長野市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
信州の旅、3日目は長野市松代地区へ。<br /><br />ここ松代では戦時中、<br />松代大本営と呼ばれる大プロジェクトが密かに進行していました。<br />これは米軍等の空襲がひどくなり、<br />東京から天皇家や政治機能、NHKなどの放送局等を<br />ここ松代の地下壕に避難させるというものです。<br /><br />結果的に使用されることなく、終戦となったのですが、<br />今なおこの施設は残っていました。<br /><br />早速、見学へ向かいます。<br /><br />*関連旅行記*<br />【Vol.1】牛にひかれて…忍法グルメ紀行?!<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10548149/<br />【Vol.2】北斎と豪商の街へ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10548176/<br />【Vol.3】地下壕に国家中枢機能を…松代大本営跡<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10548187/<br />【Vol.4】ソースかつ丼と木曽路あれこれ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10549340/<br />【Vol.5】岐阜&amp;滋賀 帰路の寄り道。<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10549348/

信州GW縦断の旅 vol.3 =地下壕に国家中枢機能を…松代大本営跡=

42いいね!

2010/05/01 - 2010/05/05

221位(同エリア1754件中)

2

43

sportcross

sportcrossさん

信州の旅、3日目は長野市松代地区へ。

ここ松代では戦時中、
松代大本営と呼ばれる大プロジェクトが密かに進行していました。
これは米軍等の空襲がひどくなり、
東京から天皇家や政治機能、NHKなどの放送局等を
ここ松代の地下壕に避難させるというものです。

結果的に使用されることなく、終戦となったのですが、
今なおこの施設は残っていました。

早速、見学へ向かいます。

*関連旅行記*
【Vol.1】牛にひかれて…忍法グルメ紀行?!
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10548149/
【Vol.2】北斎と豪商の街へ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10548176/
【Vol.3】地下壕に国家中枢機能を…松代大本営跡
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10548187/
【Vol.4】ソースかつ丼と木曽路あれこれ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10549340/
【Vol.5】岐阜&滋賀 帰路の寄り道。
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10549348/

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝食もヘルシー!<br />さて、今日は松代へ向かいます。

    朝食もヘルシー!
    さて、今日は松代へ向かいます。

  • 車を象山東駐車場にとめ、松代大本営地下壕へむかいます。<br /><br />*象山東駐車場*<br />長野市松代町松代1460-3<br />利用料:無料<br />利用時間:8:45〜16:30<br />閉鎖日:毎月第3火曜日,年末年始(12/29〜1/3)<br /><br />途中、何か趣のある建物がありました。<br />

    車を象山東駐車場にとめ、松代大本営地下壕へむかいます。

    *象山東駐車場*
    長野市松代町松代1460-3
    利用料:無料
    利用時間:8:45〜16:30
    閉鎖日:毎月第3火曜日,年末年始(12/29〜1/3)

    途中、何か趣のある建物がありました。

  • *山寺常山邸*<br />長野市松代町松代1493-1<br />9:00〜17:00<br /><br />休憩場所として一般開放しています。<br />建物内の部屋にも自由にあがることができます。<br />そして庭の眺めも最高!<br /><br />なんだかもったいないですね…。

    *山寺常山邸*
    長野市松代町松代1493-1
    9:00〜17:00

    休憩場所として一般開放しています。
    建物内の部屋にも自由にあがることができます。
    そして庭の眺めも最高!

    なんだかもったいないですね…。

  • 山寺常山は青年時代、<br />江戸で儒学者佐藤一斎や中村敬宇らと親交を深めました。<br />当時の藩主真田幸貫の信望も厚く、<br />藩政にも尽力し、要職を務めたほか、藩士に兵学を教授し、<br />藩主の側においてその政務を補佐していたそうです。<br />明治以降は中央政府の誘いを固辞し、<br />晩年は長野に塾を開いて門人の教育につとめたそうです。<br />

    山寺常山は青年時代、
    江戸で儒学者佐藤一斎や中村敬宇らと親交を深めました。
    当時の藩主真田幸貫の信望も厚く、
    藩政にも尽力し、要職を務めたほか、藩士に兵学を教授し、
    藩主の側においてその政務を補佐していたそうです。
    明治以降は中央政府の誘いを固辞し、
    晩年は長野に塾を開いて門人の教育につとめたそうです。

  • 常山邸前には水路があり、

    常山邸前には水路があり、

  • コイが気持ちよさそうに泳いでいました♪

    コイが気持ちよさそうに泳いでいました♪

  • さて、松代大本営のひとつ象山地区へきました。<br />ここに資料館「もうひとつの歴史館・松代」があります。<br /><br />*もうひとつの歴史館・松代*<br />見学料:200円<br />10:00〜16:00(火曜日休)<br />http://www.matsushiro.org/aboutus/tenjisit.htm<br /><br />館内写真撮影禁止です。<br /><br />

    さて、松代大本営のひとつ象山地区へきました。
    ここに資料館「もうひとつの歴史館・松代」があります。

    *もうひとつの歴史館・松代*
    見学料:200円
    10:00〜16:00(火曜日休)
    http://www.matsushiro.org/aboutus/tenjisit.htm

    館内写真撮影禁止です。

  • 建物内では、松代大本営について、<br />パネルや写真等の展示による説明がされていました。<br />また、戦時中に使用された備品や、<br />地下壕掘削の機械等も展示されていました。

    建物内では、松代大本営について、
    パネルや写真等の展示による説明がされていました。
    また、戦時中に使用された備品や、
    地下壕掘削の機械等も展示されていました。

  • この松代大本営は、<br />東京から天皇家や政治機能、NHKなどの放送局等を<br />ここ松代の地下壕に避難させるというもの。<br />そのため規模がかなり大きく、<br />この象山地区のほか、舞鶴山地区、皆神山地区に地下壕がつくられました。<br />総延長約10Km。<br /><br /><br />*松代大本営とは*<br />「もうひとつの歴史館・松代」建設実行委員会HP<br />http://www.matsushiro.org/daihonei/index.htm

    この松代大本営は、
    東京から天皇家や政治機能、NHKなどの放送局等を
    ここ松代の地下壕に避難させるというもの。
    そのため規模がかなり大きく、
    この象山地区のほか、舞鶴山地区、皆神山地区に地下壕がつくられました。
    総延長約10Km。


    *松代大本営とは*
    「もうひとつの歴史館・松代」建設実行委員会HP
    http://www.matsushiro.org/daihonei/index.htm

  • 象山地区地下壕の一部、約500mが一般公開されています。<br /><br />*象山地下壕*<br />長野市松代町西條479-11<br />9:00〜15:30(第3火曜日休)<br />入場無料

    象山地区地下壕の一部、約500mが一般公開されています。

    *象山地下壕*
    長野市松代町西條479-11
    9:00〜15:30(第3火曜日休)
    入場無料

  • というわけでヘルメットを着用して、早速見学!

    というわけでヘルメットを着用して、早速見学!

  • この象山地下壕は総延長約6kmで、<br />松代大本営の3つの地下壕の中で最も規模の大きい地下壕。<br /><br />政府官庁の一部、NHKラジオ局、電話局が入る予定だったそうです。<br /><br />

    この象山地下壕は総延長約6kmで、
    松代大本営の3つの地下壕の中で最も規模の大きい地下壕。

    政府官庁の一部、NHKラジオ局、電話局が入る予定だったそうです。

  • 掘削だけでなく、一部内装も施され、大本営移転の準備が進んでいました。<br />敗戦時には8割まで完成していたそうです。<br />しかし、使われることなく現在に至ります。<br />

    掘削だけでなく、一部内装も施され、大本営移転の準備が進んでいました。
    敗戦時には8割まで完成していたそうです。
    しかし、使われることなく現在に至ります。

  • さて、この松代が大本営の地として選ばれた理由は主に、<br /><br />1.本州の陸地の最も幅の広いところにあり、近くに飛行場がある<br />2.固い岩盤で掘削に適し、10t爆弾にも耐えられる<br />3.山に囲まれ、地下工事をするのに十分な広さを持っている<br />4.現地の労働力が豊か<br />5.信州は神州に通じ、品格もある。<br /><br />というわけで、

    さて、この松代が大本営の地として選ばれた理由は主に、

    1.本州の陸地の最も幅の広いところにあり、近くに飛行場がある
    2.固い岩盤で掘削に適し、10t爆弾にも耐えられる
    3.山に囲まれ、地下工事をするのに十分な広さを持っている
    4.現地の労働力が豊か
    5.信州は神州に通じ、品格もある。

    というわけで、

  • 固い岩盤であった証拠がありました。<br /><br />&quot;削岩機ロッド&quot;<br />掘削中、刺さったまま抜けなくなったドリル。<br />他にも数か所ありました。<br /><br />この固い岩盤はとても掘削しづらく、人員と時間を要したそうです。

    固い岩盤であった証拠がありました。

    "削岩機ロッド"
    掘削中、刺さったまま抜けなくなったドリル。
    他にも数か所ありました。

    この固い岩盤はとても掘削しづらく、人員と時間を要したそうです。

  • 穴のむこうに光が!!<br /><br />こういった横穴が数十と左右にのびていました。

    穴のむこうに光が!!

    こういった横穴が数十と左右にのびていました。

  • この工事は当初朝鮮人7000人と日本人3000人が<br />12時間二交替であたったそうです。<br />その後、最盛期には日本人・朝鮮人各10000人が作業に従事。<br />総工費は6,000万円(現在の価値に直すと2億円)の大事業だったそうです。<br /><br /><br />

    この工事は当初朝鮮人7000人と日本人3000人が
    12時間二交替であたったそうです。
    その後、最盛期には日本人・朝鮮人各10000人が作業に従事。
    総工費は6,000万円(現在の価値に直すと2億円)の大事業だったそうです。


  • 掘削した石はトロッコで壕外へ運んでいたため、<br />トロッコ跡ものこっていました。

    掘削した石はトロッコで壕外へ運んでいたため、
    トロッコ跡ものこっていました。

  • そして木片が埋め込まれていました。<br />ここにガイシをつけ、電線を通していたものだそうです。<br />電柱みたいな役割といったところでしょうか。<br /><br /><br />地下壕内には生活のできる部屋等もあり、<br />和室もつくられていたそうです。<br /><br />ただし、この地下壕にあったものはほとんど、<br />戦後の混乱時に何者かによって持ち去られたそうです。<br />

    そして木片が埋め込まれていました。
    ここにガイシをつけ、電線を通していたものだそうです。
    電柱みたいな役割といったところでしょうか。


    地下壕内には生活のできる部屋等もあり、
    和室もつくられていたそうです。

    ただし、この地下壕にあったものはほとんど、
    戦後の混乱時に何者かによって持ち去られたそうです。

  • さて、象山地区から車で5分強。<br />舞鶴山地下壕へむかいます。<br /><br />*舞鶴山地下壕*<br />長野市松代町西条3511<br />(現 気象庁地震観測室)<br />http://www.grn.janis.or.jp/~matu-jma/

    さて、象山地区から車で5分強。
    舞鶴山地下壕へむかいます。

    *舞鶴山地下壕*
    長野市松代町西条3511
    (現 気象庁地震観測室)
    http://www.grn.janis.or.jp/~matu-jma/

  • ここは現在、気象庁の地震観測室が置かれています。<br />

    ここは現在、気象庁の地震観測室が置かれています。

  • 資料館には地震観測に関する機器や資料が展示されていました。<br /><br />フムフム、地震とは…そういうことかー!<br /><br />って目的がずれてしまいました(汗)<br />気象庁の策略にハマってしまった。。

    資料館には地震観測に関する機器や資料が展示されていました。

    フムフム、地震とは…そういうことかー!

    って目的がずれてしまいました(汗)
    気象庁の策略にハマってしまった。。

  • この舞鶴山地下壕は総延長2.6Km。<br />大本営(政府・軍司令部)と天皇・皇后御座所、宮内省が入る予定でした。

    この舞鶴山地下壕は総延長2.6Km。
    大本営(政府・軍司令部)と天皇・皇后御座所、宮内省が入る予定でした。

  • 注目したいところは屋根や建物のコンクリートの太さ!<br /><br />当時の爆弾が落下しても破壊されない強度をもたせていたそうです。<br />中にも途中まで入れるので、見学。

    注目したいところは屋根や建物のコンクリートの太さ!

    当時の爆弾が落下しても破壊されない強度をもたせていたそうです。
    中にも途中まで入れるので、見学。

  • といっても通路のみですが。<br />壁も頑丈です。さすがは大本営が入る地下壕。しっかりしています。

    といっても通路のみですが。
    壁も頑丈です。さすがは大本営が入る地下壕。しっかりしています。

  • そして天皇・皇后居室が写真で紹介されていました。<br />うーむ、写真かぁ。<br />

    そして天皇・皇后居室が写真で紹介されていました。
    うーむ、写真かぁ。

  • 外に出ると、<br />フェンスのカギが開いておりまして、<br />どうやら天皇・皇后居室が窓越しに拝見できるとのこと。

    外に出ると、
    フェンスのカギが開いておりまして、
    どうやら天皇・皇后居室が窓越しに拝見できるとのこと。

  • さっそくその場所へ!!

    さっそくその場所へ!!

  • のぞいてみると…<br /><br />意外と質素なのね。普通の和室でした。<br />そうは言っても当時の日本の状況を考えると、<br />これでも立派につくられているのでしょうかね。<br /><br />ちなみに、この地震観測所では<br />定期的に施設見学会を行っているそうです。<br />詳しくは先述のwebで!!<br /><br />使われることなく、終戦をむかえた松代大本営。<br />これでよかった。<br /><br />いろいろ思うことはあれど、松代大本営の見学は以上!<br /><br />お腹がすいたので、ランチへむかいます。

    のぞいてみると…

    意外と質素なのね。普通の和室でした。
    そうは言っても当時の日本の状況を考えると、
    これでも立派につくられているのでしょうかね。

    ちなみに、この地震観測所では
    定期的に施設見学会を行っているそうです。
    詳しくは先述のwebで!!

    使われることなく、終戦をむかえた松代大本営。
    これでよかった。

    いろいろ思うことはあれど、松代大本営の見学は以上!

    お腹がすいたので、ランチへむかいます。

  • 13:30<br />松代より北西へ。<br />長野市内の気になるイタリアンの店へ。<br />畑の中に突如現れます。<br /><br />*trattoria CHOCCIOLA *<br />http://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20006063/<br /><br />ランチ時ということもあって、店内は賑やか。<br />少々待ちました。

    13:30
    松代より北西へ。
    長野市内の気になるイタリアンの店へ。
    畑の中に突如現れます。

    *trattoria CHOCCIOLA *
    http://r.tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20006063/

    ランチ時ということもあって、店内は賑やか。
    少々待ちました。

  • ランチはサラダと…

    ランチはサラダと…

  • パスタそして

    パスタそして

  • デザート!<br />全体的に色彩を大切にしているイメージがありました。<br /><br />うん、きれいだ。<br /><br />もちろん、おいしくいただきましたよ♪<br /><br />

    デザート!
    全体的に色彩を大切にしているイメージがありました。

    うん、きれいだ。

    もちろん、おいしくいただきましたよ♪

  • さてここからは一気に松本へ向かいます。<br />高速道路を使えばいいのですが、やはりGW。渋滞です。<br /><br />そんなわけでのんびり下道を進みました。<br />そして信州らしいところを走りたく、<br />長野→上田→美ヶ原→松本というルートで。

    さてここからは一気に松本へ向かいます。
    高速道路を使えばいいのですが、やはりGW。渋滞です。

    そんなわけでのんびり下道を進みました。
    そして信州らしいところを走りたく、
    長野→上田→美ヶ原→松本というルートで。

  • 美ヶ原の展望台からは南アルプスが眺められました。<br />風が強くて肌寒かったけど、眺めは良かった!

    美ヶ原の展望台からは南アルプスが眺められました。
    風が強くて肌寒かったけど、眺めは良かった!

  • この日の宿はこちら。<br />やはりぎりぎりで予約しました。<br /><br />*ホテルエースイン松本*<br />http://www.ace-inn.net/<br /><br />部屋はこんな感じ。一般的なビジネスホテルですね。<br />清潔でしたし、何も問題なく、快適に過ごせました。<br /><br />立地は松本駅の目の前。とても便利なビジネスホテルです。<br />ただしホテル隣の駐車場は有料で早いもの勝ち。<br />遅い時間に到着した私は、<br />徒歩5分強のところにある指定駐車場へ駐車しました。<br />ちなみに駐車場料金は無料。<br />近さをとるか、無料をとるか…ですね。

    この日の宿はこちら。
    やはりぎりぎりで予約しました。

    *ホテルエースイン松本*
    http://www.ace-inn.net/

    部屋はこんな感じ。一般的なビジネスホテルですね。
    清潔でしたし、何も問題なく、快適に過ごせました。

    立地は松本駅の目の前。とても便利なビジネスホテルです。
    ただしホテル隣の駐車場は有料で早いもの勝ち。
    遅い時間に到着した私は、
    徒歩5分強のところにある指定駐車場へ駐車しました。
    ちなみに駐車場料金は無料。
    近さをとるか、無料をとるか…ですね。

  • 20:00<br />夕食は松本駅から徒歩5分ほどのところにある、こちらへ。<br /><br />*居酒屋酒楽*<br />http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20000701/

    20:00
    夕食は松本駅から徒歩5分ほどのところにある、こちらへ。

    *居酒屋酒楽*
    http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20000701/

  • つきだしに

    つきだしに

  • 馬刺し、

    馬刺し、

  • サラダ、

    サラダ、

  • 名物山賊揚げ、

    名物山賊揚げ、

  • 焼鳥に

    焼鳥に

  • アスパラ焼きなどなど…<br /><br />お酒も種類が豊富。<br /><br />結構食べました。おいしかったー★

    アスパラ焼きなどなど…

    お酒も種類が豊富。

    結構食べました。おいしかったー★

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • sate8さん 2011/03/04 22:45:26
    sportcrossさん、そんな私の目と鼻の先を、、、。
    sportcrossさん、こんばんは。

    5月とはいえ、sportcrossさん、そんな私の目と鼻の先を通過されて旅行されていたのですね。

    松代、もう10年くらい行っていませんが、だいぶ整備されているんですね。
    sportcrossさんの旅行記を拝見したら、また行ってみようかなと思いました。

    美ヶ原、昨年、私にとっては、20年ぶりで、再発見された好きな山の風景です。

    エースイン。私も何回か泊まっていますが、いつも、無料の遠くの駐車場です。
    今、朝食サービスがあるかどうか、わかりませんが、朝ごはん代わりにもらえる紙袋に詰められた地元のパン屋さんのパンが楽しみでした。


    sportcross

    sportcrossさん からの返信 2011/03/04 23:40:10
    RE: sportcrossさん、そんな私の目と鼻の先を、、、。
    sate8さん、ご訪問ありがとうございます。

    > 私の目と鼻の先を通過されて旅行されていたのですね。
    え、そうなんですか??ニアミスですか??

    松代大本営跡、規模の大きさに驚きました。
    戦時中の、しかも劣勢の状況下にある中で、
    軍の一声でこのような施設を多くの人員を動員してつくる…
    なんとも表現できない気持ちになりました。
    おかげさまで、その後のランチと美ヶ原の綺麗な風景に、
    心が清められました(笑)

    エースイン、利用されたことがありますか!
    紙袋に詰められた地元のパン屋さんのパン、
    知りませんでしたーあー残念!!

    今度はぜひ…


    すぽくろ

sportcrossさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP