アマルフィ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8日目 8/19(金)<br /><br />午前中はポンペイ遺跡を見学。<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10596357/<br /><br />午後は、<br />ポジターノ・アマルフィへ移動しました。<br /><br /><br />織田裕二の映画で初めて「アマルフィ海岸」を知った私(^_^;)<br />最近、一気に日本でも知名度が上がった場所な事でしょう(笑)<br /><br />『美しい海岸』という知識しか詰め込まず、出掛けました。<br /><br /><br />およそ40kmほどもある海岸線は複雑に入り組んいて、切り立った断崖は抜けるような青空と透き通る紺碧の海をつないでいるので、美しいんですよ。<br />山と海に挟まれた入り江には、パステル・カラーに彩られたかわいらしい家々が並んでいて、何枚も車窓から撮影しました。<br />高級リゾート地らしく、海辺で優雅にバカンスを過ごす人もたくさんおられた。<br /><br /><br />そんなありきたりな 感想よりも、1番心に残ったのは、「運転」<br /><br />絶対に、レンタカーで回るなんて、無理(&gt;_&lt;)<br /><br />スリル満点!!!!<br /><br />アマルフィ海岸を走る道は、海岸線に沿って蛇行して走っています。<br />左は美しい山、右側は断崖絶壁で、その下にはエメラルドグリーンのティレニア海が広がって、乗せてもらってる分には、最高なんです。<br /><br />運転する身となれば、別!!!!<br /><br />細い道なのに、速度早く運転しておられるだけでも、大したもんなんですよ。<br />車線は、真ん中に線が引いてないタイプ。一車線が基本。<br />カーブごとに、クラクションを鳴らしながら対向車を威嚇して走り抜けるんですよ。<br />日本でよっぽど運転に自信ある方でも、かなり大変だと思う。<br /><br />そんな状況なのに、<br />今の時期は、海水浴時期だから、細い道に路駐しまくっているんですよ。<br />駐車場が無いから、仕方無いんでしょうけどね。<br /><br />対向車と鉢合わせ場面続出━━━((゚□゚;))━━━ !!<br /><br />抜け道なんかない海岸沿いの道は、両方とも、完全フリーズ。<br /><br />どっかから、おじちゃんがやって来て、交通整理し始めちゃったりするんだよ。<br /><br />バス同士が鉢合わせても、うまい事抜けるの。<br /><br />路線バスの方が絶対に強いと思うんだけど、私が乗っていたバスのイケメン運転手は、なかなか引かずにぐいぐい進んでいくの。オレ様タイプに惹かれちゃうわ。<br /><br />すごーいすごーい!と何回言ったことか(^_^;)<br /><br />運転手・マルコさん 素晴らし過ぎました。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />【1日目】<br />関西国際空港23:55発 空路 カタール航空(QR803便)にて11時間20分かけて、ドーハへ<br /><br />ドーハ乗り継ぎ<br /><br />ミラノへ<br />カタール航空 QR033便 所要時間6時間25分<br /><br />旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10595297/<br /><br />【2日目】<br />14:00 ミラノ着<br /><br />ファッションの街ミラノ市内観光<br />荘厳なゴシック建築のドゥオモ<br />ガラス天井が美しいビットリオ・エマヌエーレ2世ガッレリア<br />スフォルツェスコ城<br /><br />その後、ジェノヴァへ(140km/約2時間)<br /><br />ジェノヴァ泊<br /><br /><br />ミラノ旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10598159/<br /><br /><br /><br /><br />【3日目】<br />ジェノヴァから(100km/約1時間30分)チンクエ・テッレへバス移動<br /><br />美しいリヴィエラ海岸を車窓より楽しみながら、チンクエ・テッレへ<br /><br />世界遺産チンクエ・テッレの村巡り <br />・列車を利用して、カラフルな建物が並ぶ5つの村からリオマジョーレとマナローラ、ヴェルナッツァの村を訪問<br />・リオマジョーレからマナローラまでは断崖絶壁に張り付くように作られた遊歩道「愛の小道」を徒歩にて見学<br /><br />その後、ベニスへ(350km/約4時間)バス移動<br /><br /><br />ベニス泊<br /><br />チンクエ・テッレ旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10599713/<br /><br /><br /><br />【4日目】<br /><br />水の都ベニス市内観光<br />・海上貿易で栄えた頃の面影を残すサンマルコ寺院<br />・サンマルコ広場<br />・ベネチア共和国時代に総督が暮らした宮殿ドゥカーレ宮殿<br />・溜息橋<br />・名物のロマンチックなゴンドラ遊覧観光<br /><br />その後、フィレンツェ(256km/約3時間)へ バス移動<br /><br /><br />フィレンツェ泊<br /><br />ベネチア旅行記<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10600680/<br /><br /><br />【5日目】<br /><br />花の都フィレンツェ市内観光<br />・ウフィッツィ美術館見学<br />・フィレンツェの象徴ドゥオモ<br />・市街の展望が素晴らしいミケランジェロ広場<br />・サンジョバンニ洗礼堂<br />・ベッキオ宮殿<br />・ベッキオ橋<br /><br />ピサ観光<br />・ピサの斜塔<br />・ドゥオモ<br /><br /><br /><br />フィレンツェ泊<br /><br /><br /><br /><br />【6日目】<br />フィレンツェから(180km/約2時間)チビタバニョーレッジョへ<br /><br />天空都市と称されるチビタバニョーレッジョへ<br />天空の城ラピュタのモデルになった場所だとか・・・<br /><br />その後、(120km/約1時間30分)ローマへ<br /><br />永遠の都ローマ市内観光<br />・ローマへの再訪を願ってコインを投げる人が後を絶たないトレビの泉<br />・スペイン広場<br />・フォロ・ロマーノ<br />・コロッセオ<br />・ヴァチカン市国のカトリックの総本サンピエトロ寺院<br /><br /><br />夕食はカンツォーネディナー<br /><br />ローマ泊<br /><br /><br /><br /><br /><br />【7日目】<br />ローマ(230km/約3時間)ナポリへバス移動<br />カプリ島 蒼の洞窟へ 船で移動<br /><br />地中海の宝石カプリ島の青の洞窟観光<br />太陽と紺碧の海に囲まれた地中海に浮かぶカプリ島へ。<br />神秘的な青の洞窟。<br /><br />世界遺産ナポリ観光 <br />・卵城<br />・王宮<br />・サンタルチア港<br />・ヌォーヴォ城<br />・ナポリ湾の素晴らしいパノラマを望めるポジリポの丘<br /><br />ナポリ泊<br /><br />旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10596130/<br /><br /><br /><br />【8日目】<br />ナポリから、ポンペイへ <br /><br />途中、本場カメオ工房見学<br /><br />世界遺産ポンペイ遺跡観光<br />ベスビオ火山の噴火で埋没した古代都市を観光<br /><br />世界遺産アマルフィ海岸観光 <br />美しい海岸をドライブ<br />アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町を見わたす。<br />アマルフィの真珠と称されるアマルフィの町散策<br /><br />その後、ローマへ(276km/約4時間)<br /><br /><br /><br />ローマ泊<br /><br />ポンペイ遺跡旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10596357/<br /><br />アマルフィー旅行記<br />http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10597059/<br /><br /><br /><br />【9日目】<br /><br />出発までローマの街の散策。自由行動日<br />スペイン広場へ地下鉄を利用して行きました。<br /><br />ローマ17:05発 空路 カタール航空 (QR 088便)にて5時間25分かけて、ドーハへ<br /><br />ドーハ乗り継ぎ<br /><br />帰国の途へ<br />カタール航空 QR802便 所用時間9時間50分<br /><br />機中泊<br /><br /><br /><br />【10日目】<br />16:55 関西国際空港着 解散 お疲れ様でした

最高(さぁ行こう)!イタリア 8日目 ポジターノ・アマルフィ編

11いいね!

2011/08/12 - 2011/08/21

292位(同エリア606件中)

0

90

psycho

psychoさん

8日目 8/19(金)

午前中はポンペイ遺跡を見学。
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10596357/

午後は、
ポジターノ・アマルフィへ移動しました。


織田裕二の映画で初めて「アマルフィ海岸」を知った私(^_^;)
最近、一気に日本でも知名度が上がった場所な事でしょう(笑)

『美しい海岸』という知識しか詰め込まず、出掛けました。


およそ40kmほどもある海岸線は複雑に入り組んいて、切り立った断崖は抜けるような青空と透き通る紺碧の海をつないでいるので、美しいんですよ。
山と海に挟まれた入り江には、パステル・カラーに彩られたかわいらしい家々が並んでいて、何枚も車窓から撮影しました。
高級リゾート地らしく、海辺で優雅にバカンスを過ごす人もたくさんおられた。


そんなありきたりな 感想よりも、1番心に残ったのは、「運転」

絶対に、レンタカーで回るなんて、無理(>_<)

スリル満点!!!!

アマルフィ海岸を走る道は、海岸線に沿って蛇行して走っています。
左は美しい山、右側は断崖絶壁で、その下にはエメラルドグリーンのティレニア海が広がって、乗せてもらってる分には、最高なんです。

運転する身となれば、別!!!!

細い道なのに、速度早く運転しておられるだけでも、大したもんなんですよ。
車線は、真ん中に線が引いてないタイプ。一車線が基本。
カーブごとに、クラクションを鳴らしながら対向車を威嚇して走り抜けるんですよ。
日本でよっぽど運転に自信ある方でも、かなり大変だと思う。

そんな状況なのに、
今の時期は、海水浴時期だから、細い道に路駐しまくっているんですよ。
駐車場が無いから、仕方無いんでしょうけどね。

対向車と鉢合わせ場面続出━━━((゚□゚;))━━━ !!

抜け道なんかない海岸沿いの道は、両方とも、完全フリーズ。

どっかから、おじちゃんがやって来て、交通整理し始めちゃったりするんだよ。

バス同士が鉢合わせても、うまい事抜けるの。

路線バスの方が絶対に強いと思うんだけど、私が乗っていたバスのイケメン運転手は、なかなか引かずにぐいぐい進んでいくの。オレ様タイプに惹かれちゃうわ。

すごーいすごーい!と何回言ったことか(^_^;)

運転手・マルコさん 素晴らし過ぎました。






【1日目】
関西国際空港23:55発 空路 カタール航空(QR803便)にて11時間20分かけて、ドーハへ

ドーハ乗り継ぎ

ミラノへ
カタール航空 QR033便 所要時間6時間25分

旅行記
http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10595297/

【2日目】
14:00 ミラノ着

ファッションの街ミラノ市内観光
荘厳なゴシック建築のドゥオモ
ガラス天井が美しいビットリオ・エマヌエーレ2世ガッレリア
スフォルツェスコ城

その後、ジェノヴァへ(140km/約2時間)

ジェノヴァ泊


ミラノ旅行記
http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10598159/




【3日目】
ジェノヴァから(100km/約1時間30分)チンクエ・テッレへバス移動

美しいリヴィエラ海岸を車窓より楽しみながら、チンクエ・テッレへ

世界遺産チンクエ・テッレの村巡り 
・列車を利用して、カラフルな建物が並ぶ5つの村からリオマジョーレとマナローラ、ヴェルナッツァの村を訪問
・リオマジョーレからマナローラまでは断崖絶壁に張り付くように作られた遊歩道「愛の小道」を徒歩にて見学

その後、ベニスへ(350km/約4時間)バス移動


ベニス泊

チンクエ・テッレ旅行記
http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10599713/



【4日目】

水の都ベニス市内観光
・海上貿易で栄えた頃の面影を残すサンマルコ寺院
・サンマルコ広場
・ベネチア共和国時代に総督が暮らした宮殿ドゥカーレ宮殿
・溜息橋
・名物のロマンチックなゴンドラ遊覧観光

その後、フィレンツェ(256km/約3時間)へ バス移動


フィレンツェ泊

ベネチア旅行記
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10600680/


【5日目】

花の都フィレンツェ市内観光
・ウフィッツィ美術館見学
・フィレンツェの象徴ドゥオモ
・市街の展望が素晴らしいミケランジェロ広場
・サンジョバンニ洗礼堂
・ベッキオ宮殿
・ベッキオ橋

ピサ観光
・ピサの斜塔
・ドゥオモ



フィレンツェ泊




【6日目】
フィレンツェから(180km/約2時間)チビタバニョーレッジョへ

天空都市と称されるチビタバニョーレッジョへ
天空の城ラピュタのモデルになった場所だとか・・・

その後、(120km/約1時間30分)ローマへ

永遠の都ローマ市内観光
・ローマへの再訪を願ってコインを投げる人が後を絶たないトレビの泉
・スペイン広場
・フォロ・ロマーノ
・コロッセオ
・ヴァチカン市国のカトリックの総本サンピエトロ寺院


夕食はカンツォーネディナー

ローマ泊





【7日目】
ローマ(230km/約3時間)ナポリへバス移動
カプリ島 蒼の洞窟へ 船で移動

地中海の宝石カプリ島の青の洞窟観光
太陽と紺碧の海に囲まれた地中海に浮かぶカプリ島へ。
神秘的な青の洞窟。

世界遺産ナポリ観光 
・卵城
・王宮
・サンタルチア港
・ヌォーヴォ城
・ナポリ湾の素晴らしいパノラマを望めるポジリポの丘

ナポリ泊

旅行記
http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10596130/



【8日目】
ナポリから、ポンペイへ 

途中、本場カメオ工房見学

世界遺産ポンペイ遺跡観光
ベスビオ火山の噴火で埋没した古代都市を観光

世界遺産アマルフィ海岸観光 
美しい海岸をドライブ
アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町を見わたす。
アマルフィの真珠と称されるアマルフィの町散策

その後、ローマへ(276km/約4時間)



ローマ泊

ポンペイ遺跡旅行記
http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10596357/

アマルフィー旅行記
http://4travel.jp/traveler/ishisai/album/10597059/



【9日目】

出発までローマの街の散策。自由行動日
スペイン広場へ地下鉄を利用して行きました。

ローマ17:05発 空路 カタール航空 (QR 088便)にて5時間25分かけて、ドーハへ

ドーハ乗り継ぎ

帰国の途へ
カタール航空 QR802便 所用時間9時間50分

機中泊



【10日目】
16:55 関西国際空港着 解散 お疲れ様でした

旅行の満足度
3.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 午前中は、ポンペイ遺跡を見学<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10596357/<br /><br />バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    午前中は、ポンペイ遺跡を見学
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10596357/

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より<br /><br /><br />この海水浴客の為に、夏は、ものすごーーーーく道路が渋滞するんですって。<br /><br />この海岸にしようか? 迷いながら運転するので、速度が遅くなる。<br />さらに、路上駐車するので、通行の妨げになるから。

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より


    この海水浴客の為に、夏は、ものすごーーーーく道路が渋滞するんですって。

    この海岸にしようか? 迷いながら運転するので、速度が遅くなる。
    さらに、路上駐車するので、通行の妨げになるから。

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より<br /><br /><br />ポジターノ到着♪

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より


    ポジターノ到着♪

  • ポジターノの町を見渡せる場所で、バスを降りて、写真撮影タイム<br /><br /><br />トマト苦手ですが、ここのドライトマトは意外と美味しかったです。<br />嵩張らないし、壊れないから、お土産に、重宝しました。<br /><br />5つ買うと安くしてくれました。

    ポジターノの町を見渡せる場所で、バスを降りて、写真撮影タイム


    トマト苦手ですが、ここのドライトマトは意外と美味しかったです。
    嵩張らないし、壊れないから、お土産に、重宝しました。

    5つ買うと安くしてくれました。

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町<br /><br />

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

  • アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町<br /><br />動画で撮影してみた<br />http://www.youtube.com/watch?v=j7t0aNVRpK4

    アマルフィ海岸の宝石と称されるポジターノの町

    動画で撮影してみた
    http://www.youtube.com/watch?v=j7t0aNVRpK4

  • 日本人カップルでした。<br /><br />「新郎さん、早嫁さんをお姫様抱っこして下さい」って注文つけられてた。<br /><br />果たして、抱っこ出来るのか?<br /><br />見たかったのに、時間切れ(T_T)

    日本人カップルでした。

    「新郎さん、早嫁さんをお姫様抱っこして下さい」って注文つけられてた。

    果たして、抱っこ出来るのか?

    見たかったのに、時間切れ(T_T)

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

  • バスで、アマルフィに向けて移動中<br /><br />車窓より<br /><br />細い道なのに、脇に路上駐車してるので、さらに道幅狭し。<br /><br />この運転手の若いお姉ちゃんは、頑張ってました。<br />どこからか勝手に沸いてきたおっちゃんに先導されて、どうにか通過。<br />やれやれ。<br /><br />バスの窓は高いので、よく見える分、ハラハラします。<br />自分が運転するのは、絶対に無理だけど、見ていて楽しい光景でした。<br /><br /><br />路上駐車している車は、傷だらけ(^_^;)

    バスで、アマルフィに向けて移動中

    車窓より

    細い道なのに、脇に路上駐車してるので、さらに道幅狭し。

    この運転手の若いお姉ちゃんは、頑張ってました。
    どこからか勝手に沸いてきたおっちゃんに先導されて、どうにか通過。
    やれやれ。

    バスの窓は高いので、よく見える分、ハラハラします。
    自分が運転するのは、絶対に無理だけど、見ていて楽しい光景でした。


    路上駐車している車は、傷だらけ(^_^;)

  • アマルフィ到着

    アマルフィ到着

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街の中で<br /><br />カフェのテーブル<br /><br />こんなところに、とうがらしを飾るなんて、発想がステキです(^o^)

    アマルフィの街の中で

    カフェのテーブル

    こんなところに、とうがらしを飾るなんて、発想がステキです(^o^)

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み<br /><br />トイレを借りる為に、一休み♪

    アマルフィの街並み

    トイレを借りる為に、一休み♪

  • 暑い時にさっぱりレモンが美味しいです

    暑い時にさっぱりレモンが美味しいです

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • アマルフィの街並み

    アマルフィの街並み

  • バスに乗り込み、アマルフィの街を後にします。<br /><br />

    バスに乗り込み、アマルフィの街を後にします。

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ<br /><br /><br /><br />ちょっと、あなた達 危ないですよ。<br /><br /><br />(;´・ω・)y--ェエェ。oO○ェエェ。oO○ェエェ。oO○<br /><br /><br /><br />なかなか見れない物体発見<br /><br /><br />ヽ(&#39;A`)ノェェェ<br /><br />山羊やん。<br /><br />ペーターはどこかしらん(笑)<br /><br /><br /><br /><br />

    *゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ



    ちょっと、あなた達 危ないですよ。


    (;´・ω・)y--ェエェ。oO○ェエェ。oO○ェエェ。oO○



    なかなか見れない物体発見


    ヽ('A`)ノェェェ

    山羊やん。

    ペーターはどこかしらん(笑)




  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • アマルフィから、ローマへ向けて<br /><br />車窓より

    アマルフィから、ローマへ向けて

    車窓より

  • 看板さえも、オシャレに見えてしまいます

    看板さえも、オシャレに見えてしまいます

  • 今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル<br /><br /><br />部屋の印象は、暗い。<br /><br />綺麗な感じがするのですが、もう1つライトを付けたい。。。<br /><br /><br />テルミニ駅の目の前という立地は、素晴らしいです☆<br />

    今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル


    部屋の印象は、暗い。

    綺麗な感じがするのですが、もう1つライトを付けたい。。。


    テルミニ駅の目の前という立地は、素晴らしいです☆

  • 今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル<br /><br />イタリアのホテルには珍しくアメニティグッズがありました。

    今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル

    イタリアのホテルには珍しくアメニティグッズがありました。

  • 今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル<br /><br />お決まりのビデ

    今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル

    お決まりのビデ

  • 今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル<br /><br />鏡台

    今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル

    鏡台

  • 枕元に、何かあるよ。<br /><br />チョコかと喜んだら、あめちゃんでした(^_^;)<br /><br />フロントにもそーいや カゴに盛ってあったなぁー。

    枕元に、何かあるよ。

    チョコかと喜んだら、あめちゃんでした(^_^;)

    フロントにもそーいや カゴに盛ってあったなぁー。

  • 今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル

    今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル

  • 今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル<br /><br />部屋数は多くないのね。

    今夜のお宿は、GIOBERTI ジョベルティ ホテル

    部屋数は多くないのね。

  • 荷物を置いたら、近くのレストランへ移動。<br /><br />晩ご飯です。

    荷物を置いたら、近くのレストランへ移動。

    晩ご飯です。

  • 水を飲むかどうか悩みます。<br /><br />喉は渇いているので、飲みたいところですが、洗浄器の水らしい。<br /><br />疲れているところに、飲んだら、免疫がないので、お腹壊しそう。<br /><br />結局、ビールにしました。<br /><br />ビールは、3タイプあって、<br />小が2ユーロ(グラスサイズ)<br />中が4ユーロ(ジョッキサイズ)<br />大が10ユーロ(1リットル)<br />と、なかなか駅前の立地にしては、良心的な価格。<br /><br />ワインも、ハーフボトルが4ユーロで、Sは喜んで赤ワインを注文してました。<br />フルボトルだと、8ユーロです。<br /><br />コーラが2ユーロなので、食事時に同じ飲むなら甘くないタイプを希望したアルコールは得意でないKは、2ユーロのビールにしてました。<br />

    水を飲むかどうか悩みます。

    喉は渇いているので、飲みたいところですが、洗浄器の水らしい。

    疲れているところに、飲んだら、免疫がないので、お腹壊しそう。

    結局、ビールにしました。

    ビールは、3タイプあって、
    小が2ユーロ(グラスサイズ)
    中が4ユーロ(ジョッキサイズ)
    大が10ユーロ(1リットル)
    と、なかなか駅前の立地にしては、良心的な価格。

    ワインも、ハーフボトルが4ユーロで、Sは喜んで赤ワインを注文してました。
    フルボトルだと、8ユーロです。

    コーラが2ユーロなので、食事時に同じ飲むなら甘くないタイプを希望したアルコールは得意でないKは、2ユーロのビールにしてました。

  • なかなか地元の人? 観光客?<br /><br />流行っているようです。<br /><br />私達以外は、日本人がいないっていうのが、いいですねぇ〜<br /><br />外国に来たって感じ(^^)

    なかなか地元の人? 観光客?

    流行っているようです。

    私達以外は、日本人がいないっていうのが、いいですねぇ〜

    外国に来たって感じ(^^)

  • パスタ<br /><br /><br />やっぱりトマト<br /><br /><br />最後までトマト<br /><br /><br />トマト味よりもっと美味しい味が世界にはたくさんあると思うのに、、、

    パスタ


    やっぱりトマト


    最後までトマト


    トマト味よりもっと美味しい味が世界にはたくさんあると思うのに、、、

  • これが前菜なんだよねぇー。<br /><br />日本では、メインなんですけど。<br /><br />食文化の違いってやつですね。<br /><br />こんだけ全部食べたら、これだけでお腹いっぱいになっちゃうよ(^_^;)<br />勇気を持って残す!!<br />決して、トマト味がまずいから残すわけでは、ないですからね(^_-)

    これが前菜なんだよねぇー。

    日本では、メインなんですけど。

    食文化の違いってやつですね。

    こんだけ全部食べたら、これだけでお腹いっぱいになっちゃうよ(^_^;)
    勇気を持って残す!!
    決して、トマト味がまずいから残すわけでは、ないですからね(^_-)

  • メインは、ローストポーク<br /><br />

    メインは、ローストポーク

  • デザートは、すいか<br /><br />すいか大好き(^o^)<br /><br />日本で食べるタイプと変わらず美味しかった。

    デザートは、すいか

    すいか大好き(^o^)

    日本で食べるタイプと変わらず美味しかった。

  • テルミニ駅近くのサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂<br /><br />紀元4世紀、当時の法王の夢枕に聖母が現れて、現在の教会の建つ場所、「エスクイリーノ丘の雪の降った場所に教会を建てよ」と命じたのだそうです。<br /><br />そして翌朝。<br />真夏なのに、本当に、この教会のある場所に雪が降っていた。<br />そんな奇跡の伝説を持っているから、雪のサンタ・マリア。なのだそうです。

    テルミニ駅近くのサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂

    紀元4世紀、当時の法王の夢枕に聖母が現れて、現在の教会の建つ場所、「エスクイリーノ丘の雪の降った場所に教会を建てよ」と命じたのだそうです。

    そして翌朝。
    真夏なのに、本当に、この教会のある場所に雪が降っていた。
    そんな奇跡の伝説を持っているから、雪のサンタ・マリア。なのだそうです。

  • 幻想的でステキっ(^^)<br /><br /><br />雪のサンタ・マリア大聖堂は、カトリックの総本山、サン・ピエトロ大聖堂と並ぶ、格式の高い教会です。<br />ローマ四大教会の一つであり、聖母マリアに捧げられた教会としてはローマ最大の規模と格式を誇っています。

    幻想的でステキっ(^^)


    雪のサンタ・マリア大聖堂は、カトリックの総本山、サン・ピエトロ大聖堂と並ぶ、格式の高い教会です。
    ローマ四大教会の一つであり、聖母マリアに捧げられた教会としてはローマ最大の規模と格式を誇っています。

  • 夜22時<br /><br />良い子はお休みの時間ですが、まだ営業されてるんですね(驚)

    夜22時

    良い子はお休みの時間ですが、まだ営業されてるんですね(驚)

  • テルミニ駅も見学することにします。

    テルミニ駅も見学することにします。

  • テルミニ駅にて<br /><br />本屋さんがあるのに、閉まってる(T_T)<br /><br />磨りガラス越しに、中をチェック<br /><br />文字いっぱいの小説は無理でも、絵本なら、字が読めなくてもわかるから、欲しいなぁー。

    テルミニ駅にて

    本屋さんがあるのに、閉まってる(T_T)

    磨りガラス越しに、中をチェック

    文字いっぱいの小説は無理でも、絵本なら、字が読めなくてもわかるから、欲しいなぁー。

  • テルミニ駅にて<br /><br /><br />世界中どこへ行っても、マクドは、健在ですね。

    テルミニ駅にて


    世界中どこへ行っても、マクドは、健在ですね。

  • 夜のお散歩終わり 23時部屋に戻ってくる。<br /><br />荷造りしなくっちゃなりませんもの。<br /><br />長いようで短かった10日間。<br /><br />いよいよ明日イタリアの地を離れます。<br /><br /><br />大して買い物をした覚えは無いんだけど、どうしても荷物が重くなっちゃう。<br /><br />断捨離(だんしゃり)が流行っていることですし、身軽になります(^^)/<br /><br />日傘・ジーパン・ロングスカート・ミニスカート・ノースリカットソー・刺青みたいって言われたロスで買ったFOREVER21のシャツも、イタリア滞在させます。<br /><br />

    夜のお散歩終わり 23時部屋に戻ってくる。

    荷造りしなくっちゃなりませんもの。

    長いようで短かった10日間。

    いよいよ明日イタリアの地を離れます。


    大して買い物をした覚えは無いんだけど、どうしても荷物が重くなっちゃう。

    断捨離(だんしゃり)が流行っていることですし、身軽になります(^^)/

    日傘・ジーパン・ロングスカート・ミニスカート・ノースリカットソー・刺青みたいって言われたロスで買ったFOREVER21のシャツも、イタリア滞在させます。

  • 狭いシャワーして、1時過ぎに寝ました。

    狭いシャワーして、1時過ぎに寝ました。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP