岐阜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高山本線後編。高山から富山へと向かい、そこから北陸/信越本線を経てムーンライトえちごへ。ある意味18切符旅のお供とも言える夜行列車ですが、この旅行後ムーンライトシリーズには久しく乗っておらず、夜行列車そのものへの乗車も2012年3月に行った韓国鉄道旅行までありませんでした。旅行記の整理をしていて、ああこの時にムーンライトに乗ったのかと懐かしかったです。<br />過去旅行記で時間が経っている為、コメントは少なく写真中心となっています。<br /><br />【乗り鉄】【食事】<br /><br />◇北陸方面旅行記目次◇<br />(1) 1日目-1 高山本線前編<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665504/<br />(2) 1日目-2 高山本線後編<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665511/<br />(3) 2日目-1 小海線<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665820/<br />(4) 2日目-2 小諸城址・小諸市動物園<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665825/<br />(5) 2日目-3 しなの鉄道・信越本線・北陸本線<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665824/<br />(6) 3日目-1 城端線<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10666088/<br />(7) 3日目-2 氷見線<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10666092/<br />(8) 3日目-3 北陸本線<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10666093/<br /><br /><br /> ◆全旅行記目次◆<br />http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10642746/

110108−10 三連休北陸方面(2) 1日目-2 高山本線後編

2いいね!

2011/01/08 - 2011/01/10

10659位(同エリア12800件中)

旅行記グループ 2011.01 三連休北陸方面

0

46

planaly

planalyさん

高山本線後編。高山から富山へと向かい、そこから北陸/信越本線を経てムーンライトえちごへ。ある意味18切符旅のお供とも言える夜行列車ですが、この旅行後ムーンライトシリーズには久しく乗っておらず、夜行列車そのものへの乗車も2012年3月に行った韓国鉄道旅行までありませんでした。旅行記の整理をしていて、ああこの時にムーンライトに乗ったのかと懐かしかったです。
過去旅行記で時間が経っている為、コメントは少なく写真中心となっています。

【乗り鉄】【食事】

◇北陸方面旅行記目次◇
(1) 1日目-1 高山本線前編
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665504/
(2) 1日目-2 高山本線後編
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665511/
(3) 2日目-1 小海線
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665820/
(4) 2日目-2 小諸城址・小諸市動物園
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665825/
(5) 2日目-3 しなの鉄道・信越本線・北陸本線
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10665824/
(6) 3日目-1 城端線
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10666088/
(7) 3日目-2 氷見線
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10666092/
(8) 3日目-3 北陸本線
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10666093/


◆全旅行記目次◆
http://4travel.jp/traveler/planaly/album/10642746/

同行者
友人
交通手段
JRローカル

PR

  • 高山駅からさらに北へ。

    高山駅からさらに北へ。

    高山駅

  • 風格あるホーム屋根にどっしりとした国鉄気動車。<br />趣あります。

    風格あるホーム屋根にどっしりとした国鉄気動車。
    趣あります。

  • 上枝駅<br />ほずえ駅と読むそうで。<br /><br />外の雪化粧は相変わらず

    上枝駅
    ほずえ駅と読むそうで。

    外の雪化粧は相変わらず

    上枝駅

  • ボックスシートに後付クーラーの車内。

    ボックスシートに後付クーラーの車内。

  • だんだんと車窓が山の中へ

    だんだんと車窓が山の中へ

  • 積もる雪も多くなってくる

    積もる雪も多くなってくる

  • 猪谷駅へ到着

    猪谷駅へ到着

  • 山間の小駅ですが、18切符で乗り継いできた旅行者たちがそれなりに。

    山間の小駅ですが、18切符で乗り継いできた旅行者たちがそれなりに。

  • 乗り換え時間があるので、少し駅前を散策。<br />駅正面の駅前通り

    乗り換え時間があるので、少し駅前を散策。
    駅正面の駅前通り

  • 駅舎<br />昔からと思しき看板がいいですねぇ〜

    駅舎
    昔からと思しき看板がいいですねぇ〜

  • 駅前通りを下って国道を渡ると、橋が掛かっていました。

    駅前通りを下って国道を渡ると、橋が掛かっていました。

  • 橋から川を。<br />この川は神通川。ここから富山へと流れていきます。<br />地図を見てみると、杉原から猪谷の間でトンネルで分水嶺を超えてたみたい。

    橋から川を。
    この川は神通川。ここから富山へと流れていきます。
    地図を見てみると、杉原から猪谷の間でトンネルで分水嶺を超えてたみたい。

    杉原駅

  • 駅に戻る頃にはだいぶと暗くなってきた。

    駅に戻る頃にはだいぶと暗くなってきた。

  • 折り返して富山行きとなるJR西の車両が到着

    折り返して富山行きとなるJR西の車両が到着

  • こうして暗い中を列車に揺られて富山駅へと到着。<br /><br />富山駅では白えび亭(http://www.shiroebiya.co.jp/guidance/toyama.html)にて白エビ天丼と銘酒・立山。<br />くうぅ、うまい!<br />

    こうして暗い中を列車に揺られて富山駅へと到着。

    富山駅では白えび亭(http://www.shiroebiya.co.jp/guidance/toyama.html)にて白エビ天丼と銘酒・立山。
    くうぅ、うまい!

  • 富山特産の白えびを食べて一杯やったところで、新潟方面へ。今宵の宿はムーンライトえちご。最終接続で新津へ。<br /><br />やってきたのが、昼夜両用寝台特急電車583系の改造、食パン電車こと419系。<br />いやあ、この時期はまだ引退直前で走っていたのか。北陸へ行くたびにお世話になったこの電車、ほんと、懐かしいです。

    富山特産の白えびを食べて一杯やったところで、新潟方面へ。今宵の宿はムーンライトえちご。最終接続で新津へ。

    やってきたのが、昼夜両用寝台特急電車583系の改造、食パン電車こと419系。
    いやあ、この時期はまだ引退直前で走っていたのか。北陸へ行くたびにお世話になったこの電車、ほんと、懐かしいです。

  • その車内。<br />

    その車内。

  • 無理矢理な改造のためにこんな部分も。<br /><br />いやあ、ほんと、懐かしい。

    無理矢理な改造のためにこんな部分も。

    いやあ、ほんと、懐かしい。

  • こうして元特急車のゆったりとした座席で快適に直江津へ。

    こうして元特急車のゆったりとした座席で快適に直江津へ。

  • ほくほく線車両。<br /><br />そういや、ほくほく線はまだ乗ったことがないんですよね。<br />

    ほくほく線車両。

    そういや、ほくほく線はまだ乗ったことがないんですよね。

  • 長岡。<br />ここからムーンライトえちごに乗ってもいいのだが、せっかくなので新津まで向かう。

    長岡。
    ここからムーンライトえちごに乗ってもいいのだが、せっかくなので新津まで向かう。

  • 車内広告<br /><br />そっか、センター前だもんな。

    車内広告

    そっか、センター前だもんな。

  • 新潟行きだが、終点まで行くとえちごに乗車できないので、新津で下車。<br />

    新潟行きだが、終点まで行くとえちごに乗車できないので、新津で下車。

  • こうしてムーンライトえちごへと乗車。<br />

    こうしてムーンライトえちごへと乗車。

  • 車内でF氏と合流。<br />彼は前々日から出て、この日は満員の只見線に揺られて新潟までやってきていたのでした。翌日からのF氏の18切符も僕が持っていたので、無事に合流できて一安心。<br />座席でうとうととしながら一路新宿へと向かったのだった。<br />続く。

    車内でF氏と合流。
    彼は前々日から出て、この日は満員の只見線に揺られて新潟までやってきていたのでした。翌日からのF氏の18切符も僕が持っていたので、無事に合流できて一安心。
    座席でうとうととしながら一路新宿へと向かったのだった。
    続く。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP