ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
□今回も、母娘二人で異国の地、中欧の街並みを肌で感じながら、ゆっくり味わい楽しめたらいいな~。ヽ(^o^)丿<br />□私は約三十年前の新婚旅行で・・・<br /> 娘は友達と卒業旅行で・・・<br /> 二人ともウィーンには一度訪れましたが・・<br />□以前から娘(当時25歳)と絶対に行きたいと思っていた中欧三ヶ国のツアー、『ブダペスト・ウィーン・プラハ』 前回と同様、必ず終日フリータイムがあるというものを選びました。<br />□私は中学生時代からクラシック音楽が大好きでしたので、その頃からの夢・・「ウィーンの音楽家たちが眠っている中央墓地に行きい」ということが実現し、\(^o^)/それも娘の案内で・・大満足の旅行となりました。<br />◆1日目:成田~チューリッヒ(乗換え)~ブダペスト<br />◆2日目:ブダペスト(午後フリータイム)<br />◆3日目:ブダペスト~ウィーン<br />◆4日目:ウィーン(終日フリータイム)<br />◆5日目:ウィーン~チェスキークルムロフ<br />◆6日目:プラハ(午後フリータイム)<br />◆7日目:プラハ~チューリッヒ(乗換え)~<br />◆8日目:  ~成田

'11-4 第3弾 母娘中欧旅行-④ ◆3日目◆ ブダペスト~ウィーン

30いいね!

2011/10/16 - 2011/10/23

866位(同エリア6084件中)

0

18

kintakun

kintakunさん

□今回も、母娘二人で異国の地、中欧の街並みを肌で感じながら、ゆっくり味わい楽しめたらいいな~。ヽ(^o^)丿
□私は約三十年前の新婚旅行で・・・
 娘は友達と卒業旅行で・・・
 二人ともウィーンには一度訪れましたが・・
□以前から娘(当時25歳)と絶対に行きたいと思っていた中欧三ヶ国のツアー、『ブダペスト・ウィーン・プラハ』 前回と同様、必ず終日フリータイムがあるというものを選びました。
□私は中学生時代からクラシック音楽が大好きでしたので、その頃からの夢・・「ウィーンの音楽家たちが眠っている中央墓地に行きい」ということが実現し、\(^o^)/それも娘の案内で・・大満足の旅行となりました。
◆1日目:成田~チューリッヒ(乗換え)~ブダペスト
◆2日目:ブダペスト(午後フリータイム)
◆3日目:ブダペスト~ウィーン
◆4日目:ウィーン(終日フリータイム)
◆5日目:ウィーン~チェスキークルムロフ
◆6日目:プラハ(午後フリータイム)
◆7日目:プラハ~チューリッヒ(乗換え)~
◆8日目:  ~成田

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 【 第3日目:10月18日(火) 】<br />今日は、ハンガりーとお別れして、特急列車に乗ってオーストリアに向かいます。<br />娘と向かい合いの席で、景色をみながら、ゆっくりおしゃべりして……<br />とても楽しいひとときでした。(^o^)v<br />一緒のツアーの奥様が私達を見て、「あまりにも仲がいいのでお友達同士かと思ったわ〜。」と・・<br />(ちょっと、うれしい\(^o^)/)

    【 第3日目:10月18日(火) 】
    今日は、ハンガりーとお別れして、特急列車に乗ってオーストリアに向かいます。
    娘と向かい合いの席で、景色をみながら、ゆっくりおしゃべりして……
    とても楽しいひとときでした。(^o^)v
    一緒のツアーの奥様が私達を見て、「あまりにも仲がいいのでお友達同士かと思ったわ〜。」と・・
    (ちょっと、うれしい\(^o^)/)

  • この駅を通過してあと5分で到着します。

    この駅を通過してあと5分で到着します。

  • この列車に乗ってブダペストから約3時間かけてきました。<br />(ブダペスト9:10発、ウィーン 12:00着)

    この列車に乗ってブダペストから約3時間かけてきました。
    (ブダペスト9:10発、ウィーン 12:00着)

  • まずは昼食です。<br />ウィーン名物“ウィンナーシュニッツェル”<br />(仔牛肉をたたいて揚げたもの)<br />とても美味しいです。

    まずは昼食です。
    ウィーン名物“ウィンナーシュニッツェル”
    (仔牛肉をたたいて揚げたもの)
    とても美味しいです。

  • デザートの“アップルパイ”焼き立てで、温かくて美味しい。

    デザートの“アップルパイ”焼き立てで、温かくて美味しい。

  • 昼食後、世界遺産 “シェーンブルン宮殿”の見学です。<br />黄色の外観は、マリア・テレジア・イエローと呼ばれています。<br />宮殿内部は撮影禁止です。<br />(約三十年前の新婚旅行の時は、写真はバチバチ撮れたのにね〜。)<br />

    昼食後、世界遺産 “シェーンブルン宮殿”の見学です。
    黄色の外観は、マリア・テレジア・イエローと呼ばれています。
    宮殿内部は撮影禁止です。
    (約三十年前の新婚旅行の時は、写真はバチバチ撮れたのにね〜。)

  • ハプスブルク家の栄華を象徴する建物(夏の離宮)<br />鏡の間は、1762年、6歳のモーツアルトが招待され、御前演奏を行ったそうです。<br />

    ハプスブルク家の栄華を象徴する建物(夏の離宮)
    鏡の間は、1762年、6歳のモーツアルトが招待され、御前演奏を行ったそうです。

  • 後方は、丘の上のグロリエッテ

    後方は、丘の上のグロリエッテ

  • 次は、ウィーンのシンボル“シュテファン寺院”(外観修復中で残念)<br />1359年完成、全長137mの塔

    次は、ウィーンのシンボル“シュテファン寺院”(外観修復中で残念)
    1359年完成、全長137mの塔

  • シュテファン寺院の内部 主祭壇です。<br />この寺院で、モーツアルトがコンスタンツェと結婚式を挙げました。<br />また、モーツアルトの葬儀も1791年12月6日に行われたそうです。

    シュテファン寺院の内部 主祭壇です。
    この寺院で、モーツアルトがコンスタンツェと結婚式を挙げました。
    また、モーツアルトの葬儀も1791年12月6日に行われたそうです。

  • 彫刻・絵を見ていると気持ちが落ち着きます。<br />厳かな空気が漂っているので、自然と神聖な気分になります。

    彫刻・絵を見ていると気持ちが落ち着きます。
    厳かな空気が漂っているので、自然と神聖な気分になります。

  • 彫刻と絵、そしてステンドグラスから差し込む光も美しすぎます。<br />このような寺院(教会)大好き!!<br />

    彫刻と絵、そしてステンドグラスから差し込む光も美しすぎます。
    このような寺院(教会)大好き!!

  • ウィーンの街並み・・トラムが似合う街です。<br />シュテファン寺院を見学後、ウィーン随一の繁華街“ケルントナー通り”を歩きます。

    ウィーンの街並み・・トラムが似合う街です。
    シュテファン寺院を見学後、ウィーン随一の繁華街“ケルントナー通り”を歩きます。

  • ホテルに到着後、夕食のレストランまで徒歩にて行きました。<br />

    ホテルに到着後、夕食のレストランまで徒歩にて行きました。

  • レストランに到着。<br />テーブルは70歳代後半のとても素敵な品位あるおばさま二人(彼女達は高校の同級生だそうです)とご一緒することができ楽しくいただきました。<br />まずは、ポテトスープ

    レストランに到着。
    テーブルは70歳代後半のとても素敵な品位あるおばさま二人(彼女達は高校の同級生だそうです)とご一緒することができ楽しくいただきました。
    まずは、ポテトスープ

  • 白身魚のパンフライ<br />夕食後は、バスで移動して、コンサートです。

    白身魚のパンフライ
    夕食後は、バスで移動して、コンサートです。

  • アウエスペルク宮殿でのコンサートです。<br />モーツアルトとヨハンシュトラウスの曲を中心に、オペラありバレエありととてもすばらしい1時間半のコンサートでした。<br />

    アウエスペルク宮殿でのコンサートです。
    モーツアルトとヨハンシュトラウスの曲を中心に、オペラありバレエありととてもすばらしい1時間半のコンサートでした。

  • コンサートの途中の休憩では、オレンジジュースorシャンパンが飲めます。<br />こういうのって、すごく外国っぽいですね。<br /><br />次の旅行記は下記です。<br /> ↓ ↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10845163<br />

    コンサートの途中の休憩では、オレンジジュースorシャンパンが飲めます。
    こういうのって、すごく外国っぽいですね。

    次の旅行記は下記です。
     ↓ ↓
    http://4travel.jp/travelogue/10845163

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP