上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海の下町散歩です。<br />初めての旅行記ですので、どうなることやら。<br />このフォートラベルに入会して、その日の、午後に散歩してきました。地域は上海の南市地域の東南部ですね。<br />地名で言いますと董家渡から文廟までの古い町並みです。<br />いずれなくなってしまう風景ばかりです。<br />最終目的地は、私のお気に入りの文廟脇の孔乙己酒家です。<br />だいたい2時間くらいの散歩コースです。<br />皆さん、上海に来られましたら、また、こういった下町風景に興味がおありでしたら、試されてみてください。<br />午後3時半頃から始めまして、5時半頃に孔乙己酒家に着き、<br />そこで、食事をされてください。<br />紹興酒各種揃ってます。<br />もし、この散歩を試されると言うことなら、メールなり掲示板にて行き方やら詳しい情報の質問を受け付けますので、遠慮なくどうぞ。

上海の下町散歩・董家渡から文廟・孔乙己酒家まで

11いいね!

2005/06/09 - 2005/06/09

4240位(同エリア11700件中)

2

28

井上@打浦橋@上海

井上@打浦橋@上海さん

上海の下町散歩です。
初めての旅行記ですので、どうなることやら。
このフォートラベルに入会して、その日の、午後に散歩してきました。地域は上海の南市地域の東南部ですね。
地名で言いますと董家渡から文廟までの古い町並みです。
いずれなくなってしまう風景ばかりです。
最終目的地は、私のお気に入りの文廟脇の孔乙己酒家です。
だいたい2時間くらいの散歩コースです。
皆さん、上海に来られましたら、また、こういった下町風景に興味がおありでしたら、試されてみてください。
午後3時半頃から始めまして、5時半頃に孔乙己酒家に着き、
そこで、食事をされてください。
紹興酒各種揃ってます。
もし、この散歩を試されると言うことなら、メールなり掲示板にて行き方やら詳しい情報の質問を受け付けますので、遠慮なくどうぞ。

PR

  • 董家渡路の風景です。<br />董さん一家が所有していた「渡し」が有ったところなんでしょう。黄浦江寄りには生地の市場などもあります。<br />董家渡軽紡面料市場と言いまして、綿、毛、麻、化学繊維などの素材から、ボタン、ジッパーなどの付属品まで、ありとあらゆるものがが揃っています。

    董家渡路の風景です。
    董さん一家が所有していた「渡し」が有ったところなんでしょう。黄浦江寄りには生地の市場などもあります。
    董家渡軽紡面料市場と言いまして、綿、毛、麻、化学繊維などの素材から、ボタン、ジッパーなどの付属品まで、ありとあらゆるものがが揃っています。

  • 脇道の風景ですね。<br />上海名物、洗濯物の陳列場です。

    脇道の風景ですね。
    上海名物、洗濯物の陳列場です。

  • こんな下町ですが、教会もあります。<br />天主教ということですからカソリック系なんでしょう。<br />東隣は、解体作業が行なわれてました。<br />「天主堂」と言う漢字の上の文字は、なんなんでしょう?

    こんな下町ですが、教会もあります。
    天主教ということですからカソリック系なんでしょう。
    東隣は、解体作業が行なわれてました。
    「天主堂」と言う漢字の上の文字は、なんなんでしょう?

  • 中は立派なものでしょう。<br />この教会は董家渡天主堂と言いまして、1853年竣工で、当時、中国最大のカソリック教会だったらしいです。

    中は立派なものでしょう。
    この教会は董家渡天主堂と言いまして、1853年竣工で、当時、中国最大のカソリック教会だったらしいです。

  • 教会の前の惨状です。<br />ユンボのケツが見えます。HITACHI建機の機械はここでも活躍。

    教会の前の惨状です。
    ユンボのケツが見えます。HITACHI建機の機械はここでも活躍。

  • 道沿いにありました、畳屋と言うか茣蓙屋というか・・<br />小僧が手伝いをしていました。<br />たたみの懐かしい香りが漂ってきました。

    道沿いにありました、畳屋と言うか茣蓙屋というか・・
    小僧が手伝いをしていました。
    たたみの懐かしい香りが漂ってきました。

  • 中華路に出る前の手前にあった脇道です。<br />小さな商店がビッシリ。通りの上には日よけだか、雨よけだかのシートが・・・。この赤青白のトリコロールシートは中国のどこへ行っても見かけます。

    中華路に出る前の手前にあった脇道です。
    小さな商店がビッシリ。通りの上には日よけだか、雨よけだかのシートが・・・。この赤青白のトリコロールシートは中国のどこへ行っても見かけます。

  • こちらも、面白い小道です。馬桶(お丸・・小型移動便器)なども干してありますね。エアコンも結構普及してるようです。

    こちらも、面白い小道です。馬桶(お丸・・小型移動便器)なども干してありますね。エアコンも結構普及してるようです。

  • 中華路に出ました。この道の上には昔は城壁がありました。上海の昔の中国人の居住地は、城壁で囲まれた上海城内だったそうです。今は、その城壁は撤去され道路になっています。南半分が、この中華路です。北半分は人民路です。映ってますバスはトロリーバスでして、11路バスです。このバスは中華路・人民路をクルクル回っています。このあたりは小南門地区と言いまして、昔は城壁をくぐる門があったんでしょう。

    中華路に出ました。この道の上には昔は城壁がありました。上海の昔の中国人の居住地は、城壁で囲まれた上海城内だったそうです。今は、その城壁は撤去され道路になっています。南半分が、この中華路です。北半分は人民路です。映ってますバスはトロリーバスでして、11路バスです。このバスは中華路・人民路をクルクル回っています。このあたりは小南門地区と言いまして、昔は城壁をくぐる門があったんでしょう。

  • 中華路沿いにある火の見櫓です。<br />1910年に作られたもので、高さは36m。<br />1911年の11月には、辛亥革命の武装蜂起の合図の鐘が鳴らされたとか・・・

    中華路沿いにある火の見櫓です。
    1910年に作られたもので、高さは36m。
    1911年の11月には、辛亥革命の武装蜂起の合図の鐘が鳴らされたとか・・・

  • 中華路から西へ向かう脇道に入りました。<br />向こうに見えるのは樹齢700年の銀杏の木です。

    中華路から西へ向かう脇道に入りました。
    向こうに見えるのは樹齢700年の銀杏の木です。

  • 喬家路に入りました。<br />写真は巡道街の壁に掲げられていました、この地域の<br />謂れのようです。相当古い街なんでしょう。

    喬家路に入りました。
    写真は巡道街の壁に掲げられていました、この地域の
    謂れのようです。相当古い街なんでしょう。

  • 喬家路の古い町並みと、遠くに見える高層マンション。

    喬家路の古い町並みと、遠くに見える高層マンション。

  • 勤慎坊という石庫門住宅です。

    勤慎坊という石庫門住宅です。

  • 薬局弄という小道です。<br />このあたりには、天灯弄とか談家弄とか言う小道が多いのです。上海ですと〇〇路⇒〇〇街⇒〇〇弄という順で道の規模が小さくなっていきますが、北京ですと東長安街など「街」が付く道には大規模なものが多いです。天津ですと〇〇道という道もありますね。

    薬局弄という小道です。
    このあたりには、天灯弄とか談家弄とか言う小道が多いのです。上海ですと〇〇路⇒〇〇街⇒〇〇弄という順で道の規模が小さくなっていきますが、北京ですと東長安街など「街」が付く道には大規模なものが多いです。天津ですと〇〇道という道もありますね。

  • 喬家路にある道端市場です・・・が、<br />今は、ダメになったのかも・・。<br />2ヶ月前は道端に野菜や魚が並んでいまして、脚の踏み場もなく、通り抜けるのが大変だったんですが・・・。

    喬家路にある道端市場です・・・が、
    今は、ダメになったのかも・・。
    2ヶ月前は道端に野菜や魚が並んでいまして、脚の踏み場もなく、通り抜けるのが大変だったんですが・・・。

  • 道端で売ってました、豚の雑肉屋です。看板の右下の親指立ててる手は、「最高にウメェぞー」ってことなんでしょう。

    道端で売ってました、豚の雑肉屋です。看板の右下の親指立ててる手は、「最高にウメェぞー」ってことなんでしょう。

  • 豚の耳や脚や尾っぽなどの紅焼が売っていました。<br />耳1枚と、尾っぽ2本を買って行きました。<br />11.8元でした。<br />その日の夕方、コレをつまみに、ビールと白酒をキューッとやりました。うまかった、牛負けた、豚勝った!!<br />コレで、私は昨晩は豚2匹と豚半匹を食ったことになります。<br />そんなこたぁ・・・ないですね。

    豚の耳や脚や尾っぽなどの紅焼が売っていました。
    耳1枚と、尾っぽ2本を買って行きました。
    11.8元でした。
    その日の夕方、コレをつまみに、ビールと白酒をキューッとやりました。うまかった、牛負けた、豚勝った!!
    コレで、私は昨晩は豚2匹と豚半匹を食ったことになります。
    そんなこたぁ・・・ないですね。

  • 凝和路に入りました。<br />凝和路から南を見た風景です。<br />もうスグ壊されるであろう街並みと、向こうに見えるマンション群。<br />ワンちゃんも、うろついていました。

    凝和路に入りました。
    凝和路から南を見た風景です。
    もうスグ壊されるであろう街並みと、向こうに見えるマンション群。
    ワンちゃんも、うろついていました。

  • 凝和路を出て、河南南路へ。河南南路を北に上がり、文廟路まで行くわけですが、文廟路の手前にある人気の<br />小籠包子の店です。「佳家湯包」と言う、小さい店です。あまり綺麗とは言えませんが、相当、うまいらしいです。

    凝和路を出て、河南南路へ。河南南路を北に上がり、文廟路まで行くわけですが、文廟路の手前にある人気の
    小籠包子の店です。「佳家湯包」と言う、小さい店です。あまり綺麗とは言えませんが、相当、うまいらしいです。

  • 文廟路脇道にある回民小学校です。<br />この辺りにはイスラム教徒が多いんでしょう。<br />近くに小桃園清真と言うイスラム教会も、あるんです。<br />

    文廟路脇道にある回民小学校です。
    この辺りにはイスラム教徒が多いんでしょう。
    近くに小桃園清真と言うイスラム教会も、あるんです。

  • その脇道で見かけた、コオロギ売りのおっちゃんです。<br />我が家でも、コレを籠ごと買いまして、ベランダにぶら下げます。エサとして毎日1粒の生枝豆を与えますと、夏の間、ズーッと涼しげな泣き声を聴かせてくれます。

    その脇道で見かけた、コオロギ売りのおっちゃんです。
    我が家でも、コレを籠ごと買いまして、ベランダにぶら下げます。エサとして毎日1粒の生枝豆を与えますと、夏の間、ズーッと涼しげな泣き声を聴かせてくれます。

  • 文廟が近づいてきました。<br />写真に写ってます学宮街を右に曲がって、チョイ行った左に孔乙己酒家があります。この辺り、4時5時になりますと学校帰りの中学生や高校生で賑わいます。皆さん、この辺りの屋台で買い食いするのです。

    文廟が近づいてきました。
    写真に写ってます学宮街を右に曲がって、チョイ行った左に孔乙己酒家があります。この辺り、4時5時になりますと学校帰りの中学生や高校生で賑わいます。皆さん、この辺りの屋台で買い食いするのです。

  • はい、コレが、知る人ぞ知る孔乙己酒家です。<br />私が最初にココに来ましたのは、たしか3年前。<br />上海歴史散歩なるサークルがありまして、上海の下町散歩をした後に寄ったのが、この店です。<br />総勢60人でしたから、この小さな店は、もう満杯でした。予め、主催者が貸しきっていたんでしょう。<br />コノ1回で、コノ店、気に入ってしまいました。<br />去年も20回は行ったでしょう。ことしも3・4回。<br />3・4日前にも気のあった連中とやってきました。

    はい、コレが、知る人ぞ知る孔乙己酒家です。
    私が最初にココに来ましたのは、たしか3年前。
    上海歴史散歩なるサークルがありまして、上海の下町散歩をした後に寄ったのが、この店です。
    総勢60人でしたから、この小さな店は、もう満杯でした。予め、主催者が貸しきっていたんでしょう。
    コノ1回で、コノ店、気に入ってしまいました。
    去年も20回は行ったでしょう。ことしも3・4回。
    3・4日前にも気のあった連中とやってきました。

  • コレが店の中の様子です。<br />この日は、まだ明るい4時でしたが、もう既に2組ほどが、飲んで盛り上がってました。<br />狭い店でしょう・・・。<br />テーブルは黒い木の簡単なもの。<br />椅子も黒い木の長椅子です。

    コレが店の中の様子です。
    この日は、まだ明るい4時でしたが、もう既に2組ほどが、飲んで盛り上がってました。
    狭い店でしょう・・・。
    テーブルは黒い木の簡単なもの。
    椅子も黒い木の長椅子です。

  • コノ店では、紹興酒の量り売りもしています。<br />写ってる人は、その量り売り担当のおっちゃんです。<br />紹興の人だと、自分で言ってました。<br />私とは、もう顔なじみです。<br />看板の価格は、外売り価格ですが、店の中でも同じ価格だったような・・・。

    コノ店では、紹興酒の量り売りもしています。
    写ってる人は、その量り売り担当のおっちゃんです。
    紹興の人だと、自分で言ってました。
    私とは、もう顔なじみです。
    看板の価格は、外売り価格ですが、店の中でも同じ価格だったような・・・。

  • 文廟の裏側には夢花街という小道があります。<br />夢と花からは程遠い趣の道です。<br />その道でマージャンをしてましたおばあちゃん達です。西瓜を食いながらの、のどかなマージャンでした。<br />種をペッペッってやってませんでしたから種無し西瓜なんでしょう。我が家でもここコ2・3年は種無しばかりです。<br />今日の、旅はコレで終わりです。<br />2時間チョイでした。では・・・。

    文廟の裏側には夢花街という小道があります。
    夢と花からは程遠い趣の道です。
    その道でマージャンをしてましたおばあちゃん達です。西瓜を食いながらの、のどかなマージャンでした。
    種をペッペッってやってませんでしたから種無し西瓜なんでしょう。我が家でもここコ2・3年は種無しばかりです。
    今日の、旅はコレで終わりです。
    2時間チョイでした。では・・・。

  • 最後に、今日のこのコースの経路を地図にて説明します。<br />右端に青太字で「董家」と言う字がありますが、その下に表示されてる道が董家渡路です。<br />あとは、矢印にて説明。( )内は進む方向です。<br />董家渡路(西)⇒中華路(北)⇒喬家路(西)⇒<br />凝和路(南)⇒尚文路(西)⇒河南南路(北)⇒<br />文廟路(西)⇒学宮街(北)⇒孔乙己酒家<br />となります。<br />主要スポットの位置は・・<br />天主堂・・董家渡路*万裕街の北東角<br />火の見櫓・・中華路の西側<br />佳家湯包・・河南南路*文廟路の南西角<br />

    最後に、今日のこのコースの経路を地図にて説明します。
    右端に青太字で「董家」と言う字がありますが、その下に表示されてる道が董家渡路です。
    あとは、矢印にて説明。( )内は進む方向です。
    董家渡路(西)⇒中華路(北)⇒喬家路(西)⇒
    凝和路(南)⇒尚文路(西)⇒河南南路(北)⇒
    文廟路(西)⇒学宮街(北)⇒孔乙己酒家
    となります。
    主要スポットの位置は・・
    天主堂・・董家渡路*万裕街の北東角
    火の見櫓・・中華路の西側
    佳家湯包・・河南南路*文廟路の南西角

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ajiajiroさん 2005/06/10 21:17:25
    (@_@)拝見致しました。

    井上@打浦橋@上海さん、こんにちは!
    いいですね〜。 └(=^O^=)┐ 高興得跳起来
    興味津々、一心不乱、無我夢中で拝見致しました。
    私の趣味にぴったりです。(迷惑かな〜(^^;)?)

    よく、硬い建物だけの写真がならんでいて、コメントの無い旅行記なんかもありますが、井上…さんの旅行記は”写真が奥が深くて””文章もおもしろい”のベストバランスです。

    なかでも一番気に入ったのが、最後から2番目の写真、孔乙己另拷酒の看板とおっちゃんです。
    値段が良く解っていいです。今度行ったときの参考にします。
    またおっちゃんがいい味を出しています。

    これからもご指導ご鞭撻の程お願い致します。
    では、また。     再  見   (^_^)/~

    井上@打浦橋@上海

    井上@打浦橋@上海さん からの返信 2005/06/11 07:13:12
    凍結保存状態の上海
    ajiajiroさん、你好。
    お越し頂き、有難うございます。

    ajiajiroさんは、1980年の上海を体験されてるとか・・・。
    上海は1940年代の風景が、長い間そのまま凍結保存されてた様です。
    その風景が、ドンドン変わっていき始めたのが90年初頭頃からでしょう。
    私は、84年から3年ほど中国で生活してまして、その当時中国アッチャコッチャ
    行きましたが、上海だけは、いつでも行けるからと言うことで、油断していまして、
    結局行けずじまい、当時の上海を体験できませんでした・・・残念!無念!!
    最初に上海を体験しましたのは91年でした。その頃は、もう変わりつつある状態でしたね。
    80年当時に上海を体験されていると言うのは貴重な体験かと思います。
    当時の上海の町中の写真を見たいものですね。
    延安路なんて、今とは全く違う風景だったんでしょうね・・・・・・。
    我が打浦橋なんてのは川向こうのドヤ街だったはずです・・・・。
    聞く所によりますと、どうしようもなく臭い地域だったらしいです。

    ajiajiroさんの旅行記、まだすべて読みきっていませんので、のちほどジックリ
    拝見させて頂きます。
    そしてコメントなどもチラッと書き込みたいと思いますので、よろしく・・。

井上@打浦橋@上海さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP