ラパス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年12月29日〜2012年1月8日の日程でボリビアを旅しました。<br />5年程前に、どなたかの旅行記で見たウユニ塩湖の鏡張りの写真に魅せられ、ずっと行きたかったボリビアにやっと行くことができました。<br /><br />ボリビア旅行中は各地で、様々なガイドさんとお話をすることができました。ちょうど旅行時期が年末年始だったこともあり、ボリビアの習慣も色々教えてもらえました。その中で、ちょっと興味深かった話が下着の話です。<br /><br />ボリビアの隣国のペルーでは年末には黄色い下着を買ってそれを着用するという話は有名です。実は、ボリビアにも同じような習慣があるのです。ただ、ボリビアの下着の色は3色。ピンク・黄色・緑。もちろん意味はあります。ピンクはその色のとおり恋愛、黄色はお金、緑は幸福(緑は大地の神パチャママの色でもあります)を表し、年越しの時のその色の下着を身に着けることで、次の年にその色が表す願いがかなうようにと祈願します。<br />ただ、最近の若者はこの習慣を行わないことが多く、実行しているのはそれなりの年齢の方々が多いそうです。<br />また、大晦日にはボリビアの郷土料理の焼き豚とブドウを食べます。過ぎ去ったその年に対する感謝の気持ちをブドウに込めて大地の神パチャママに捧げ、そして、また、翌年の幸福を大地の神パチャママに祈るためにブドウを食べるそうです。<br /><br />そのほかにも、聖なる土地に建物を建てる際の人柱の話???とかこわーい話も教えてもらいました。<br /><br />今回は、そんな話を色々教えてもらいながら歩いたラパスぷらぷら歩きとウユニ-ラパス間のアマソナス航空について、「Amaszonas航空の旅-ラパス市内プラプラお散歩の巻」ボリビア5日目をご紹介します。<br /><br />旅程<br />・12/29 成田-ダラス-マイアミ-ラパス(12/30)(アメリカン航空)<br />・12/30 高度順応とティワナク遺跡<br />・12/31 ウユニ塩湖へ(amazonas航空)<br />・1/1  ラグーナ・コロラダにむけて1泊2日の1000kmドライブ<br />・1/2  ラグーナ・ヴェルデ、ウユニ塩湖<br />☆1/3  ラパスへ(amazonas航空) ラパス月の谷巡り<br />・1/4  チチカカ湖太陽の島(イスラ・デル・ソル)へ<br />・1/5  太陽の島プチトレッキング<br />・1/6  ラパス-マイアミ-NY<br />・1/7  NY-成田<br /><br />☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★<br />ティワナク遺跡 http://4travel.jp/travelogue/10637661<br />ウユニで人さらい http://4travel.jp/travelogue/10637723<br />チリ国境までの湖めぐり http://4travel.jp/travelogue/10638094<br />ラパス市内観光 http://4travel.jp/travelogue/10638521<br />太陽の島でトレッキング http://4travel.jp/travelogue/10639292<br />Espejo del Cielo  http://4travel.jp/travelogue/10648118

母さんの一人旅♪“ウユニ-ラパスをAmaszonas航空でひとっ飛び!-ラパス市内プラプラお散歩”の巻 ボリビア5日目

49いいね!

2011/12/29 - 2012/01/08

17位(同エリア339件中)

ウェンディ

ウェンディさん

2011年12月29日〜2012年1月8日の日程でボリビアを旅しました。
5年程前に、どなたかの旅行記で見たウユニ塩湖の鏡張りの写真に魅せられ、ずっと行きたかったボリビアにやっと行くことができました。

ボリビア旅行中は各地で、様々なガイドさんとお話をすることができました。ちょうど旅行時期が年末年始だったこともあり、ボリビアの習慣も色々教えてもらえました。その中で、ちょっと興味深かった話が下着の話です。

ボリビアの隣国のペルーでは年末には黄色い下着を買ってそれを着用するという話は有名です。実は、ボリビアにも同じような習慣があるのです。ただ、ボリビアの下着の色は3色。ピンク・黄色・緑。もちろん意味はあります。ピンクはその色のとおり恋愛、黄色はお金、緑は幸福(緑は大地の神パチャママの色でもあります)を表し、年越しの時のその色の下着を身に着けることで、次の年にその色が表す願いがかなうようにと祈願します。
ただ、最近の若者はこの習慣を行わないことが多く、実行しているのはそれなりの年齢の方々が多いそうです。
また、大晦日にはボリビアの郷土料理の焼き豚とブドウを食べます。過ぎ去ったその年に対する感謝の気持ちをブドウに込めて大地の神パチャママに捧げ、そして、また、翌年の幸福を大地の神パチャママに祈るためにブドウを食べるそうです。

そのほかにも、聖なる土地に建物を建てる際の人柱の話???とかこわーい話も教えてもらいました。

今回は、そんな話を色々教えてもらいながら歩いたラパスぷらぷら歩きとウユニ-ラパス間のアマソナス航空について、「Amaszonas航空の旅-ラパス市内プラプラお散歩の巻」ボリビア5日目をご紹介します。

旅程
・12/29 成田-ダラス-マイアミ-ラパス(12/30)(アメリカン航空)
・12/30 高度順応とティワナク遺跡
・12/31 ウユニ塩湖へ(amazonas航空)
・1/1  ラグーナ・コロラダにむけて1泊2日の1000kmドライブ
・1/2  ラグーナ・ヴェルデ、ウユニ塩湖
☆1/3  ラパスへ(amazonas航空) ラパス月の谷巡り
・1/4  チチカカ湖太陽の島(イスラ・デル・ソル)へ
・1/5  太陽の島プチトレッキング
・1/6  ラパス-マイアミ-NY
・1/7  NY-成田

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ティワナク遺跡 http://4travel.jp/travelogue/10637661
ウユニで人さらい http://4travel.jp/travelogue/10637723
チリ国境までの湖めぐり http://4travel.jp/travelogue/10638094
ラパス市内観光 http://4travel.jp/travelogue/10638521
太陽の島でトレッキング http://4travel.jp/travelogue/10639292
Espejo del Cielo http://4travel.jp/travelogue/10648118

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • ボリビアに入って5日目。さすがに高山病の頭痛はもう感じない。ソロチェピルも今日で卒業。<br /><br />ホテルで朝食後、まだ静かな街を散策。<br /><br />お正月でお休みということもあり、ウユニの町の中は静まり返っている。<br />(写真は学校の校舎)

    ボリビアに入って5日目。さすがに高山病の頭痛はもう感じない。ソロチェピルも今日で卒業。

    ホテルで朝食後、まだ静かな街を散策。

    お正月でお休みということもあり、ウユニの町の中は静まり返っている。
    (写真は学校の校舎)

  • 昨晩の宿は、ウユニ市内のGirasoleis(ヒラソレイス)(写真)。ウユニの駅からは歩いて5分くらいなので、まあ便は悪くない。お風呂はシャワーのみ。実はバスタブはついている。だが、栓がない。昨晩フロントに「おふろの栓がないんだけど…」と言いに行ったら、きっぱり、「栓はない。シャワーだけだ」と言われてしまった。<br />宿を9:00出発。ウユニ空港へ向かう。<br />

    昨晩の宿は、ウユニ市内のGirasoleis(ヒラソレイス)(写真)。ウユニの駅からは歩いて5分くらいなので、まあ便は悪くない。お風呂はシャワーのみ。実はバスタブはついている。だが、栓がない。昨晩フロントに「おふろの栓がないんだけど…」と言いに行ったら、きっぱり、「栓はない。シャワーだけだ」と言われてしまった。
    宿を9:00出発。ウユニ空港へ向かう。

    ロス ヒラソレス ホテル ホテル

  • ウユニ空港のシャトルバス(写真)。ウユニ市内と空港を結んでいる。ウユニ空港の前ではタクシーを見かけなかったので、航空機で到着しウユニの町に向かう人は、このバスに乗ることになる。

    ウユニ空港のシャトルバス(写真)。ウユニ市内と空港を結んでいる。ウユニ空港の前ではタクシーを見かけなかったので、航空機で到着しウユニの町に向かう人は、このバスに乗ることになる。

  • ウユニ-ラパス間のAmaszonas(アマソナス)航空機。 <br />小さい18人乗り。 <br /><br />ウユニ-ラパス間のAmaszonas(アマソナス)航空では、機内預け入れ荷物の重さに制限がある。 <br />日本からの国際線の荷物を全て持ち運ぶと重さ制限の規定を超える可能性があるので、ラパスを拠点にウユニに行く場合は、ラパスのホテルをウユニの前後で同じところとし、ウユニでは必要のない荷物は、ホテルに預け、ウユニでの荷物はサブバックにまとめられるように、準備をしておくと良いと思う。<br /><br />ホテルによっては、早朝の出発の場合、フロントの人がスペイン語のみの場合があるので、その際は下のスペイン語をメモして渡せば預かってくれるはず。 <br /><br />・荷物を預かってもらえますか:&quot;? Puedo dejar mi maleta?(プエド デハール ミ マレタ?&quot; <br />・私は○○にここのホテルに戻ります。&quot; Volvere aqui, ○○.&quot;(ボルベレ アキ、○○)   ○○には日にち、曜日 等を入れる。<br />

    ウユニ-ラパス間のAmaszonas(アマソナス)航空機。
    小さい18人乗り。

    ウユニ-ラパス間のAmaszonas(アマソナス)航空では、機内預け入れ荷物の重さに制限がある。
    日本からの国際線の荷物を全て持ち運ぶと重さ制限の規定を超える可能性があるので、ラパスを拠点にウユニに行く場合は、ラパスのホテルをウユニの前後で同じところとし、ウユニでは必要のない荷物は、ホテルに預け、ウユニでの荷物はサブバックにまとめられるように、準備をしておくと良いと思う。

    ホテルによっては、早朝の出発の場合、フロントの人がスペイン語のみの場合があるので、その際は下のスペイン語をメモして渡せば預かってくれるはず。

    ・荷物を預かってもらえますか:"? Puedo dejar mi maleta?(プエド デハール ミ マレタ?"
    ・私は○○にここのホテルに戻ります。" Volvere aqui, ○○."(ボルベレ アキ、○○)   ○○には日にち、曜日 等を入れる。

    ウユニ空港 (UYU) 空港

  • 飛行機の中は狭い。全てのシートに体の大きい欧米人が座ったら、通路は足だらけになりそう。<br /><br />座席からコックピットがよく見える。<br />

    飛行機の中は狭い。全てのシートに体の大きい欧米人が座ったら、通路は足だらけになりそう。

    座席からコックピットがよく見える。

  • 飛行機は約1時間でラパスに到着。乗り心地は悪くない。揺れも少ない。<br />ラパス到着後、月の谷(写真)へ行く。<br /><br />月の谷の石、よく見ると層になっている。密な層・荒い層、それぞれ色が違う。基本的にやわらかい石でできているが、「煙突」と言われる塔は硬い石とやわらかい石の双方で作られている。<br /><br />谷にはサボテンが植えられていて、かわいらしい花を咲かせていた。<br />たまにハチドリも見ることができるらしい。<br />

    飛行機は約1時間でラパスに到着。乗り心地は悪くない。揺れも少ない。
    ラパス到着後、月の谷(写真)へ行く。

    月の谷の石、よく見ると層になっている。密な層・荒い層、それぞれ色が違う。基本的にやわらかい石でできているが、「煙突」と言われる塔は硬い石とやわらかい石の双方で作られている。

    谷にはサボテンが植えられていて、かわいらしい花を咲かせていた。
    たまにハチドリも見ることができるらしい。

    月の谷 山・渓谷

    あと数十年後には平地に変わってしまうかも… by ウェンディさん
  • 月の谷、現在はまだゴツゴツした鋭い形の石がたくさん残っているが、年々雨で浸食され、石の形が細く細く変わってきている。<br />写真の場所は、以前はごつごつ石のあったところだが、この20年で、石がなくなり平らになってしまったところ。<br />まだ、公園として整備されていない時に平らになってしまったものだから、お金持ちがその土地を買ってしまい、ログハウス風の別荘を建ててしまった。(写真中央右)<br />今は、ラパス市がある程度土地を買い戻したが、ログハウス近辺はいまだに個人の所有物で、今は外交官一家が住んでいる。<br />今のゴツゴツした月の谷もあと50年位で、平らになってしまうと推測されているんだって。<br />月の谷を見るならお早めに!<br />

    月の谷、現在はまだゴツゴツした鋭い形の石がたくさん残っているが、年々雨で浸食され、石の形が細く細く変わってきている。
    写真の場所は、以前はごつごつ石のあったところだが、この20年で、石がなくなり平らになってしまったところ。
    まだ、公園として整備されていない時に平らになってしまったものだから、お金持ちがその土地を買ってしまい、ログハウス風の別荘を建ててしまった。(写真中央右)
    今は、ラパス市がある程度土地を買い戻したが、ログハウス近辺はいまだに個人の所有物で、今は外交官一家が住んでいる。
    今のゴツゴツした月の谷もあと50年位で、平らになってしまうと推測されているんだって。
    月の谷を見るならお早めに!

  • お昼は、写真のお肉のたっぷり詰まった揚げパン(あげギョウザ??風の形)とTumboジュース。この揚げパン、肉汁がたっぷり詰まってあつあつで、めちゃくちゃ美味しい。今回の旅での一番おいしたった食べ物!<br />この揚げパンの名前、メモしたのに、メモ用紙を紛失してしまった!<br />どなたか、正式な名前を知っていたら教えて下さい。<br />Tumboジュースはトロピカルな感じがする少し酸味のあるあっさりした味。<br /><br />☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★<br />あげ餃子風のパンの名前が分かりました。その名はSaltena(サルテーニャ)。旅行記を見てくださった“けいさん”に教えていただきました。<br /><br />ここでちょっと豆情報!<br />日本では、なかなかボリビア料理屋さんって見かけませんが、美味しいサルテーニャを食べることの出来る食堂を発見!<br />ソレは埼玉県久喜市の南米ボリビア家庭料理TUCAN。<br />ここではLa Pazで食べたのと同じ味のサルテーニャをボリビア出身のお母さんが作っています。土日もランチプレートがあり、お値段も手ごろ♪<br />場所等の情報は↓<br />http://4travel.jp/domestic/area/kanto/saitama/kumagaya/satte/restaurant/11002503/

    イチオシ

    お昼は、写真のお肉のたっぷり詰まった揚げパン(あげギョウザ??風の形)とTumboジュース。この揚げパン、肉汁がたっぷり詰まってあつあつで、めちゃくちゃ美味しい。今回の旅での一番おいしたった食べ物!
    この揚げパンの名前、メモしたのに、メモ用紙を紛失してしまった!
    どなたか、正式な名前を知っていたら教えて下さい。
    Tumboジュースはトロピカルな感じがする少し酸味のあるあっさりした味。

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    あげ餃子風のパンの名前が分かりました。その名はSaltena(サルテーニャ)。旅行記を見てくださった“けいさん”に教えていただきました。

    ここでちょっと豆情報!
    日本では、なかなかボリビア料理屋さんって見かけませんが、美味しいサルテーニャを食べることの出来る食堂を発見!
    ソレは埼玉県久喜市の南米ボリビア家庭料理TUCAN。
    ここではLa Pazで食べたのと同じ味のサルテーニャをボリビア出身のお母さんが作っています。土日もランチプレートがあり、お値段も手ごろ♪
    場所等の情報は↓
    http://4travel.jp/domestic/area/kanto/saitama/kumagaya/satte/restaurant/11002503/

  • ラパスの街では、写真のようなスタイルの女性をよく見る。<br />腰が膨らんだ長めのフレアスカート、ショール、そしてヨーロッパの男性が被る様な帽子。<br />私は、このスタイルこそがボリビア女性のトラディッショナルなものかと思っていたが、事実は違っていた。<br /><br />このスタイル、実は流行りだしてからまだ50年も経っていない。<br />ボリビアの農家の女性が、おしゃれをしようとして、昔の植民地時代のヨーロッパのスタイル、ショール・スカートはフランス風、帽子はイギリス風をまねて、考案したもの。初めは一部の農家の女性の間で流行っていたが、今ではボリビア全土の田舎の女性がこのスタイルを模倣しているとの事。<br /><br />本当の伝統的なボリビア女性のスタイルは、ワンピース型のスカートで、もっとシンプルだが品がある。とガイドは話していた。<br />

    ラパスの街では、写真のようなスタイルの女性をよく見る。
    腰が膨らんだ長めのフレアスカート、ショール、そしてヨーロッパの男性が被る様な帽子。
    私は、このスタイルこそがボリビア女性のトラディッショナルなものかと思っていたが、事実は違っていた。

    このスタイル、実は流行りだしてからまだ50年も経っていない。
    ボリビアの農家の女性が、おしゃれをしようとして、昔の植民地時代のヨーロッパのスタイル、ショール・スカートはフランス風、帽子はイギリス風をまねて、考案したもの。初めは一部の農家の女性の間で流行っていたが、今ではボリビア全土の田舎の女性がこのスタイルを模倣しているとの事。

    本当の伝統的なボリビア女性のスタイルは、ワンピース型のスカートで、もっとシンプルだが品がある。とガイドは話していた。

  • この写真の洋服がもともとの女性の民族的な服。(太陽の島へ行く日に撮影)<br /><br />こちらのほうが可愛らしいと思う。

    この写真の洋服がもともとの女性の民族的な服。(太陽の島へ行く日に撮影)

    こちらのほうが可愛らしいと思う。

  • Sagarnaga通りにある魔女のまじない用品店の店先には、リャマ胎児のミイラ(写真)がある。魔女のお店と言っても、観光客へのお土産屋も兼ねている。この店の奥には精力剤やら、なにやら怪しげなビタミン剤もどきが効能別に並べてあった。<br /><br />アンデス地方の祈祷を行う時、大地の神パチャママへの捧げものとして、リャマの胎児のミイラは欠かせない。胎児のミイラとともに、自分の望みの物のミニチュア(例えば金持ちになりたければ、レプリカのお金)を神にささげる。<br />リャマの胎児のミイラを得るためには、その母親だって殺されているはず。大地の神パチャママさんも酷な要求をするものだ。<br />

    Sagarnaga通りにある魔女のまじない用品店の店先には、リャマ胎児のミイラ(写真)がある。魔女のお店と言っても、観光客へのお土産屋も兼ねている。この店の奥には精力剤やら、なにやら怪しげなビタミン剤もどきが効能別に並べてあった。

    アンデス地方の祈祷を行う時、大地の神パチャママへの捧げものとして、リャマの胎児のミイラは欠かせない。胎児のミイラとともに、自分の望みの物のミニチュア(例えば金持ちになりたければ、レプリカのお金)を神にささげる。
    リャマの胎児のミイラを得るためには、その母親だって殺されているはず。大地の神パチャママさんも酷な要求をするものだ。

    魔女市場 市場

    魔女市場にはまじないグッズが沢山! by ウェンディさん
  • サンフランシスコ寺院。<br />門扉はいつも開いているわけではない。ミサの時間になると内部の見学もできる。<br /><br />中は荘厳な雰囲気。一見の価値はある。

    サンフランシスコ寺院。
    門扉はいつも開いているわけではない。ミサの時間になると内部の見学もできる。

    中は荘厳な雰囲気。一見の価値はある。

    サンフランシスコ寺院 寺院・教会

    壁のレリーフに注目!アンデスの神様も掘り込まれている by ウェンディさん
  • サンフランシスコ寺院の壁の彫刻。<br />よく見ると、コロニアル調のキリスト教関連の模様に交じって、アンデスの神も掘り込まれている。<br /><br />アンデス文明の国は植民地化され、キリスト教への改宗を強要された。<br />でも、アンデスの人たちだって、自分たちのもともとの宗教を捨て去ったわけではない。<br />新たな教えと古い教えを共存させた教会を建て、自分たちのルーツであるアンデスの神々への想いも忘れていない。<br /><br />アンデスの神々のお顔は、なかなかユニーク。<br />探せば、ほかにもアンデスの神様が掘り込まれているかもしれない。

    サンフランシスコ寺院の壁の彫刻。
    よく見ると、コロニアル調のキリスト教関連の模様に交じって、アンデスの神も掘り込まれている。

    アンデス文明の国は植民地化され、キリスト教への改宗を強要された。
    でも、アンデスの人たちだって、自分たちのもともとの宗教を捨て去ったわけではない。
    新たな教えと古い教えを共存させた教会を建て、自分たちのルーツであるアンデスの神々への想いも忘れていない。

    アンデスの神々のお顔は、なかなかユニーク。
    探せば、ほかにもアンデスの神様が掘り込まれているかもしれない。

  • Calle Jaen(ハエン通り)には、植民地時代の建物がいまだに残る。<br /><br />バルコニーがある建物、アーチ形の窓等のコロニアルな特徴を今なお残している。

    Calle Jaen(ハエン通り)には、植民地時代の建物がいまだに残る。

    バルコニーがある建物、アーチ形の窓等のコロニアルな特徴を今なお残している。

  • コロニアルな街並みが美しいハエン通り。<br /><br />植民地時代にこの地へとやってきた支配者階級の人たちは、ラパスの4000mの高地に自分たちの故郷を模したヨーロッパ風のバルコニーつきの家を建て、そのバルコニーで毎晩楽しく過ごしたということだ。<br /><br />しかし、その優雅な生活は、もともとボリビアに居たアンデスの人達の重労働の上に成り立っていた。<br />コロニアル(植民地)時代の建物が、今は観光名所としてボリビアに収入をもたらしている。<br /><br />なんとも皮肉な話だ。

    イチオシ

    地図を見る

    コロニアルな街並みが美しいハエン通り。

    植民地時代にこの地へとやってきた支配者階級の人たちは、ラパスの4000mの高地に自分たちの故郷を模したヨーロッパ風のバルコニーつきの家を建て、そのバルコニーで毎晩楽しく過ごしたということだ。

    しかし、その優雅な生活は、もともとボリビアに居たアンデスの人達の重労働の上に成り立っていた。
    コロニアル(植民地)時代の建物が、今は観光名所としてボリビアに収入をもたらしている。

    なんとも皮肉な話だ。

    ハエン通り 散歩・街歩き

    植民地時代のコロニアルな建物が残るJaen通り by ウェンディさん
  • 国立民族博物館の中庭(写真)。バロック形式のお庭。<br />国立民族博物館は、見ごたえがあった。入り口近くの織物の展示では、ボリビア各地の織物が地域ごとに展示してある。展示物の下には引き出し式のケースがあり、中の織物に実際に手を触れることができる。ガイドの解説を聞き、時折質問をし、織物を堪能する。地域により、模様・色使いが全然違う。同じアンデスの民でもこんなにバラエティが豊かなのかと驚く。<br /><br />土器のコーナーでも、各地の出土品が展示してある。ナスカの土器と共通する模様が多い。ペルーの海沿いの町のナスカとアンデス山脈を越えた内陸国のボリビア。その昔、交易があったのだろうか。また、土器のデザインは実用的な物が大半だが、神器に用いられたものには男女の交合デザインが非常に多い。大地の神パチャママは、多産の神でもあったため、パチャママに対する奉納土器にこのようなデザインが多いとの事。<br /><br />自分一人でこの博物館を巡っていたら、さらっと見るだけで終わり、織物や土器についての詳しい知識は得られなかっただろう。ガイドさんに感謝。<br />

    国立民族博物館の中庭(写真)。バロック形式のお庭。
    国立民族博物館は、見ごたえがあった。入り口近くの織物の展示では、ボリビア各地の織物が地域ごとに展示してある。展示物の下には引き出し式のケースがあり、中の織物に実際に手を触れることができる。ガイドの解説を聞き、時折質問をし、織物を堪能する。地域により、模様・色使いが全然違う。同じアンデスの民でもこんなにバラエティが豊かなのかと驚く。

    土器のコーナーでも、各地の出土品が展示してある。ナスカの土器と共通する模様が多い。ペルーの海沿いの町のナスカとアンデス山脈を越えた内陸国のボリビア。その昔、交易があったのだろうか。また、土器のデザインは実用的な物が大半だが、神器に用いられたものには男女の交合デザインが非常に多い。大地の神パチャママは、多産の神でもあったため、パチャママに対する奉納土器にこのようなデザインが多いとの事。

    自分一人でこの博物館を巡っていたら、さらっと見るだけで終わり、織物や土器についての詳しい知識は得られなかっただろう。ガイドさんに感謝。

    国立民族博物館 博物館・美術館・ギャラリー

    風習・民族関連の展示が多く、お勧めの博物館 by ウェンディさん
  • 大統領官邸前のPlaza Murillo(ムリリョ広場)。<br /><br />鳩、警護の警官、市民、靴磨きの少年、観光客であふれていた<br />

    大統領官邸前のPlaza Murillo(ムリリョ広場)。

    鳩、警護の警官、市民、靴磨きの少年、観光客であふれていた

    ムリリョ広場 広場・公園

    山高帽、ショール、フレアースカートで女子プロレス! by ウェンディさん
  • Sagatnaga通りから脇道に入ったところのお土産屋さん。どのお店に行っても似たような民芸品のお土産を売っているが、布製品は微妙に色合いが異なる。見れば見るほど、どれも可愛く悩んでしまう。値札はどの店もついていない。言い値もお店によって違うので、何件か巡ってある程度リサーチしてからお買いものするほうが賢明かもしれない。<br /><br />続き …<br />ボリビア7〜8日目:太陽の島でお気楽トレッキング <br />http://4travel.jp/travelogue/10639292

    Sagatnaga通りから脇道に入ったところのお土産屋さん。どのお店に行っても似たような民芸品のお土産を売っているが、布製品は微妙に色合いが異なる。見れば見るほど、どれも可愛く悩んでしまう。値札はどの店もついていない。言い値もお店によって違うので、何件か巡ってある程度リサーチしてからお買いものするほうが賢明かもしれない。

    続き …
    ボリビア7〜8日目:太陽の島でお気楽トレッキング 
    http://4travel.jp/travelogue/10639292

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • けいさん 2012/01/19 20:12:13
    サルテーニャ
    はじめまして。

    ウェンディさんのラパス・ウユニの旅行記を見て、私も旅したことがある場所なので懐かしくなりました。ウェンディさんの旅行記の高山病の薬の写真を見て、あの時は高山病がしんど過ぎてシートに書いてある絵が伊勢海老に見えたことも思い出しました。「なぜ伊勢海老が・・・」なんて意味不明な独り言を言ってました(笑)

    「ラパスの餃子風の食べ物の名前」が私も気になって、ラパスに行った時の日記を開いてみました。

    で、多分サルテーニャです。甘くて美味しいですよね。日記を見たらチリモヤもおいしかったと書いてありました。チリモヤは食べられましたか?

    では、また旅行記に訪問させていただきます。

    ウェンディ

    ウェンディさん からの返信 2012/01/19 23:17:34
    RE: サルテーニャ
    けいさん

    情報ありがとうございます。

    あの餃子風のパンが、サルテーニャですね。私の旅メモでは、何としたことが、一緒の写真のジュースの名前が、サルテーニャと記してありました。
    名前を間違えて書いていたようです。
    さっそく旅行記も訂正しておきます。

    チリモヤ…どんな食べ物でしょう?
    もしかして食べ損ねたかもしれません。
    次回行くときには、ぜひ食べてきます。

    ウェンディ

ウェンディさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ボリビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ボリビア最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ボリビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP