静岡市(葵区・駿河区)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 静岡市駿河区根古屋に鎮座する久能山東照宮は、元和2年(1616年)に駿府城で死去した徳川家康の遺骸が遺命によってその日の夜にはこの地に埋葬された。元和3年(1617年)に2代将軍・徳川秀忠によって東照社の社殿が造営された。正保2年(1645年)には朝廷から東照社に宮号「東照宮」が宣下され、これより後は、通称「久能山東照宮」と呼ばれている。寛永期に3代将軍・徳川家光によって、社殿以外の透塀、薬師堂(現・日枝神社)、神楽殿、鐘楼(現・鼓楼)、五重塔、楼門が増築された。しかし、五重塔は神仏分離令により、明治6年(1873年)に解体された。<br /> 江戸時代には20年毎、明治時代以降では50年毎に、社殿を始めとした諸建造物の漆塗り替えが行われて来ており、平成18年(2006年)にも社殿の塗り替えが完了し、その後、平成22年(2010年)12月に権現造の社殿(本殿、石の間(幣殿)、拝殿)が国宝に指定されている。来年の平成27年(2015年)には鎮座400年を迎え、「御鎮座四百年祭」が予定されている。<br /> 鳥居が建つ海岸側からの七曲の石段が表参道であり、崖の上の中腹に一ノ門がある。ここから石段を上った角には寒桜が咲いていた。八重の桜であり、早咲きの熱海桜に似ていると思った。<br /> 社務所では拝観料を徴収しており、向かいに博物館、裏手に日本平ロープウェイの久能山駅がある。1月ということでロープウェイはまだ混雑していたが、表参道から石段を上って参拝する人も多くいる。中には子供を抱き、2歳の女の子の手を繋いで上ってくる若い母親に出会った。父親はその前を行き、その後は娘の手を引いていた。<br /> 岡崎に鎮座する六所神社のような楼門が聳え、前左右には随身像が並び、裏には日光東照宮の陽明門にあるような唐獅子が並んでいる。この楼門の下にも寒桜が植えられており、咲き始めていた。梅は蕾である。やはり、石垣の方が暖かいのであろう。<br />(表紙写真は久能山東照宮楼門)

久能山東照宮-寒桜の咲き始め

5いいね!

2014/01/27 - 2014/01/27

1056位(同エリア1499件中)

0

65

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 静岡市駿河区根古屋に鎮座する久能山東照宮は、元和2年(1616年)に駿府城で死去した徳川家康の遺骸が遺命によってその日の夜にはこの地に埋葬された。元和3年(1617年)に2代将軍・徳川秀忠によって東照社の社殿が造営された。正保2年(1645年)には朝廷から東照社に宮号「東照宮」が宣下され、これより後は、通称「久能山東照宮」と呼ばれている。寛永期に3代将軍・徳川家光によって、社殿以外の透塀、薬師堂(現・日枝神社)、神楽殿、鐘楼(現・鼓楼)、五重塔、楼門が増築された。しかし、五重塔は神仏分離令により、明治6年(1873年)に解体された。
 江戸時代には20年毎、明治時代以降では50年毎に、社殿を始めとした諸建造物の漆塗り替えが行われて来ており、平成18年(2006年)にも社殿の塗り替えが完了し、その後、平成22年(2010年)12月に権現造の社殿(本殿、石の間(幣殿)、拝殿)が国宝に指定されている。来年の平成27年(2015年)には鎮座400年を迎え、「御鎮座四百年祭」が予定されている。
 鳥居が建つ海岸側からの七曲の石段が表参道であり、崖の上の中腹に一ノ門がある。ここから石段を上った角には寒桜が咲いていた。八重の桜であり、早咲きの熱海桜に似ていると思った。
 社務所では拝観料を徴収しており、向かいに博物館、裏手に日本平ロープウェイの久能山駅がある。1月ということでロープウェイはまだ混雑していたが、表参道から石段を上って参拝する人も多くいる。中には子供を抱き、2歳の女の子の手を繋いで上ってくる若い母親に出会った。父親はその前を行き、その後は娘の手を引いていた。
 岡崎に鎮座する六所神社のような楼門が聳え、前左右には随身像が並び、裏には日光東照宮の陽明門にあるような唐獅子が並んでいる。この楼門の下にも寒桜が植えられており、咲き始めていた。梅は蕾である。やはり、石垣の方が暖かいのであろう。
(表紙写真は久能山東照宮楼門)

PR

  • 海岸道路(国道150号線)から見える久能山東照宮の一ノ門。

    海岸道路(国道150号線)から見える久能山東照宮の一ノ門。

  • 一ノ門眼下に見える鳥居。

    一ノ門眼下に見える鳥居。

  • 一ノ門。

    一ノ門。

  • 一ノ門。

    一ノ門。

  • 一ノ門。

    一ノ門。

  • 「久能山東照宮鬼撃木(おにうちぎ)について」。

    「久能山東照宮鬼撃木(おにうちぎ)について」。

  • 門衛所。

    門衛所。

  • 門衛所。

    門衛所。

  • 一ノ門上参道石段。

    一ノ門上参道石段。

  • 一ノ門上参道石段角の開花した寒桜.

    一ノ門上参道石段角の開花した寒桜.

  • 一ノ門上参道石段角の開花した寒桜.

    一ノ門上参道石段角の開花した寒桜.

  • 一ノ門上参道石段角の開花した寒桜.

    一ノ門上参道石段角の開花した寒桜.

  • 石垣上に寒桜。

    石垣上に寒桜。

  • 旧宝物館横の広場橋の台。

    旧宝物館横の広場橋の台。

  • 旧宝物館。

    旧宝物館。

  • 旧宝物館。

    旧宝物館。

  • 旧宝物館。

    旧宝物館。

  • 勘介井戸。

    勘介井戸。

  • 海沿いのビニールハウス。

    海沿いのビニールハウス。

  • 久能山東照宮博物館。

    久能山東照宮博物館。

  • 久能山東照宮博物館。

    久能山東照宮博物館。

  • 久能山東照宮博物館の石垣。

    久能山東照宮博物館の石垣。

  • 久能山東照宮博物館。

    久能山東照宮博物館。

  • 「久能山東照宮博物館」標石。

    「久能山東照宮博物館」標石。

  • 「久能山の植物について」看板。

    「久能山の植物について」看板。

  • 「史跡 久能山」看板。

    「史跡 久能山」看板。

  • 眼下に見える駿河湾。

    眼下に見える駿河湾。

  • 「久能山東照宮」看板。

    「久能山東照宮」看板。

  • 眼下に見える駿河湾。

    眼下に見える駿河湾。

  • 屏風谷。

    屏風谷。

  • 「久能山東照宮参拝のご案内」看板。

    「久能山東照宮参拝のご案内」看板。

  • 「久能山東照宮全景」案内看板。

    「久能山東照宮全景」案内看板。

  • 久能山東照宮「社務所」。

    久能山東照宮「社務所」。

  • 久能山東照宮楼門前の参道。

    久能山東照宮楼門前の参道。

  • 久能山東照宮楼門前の参道石段。

    久能山東照宮楼門前の参道石段。

  • 「久能山東照宮御鎮座四百年記念 御社殿・境内整備事」業協賛金(1口1万円)のお願い看板。

    「久能山東照宮御鎮座四百年記念 御社殿・境内整備事」業協賛金(1口1万円)のお願い看板。

  • 久能山東照宮楼門。

    久能山東照宮楼門。

  • 久能山東照宮楼門に掛かる「東照大権現」の扁額。

    久能山東照宮楼門に掛かる「東照大権現」の扁額。

  • 随身像。

    随身像。

  • 随身像。

    随身像。

  • 「重要文化財 楼門」看板。

    「重要文化財 楼門」看板。

  • 天水盤。

    天水盤。

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 狛犬。

    狛犬。

  • 久能山東照宮楼門。狛犬が見える。

    久能山東照宮楼門。狛犬が見える。

  • 久能山東照宮楼門。

    久能山東照宮楼門。

  • お守売り場。

    お守売り場。

  • 鳥居。

    鳥居。

  • 鳥居。

    鳥居。

  • 鳥居。

    鳥居。

  • 神厩。

    神厩。

  • 神馬(しんめ)。

    神馬(しんめ)。

  • 神厩。

    神厩。

  • 鳥居下の寒桜。

    鳥居下の寒桜。

  • 何輪か咲き出した寒桜。

    何輪か咲き出した寒桜。

  • 「家康梅」。

    「家康梅」。

  • 家康梅。

    家康梅。

  • 厳島神社・稲荷神社。

    厳島神社・稲荷神社。

  • 道標。

    道標。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 鼓楼。

    鼓楼。

  • 鼓楼。

    鼓楼。

  • 水盤。

    水盤。

  • 水盤内の金魚。

    水盤内の金魚。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP