鳴子温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 私の祖父は酒作りの杜氏(とうじ)。<br /><br /> 下戸の私ですが、両親からよく聞いていた酒を見てみたくなって、、、、<br /><br /> ※祥タン氏から指摘を受ける前に:<br /><br /> このブログを見て「そうだ!宮城行こ!」と思ったり、「私も飲んでみよ!」っと思ったら、経済効果も5億円。

09年03月13日(金)、注文して24hで宮城県から「わしが國」が届きました。

2いいね!

2009/03/13 - 2009/03/13

434位(同エリア493件中)

0

12

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)さん

 私の祖父は酒作りの杜氏(とうじ)。

 下戸の私ですが、両親からよく聞いていた酒を見てみたくなって、、、、

 ※祥タン氏から指摘を受ける前に:

 このブログを見て「そうだ!宮城行こ!」と思ったり、「私も飲んでみよ!」っと思ったら、経済効果も5億円。

PR

  • (090316月、朝追加)これ。<br /><br /> 今我が家の玄関の靴入れ(「下駄箱」って死語の世界ですよ!まだ使っている人がいたら注意、ちゅうい!)の中から取り出して来ました。

    (090316月、朝追加)これ。

     今我が家の玄関の靴入れ(「下駄箱」って死語の世界ですよ!まだ使っている人がいたら注意、ちゅうい!)の中から取り出して来ました。

  •  「我國」と書いてある。<br /><br /> フムフム。<br /><br /> じいさんとばあさんがよく昔は「我國」だったような気がすると言っていた。読みが「わしがくに」なのだろうか?固有名詞ってわからない。

     「我國」と書いてある。

     フムフム。

     じいさんとばあさんがよく昔は「我國」だったような気がすると言っていた。読みが「わしがくに」なのだろうか?固有名詞ってわからない。

  •  ところで、これ。<br /><br /> 本当は酒の一升瓶か二升瓶を入れる(ズック製の)袋だ。

     ところで、これ。

     本当は酒の一升瓶か二升瓶を入れる(ズック製の)袋だ。

  •  テリカラ家ではこれを大工道具入れとして長年使っている。<br /><br /> 中には鉋(かんな)、釘、ペンチ、物差し。バール(釘抜き)など、アンデンカンデン(なんでもかんでも・千葉の人は「n」が苦手なようだ。聞いていると面白い。)入れてある。<br /><br /> 「わしが國」はここにも書いてある山和酒造の酒だ。

     テリカラ家ではこれを大工道具入れとして長年使っている。

     中には鉋(かんな)、釘、ペンチ、物差し。バール(釘抜き)など、アンデンカンデン(なんでもかんでも・千葉の人は「n」が苦手なようだ。聞いていると面白い。)入れてある。

     「わしが國」はここにも書いてある山和酒造の酒だ。

  • (090317火、深夜追加)ここで、いつもの祥タン氏を試してみたい。<br /><br /> 未成年から成年に格上げされた祥タン氏。これから出てくるどの「わしが國」を試飲してみたいでしょうか?リクエストにお応え致しましょう!希望に添いかねることもあるかもしれませんが、、、、ね。4虎ブログを見てる見てるとは言っていますが、本当でしょうか?<br /><br />※わしが國銀ラベル:<br /><br /> フレッシュで軽快な生貯蔵酒。<br /><br /> 冷し酒として。<br /><br /> [日本酒度]+1.0<br /><br /> [酸  度]1.2<br /><br /> [アルコール度数]14

    (090317火、深夜追加)ここで、いつもの祥タン氏を試してみたい。

     未成年から成年に格上げされた祥タン氏。これから出てくるどの「わしが國」を試飲してみたいでしょうか?リクエストにお応え致しましょう!希望に添いかねることもあるかもしれませんが、、、、ね。4虎ブログを見てる見てるとは言っていますが、本当でしょうか?

    ※わしが國銀ラベル:

     フレッシュで軽快な生貯蔵酒。

     冷し酒として。

     [日本酒度]+1.0

     [酸  度]1.2

     [アルコール度数]14

  •  わしが國・銀ラベル。

     わしが國・銀ラベル。

  •  普通酒 わしが國 薄にごり。<br /><br /> トロリとした舌触りが心地よい。<br /><br /> 酸味と軽快な甘味がマッチした一品。<br /><br /> [飲み方]冷やし酒として。オンザロック。<br /><br />[日本酒度]-14.0<br /><br />[アルコール度] 14

     普通酒 わしが國 薄にごり。

     トロリとした舌触りが心地よい。

     酸味と軽快な甘味がマッチした一品。

     [飲み方]冷やし酒として。オンザロック。

    [日本酒度]-14.0

    [アルコール度] 14

  •  わしが國・上撰DX。

     わしが國・上撰DX。

  •  ガキの頃、恐かった「虎舞」の絵が載っている。

     ガキの頃、恐かった「虎舞」の絵が載っている。

  •  わしが國・タンポ。<br /><br /><br /> タンポって、「お銚子」のことらしい。<br /><br /><br />※今、1本栓を開けて舐めてみちゃいましたが、我が家に瓶を飾っておきたいので、瓶を返却するという条件付きで、、、

     わしが國・タンポ。


     タンポって、「お銚子」のことらしい。


    ※今、1本栓を開けて舐めてみちゃいましたが、我が家に瓶を飾っておきたいので、瓶を返却するという条件付きで、、、

  •   わしが國の酒作りは、「水の如くに咽を越す」をモットーに、この上ない好適米と船形山系の自然水とに、昔ながらの甑(こしき)を使った蒸米、蓋麹(ふたこうじ)による突き破精麹(はせこうじ)、暖気樽(だきたる)でほのかに温めながら造った酛(もと)、弊蔵百年の入魂の酒造りの技、これら三位一体となって醸された純粋に宮城の地酒です。<br /><br /> 銘柄の由来:<br /><br /> 寛政の前後より仙台藩の名物を歌った小唄「わしが國さ」より命名。<br /><br /> わしが國さで 見せたいものは<br /><br /> 昔しや谷風 今、伊達模様<br />            (パンフレットより)<br /><br /> さてやはり忙しさにかまけて、4虎ブログに目を通してくれていなかった祥タン氏ですが、この週末おやじさんと利き酒。結果は如何に、、、、、?

     わしが國の酒作りは、「水の如くに咽を越す」をモットーに、この上ない好適米と船形山系の自然水とに、昔ながらの甑(こしき)を使った蒸米、蓋麹(ふたこうじ)による突き破精麹(はせこうじ)、暖気樽(だきたる)でほのかに温めながら造った酛(もと)、弊蔵百年の入魂の酒造りの技、これら三位一体となって醸された純粋に宮城の地酒です。

     銘柄の由来:

     寛政の前後より仙台藩の名物を歌った小唄「わしが國さ」より命名。

     わしが國さで 見せたいものは

     昔しや谷風 今、伊達模様
                (パンフレットより)

     さてやはり忙しさにかまけて、4虎ブログに目を通してくれていなかった祥タン氏ですが、この週末おやじさんと利き酒。結果は如何に、、、、、?

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP