旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

魅々さんのトラベラーページ

魅々さんのクチコミ(13ページ)全380件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イギリス人貿易商B.R.ベリックさんの邸宅として建てられた、戦前の西洋館としては最大規の建築です。

    投稿日 2013年03月31日

    ベーリック・ホール 横浜

    総合評価:5.0

    イギリス人貿易商B.R.ベリックさんの邸宅として、J.H.モーガンさんの設計により昭和5(1930)年に建てられました。
    スオアニシュスタイルを基調とし、戦前の西洋館としては、最大規模を誇り、建築学的にも価値あるあてものです。

    この邸宅の階の窓から見た庭の幾何学模様も綺麗です。

    横浜市認定歴史的建造物です。



    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 横浜の絹糸貿易商シーベルヘグナー商会の支配人エリスマンさんの私邸として建てられたものです。

    投稿日 2013年03月31日

    エリスマン邸 横浜

    総合評価:5.0

    二本の建築界に大きな影響をあてえ「現代建築の父」と呼ばれたA.レーモンドさんの設計です。

    横浜の絹糸貿易商シーベルヘグナー商会の支配人エリスマンさんの私邸として大正15(1926)年に山手127番地に建てられました。

    現在の元町公園には、平成2年(1990年)に移築復元されています。

    横浜市認定歴史的建造物です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 明治政府の外交官・内田定槌さんの邸宅として、アメリカ人建築家J.M.ガーディナーさんの設計により建てられたものです。

    投稿日 2013年03月31日

    外交官の家 横浜

    総合評価:5.0

    明治43(1910)年に明治政府の外交官・内田定槌さんの邸宅として、アメリカ人建築家J.M.ガーディナーさんの設計により東京都渋谷区南平台に建てられました。

    平成9年(1991年)この地に移築され、同時に国の重要文化財に指定されました。

    建物は、木造2階建・塔屋付でアメリカン・ヴィクトリアン様式を基本としています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 馬車道駅は地下にありますが、大きくて広く、イベント広場まであります。

    投稿日 2013年03月30日

    馬車道駅 横浜

    総合評価:5.0

    馬車道駅は地下にありますが、何と広く大きな駅でしょうか!!
    ホームは地下3階、改札口は地下2階、地下1階は広いスペースで、イベント広場になっているのでしょうか?

    私は、昨年と今年、「よこはまシティウォーク」に参加し、集合場所の馬車道駅地下1階に行きましたが、その広さに圧倒されてしまいました。

    馬車道駅は、みなとみらい地区と歴史的建造物が多く残る地区の間に建設されたことから、「過去と未来の対比と融合」をコンセプトにデザインされているようです。
    このコンセプトから、ホームから出入口までを含めた駅の壁全体には本物のレンガを使用し、特に改札内のレンガは大正以前の古レンガを使用しているとのことです。

    旅行時期
    2013年03月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 神奈川県庁本庁舎は、1996年登録有形文化財(建造物)に登録された歴史的建造物です。

    投稿日 2013年03月30日

    神奈川県庁本庁舎 横浜

    総合評価:4.0

    神奈川県庁本庁舎は、関東大震災で焼失した旧県庁舎の再建にあたり、公募で当選した小尾嘉郎さんの案をもとに、神奈川県内務部により設計されました。
    昭和初期に流行した帝冠様式が取り入れられています。
    1928年(昭和3年)10月31日に完成し、塔屋は横浜三塔の「キングの塔」として親しまれています。

    歴史的建造物として、1996年に登録有形文化財(建造物)に登録されました。

    それにしても、私は神奈川県民ですが、この建物の中に入ったことはありません。
    一般県民にとって、県庁は遠い存在ですね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 横浜市開港記念会館は、「ジャックの塔」の愛称で呼ばれ、横浜三塔の一つです。

    投稿日 2013年03月30日

    横浜市開港記念会館 横浜

    総合評価:4.0

    「横浜市開港記念会館」横浜市中区の関内地区にある歴史的建造物です。
    横浜開港50周年を記念して建設され、現在も横浜市中区公会堂として利用されています。
    大阪市中之島公会堂などとともに大正期の公会堂建築のなかでは有名な建築物のひとつです。

    時計塔の高さは36mあり、「ジャックの塔」の愛称で呼ばれています。
    横浜市内の「キングの塔」(神奈川県庁本庁舎)、「クイーンの塔」(横浜税関本関庁舎)とともに横浜三塔の一つです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 横浜マリンタワーは、どの角度からも同じ姿に見えるようにするため10角形になっています。

    投稿日 2013年03月30日

    横浜マリンタワー 横浜

    総合評価:4.0

    横浜港開港100周年記念行事として、横浜港を象徴するモニュメントを建設しようという計画が起こり1961年に建設されました。
    海上からでも陸上からでも、どの角度からも同じ姿に見えるようにするため10角型のスタイルが選ばれたといわれています。

    高さ106m。12,000トン。灯台を意識したデザインとなっており、実際に頭頂部には灯台としての機能も併せ持っていました。
    灯台の機能は、改装工事にともない、2008年9月1日に廃止されました。

    歩いてものぼれます。私は子供の時、父と一緒に階段を歩いて登りました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 山下公園は、関東大震災の瓦礫で海を埋め立てて出来た臨海公園です。

    投稿日 2013年03月30日

    山下公園 横浜

    総合評価:5.0

    山下公園は、横浜市中区山下町279にある公園です。

    この公園が関東大震災の復興事業として、瓦礫などを使って海を埋め立て造成した公園であることは、ほとんど知られていませんでしたが、東日本大震災を契機にして広く知られるようになりましたね(私もそうです)。

    1930年(昭和5年)3月15日に開園し、面積は、74,121m²あり、広々とした臨海公園です。横浜のシンボルとなっています。
    公園には、インド給水塔や、係留された氷川丸などがあり、近くにマリンタワー、グランドホテルもあります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 横浜中華街は、日本で最も古く、また最大のチャイナタウンです。

    投稿日 2013年03月30日

    横浜中華街 横浜

    総合評価:5.0

    横浜中華街は、横浜市中区山下町一帯に広がる日本最大のチャイナタウンです。
    1955年以前は唐人町や南京町と呼ばれていたそうです。
    上海路、中山路、福建路など、地名を冠した路地が交差しており、各路地にはその地域の出身者が多いといわれています。
    中区の中国人人口は6000人を超え、同区で登録されている外国人の約4割にあたります。

    中華街の面積は約0.2平方キロで、そのなかに500店以上の店舗があります。
    日本では、横浜中華街、神戸南京町、長崎新地中華街が三大中華街といわれています。

    1866年(慶応2年)の横浜新田慰留地から数え、150年の歴史をもっています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • Buon Linoは、お店の外観に似合わず本格的なイタリア料理のお店です。

    投稿日 2013年03月29日

    ブォン リーノ 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    Buon Lino(ブォン リーノ)はイタリア料理のお店で、横浜市青葉区美しが丘4丁目の住宅地にあります。近くに山内公園があります。

    お店の外観は、小さくて目立ちませんが、中は落ち着いた雰囲気です。
    お料理のメニューも豊富で、外観に似合わず本格的です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 旧柳下邸は、日本家屋に洋館が付随している和洋折衷の建物です。

    投稿日 2013年03月29日

    根岸なつかし公園 旧柳下邸 本牧・根岸・磯子

    総合評価:3.5

    根岸なつかし公園は、根岸駅から徒歩10分の場所にある公園です。

    この公園には明治~大正期の有力商人であった柳下氏の邸宅を横浜市が譲り受け、一般公開されています。

    旧柳下邸は、日本家屋に洋館が付随している和洋折衷の建物であることが特徴です。
    かつて、磯子区は別荘地だったので、このような洋館つきの邸宅が流行したらしく、今でもかつての姿を残しているお宅が少なからずあるそうです。

    平成14年11月には横浜市指定有形文化財に指定されています。

    館内では大正~昭和初期の暮らしの雰囲気が体験できます。
    また市民の文化活動の場として利用できます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 上海横浜友好園は横浜市と上海市が友好都市となって15周年を記念して造られた庭園です

    投稿日 2013年03月28日

    上海横浜友好園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    上海横浜友好園は、三溪園の南門を出たところにあります。

    横浜市と友好都市となって15年を記念して、1989年(平成元)に上海市から寄贈されました。

    資材のほとんどは中国から運びこまれ、中国の建築職人さんたちによって3ケ月がかりで造られました。
    中国江南様式の庭園で、山水画を配した椅子や家具などを展示した玉蘭庁や、池に浮かぶ湖心亭などがあります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 三溪園にある旧天瑞寺寿塔覆堂は、豊臣秀吉が母のために建てた寿塔を覆う建物です。

    投稿日 2013年03月28日

    三溪園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    三溪園にある旧天瑞寺寿塔覆堂は、豊臣秀吉が母のために建てた寿塔を覆うための建物で、現在、秀吉が建てたものと確認できる数少ないものです。

    迦陵頻迦(かりょうびんが)や蓮の花などの彫りの深い装飾、そりあがった屋根は、荘厳さを感じさせます。

    猶、寿塔とは長寿を祝って生存中にたてる墓で、寿塔は現在、京都大徳寺内の龍翔寺にあるようです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 臨春閣は、三溪園内苑の池を前にどっしりと建っている、大きく広い建物です。

    投稿日 2013年03月28日

    三溪園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    臨春閣は三溪園の内苑の池を前にどっしりと建っている、大きく、広い建物です。

    桃山時代に豊臣秀吉が建てた聚楽第の遺構と伝えられていましたが、現在では和歌山県岩出市にあった紀州徳川家の別荘 巌出御殿(いわでごてん)ではないかと考えられています。

    内部は狩野派を中心とする障壁画と繊細・精巧な数寄屋風書院造りの意匠を随所に見ることができますが、これらは複製画で、原本は園内の三溪記念館で収蔵し定期的に展示を行っているようです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 聴秋閣は三溪園にある重要文化財で、銀閣寺を連想させる名建築です。

    投稿日 2013年03月28日

    三溪園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    聴秋閣は三溪園の内苑の一番奥にひっそりと佇む建物です。
    2階建で、周囲の木々にも溶け込み、奥ゆかしさが感じられます。
    書院造としての格を保ち、茶亭としての機能も備えています。
    三溪園の建物で、私の最も好きな建物で、いつも銀閣寺を連想します。

    徳川家光が二条城内に建て、後に春日局が賜ったと伝わる建物です。
    1623年(元和9年)建築とされ、重要文化財に指定されています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 本牧山頂公園からの眺望はすばらしく、ひざくらの丘にはヨコハマヒザクラが植えられています。

    投稿日 2013年03月28日

    本牧山頂公園 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    本牧山頂公園は、1982年3月31日までに返還された米軍横浜海浜住宅地区の跡地を横浜市が公園として整備し、1998年に開園しました。
    山頂には、当時の消火栓が残っています。

    なだらかな丘の上に広がる公園は、見晴らしが良く、横浜港や横浜ランドマークタワーなどの町並みから房総半島、丹沢山地や富士山など遠くまで望むことができます。

    「ひざくらの丘」には、横浜の桜愛好家「白井 勲」さんが、寒緋桜と兼六園熊谷桜を交配して作り出した桜が、中区制、70数周年を記念して植えられています。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 「元石川・花桃の丘」は、今年も桃の花が綺麗に咲きました。

    投稿日 2013年03月27日

    元石川 花桃の丘 港北・長津田・青葉

    総合評価:5.0

    今年も、横浜市青葉区元石川「花桃の丘」の桃の花が綺麗に咲きました。

    今年は、桜の花が早く咲きましたので、花桃と桜が同時に見られました。

    2013年3月24日、曇り空でしたが、写真を撮りに行ってきました。

    知る人ぞ知る、花桃の名所で、かなりの人が訪れていました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 黒龍は、たまプラーザで最も古い中華料理屋さんです。

    投稿日 2013年03月14日

    黒龍 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    「黒龍」は、たまプラーザの中央商店街のグロープラザビルの2階にある中華料理のお店です。2階にあるために目立ちませんが、知る人ぞしる、たまプラーザでは最も古い中華料理やさんです。
    小さな子供の頃、家族そろってここに通いました。

    「ザーサイラーメン」がおいしかったのを良く覚えています。

    お店の中は以外に広く、椅子席のスペースや、丸いテーブルが3つある和室もあります。
    現在、たまプラーザでの大人数の会食には、黒龍のこの和室が最適です。

    最近は、デリバリーサービス(宅配)もあります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    残念なが古いビルで、2階に上がるエレベータがありません。
    観光客向け度:
    3.0

  • 「赤坂一点張」はその名の通り、赤坂に本店を持つおいしいラーメン屋さんです。

    投稿日 2013年03月14日

    赤坂一点張 たまプラーザ店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    赤坂にお勤めしていた時、札幌ラーメン「一点張」のお店に時々行来ました。
    気が付けば、たまプラーザに「赤坂一点張」というラーメン屋さんが出来ていました。
    「赤坂一点張」は赤坂の「一点張」の支店でした。

    たまプラーザのお店は入り口が表側と裏側にあり、店内は明るく、清潔感があります。
    女性や家族連れのお客様でいつも賑わっています。
    ラーメンは辛味噌、味噌、醤油、合わせ、塩とがあります。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 「インドのとなり」ではカレーのボリューム、辛さが自由に選べます。

    投稿日 2013年03月08日

    インドのとなり たまプラーザ店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    たまプラーザで、手頃な値段で気軽に行けるカレーのお店です。

    メニューも豊富で、辛さも自由に選べます。

    インドでは宗教上食べられない牛肉や豚肉が、隣の国(地理上の隣国ではなく、お客さまの頭の中で想像する国)ならば召し上がって頂けるのでは、ということでこのお店の名前が付けられたとのことです。

    日本のカレーの味は、海外にはない日本独特のものです。

    世界に誇れる日本カレー私は大好きです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    ボリューム・辛さが自由に選べます
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

魅々さん

魅々さん 写真

2国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

魅々さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています