
2013/02/14 - 2013/02/14
159位(同エリア491件中)
熱帯魚さん
春節はインドとブータンへ!
インド編もそろそろ終わり。
旅8日目は早朝バスに乗って、
シリグリからブータン国境の町、ジャイゴンへ。
シリグリからジャイゴンは道路状況が悪くて、
ものすごいガタガタ道。
一番後ろに乗っていたので、何度もジャンプ?
してしまいました。
さらに砂埃もひどくて…大変でした。
窓からは砂埃にまみれた茶畑や農家が見えました。
★★ 春節インド・ブータン旅行記インド編 2/7〜2/14 ★★
01★デリー★上海からデリーへ!空港でビザ取得…
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756561/
02★憧れのダージリンへ!デリー〜バグドラ〜シリグリ〜ダージリン
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756655/
03★ダージリン★ストなので、ヒマラヤ山脈を見に行きまーす
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10756994/
04★ダージリン★不思議な寺院、マハーカーラー寺院
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757611/
05★ダージリン★スト、時々、茶畑と機関車
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757627/
06★ダージリン★タイガーヒルで初日の出!とイガチョリン僧院に初詣?
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757787/
07★ダージリン★ディーゼル機関車に乗って…グームからダージリンまで
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10757899/
08★ガントク★チベット文化圏にさらに近づく…初めてのシッキム
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758065/
09★ガントク★シッキム王国の宗教の中心エンチェイ僧院へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758356/
10★ガントク★ちょっと怖いけど、ロープウエーに挑戦…そしてインド映画!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758455/
11★ルムテク★ブータン人の僧侶と出会う
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758568/
12★カリンポン★シッキムバイバイ、カリンポンへ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10758818/
13★カリンポン★ブータン系僧院まで朝のお散歩
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759079/
14★カリンポン★賑やかな朝市!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759106/
15★シリグリ★おもちゃ箱みたいなホンコンマーケット
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759299/
16★シリグリからブータン国境の町ジャイゴンへ!ものすごいガタガタ道を行く
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759566/
17★ジャイゴン★ちょっとだけ…ブータン国境の町!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10759610/
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- 交通
- 3.5
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- ジェットエアウェイズ (運航停止) 中国東方航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
朝6時40分。
-
イチオシ
また日の出を見てしまいました…
-
ブータン国境ジャイゴン経由、ブータン(プンツォリン)行きのバス。
-
ジャイゴン(ブータン国境のインドの町)とプンツォリン(インド国境のブータンの町)まで119ヌルタム。
ヌルタム=ルピーはイコールで換算されていて、手元にヌルタムがなかったのでルピーで支払いました。 -
7時10分。
まだバスは出発する気配なし。
とりあえずチャイとビスケットを。 -
イチオシ
-
バスの中
ブータンのバスです。
ヌンが「ブータンナンバーだ!」って喜んでました… -
バスは8時に出発。
バスの乗客のほとんどはブータン人。 -
-
ピンクの橋!
-
-
茶畑だ★
-
牛さんが川で水を飲んでました。
-
途中で町を通り過ぎ、
-
また茶畑を通り過ぎ
-
またまた別の町を通り過ぎ
-
色を塗っている最中でした。
-
-
-
素敵なおうちだね。ただ埃っぽいのが気になるけど。
-
-
ここらへんから道を曲がると、別のブータン国境にいけるという話。国境の名前忘れちゃいましたが…
-
-
休憩タイム!!
-
イチオシ
ここで食事&トイレ休憩です。
-
ブータンの王族カレンダー。
ブータン人一家の開く食堂のようです。 -
-
-
お手洗いは外にあって、回りは畑&牛さんの放牧場。
-
再び出発。
このあたりから、道路状況はさらに悪くなって、ガタガタ道。一番後ろの席だったので、ものすごいジャンプしてしまいました。お尻痛かったです。それにジャンプするたびに、おかしくて、大爆笑してしまいました…笑 -
イチオシ
-
ものすごい砂埃。
-
-
洗っても洗っても、干すときに、結局砂埃にまみれてしまうから、大変そう。
-
-
-
-
-
-
高校生!
-
イチオシ
砂埃にまみれてますが…茶畑!!
そして茶摘中!! -
まもなくジャイゴンに到着しまーす。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
42