飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏の旅行はやっぱり涼しい山がいい・・<br />みんなの予定を合わせたら二泊三日になりそう・・<br />っということで奥飛騨に決定したのが半年以上前~(長かった~(@_@。。。)<br /><br />一泊目は奥飛騨温泉郷 平湯 「匠の宿 深山桜庵」<br />二泊目は奥飛騨・福地温泉 「山里のいおり 草円」<br />にお世話になりました。<br /><br />遊びに行って疲れるのが嫌なわが夫婦、観光よりは温泉でのんびりまったりが目的なのでいつも早めのチェクインです。<br /><br />今回は特にいっぱい温泉に入りました。そして、おいしいものをいっぱい食べて、おいしい空気もいっぱい吸って癒されてきました(*^^)v<br /><br />旅のメンバーは、わが家の4人と義母と伯母と叔母の7人です。<br />わいわいガヤガヤ楽しい旅でした。<br /><br />  

2009夏 奥飛騨ー温泉・飛騨牛・蕎麦 堪能の旅 ①せせらぎ街道 

10いいね!

2009/08/13 - 2009/08/15

832位(同エリア1938件中)

2

39

ひろかな

ひろかなさん

夏の旅行はやっぱり涼しい山がいい・・
みんなの予定を合わせたら二泊三日になりそう・・
っということで奥飛騨に決定したのが半年以上前~(長かった~(@_@。。。)

一泊目は奥飛騨温泉郷 平湯 「匠の宿 深山桜庵」
二泊目は奥飛騨・福地温泉 「山里のいおり 草円」
にお世話になりました。

遊びに行って疲れるのが嫌なわが夫婦、観光よりは温泉でのんびりまったりが目的なのでいつも早めのチェクインです。

今回は特にいっぱい温泉に入りました。そして、おいしいものをいっぱい食べて、おいしい空気もいっぱい吸って癒されてきました(*^^)v

旅のメンバーは、わが家の4人と義母と伯母と叔母の7人です。
わいわいガヤガヤ楽しい旅でした。

  

交通手段
自家用車

PR

  • 自宅を早朝5時半に出発し、義母たちの家を回り、京滋バイパス宇治東にのったのが6時10分ごろ。やはり車は多く多賀SAに着いたのが7時半ごろでした。<br /><br />義母たちが多賀SAに寄りたいと、トイレにも行かず真っ先に向かったのが¨ラミデュパン¨<br />

    自宅を早朝5時半に出発し、義母たちの家を回り、京滋バイパス宇治東にのったのが6時10分ごろ。やはり車は多く多賀SAに着いたのが7時半ごろでした。

    義母たちが多賀SAに寄りたいと、トイレにも行かず真っ先に向かったのが¨ラミデュパン¨

  • お目当てはこのメガメロンパン(600円)<br />普通のメロンパン5個分だそうで。<br />帰りだと売り切れてるし、予約するのも・・・<br />と、旅のしょっぱなからこのメガメロンパンが5個、車の荷台を大きく占領することになりました。(T_T)<br />義母たちでパンは売り切れになったそうです。<br />わが家にもいただきました〜<br />おいしかったですよ、ラミデュパンさんのパンですから♪<br />

    お目当てはこのメガメロンパン(600円)
    普通のメロンパン5個分だそうで。
    帰りだと売り切れてるし、予約するのも・・・
    と、旅のしょっぱなからこのメガメロンパンが5個、車の荷台を大きく占領することになりました。(T_T)
    義母たちでパンは売り切れになったそうです。
    わが家にもいただきました〜
    おいしかったですよ、ラミデュパンさんのパンですから♪

  • 飛騨せせらぎ街道を通って行く事にし、<br />郡上八幡ICで高速を降りました。<br />

    飛騨せせらぎ街道を通って行く事にし、
    郡上八幡ICで高速を降りました。

  • 折角のせせらぎ街道も雨ではちょっと残念(T_T)<br />紅葉の時季とは違い道はとてもすいています。

    折角のせせらぎ街道も雨ではちょっと残念(T_T)
    紅葉の時季とは違い道はとてもすいています。

  • 道の駅 明宝に寄りました。<br />

    道の駅 明宝に寄りました。

  • 天気が良くなかったお陰で(?)<br />ちょっと幻想的です。

    天気が良くなかったお陰で(?)
    ちょっと幻想的です。

  • 明宝と言えば明宝ハムですね。

    明宝と言えば明宝ハムですね。

  • 道の駅 パスカル清見にも寄ってみました。<br />

    道の駅 パスカル清見にも寄ってみました。

  • 天気が良ければテラス席でのんびりもいいかも。

    天気が良ければテラス席でのんびりもいいかも。

  • 車に戻る途中、牛玉焼を発見!

    車に戻る途中、牛玉焼を発見!

  • 高山駅の近くにお店があるそうですが、ちょっと味見〜<br />6個入り600円!!<br />

    高山駅の近くにお店があるそうですが、ちょっと味見〜
    6個入り600円!!

  • 牛玉焼のたれをかけていただきます。<br />アツアツで味はよく解りませんでした〜^^;

    牛玉焼のたれをかけていただきます。
    アツアツで味はよく解りませんでした〜^^;

  • そば処 清見庵でお昼ご飯にしました。<br />

    そば処 清見庵でお昼ご飯にしました。

  • 冷たい水が気持ちいい〜

    冷たい水が気持ちいい〜

  • やっぱりお蕎麦を食べなくっちゃ!

    やっぱりお蕎麦を食べなくっちゃ!

  • 店内の様子。

    店内の様子。

  • お店の天井。<br />

    お店の天井。

  • ひろたちは、テラス席でいただきました。<br />

    ひろたちは、テラス席でいただきました。

  • テラス席から見た庭。

    テラス席から見た庭。

  • 庭から見たお店。

    庭から見たお店。

  • そば茶を飲みながら・・・

    そば茶を飲みながら・・・

  • 「通の食べ方」を。

    「通の食べ方」を。

  • ざるそば850円。

    ざるそば850円。

  • このお塩がおいしかったなぁ〜<br /><br /><br />このあと、こちらのお店から車で10分ほどの大倉滝に行こうと思っていましたが、食べている間に雨がきつくなってきたので諦め平湯に向いました。

    このお塩がおいしかったなぁ〜


    このあと、こちらのお店から車で10分ほどの大倉滝に行こうと思っていましたが、食べている間に雨がきつくなってきたので諦め平湯に向いました。

  • チェックインまで時間があるので、平湯大滝公園に行きました。<br /><br />奥飛騨 平湯大滝公園<br />http://www.mjnet.ne.jp/hirayu-ootaki/

    チェックインまで時間があるので、平湯大滝公園に行きました。

    奥飛騨 平湯大滝公園
    http://www.mjnet.ne.jp/hirayu-ootaki/

  • 公園入口から平湯大滝までシャトルバスが走っています。(100円)<br /><br />義母たちに合わせて(^^;)乗りました〜

    公園入口から平湯大滝までシャトルバスが走っています。(100円)

    義母たちに合わせて(^^;)乗りました〜

  • 土砂崩れがあったそうで、滝の下には行けなくなっていました。遠くから眺めます。

    土砂崩れがあったそうで、滝の下には行けなくなっていました。遠くから眺めます。

  • 滝から戻ってきて公園内をぶらぶら。<br /><br />左の建物がレストラン、右が足湯です。

    滝から戻ってきて公園内をぶらぶら。

    左の建物がレストラン、右が足湯です。

  • おだんごもありました。<br />横を通るたびに大きな声で「いらっしゃいませ〜」<br />と・・・申し訳なくて、最後には大回り〜^^;

    おだんごもありました。
    横を通るたびに大きな声で「いらっしゃいませ〜」
    と・・・申し訳なくて、最後には大回り〜^^;

  • 足湯に入って、

    足湯に入って、

  • 巨峰ソフトを、

    巨峰ソフトを、

  • 滝に行かれる人を見ながら食べました。<br /><br />ここでのんびり時間調整。<br />そろそろ一泊目のお宿「深山桜庵」さんに行きますか!<br /><br /><br />・・・②に続きます・・・

    滝に行かれる人を見ながら食べました。

    ここでのんびり時間調整。
    そろそろ一泊目のお宿「深山桜庵」さんに行きますか!


    ・・・②に続きます・・・

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2009/09/16 20:59:29
    旅の始まり
    ひろさま

    こんばんは!

    7人でご旅行ですね?常に誰かが喋っていて楽しそうですね。
    真夏なのに涼しそうで、混雑もなくてのんびりされている様子が伝わってきます。

    メガメロンパンの存在は先週に知りました。
    でも大きさがイマイチわからなかったのですが、ひろさんの携帯とツーショットで一目瞭然!こりゃぁ、大きいわ〜。

    明宝ハム、大好きです。
    近所のスーパーでよく買います。

    ひろかな

    ひろかなさん からの返信 2009/09/17 09:12:14
    RE: 旅の始まり
    ホーミンさん、おはようございます♪

    ご訪問・投票ありがとうございます。

    > 7人でご旅行ですね?常に誰かが喋っていて楽しそうですね。

    ・・・そして、少し静かになったと思ったら、ぼりぼり食べている音がしてきます。いつも喋ってるか食べてるかですね〜^^;

    > 真夏なのに涼しそうで、混雑もなくてのんびりされている様子が伝わってきます。

    高速1000円で覚悟して行きましたが、思ったほどではありませんでした。
    ただ、結構ボリュームのあるメンバーなのである意味、ある場所で(!)混雑しておりました^^;

    > メガメロンパンの存在は先週に知りました。
    > でも大きさがイマイチわからなかったのですが、ひろさんの携帯とツーショットで一目瞭然!こりゃぁ、大きいわ〜。

    味もなかなかイケました!

    > 明宝ハム、大好きです。
    > 近所のスーパーでよく買います。

    そうなんですか。うちの近所にはないような・・・気付いてないだけでしょうか〜
    実は食べたことないんです。たぶん・・・^^;   

                     頼りないひろ  

ひろかなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP