長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『史跡料亭花月』を出たあとは<br />夜の長崎の繁華街を散策。<br /><br />翌日は、一度食べてみたかった「佐世保バーガー」を食べに!<br /><br />ファストフード店以外のバーガーなんて<br />ほとんど経験が無かったのだが<br />遠路はるばる食べに行く価値大アリ!<br /><br />さぁ、長崎旅行記最終巻の、はじまりはじまり〜。

長崎へ! Vol.04 『思案橋ラーメン』と「佐世保バーガー」の巻

10いいね!

2010/09/11 - 2010/09/12

1860位(同エリア3756件中)

2

29

窓際

窓際さん

『史跡料亭花月』を出たあとは
夜の長崎の繁華街を散策。

翌日は、一度食べてみたかった「佐世保バーガー」を食べに!

ファストフード店以外のバーガーなんて
ほとんど経験が無かったのだが
遠路はるばる食べに行く価値大アリ!

さぁ、長崎旅行記最終巻の、はじまりはじまり〜。

PR

  • 『花月』を出た後は<br />仲居さんに教えてもらって、目の前の公園へ。<br /><br />こんなトコにも龍馬像が(笑)

    『花月』を出た後は
    仲居さんに教えてもらって、目の前の公園へ。

    こんなトコにも龍馬像が(笑)

  • 足元には、ネコさんが。<br /><br />長崎、ネコの街。<br />あちゃこちゃに居ます。

    足元には、ネコさんが。

    長崎、ネコの街。
    あちゃこちゃに居ます。

  • その後は9月とも思えない<br />ムっとする暑さの中、<br />繁華街をそぞろ歩き。<br /><br />長崎・・・・想像以上に大きな街である。

    その後は9月とも思えない
    ムっとする暑さの中、
    繁華街をそぞろ歩き。

    長崎・・・・想像以上に大きな街である。

  • 正直、卓袱料理で満腹なのだが<br />意志を持って歩き続けるオヤジ。<br /><br />向かうは・・・・

    正直、卓袱料理で満腹なのだが
    意志を持って歩き続けるオヤジ。

    向かうは・・・・

  • 『思案橋ラーメン』!<br /><br />もっ ほんっと許して。満腹で限界!<br /><br />と、嘆いても聞き入れてくれるオヤジではない(爆)<br /><br />むりやり引きずり込まれた店内は、

    『思案橋ラーメン』!

    もっ ほんっと許して。満腹で限界!

    と、嘆いても聞き入れてくれるオヤジではない(爆)

    むりやり引きずり込まれた店内は、

  • 店内には、壁一面に芸能人のサイン色紙が。<br /><br />中でもガイドブックに書いてあった通り<br />福山雅治氏のお気に入りの店のようで<br />色紙の枚数もこんなにたくさん(笑)

    店内には、壁一面に芸能人のサイン色紙が。

    中でもガイドブックに書いてあった通り
    福山雅治氏のお気に入りの店のようで
    色紙の枚数もこんなにたくさん(笑)

  • ちなみにわたくしが注文したのは<br />できるだけ軽いモノをと<br />普通の“ちゃんぽん”。

    ちなみにわたくしが注文したのは
    できるだけ軽いモノをと
    普通の“ちゃんぽん”。

  • こちらはオヤジの注文、<br />“特製ちゃんぽん”。<br /><br />こちらのお店、にんにくペーストをどっさりのせた<br />“バクダンちゃんぽん”がお勧めらしいのだが<br />さすがに翌日のコトを考えると<br />大量のにんにくはパス(笑)<br /><br />ま、満腹で行くのがそもそもの間違いなのだが<br />元はラーメン屋さんだけあって<br />かなりコッテリこてまろなちゃんぽんだった(笑)

    こちらはオヤジの注文、
    “特製ちゃんぽん”。

    こちらのお店、にんにくペーストをどっさりのせた
    “バクダンちゃんぽん”がお勧めらしいのだが
    さすがに翌日のコトを考えると
    大量のにんにくはパス(笑)

    ま、満腹で行くのがそもそもの間違いなのだが
    元はラーメン屋さんだけあって
    かなりコッテリこてまろなちゃんぽんだった(笑)

  • 翌日・・・・<br /><br />朝から開店している<br />『福砂屋本店』に、カステラを買いに行く。

    翌日・・・・

    朝から開店している
    『福砂屋本店』に、カステラを買いに行く。

  • 何度来ても大好きな風情のある店内。<br /><br />ガラスケースには、いろいろなガラス製品も並び、

    何度来ても大好きな風情のある店内。

    ガラスケースには、いろいろなガラス製品も並び、

  • コレはガラスの雛道具だそうで。<br /><br />ちっちゃくてキレイでかわいい〜っ<br /><br />使うアテも置く場もないが<br />欲しくなる欲しくなる(笑)

    コレはガラスの雛道具だそうで。

    ちっちゃくてキレイでかわいい〜っ

    使うアテも置く場もないが
    欲しくなる欲しくなる(笑)

  • お土産にカステラを買い、<br />親族にも送ってあげた。

    お土産にカステラを買い、
    親族にも送ってあげた。

  • このカステラ屋さんの前の通り、<br />突き当りが、昨夜の『花月』となる。

    このカステラ屋さんの前の通り、
    突き当りが、昨夜の『花月』となる。

  • 朝ごはん代わりのひとくちカステラ。<br /><br />この底のザラメが大好きで大好きで!<br /><br />じゃ、ちょっとお腹もふくれたので<br />次は初めての佐世保へ!

    朝ごはん代わりのひとくちカステラ。

    この底のザラメが大好きで大好きで!

    じゃ、ちょっとお腹もふくれたので
    次は初めての佐世保へ!

  • 行ってみたかった行ってみたかった佐世保。<br />食ってみたかった食ってみたかった<br />佐世保バーガー!!(爆)<br /><br />長崎からは1時間半ぐらいかな?<br />まず向かうは、一番有名な『ヒカリ』。<br /><br />ちなみにココは、<br />道路渡って前に大きなコインパーキング有り。<br />クルマで行くには便利です。

    行ってみたかった行ってみたかった佐世保。
    食ってみたかった食ってみたかった
    佐世保バーガー!!(爆)

    長崎からは1時間半ぐらいかな?
    まず向かうは、一番有名な『ヒカリ』。

    ちなみにココは、
    道路渡って前に大きなコインパーキング有り。
    クルマで行くには便利です。

  • 右のドアから入って細い通路を奥へ。<br /><br />外はあぢぃので店内でいただくコトに。<br /><br />突き当りのガラスの向こうは・・・

    右のドアから入って細い通路を奥へ。

    外はあぢぃので店内でいただくコトに。

    突き当りのガラスの向こうは・・・

  • むっきゃぁ〜っ<br />焼けてる!焼けてる!<br /><br />できあがりまで数分。

    むっきゃぁ〜っ
    焼けてる!焼けてる!

    できあがりまで数分。

  • 目の前にはコレ。<br /><br />チキンのパテ用ひき肉だそうで・・・<br /><br />みんなで手早く成型していきます。

    目の前にはコレ。

    チキンのパテ用ひき肉だそうで・・・

    みんなで手早く成型していきます。

  • あ、ポテトはすぐに出てきます。<br />“できあい”ですが<br />胡椒がピリっと旨いです(笑)<br /><br />ポテトをつまみながら待つと・・・

    あ、ポテトはすぐに出てきます。
    “できあい”ですが
    胡椒がピリっと旨いです(笑)

    ポテトをつまみながら待つと・・・

  • 来たぁぁぁぁっ<br /><br />頼んだのは「スペシャルバーガー」。<br /><br />まだ他にもハシゴしたかったので<br />小さめのバーガーをはんぶんこしたのだが・・・<br /><br />うっ うめぇ!

    来たぁぁぁぁっ

    頼んだのは「スペシャルバーガー」。

    まだ他にもハシゴしたかったので
    小さめのバーガーをはんぶんこしたのだが・・・

    うっ うめぇ!

  • はんぶんこが口惜しく思えるほど旨いのである。<br /><br />バンズはマックじゃ考えられないぐらい<br />「バリバリ」に近いぐらい焼かれ<br />この歯ごたえ、香ばしさときたら!<br /><br />チーズの香りも最高で<br />パテの肉肉しさ。<br />タマゴの甘さ!

    はんぶんこが口惜しく思えるほど旨いのである。

    バンズはマックじゃ考えられないぐらい
    「バリバリ」に近いぐらい焼かれ
    この歯ごたえ、香ばしさときたら!

    チーズの香りも最高で
    パテの肉肉しさ。
    タマゴの甘さ!

  • 「ヒカリ」・・・<br /><br />むちゃくちゃ旨かった。<br />また来ようと誓った。<br /><br /><br />後日談:また行った。定休日だった(爆)

    「ヒカリ」・・・

    むちゃくちゃ旨かった。
    また来ようと誓った。


    後日談:また行った。定休日だった(爆)

  • 続いて2軒目、『ミサ・ロッソ』。<br /><br />ココはこれまたクルマが無ければ<br />寄りつけないような場所。<br />しかし「食べログ・佐世保バーガー」1位の「ミサ・ロッソ」。<br />なんとしても行かねばと・・・<br /><br />店舗左側、2台だけ?な駐車場。<br /><br />ちょっと歩くが川沿いに出ると<br />路駐しやすかったです。<br />この店、駐車スペースの確保に困るな。<br />店の前は細い通りなので、<br />近隣に迷惑をかけぬようにするのに、気を遣う。

    続いて2軒目、『ミサ・ロッソ』。

    ココはこれまたクルマが無ければ
    寄りつけないような場所。
    しかし「食べログ・佐世保バーガー」1位の「ミサ・ロッソ」。
    なんとしても行かねばと・・・

    店舗左側、2台だけ?な駐車場。

    ちょっと歩くが川沿いに出ると
    路駐しやすかったです。
    この店、駐車スペースの確保に困るな。
    店の前は細い通りなので、
    近隣に迷惑をかけぬようにするのに、気を遣う。

  • ただの週末なら店内には簡単に入れました。<br /><br />待ってる間に撮ったメニュー。<br /><br />はんぶんこはもぉ2度とイヤなので<br />ひとり1個ずつ注文(笑)

    ただの週末なら店内には簡単に入れました。

    待ってる間に撮ったメニュー。

    はんぶんこはもぉ2度とイヤなので
    ひとり1個ずつ注文(笑)

  • こっちはオヤジの。<br />“ミサ・モンスター”。<br /><br />むきゃ〜っ<br />でっけぇ〜っ<br /><br />

    こっちはオヤジの。
    “ミサ・モンスター”。

    むきゃ〜っ
    でっけぇ〜っ

  • こっちは、わたしの。<br />“ベビーモンスター”<br /><br />ミサ・モンスターより小ぶりというだけでなく<br />ソースがサルサだったかな。<br /><br />こっちもバリバリに焼かれたパン!<br />ソースがたっぷりで、こりゃたまらんわ!

    こっちは、わたしの。
    “ベビーモンスター”

    ミサ・モンスターより小ぶりというだけでなく
    ソースがサルサだったかな。

    こっちもバリバリに焼かれたパン!
    ソースがたっぷりで、こりゃたまらんわ!

  • 見てくださいよ、コレ!<br /><br />この分厚さ!<br /><br /><br />後日談:あんまり旨かったんで<br />もっかい食べに行った(笑)<br />しばらく佐世保バーガーにハマりそうである。

    見てくださいよ、コレ!

    この分厚さ!


    後日談:あんまり旨かったんで
    もっかい食べに行った(笑)
    しばらく佐世保バーガーにハマりそうである。

  • それじゃ、旅の終わりにおまけの写真。<br /><br />これは『花月』でいただいたお土産。<br />提灯の意匠を使った手拭い。

    それじゃ、旅の終わりにおまけの写真。

    これは『花月』でいただいたお土産。
    提灯の意匠を使った手拭い。

  • もっとちゃんと撮りたかったのだが<br />ま、ネコが居る家ってのは<br />こんなもんである(笑)

    もっとちゃんと撮りたかったのだが
    ま、ネコが居る家ってのは
    こんなもんである(笑)

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • うめ吉さん 2010/09/22 20:04:52
    ここ行ってみたい!!
    そう!!ここのお店、福山がラジオで美味しいって言ったら
    去年、福山の稲佐山ライブの時、ファンの人達が沢山押し寄せて
    大変だったらしいです〜
    しかし、福山のサインたっくさんありますね〜

    窓際

    窓際さん からの返信 2010/09/22 22:31:43
    RE: ここ行ってみたい!!
    あ、そうだったんですか〜!

    たまに夕方、クルマでラジオを聞くんですが
    あんまりFMは聞けないんですよね〜。

    田舎じゃ電波が届かなくて(爆)

    ま、正直、フツーのちゃんぽんの方が好きかな〜なんて(笑)

窓際さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP