仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1593年、伊達政宗が朝鮮出兵した際、朝鮮から鉢植として持ち帰ったものを、仙台藩に代々御大工棟梁等として仕えた家柄の千田家が拝領した・・・と伝えられる「子平町(しへいまち)の藤」。<br /><br />今年もまた、千田家のお庭に咲く樹齢400余年の藤を見に行きたいと思っていたのだが、GW以降、どうにも身体の調子が悪く、牡丹と藤を見に金蛇水神社に出かけたものの、それ以降、お出かけできずにお家にこもりっきり・・・。<br /><br />今年は、「子平町の藤」についてとりあげている広報や一般紙(ローカル版)も目につかず、公開期間がわからないまま、気にしつつも・・・家でぐったりしていた。<br /><br />結局、今週半ば、やっと問い合わせて、公開日が12日~18日だということ、そして今年は開花が早く、GW頃から咲き始め、14日にはもう満開になってしまったことを知った。<br /><br />他の場所の藤の状況から考えて、もう遅いかなぁ・・・と思ったが、千田家は、わが家傍のバス停から20分ほどと近所なので、ちょっと見に行ってみようかな・・・。<br /><br />昨年も同じ17日に見に行ったが、開花が遅く5~6分咲き程度だった。ところが今年は、開花が早くてもうほとんど終わりかけ~~&lt;*)) &gt;=&lt;!・・・で、大好きな香りもあまりしていなくて・・・失敗しちゃったなぁ!<br /><br />とりあえず、今年の伊達政宗ゆかりの古木の藤の様子・・・。<br /><br />2013年の子平町の藤の様子はこちら。<br />↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10776091<br /><br />

伊達政宗ゆかりの藤・・・今年は遅すぎちゃった~~(>_<)!

81いいね!

2014/05/17 - 2014/05/17

244位(同エリア2973件中)

6

25

こあひる

こあひるさん

1593年、伊達政宗が朝鮮出兵した際、朝鮮から鉢植として持ち帰ったものを、仙台藩に代々御大工棟梁等として仕えた家柄の千田家が拝領した・・・と伝えられる「子平町(しへいまち)の藤」。

今年もまた、千田家のお庭に咲く樹齢400余年の藤を見に行きたいと思っていたのだが、GW以降、どうにも身体の調子が悪く、牡丹と藤を見に金蛇水神社に出かけたものの、それ以降、お出かけできずにお家にこもりっきり・・・。

今年は、「子平町の藤」についてとりあげている広報や一般紙(ローカル版)も目につかず、公開期間がわからないまま、気にしつつも・・・家でぐったりしていた。

結局、今週半ば、やっと問い合わせて、公開日が12日~18日だということ、そして今年は開花が早く、GW頃から咲き始め、14日にはもう満開になってしまったことを知った。

他の場所の藤の状況から考えて、もう遅いかなぁ・・・と思ったが、千田家は、わが家傍のバス停から20分ほどと近所なので、ちょっと見に行ってみようかな・・・。

昨年も同じ17日に見に行ったが、開花が遅く5~6分咲き程度だった。ところが今年は、開花が早くてもうほとんど終わりかけ~~<*)) >=<!・・・で、大好きな香りもあまりしていなくて・・・失敗しちゃったなぁ!

とりあえず、今年の伊達政宗ゆかりの古木の藤の様子・・・。

2013年の子平町の藤の様子はこちら。

http://4travel.jp/travelogue/10776091

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 昨年は、引っ越して間もなかったので、仙台駅まで出てからバスに乗ったけれど、今年はだいぶ勝手知ったる・・・になったおかげで、わが家の傍のバス停から乗れることがわかって・・・。<br /><br />今年の公開日は、12〜18日の10時〜16時。今日と明日のみ9時半〜17時ということなので、朝9時半ころ到着するよう早々にでかけてみました。<br /><br />ちょうど千田家の人が、「藤の花」と書かれた木の看板を掲げて門をあけているところでした。<br /><br />早速、もう何人かの人が訪れています。

    昨年は、引っ越して間もなかったので、仙台駅まで出てからバスに乗ったけれど、今年はだいぶ勝手知ったる・・・になったおかげで、わが家の傍のバス停から乗れることがわかって・・・。

    今年の公開日は、12〜18日の10時〜16時。今日と明日のみ9時半〜17時ということなので、朝9時半ころ到着するよう早々にでかけてみました。

    ちょうど千田家の人が、「藤の花」と書かれた木の看板を掲げて門をあけているところでした。

    早速、もう何人かの人が訪れています。

  • 門から入って、お庭の中へと進みます。<br /><br />つつじも、昨年より開花が早いみたい〜。

    門から入って、お庭の中へと進みます。

    つつじも、昨年より開花が早いみたい〜。

  • 昨年は、公開期間中(13〜19日)に、満開までならなかったほど開花が遅かったのですが、5月25日頃には、花房が170cmにまで伸びたみたいです。

    昨年は、公開期間中(13〜19日)に、満開までならなかったほど開花が遅かったのですが、5月25日頃には、花房が170cmにまで伸びたみたいです。

  • 仙台市指定天然記念物にもなっている「子平町の藤」。<br /><br />伊達政宗が、朝鮮出兵に際して、1593年に朝鮮から鉢植として持ち帰ったものを、千田家が拝領したと伝えられています。千田家は、御大工棟梁などとして、代々仙台藩に仕えた家柄であり、仙台藩とのゆかりが深いんだそうです。

    仙台市指定天然記念物にもなっている「子平町の藤」。

    伊達政宗が、朝鮮出兵に際して、1593年に朝鮮から鉢植として持ち帰ったものを、千田家が拝領したと伝えられています。千田家は、御大工棟梁などとして、代々仙台藩に仕えた家柄であり、仙台藩とのゆかりが深いんだそうです。

  • 藤棚全体は300?ほどに広がっています。<br /><br />大きな藤棚の中で、この出入口付近は、奥のほうに比べると、開花が遅い部分ですが、今年はここが満開・・・というかもう既に満開は過ぎて、ちょっと萎び気味になりつつあります。

    藤棚全体は300?ほどに広がっています。

    大きな藤棚の中で、この出入口付近は、奥のほうに比べると、開花が遅い部分ですが、今年はここが満開・・・というかもう既に満開は過ぎて、ちょっと萎び気味になりつつあります。

  • 藤棚の真ん中あたり・・・ここは、長い花房がトンネルのようになり、とってもキレイな部分だったのですが・・・今年はもうだいぶ花が散ってしまっていますね。

    藤棚の真ん中あたり・・・ここは、長い花房がトンネルのようになり、とってもキレイな部分だったのですが・・・今年はもうだいぶ花が散ってしまっていますね。

  • 昨日から風が強く、藤の花撮影にはまるで不向きな今日・・・。

    昨日から風が強く、藤の花撮影にはまるで不向きな今日・・・。

  • 来た方を降り返ってみました。<br /><br />やっぱり出入口あたりのお花が、一番まだ多く残っています(写真だとわりとキレイに見える)・・・。

    来た方を降り返ってみました。

    やっぱり出入口あたりのお花が、一番まだ多く残っています(写真だとわりとキレイに見える)・・・。

  • お庭には、他のお花もあります。

    お庭には、他のお花もあります。

  • 藤棚の下に、色鮮やかな九輪草がひっそりと咲き誇っています。カワイイな〜〜!

    藤棚の下に、色鮮やかな九輪草がひっそりと咲き誇っています。カワイイな〜〜!

  • 奥の方にくると、もうお花はだいぶ落ちてしまい、スカスカな感じで寂しい限り・・・(-_-;)。<br /><br />つつじとの共演もちょっと寂しい。

    奥の方にくると、もうお花はだいぶ落ちてしまい、スカスカな感じで寂しい限り・・・(-_-;)。

    つつじとの共演もちょっと寂しい。

  • 出入口あたりよりも、早めに開花する奥の方・・・。<br /><br />鑑賞する人のための椅子なども用意してくださっています。

    出入口あたりよりも、早めに開花する奥の方・・・。

    鑑賞する人のための椅子なども用意してくださっています。

  • こちらが、御本体ですね。すごい入り組みよう・・・。

    こちらが、御本体ですね。すごい入り組みよう・・・。

  • この塀側の通路も、満開の時には、すごいキレイなんですよ〜〜。

    この塀側の通路も、満開の時には、すごいキレイなんですよ〜〜。

  • かなりしょぼしょぼです・・・。

    かなりしょぼしょぼです・・・。

  • 花房・・・かなり寂しい感じとなっております。

    花房・・・かなり寂しい感じとなっております。

  • 出入口あたりのところに戻りました。<br /><br />今年は、このあたりだけだね、まだ何とか見映えがするのは・・・。

    出入口あたりのところに戻りました。

    今年は、このあたりだけだね、まだ何とか見映えがするのは・・・。

  • 母屋もステキです。

    母屋もステキです。

  • 来年は、タイミングよく見ることができるかな〜。<br /><br />千田さん、今年もどうもありがとうございました。<br /><br />2013年の「子平町の藤」<br />↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10776091

    来年は、タイミングよく見ることができるかな〜。

    千田さん、今年もどうもありがとうございました。

    2013年の「子平町の藤」

    http://4travel.jp/travelogue/10776091

この旅行記のタグ

81いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • momotaさん 2014/06/14 18:17:19
    伊達政宗の…
    こあひるさん、こんにちは。

    伊達政宗ゆかりの藤ですかぁ綺麗ですねー。

    充分綺麗に見えるけどこれで見頃すぎ?
    写真って撮り方次第ってことがわかりますね。
    こあひるさんが上手に撮られてるから見頃が過ぎてるようには
    感じませんよー。

    小さい頃伊達家の子孫だなんてウソかホントか言い聞かされて
    育ったので伊達政宗にはちょっと特別な思い入れがあります。
    うちの母の実家には有備館という伊達政宗ゆかりの学問所があって
    そこも紅葉が綺麗らしいのですが夏休みにしか行ったことがないので
    こあひるさん、今度どうでしょう?
    歴史上の人物ゆかりの名所巡り楽しいですよね。

    今年は藤を見れなかったので楽しませていただきました♪

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/06/17 01:32:50
    RE: 伊達政宗の…
    momotaさん、こんばんは〜!

    > 伊達政宗ゆかりの藤ですかぁ綺麗ですねー。
    > 充分綺麗に見えるけどこれで見頃すぎ?

    はい・・・もうしょぼしょぼになっていました。でも大きな棚で、半分は早めに咲き、半分が遅めなので、遅めの部分なら・・・写真くらいなら、なんとなく誤魔化せますね・・・(笑)。

    > 写真って撮り方次第ってことがわかりますね。
    > こあひるさんが上手に撮られてるから見頃が過ぎてるようには
    > 感じませんよー。

    それは褒めすぎですけど、写真に限らずTVの放送等でも、一部だけのことなのに、全体のように感じさせてしまう・・・ことも多いですね。お花でも、あれ?これだけ?みたいなこともあったり・・・。

    > 小さい頃伊達家の子孫だなんてウソかホントか言い聞かされて
    > 育ったので伊達政宗にはちょっと特別な思い入れがあります。

    へ〜〜!すごいですね〜〜!もしかして時代が時代なら、伊達系の姫だったのかな?

    > うちの母の実家には有備館という伊達政宗ゆかりの学問所があって
    > そこも紅葉が綺麗らしいのですが夏休みにしか行ったことがないので
    > こあひるさん、今度どうでしょう?
    > 歴史上の人物ゆかりの名所巡り楽しいですよね。

    ちょっとググってみたら、どうやら東日本大震災でだいぶ被害が出て、修復中みたいです。今、どの程度の部分を見ることができるのか・・・ちょっとわからないです・・・。でもそんなところが大崎にあったのですね〜〜!

    こあひる
  • 蔦之丞さん 2014/05/18 20:30:36
    開花時期は難しいですね〜!
    毎年、同じところに・同じ時期に行っても
    開花時期はその年の気候等で
    悪戯に変わりますね
    ピタリと予想と開花が合った時は、
    言葉に表せないくらいの喜びですね〜!

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/21 09:04:12
    RE: 開花時期は難しいですね〜!
    蔦之丞さん、おはようございま〜す。

    そうなんですよね〜、お花はほんとうにタイミングを合わせるのが難しいです。なので、お花を見ることがメインのお出かけに、前もってスケジュールを設定しておかなければらないような遠出することは躊躇してしまいます。

    見頃!とわかっていても、今回のように体調が悪くてどうしても出かけられないこともあるし、天気に恵まれないこともあり・・・近場で即行動できる範囲でもなかなか・・・ですね。

    こあひる
  • ウェンディさん 2014/05/17 17:47:05
    幹の艶かしさにホレボレ
    こあひるさん こんにちは。

    政宗公の藤の花、満開の頃は数日前とのお話でしたが、まだまだ十分きれいですね。
    御本体のクネクネとした幹が描く曲線は、曲線美の艶かしさ。
    藤は房となる花も見事ですが、幹の様子も他の樹木にはない特徴があり、面白いと思います。
    そして、母屋と趣のある窓ガラス(きっと大正ガラスなのでしょう)と藤の扉絵の写真も素敵♪

    旅へ出て沢山興奮すると、帰ってきてから虚脱感を感じるのは私も同じです。
    旅に出るとついつい頑張りすぎてしまう…。
    お体の調子、早く戻るといいですね。

    ウェンディ

    こあひる

    こあひるさん からの返信 2014/05/20 12:31:41
    RE: 幹の艶かしさにホレボレ
    ウェンディさん、こんにちは!

    > 政宗公の藤の花、満開の頃は数日前とのお話でしたが、まだまだ十分きれいですね。

    いえいえ〜〜、キレイな部分を撮っているのでそう見えますが、ほんとに今年は遅すぎちゃいました。好きな香りもほぼ消失してしまっていましたし・・。

    > 御本体のクネクネとした幹が描く曲線は、曲線美の艶かしさ。
    > 藤は房となる花も見事ですが、幹の様子も他の樹木にはない特徴があり、面白いと思います。

    ほんとにそうですよね!梅の木も、幹や枝が美しいと思いますが、藤も独特のくねりが艶めかしいです。

    > 旅へ出て沢山興奮すると、帰ってきてから虚脱感を感じるのは私も同じです。
    > 旅に出るとついつい頑張りすぎてしまう…。
    > お体の調子、早く戻るといいですね。

    ウェインディさんが行かれるエリアや旅行の内容の濃さならば、虚脱感や疲労感が出て当然かもしれませんが・・・わが家の場合はあんなにたらたらした内容なのに・・・単に体力がないだけで・・・ほんと嫌になっちゃいます。

    でもやっと熱っぽさもなくなり、体調もほぼもとに戻りつつあります。ありがとうございました!

    こあひる

こあひるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP