1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホーチミン
  6. ホーチミン 観光
  7. ドンコイ通り
ホーチミン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ドンコイ通り Dong Khoi St.

散歩・街歩き

ホーチミン

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ドンコイ通り https://4travel.jp/os_shisetsu/10007338

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ドンコイ通り
英名
Dong Khoi St.
住所
  • Ben Nghe, Quan 1, Ho Chí Minh
アクセス
ベンタイン市場南門より徒歩約5分
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(234件)

ホーチミン 観光 満足度ランキング 5位
4.03
アクセス:
4.03
観光客は必ず寄ります by 糸の切れた凧さん
景観:
3.48
中心的繁華街 by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ:
2.98
そこそこ来ている by 糸の切れた凧さん
  • 満足度の高いクチコミ(120件)

    町並みを楽しむメインストリート

    5.0

    • 旅行時期:2023/09
    • 投稿日:2024/05/27

    ベトナム・ホーチミンのメインストリートととも言われているドンコイ通り。昔ながらの建物から最近のデパート建造物まで、まるで建...  続きを読む物の百貨店の様相だ。景観も良いのだが、買い物でも便利な通りで、通りに面した店からドンコイ通りから路地に入ったところなど多数のお店があり「軸」になる通り。私はドンコイ通りに面したパークソンプラザ(百貨店)でトイレ休憩と買物を楽しめた。  閉じる

    YS-11

    by YS-11さん(男性)

    ホーチミン クチコミ:27件

  • 比較的静かな通りです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)
    • 0

    地名度の高い通りですが、ベンタイン市場周辺やファングーラオ街の様な喧騒は皆無で、ベトナムらしさというかローカル感は殆ど感じ...  続きを読むさせない他の地域と異なった雰囲気の通りです。
    洒落たカフェやショップも増えていましたので散策してみるのも面白いかと思います。
    今回、私はドンコイ通りに大きな店舗を構える日系ブランドでベトナム限定Tシャツを購入いたしました。  閉じる

    投稿日:2024/05/17

  • お店がたくさん

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)
    • 0

    オシャレなお店や飲食店などたくさんのお店が立ち並んでいます。観光客が多いので、Grabのおじちゃんたちもたくさんいて声をか...  続きを読むけてきます。レートの安い両替所もあるし、オペラ座も近いのでぷらぷら歩いているだけでも楽しいと思います!  閉じる

    投稿日:2024/04/13

  • ホーチミンの中心

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)
    • 0

    人口800万超の大都市ホーチミンの中心で東京で例えるなら銀座です。それまでの雑多な市場やバイクの騒音が少なくなり、高級ブラ...  続きを読むンドやホテルがマジェステイック付近には集中します。コロニアルな建物もこの付近に集中しており2-3時間かけ徒歩でゆったり回ることをお勧めします  閉じる

    投稿日:2023/11/13

  • 町並みを楽しむメインストリート

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)
    • 3

    ベトナム・ホーチミンのメインストリートととも言われているドンコイ通り。昔ながらの建物から最近のデパート建造物まで、まるで建...  続きを読む物の百貨店の様相だ。景観も良いのだが、買い物でも便利な通りで、通りに面した店からドンコイ通りから路地に入ったところなど多数のお店があり「軸」になる通り。私はドンコイ通りに面したパークソンプラザ(百貨店)でトイレ休憩と買物を楽しめた。  閉じる

    投稿日:2024/03/06

  • ここは歩いて巡るべき

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)
    • 0

    栄えている場所で比較的観光対象物が多い場所です。舗装が荒れていますが、ご愛敬。まずは散策。バイクをすり抜け、横断歩道を渡れ...  続きを読むるようになればホーチミンマスターに成れるかもしれません。昼間は治安はそんなに心配ない感じです。  閉じる

    投稿日:2023/09/25

  • 高級ホテルやレストラン、土産物店がずらりと並ぶ賑やかな通りと聞いていましたが、コロナの影響でしょうか?閉店してしまったお店...  続きを読むも多いようで、ちょっと寂しい感じがしました。それでも老舗のホテルが建ちならび市民劇場の建物も印象的な素敵な雰囲気は漂っていました。  閉じる

    投稿日:2023/07/22

  • 以前に比べて活気がない感じがします

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約1年前)
    • 0

    日本のガイドブックには必ず載っている有名な通り、裏路地にも面白いお店やレストランがある面白いエリアでした。久々に散策しまし...  続きを読むたがちょっと寂れたお土産通りと言った感じで活気がなかったです。最近はカフェやショップなどは別のエリアにあるようで特に必須のエリアではない気がします。  閉じる

    投稿日:2024/05/12

  • ホーチミンのシャンゼリゼ

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    ホーチミンシティのシャンゼリゼ通りと呼ばれているそうです。この通りのアイコンとなっているオペラハウスの建物が優美にライトア...  続きを読むップされていて、確かにフランス風の雰囲気を感じました。通り自体はそれほど広いわけではないので、通行に注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 特にこれというものはないが散歩したい街並み

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    特に見ごたえがあるわけではないが、散歩したいと思わせる街並みです。
    カフェなどもたくさんあり、ゆっくりできます。有名ブラ...  続きを読むンドの店もたくさんあります。
    他の観光地訪問が近くに沢山ありますので、併せて散歩するとよいと思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • ホーチミンのメインストリート

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    ホーチミンのメインストリートの一つです。
    グエンフエ通りに並行して、通っている細い通りです。
    通りには高級ホテル、飲食...  続きを読む店や高級ブランド店が立ち並び、言うなれば銀座的なストリートです。
    ぶらぶら歩きが楽しい場所です。  閉じる

    投稿日:2023/07/06

  • サイゴンの銀座と言われている

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

     マジェティックホテルの脇の通りを一キロぐらい内陸に進んだ通り。五つ星ホテルが並ぶ通りです。2022年現在は空きのテナント...  続きを読むが多く、まだまだ閑散としていました。コンビニなどはありませんでした。路上にドリンク売る露店が並んでいましたが衛生面はわかりません。ちょっと怖いかな。途中、ルイヴィトン、オペラハウスなどもあり。その近辺に観光バスが停車していて予約なしで乗れます。900円ぐらい。  閉じる

    投稿日:2022/12/25

  • 買い物・食事、なんでもあるよ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    ドンコイ通りは、サンゴン川側からサイゴン大教会方面に続く、ホテル街、観光地、飲食店街という、観光客なら誰しも訪れるメイン通...  続きを読むりです。

    特にショッピングに関して、市場という感じのものではなく、デパートというような店が多いです。

    パークソンでは、ユニクロ、MUJI、ABCマート、コーナンでほとんどの階を占めており、日系のショッピングセンター化をしていました。  閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • マイ・ホーム・ストリート

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    ホーチミンは10回目ぐらいになりますが,ホテルはすべてドンコイ通り。買い物や食事など歩ける範囲で便利な場所が揃っています。...  続きを読む
    コロナ禍で閉店した店もあったのですが,思っていた以上には変わっていませんでした。
    ただし,お土産や滞在中の飲み物などを仕入れていた,ラッキープラザが閉店してしまったのは,非常に残念でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • お店やってないね。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    以前はベトナム雑貨の宝庫でかわいい山岳民族の雑貨やバッグなどが並んでいたけど、もう数店舗を残して店もなっていないようですね...  続きを読む
    よく仕入れをさせてもらって懐かしい通りです。
    コロナの影響っていろいろありますが、ガラリと様相を変える業種やお店などがあって、一つの契機にはなっているようですね。  閉じる

    投稿日:2022/10/07

  • カフェやデパートが並ぶ通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    高級デパートから雑貨屋、レストランまで、たくさんのお店が並ぶ通りです。夜はライトアップされていて、綺麗でした。車は通れなく...  続きを読むなっていて、セグウェイを楽しむ現地の子供達もいました。若者たちでとても賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2020/02/10

  • 旧市街地の中心的なエリアにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    ドンコイ通りは旧市街地の中心的な通りです。サイゴン大聖堂から南東にサイゴン川までつないでいます。この通りには大きなショッピ...  続きを読むングセンターやブランドショップなどが並んでいて一大繁華街です。大きなホテルなどもあり通りは観光客が多いです。歩いていて楽しい通りです。  閉じる

    投稿日:2020/02/25

  • 大晦日! 総暴走?

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    昼も夜も賑やかな通り。
    夜は南国っぽいイルミネーションで盛り上げてるので面白いです。

    で、大晦日はすごいことになっ...  続きを読むてました。
    皆さんどこに向かっているのっていうくらいバイクの群れが…
    歩道を走るバイク、3人乗り、歩行者も自動車も無視、
    しばらく呆然と眺めてしまうくらい。
    警察車両が来て「ああ、少しは取り締まるのかなぁ」と思いましたが、
    カオス状態はあまり変わりませんでした。


      閉じる

    投稿日:2020/01/16

  • サイゴン川から徒歩でテクテク。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 6

    サイゴン川沿いのマジェスティックホテルから北上して、
    フォーリン・カレンシー・エクスチェンジデスク・59で両替、
    フォ...  続きを読むー24(ドンゴイ通り店)で初フォーを食くしました。

    洒落たお土産ショップやショッピングモールがずら~り。
    買い捲りでスッキリされたい方にはお勧めの通りかも?  閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • とにかく便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    ホーチミンの中心地です。
    朝早くに空港に行く予定だったため、こちらの通りにあるホテルに宿を取りました。
    食事をするにも...  続きを読む買い物するにも何をするにも便利です。
    オペラハウスでショーを観賞したのですが、それもこの通りにあるので、大体のことはこの通りで済んでしまいます。治安も良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/12/12

  • 期待外れ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    オシャレなショップが多いガイドブックに書いてあったので行ってみましたが、観光客ばかりでばらまき用のお土産の雑貨などのお店が...  続きを読む多くてセンスがあるお店は数店でした。私がみつけられなかっただけかな?カフェなども多くて活気はあるのですが一度行けばよいところでした。  閉じる

    投稿日:2019/09/19

1件目~20件目を表示(全234件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 12

このスポットに関するQ&A(2件)

ドンコイ通りについて質問してみよう!

ホーチミンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 南国大好き!さん

    南国大好き!さん

  • majorspringさん

    majorspringさん

  • にぃなさん

    にぃなさん

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • take  2 2016さん

    take 2 2016さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP