鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
観光地鎌倉の北西、手広というところ。ここに鎌倉景観百選の切通があるという。ガイド情報媒体には掲載されていません(鎌倉7口切通とは別)。また、古くは探訪者のレポート(旅行記やプログ等・クチコミ登録なし)もあるのですが、直近では見あたりません。アクセス的にも観光・旅行者が訪れにくい場所ですので、鎌倉の超穴場的ところ(勝手な解釈)。<br /><br />実は2013年秋に付近訪れたのですが情報不足と天候状態で中断した経緯があります。<br /><br />今回、鎖大師(青蓮寺)前からスタート。<br />地図表示・ガイドにも載らない、誰も書かない神社(勧廣稲荷大明神)から・・。<br />造成開発工事真っ最中の谷戸坂切通へ・・。<br />向こう側の切通入口を見てみたいということで、付近うろちょろ。農道山道らしきところ迷い込む(地図無視)。<br />おぉ!そこには鎌倉原風景が・・鎌倉の里山の風情・・。<br />ココ古道江ノ島道?鎌倉道?・何坂峠?。[調べたら、女坂でした]<br />野道の分枝点、ここから坂道・森の中下る。小さい切通を抜け鎌倉新住人と地元旧家が立ち並ぶ住宅街へ、先ほどの谷戸坂の切通の見える反対側方面目指したが立ち入り禁止、工事中で規制受ける。<br />ここでオシマイ。<br /><br />表題:古道(女坂)の崖写真

鎌倉北西の穴場:歓廣稲荷大明神と谷戸坂の切通そして古道のいま・・

7いいね!

2014/02/01 - 2014/02/01

3128位(同エリア7075件中)

0

44

楽人

楽人さん

観光地鎌倉の北西、手広というところ。ここに鎌倉景観百選の切通があるという。ガイド情報媒体には掲載されていません(鎌倉7口切通とは別)。また、古くは探訪者のレポート(旅行記やプログ等・クチコミ登録なし)もあるのですが、直近では見あたりません。アクセス的にも観光・旅行者が訪れにくい場所ですので、鎌倉の超穴場的ところ(勝手な解釈)。

実は2013年秋に付近訪れたのですが情報不足と天候状態で中断した経緯があります。

今回、鎖大師(青蓮寺)前からスタート。
地図表示・ガイドにも載らない、誰も書かない神社(勧廣稲荷大明神)から・・。
造成開発工事真っ最中の谷戸坂切通へ・・。
向こう側の切通入口を見てみたいということで、付近うろちょろ。農道山道らしきところ迷い込む(地図無視)。
おぉ!そこには鎌倉原風景が・・鎌倉の里山の風情・・。
ココ古道江ノ島道?鎌倉道?・何坂峠?。[調べたら、女坂でした]
野道の分枝点、ここから坂道・森の中下る。小さい切通を抜け鎌倉新住人と地元旧家が立ち並ぶ住宅街へ、先ほどの谷戸坂の切通の見える反対側方面目指したが立ち入り禁止、工事中で規制受ける。
ここでオシマイ。

表題:古道(女坂)の崖写真

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 始点:鎖大師前。青蓮寺の県道挟んで墓地の向こう小高いところに神社があります。気になる神社・・

    始点:鎖大師前。青蓮寺の県道挟んで墓地の向こう小高いところに神社があります。気になる神社・・

  • 神社への階段・参道(手すりはありません)。

    神社への階段・参道(手すりはありません)。

  • 地図には載っていません。この神社お稲荷さん。右手にも祠・祀られている神はわかりませんが。

    地図には載っていません。この神社お稲荷さん。右手にも祠・祀られている神はわかりませんが。

  • 歓廣稲荷大明神

    歓廣稲荷大明神

  • 狭い境内から、鎖大師が望めます。

    狭い境内から、鎖大師が望めます。

  • 境内上から退路

    境内上から退路

  • 県道に戻り、西鎌倉方面に至る。

    県道に戻り、西鎌倉方面に至る。

  • 谷戸坂切通への入口道はこの日工事真っ最中、交通整理のおじさんに足元気をつけてと歩道に案内されます。2014年2月1日

    谷戸坂切通への入口道はこの日工事真っ最中、交通整理のおじさんに足元気をつけてと歩道に案内されます。2014年2月1日

  • 目的のスポット、谷戸坂切通がすぐ見えてきましたがバリケード厳重。

    目的のスポット、谷戸坂切通がすぐ見えてきましたがバリケード厳重。

  • これだァ!切通見えた・・。<br /><br />2014年2月1日現在は残念ながら近辺工事中のうえ、現地立ち入り禁止規制あり。

    これだァ!切通見えた・・。

    2014年2月1日現在は残念ながら近辺工事中のうえ、現地立ち入り禁止規制あり。

  • 切通入口脇の石碑。<br />文字わかりません。

    切通入口脇の石碑。
    文字わかりません。

  • これも石碑、アップにしたら「堅牢地神塔」でした

    これも石碑、アップにしたら「堅牢地神塔」でした

  • 切通の向こう側に行けるか、工事車両の駐車脇からちょっと登ったところに開けた空間がありました。<br />景色よいのでワンショット。<br /><br />この先、農道のような野道が続いてる・・個人私道か不安ありましたが(地図表示にはない)歩いて行こう。後のことですがここが女坂のルートとのことでした。

    切通の向こう側に行けるか、工事車両の駐車脇からちょっと登ったところに開けた空間がありました。
    景色よいのでワンショット。

    この先、農道のような野道が続いてる・・個人私道か不安ありましたが(地図表示にはない)歩いて行こう。後のことですがここが女坂のルートとのことでした。

  • おおぉ!ここが鎌倉の里・原風景だぁ。<br />サクラの木・畑には鎌倉野菜・・ふるさとの趣。情景満喫<br /><br />サクラの季節に訪れたい!<br /><br />

    おおぉ!ここが鎌倉の里・原風景だぁ。
    サクラの木・畑には鎌倉野菜・・ふるさとの趣。情景満喫

    サクラの季節に訪れたい!

  • 路傍には庚申塔。

    路傍には庚申塔。

  • 一番古そうな石塔。

    一番古そうな石塔。

  • 三猿刻まれています。比較的新しい塔もある。

    三猿刻まれています。比較的新しい塔もある。

  • さらに進むとまた、石塔群が・・

    さらに進むとまた、石塔群が・・

  • ここは三つ。青面金剛像の石塔も。

    ここは三つ。青面金剛像の石塔も。

  • 今来た道を振り返ると。<br />写真左に畑が広がっています

    今来た道を振り返ると。
    写真左に畑が広がっています

  • 峠のような分かれ道地点を森の中を下る。古道だぁ・・行き来する人いない。

    峠のような分かれ道地点を森の中を下る。古道だぁ・・行き来する人いない。

  • 落ち葉踏みしめ坂下り、振り返ると。

    落ち葉踏みしめ坂下り、振り返ると。

  • これ続く

    これ続く

  • 続く

    続く

  • 杭(鎌倉市の笹りんどう)<br />

    杭(鎌倉市の笹りんどう)

  • 途中に地元民の墓地があり、そこから深沢方面が一望、なかなかの景色です。

    途中に地元民の墓地があり、そこから深沢方面が一望、なかなかの景色です。

  • 墓地のある付近から階段となります。墓参のため整備されたのでしょう。

    墓地のある付近から階段となります。墓参のため整備されたのでしょう。

  • 下段の墓地に入ったら、古の石仏群がどの墓にも集められています。代々受け継がれているのでしょう。墓地ですので撮影は憚れましたが、石像として失礼ながら勝手に撮らさせていただきました。<br />

    下段の墓地に入ったら、古の石仏群がどの墓にも集められています。代々受け継がれているのでしょう。墓地ですので撮影は憚れましたが、石像として失礼ながら勝手に撮らさせていただきました。

  • 石物探訪者の方なら魅力貴重と思われます。でも、ここ地元民のお墓です。くれぐれも

    石物探訪者の方なら魅力貴重と思われます。でも、ここ地元民のお墓です。くれぐれも

  • さらに下ると崖に洞窟・・お墓も・・。

    さらに下ると崖に洞窟・・お墓も・・。

  • 道袖の崖はこんな感じ

    道袖の崖はこんな感じ

  • 小さな切通雰囲気

    小さな切通雰囲気

  • 住宅街に出ます。左奥の小道が今来た道。道標らしきものはありません。<br />後で知りましたが、地元では女坂とのこと。

    住宅街に出ます。左奥の小道が今来た道。道標らしきものはありません。
    後で知りましたが、地元では女坂とのこと。

  • 住宅街はご当地旧家が。地主さんという感じの御宅が続いてます。

    住宅街はご当地旧家が。地主さんという感じの御宅が続いてます。

  • ここは有名とか。<br /><br />旧内海家住宅の長屋門。内海家はご当地の名主で旧住宅は県指定建造物(文化財)として覚園寺に移築保存されてるとありますが、ここには解説板見かけませんでした。

    ここは有名とか。

    旧内海家住宅の長屋門。内海家はご当地の名主で旧住宅は県指定建造物(文化財)として覚園寺に移築保存されてるとありますが、ここには解説板見かけませんでした。

  • 住宅街歩いていたらこういうお店も・・

    住宅街歩いていたらこういうお店も・・

  • さらに垣根のある道進む・・。新しい家の建築などあり・・

    さらに垣根のある道進む・・。新しい家の建築などあり・・

  • 成瀬家<br />知る人ぞ知る・・地元の隠れ家的日本食の店(予約のみ)。<br />母屋は茅葺き屋根の古民家、市の重要建築物(指定)でありお食事処として公開されているが完全予約制です。HP参照。

    成瀬家
    知る人ぞ知る・・地元の隠れ家的日本食の店(予約のみ)。
    母屋は茅葺き屋根の古民家、市の重要建築物(指定)でありお食事処として公開されているが完全予約制です。HP参照。

  • 先ほどの谷戸坂切通の反対側、工事看板、先は工事中。

    先ほどの谷戸坂切通の反対側、工事看板、先は工事中。

  • 立ち入り禁止、これ以上ダメ。[男坂のルート、江ノ島古道とも]

    立ち入り禁止、これ以上ダメ。[男坂のルート、江ノ島古道とも]

  • 脇から侵入もダメ。<br /><br />本日、これでオシマイ。<br /><br />工事完了後はどう変わっているのでしょう。乞うご期待!<br />切通は残る?。

    脇から侵入もダメ。

    本日、これでオシマイ。

    工事完了後はどう変わっているのでしょう。乞うご期待!
    切通は残る?。

  • おまけスポット<br />成瀬稲荷大明神:成瀬家の屋敷神社(HPで紹介されている)<br />遠望から

    おまけスポット
    成瀬稲荷大明神:成瀬家の屋敷神社(HPで紹介されている)
    遠望から

  • おまけ風景<br />成瀬家と里山

    おまけ風景
    成瀬家と里山

  • おまけ風景<br />県道沿い崖のトンネル(私道)からアパート

    おまけ風景
    県道沿い崖のトンネル(私道)からアパート

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP