滅亡により室町戦国時代には衰退、江戸時代以...  続きを読む降に復興し、戦火や近年の宅地開発から免れがれて良く残っている。
    浄土庭園は平成に復元整備されたものだか、実時の御陵方面の広い平地にも何も建たず、周囲の山まで人工的なものは無く、元風景的あるいは繁栄の跡として淋しさを感じる。繁栄同時は周囲に何があったのか。
    なお、寺の社務所が工事中で通常非常に静かな境内がやや騒がしい。綺麗に紅葉するか晩秋に向けて楽しみである。  閉じる

    投稿日:2020/10/27

  • 関東最大級の金剛力士像の仁王門の先に別世界

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    赤門から参道を行くと浄土庭園との境に仁王門がある。称名寺の仁王門の金剛力士像は関東最大級らしく迫力がある。現在は仁王門を通...  続きを読むり抜けることはできず、左側が境内への入り口になっている。浄土庭園に目を奪われるが仁王門の金剛力士像もじっくり観賞したい。  閉じる

    投稿日:2020/06/29

  • 海の公園の駐車場に車を停め 称名寺まで散歩

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 3

    コストコで買い物の帰り、称名寺の浄土式庭園を散歩しようと、海の公園柴口駐車場に車を停め、そこから歩いて750m。
    近くに...  続きを読む民間の小さな駐車場もありました。
    桜並木の参道、仁王門、北条顕時と金沢貞顕のお墓、それから金沢文庫に通じる隧道、池に掛かる反橋と平橋の向こう側にある金堂・釈迦堂・鐘楼など見応えたっぷり。
    歩きやすい靴で行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/06/25

  • 美しい庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    京急線金沢文庫駅から歩いて15分ほど、金沢北条氏の菩提寺でもある真言律宗の寺院です。広い境内の本堂の前には大きな池を中心に...  続きを読む浄土式庭園が広がっていて、鮮やかな朱塗りの橋がとても目立っています。すぐ隣には金沢文庫もあり、こちらも合わせて見学するのもよいです。
      閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 広い浄土庭園の全面的な復興に期待

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 4

    金沢北条氏一門、北条実時(さねとき)・顕時(あきとき)・貞顕(さだあき)等の菩提寺で、五輪塔があり供養されている。六波羅探...  続きを読む題をつとめたのち第15代執権となった貞顕は、称名寺の伽藍や庭園の整備につくしてその最盛期を築いたが、1333年新田義貞の鎌倉攻めで北条氏一族が滅び鎌倉幕府が崩壊したことを契機に次第に荒れてしまったようだ。大正時代に国指定史跡となり、昭和53~62年の10年間に横浜市の管理で国庫補助により、史跡の中心にある庭園苑池の保存整備事業が実施され、発掘調査と称名寺絵図に基づき鎌倉時代の造営当初の姿に平橋・反橋を復原、植栽・石組等の修景がなされた。10年前、平成19~20年度にの平橋・反橋が架け替えられていて、自由に回遊することができる。広い池の周辺に華美な白砂等の敷き詰めはなく、自然な良い印象である。江戸期までに失っている塔を含めた伽藍全体の復原はなされていなく、有力者の寄進などによる復興事業に期待されるところである。  閉じる

    投稿日:2020/05/17

  • 朱色のそり橋と平橋が架かっていてとても綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 1

    「海の公園」から歩いて20分ほどで称名寺の赤門に到着しました。仁王門をくぐると浄土式の庭園が現れ、池には朱色のそり橋と平橋...  続きを読むが架かっていてとても綺麗でした。金堂の前には安藤広重の金沢八景「称名晩鐘」に描かれた梵鐘もありました。  閉じる

    投稿日:2020/06/12

1件目~20件目を表示(全58件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

称名寺について質問してみよう!

八景島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • K.Tomyさん

    K.Tomyさん

  • ムーミンママさん

    ムーミンママさん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • あおしさん

    あおしさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • marucomarucoさん

    marucomarucoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

八景島 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP