旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

久留米の観光スポット ランキング(3ページ)

3.30
アクセス
3.50
西鉄久留米駅から近いし 駐車場完備 by さん
コスパ
3.64
たまに ダチョウの卵が 落ちとる by さん
人混みの少なさ
4.10
施設の快適度
3.15
バリアフリー
3.25
動物・展示物の充実度
3.55
うさぎ触り放題 by さん

クリップ

約90羽ものクジャクを主体に、タンチョウやフラミンゴなど80種約420点もの鳥類が見られます。観覧車やメリーゴーランド等の遊具施設、夏期には市民流水プールもあります。 【料金】 大人: 260円 中学生: 100円 小学生: 100円 幼児: 50円 4才以上 備考: 久留米市内在住の65歳以上の方 ※毎週土曜日は高校生以下の方は入園無料

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    イケメンの鳶がいます。鳥に特化した動物園です。土曜日は子供(高校生まで)無料です。

    4.5

    旅行時期:2020/05(約4年前)

    鳥に特化した動物園です。土曜日は子供(高校生まで)無料です。宿泊したホテルの近くの観光地をスマ... 
    続きを読む
    ホで検索したら至近距離に久留米市鳥類センターがヒットしました。コロナウイルス感染防止の為閉園している施設も多いので電話をして営業していることを確認してから訪問しました。最近野鳥の撮影に嵌まっている私にはとても楽しく園内を散策できました。ペットとの触れ合いコーナー、餌やりコーナーはコロナウイルス感染防止の為中止になっています。 
    閉じる

    吉備津彦

    吉備津彦さん(男性)

    久留米のクチコミ:6件

アクセス
JR/西鉄「久留米駅」 バス 西鉄バス21、23番利用「青少年科学館前」下車
「青少年科学館前」バス停 徒歩 3分
JR/西鉄「久留米駅」 バス 西鉄バス1、7、9、20、22、25、40番利用「五穀神社前」下車
「五穀神社前」バス停 徒歩 10分
西鉄櫛原駅 徒歩 5分
3.30
アクセス
3.50
西鉄久留米駅から徒歩5分ほどです。寺町の最も南にあります。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.67
参拝に方は見かけていません。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.17
境内はほとんどバリアフリーです。 by パリが大好きさん
見ごたえ
3.42

クリップ

住所2
福岡県久留米市寺町1
3.30
アクセス
3.50
西鉄久留米駅から徒歩10分ほどかかりました。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ
4.00
参拝する方はいなかったので彼女の業績をゆっくりと学べました。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー
3.50
前面道路から数段の階段を上がると、あとはバリアフリーです。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ
3.63
特別な感じはないですが、久留米の恩人として大切にされていることを感じました。 by きみちゃんです。さん

クリップ

アクセス
西鉄久留米駅から徒歩で10分

ピックアップ特集

3.30
アクセス
3.33
西鉄久留米駅から徒歩10分くらいです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.83
お参りの方は見かけませんでした。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.33
寺町の通りから大きな段差はありません。 by パリが大好きさん
見ごたえ
3.10

クリップ

住所2
福岡県久留米市寺町72
3.30
アクセス
3.50
西鉄櫛原駅から徒歩で8分位と思います。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ
4.10
お寺の維持管理をされている方に出会っただけでした。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー
3.33
短い石段を登って境内bに入ります。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ
3.63
高野山真言宗のお寺らしく立派な弘法大師立像が境内にあります。 by パリが大好きさん

クリップ

アクセス
西鉄櫛原駅徒歩8分
3.30
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.00
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
福岡県久留米市上津町池田1320-58

久留米への旅行情報

3.30
アクセス
3.63
コスパ
4.50
人混みの少なさ
3.75
展示内容
4.13
バリアフリー
3.00

クリップ

昭和28年の大水害から50年の節目の年に、人々に大洪水の記録を伝え、災害から身を守る治水の大切さを伝えていきたいという目的で建設された河川情報拠点施設です。館内では、筑後川の上、中、下流の魚たちが観察できます。

アクセス
1) 西鉄宮の陣駅から徒歩で15分
2) 西鉄宮の陣駅からタクシーで5分
3) 九州自動車道久留米インターから車で5分
4) JR/西鉄「久留米駅」からバスで 「百年公園前」下車
- 「百年公園前」バス停から徒歩で5分
5) 西鉄久留米駅からバスで 「ゆめタウン久留米」下車
- 「ゆめタウン久留米」バス停から徒歩で2分
営業時間
9:30~17:00
休業日
[月] 月曜が祝日の場合は火曜日
[12月29日~1月3日]
予算
入館料無料
3.30
アクセス
4.10
久留米市六ツ門からでも5分も歩けばよいです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.63
桜の頃は賑わいますが、日ごろはそれほど多くの利用者はいないです。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー
3.25
あまり大きな高低差はありません。 by パリが大好きさん
見ごたえ
4.00
特別なものはないですが、やはり春の桜でしょう。 by パリが大好きさん

クリップ

住所2
福岡県久留米市小頭町7
3.29
アクセス
3.50
西鉄久留米駅、櫛原駅から同じくらいの距離にあります。徒歩7分くらいです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.58
お参りの方もお寺の方もおららえませんでした。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.33
境内はほぼバリアフリーです。 by パリが大好きさん
見ごたえ
3.20

クリップ

住所2
福岡県久留米市寺町12
3.29
アクセス
4.00
数ある醸造所間を無料シャトルバスが走っています。 by hannibalさん
人混みの少なさ
5.00
物凄い人ごみです!凄まじいと言っても過言じゃないですね。 by hannibalさん
催し物の規模
5.00
大きいです!ビックリすること間違いなし! by hannibalさん
雰囲気
5.00
みんなほろ酔い状態でいい雰囲気です。 by hannibalさん
バリアフリー
4.00
平地なので大丈夫だと思います。 by hannibalさん

クリップ

「城島の酒」の8つの酒蔵が協賛し実施される九州最大の早春酒蔵びらき。メイン会場での「城島の酒飲みくらべ」や「角打ち」のほか、筑後酒造り唄披露、城島龍神太鼓の演奏などが行われます。

アクセス
西鉄大善寺駅 バス 15分
九州自動車道八女・広川インター 車 30分
長崎自動車道東背振インター 車 30分
営業時間
09:30~16:00
開催地 城島町民の森、他

宿公式サイトから予約できる久留米のホテルスポンサー提供

3.28
アクセス
3.57
西鉄久留米駅より櫛原駅からの方が近いと思います。徒歩8分くらいです。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ
3.79
どなたにも出会いませんでした。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー
3.50
大きな段差がありません。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ
3.07
自分の好みではないですが鉄筋コンクリート造りの現代的な本堂です。 by きみちゃんです。さん

クリップ

住所2
福岡県久留米市寺町68
3.28
アクセス
5.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
2.50
見ごたえ
2.50

クリップ

住所2
福岡県久留米市大善寺町宮本
3.28
アクセス
2.88
高良大社から耳納スカイラインを歩いて行きました。約1㎞の上りです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.50
地元の人が散歩している程度です。 by パリが大好きさん
バリアフリー
2.50
耳納スカイラインの駐車場からでも、少し坂を上らなくてはなりません。 by パリが大好きさん
見ごたえ
3.63
筑後平野の雄大な景色が見られます。これに満開のつつじがあれば壮観でしょうね。 by パリが大好きさん

クリップ

公園には約100種61,000株のつつじが植えられ、4月中旬から連休までが見頃です。木々の新緑や紅葉もすばらしく、一年中自然を楽しめます。耳納スカイラインのドライブ、ハイキングに絶好のポイントの一つです。

アクセス
JR/西鉄「久留米駅」 バス 西鉄バス(1・8)番利用「御井町」下車
「御井町」バス停 徒歩 50分
九州自動車道久留米インター 車 20分
3.28
アクセス
3.88
西鉄久留米駅から日吉町を目標にしていくと分かると思います。歩いて10分もかかりません。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ
4.13
他家のお墓にもお参りする方はいませんでした。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー
3.50
三門をくぐるときに少し階段がある程度です。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ
3.75
有名人物のお墓だから凄い大きなものと想像していましたが全く違って平凡なお墓でした。 by きみちゃんです。さん

クリップ

重要文化財「海の幸」の作者として知られる近代洋画の鬼才・青木繁の墓。

アクセス
西鉄久留米駅からバスで5分
3.28
アクセス
3.75
お参りの少ない日を選んで高良大社裏の駐車場まで行けば徒歩5分もかかりません。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ
4.25
誰も興味がないのか?知らないのか?知りませんが誰も見かけませんでした。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー
2.50
少し坂道を歩かなくてはいけませんが、高良大社からすぐです。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ
3.75
宗教的な意味を持つ石とばかり思っていましたが、まったく違うものでした。何事も興味を持つことの大切さを学びました。 by きみちゃんです。さん

クリップ

中腹から頂上へ約1mの切石が1.5kmにわたってならぶ。

アクセス
久留米駅からバスで30分
- 徒歩で30分

久留米への旅行情報

3.27
アクセス
3.50
西鉄久留米駅から徒歩5分です。寺町の通りに入るとすぐです。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ
3.50
どなたも見かけませんでした。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.17
西鉄久留米駅からのアクセスも含めてバリアフリーです。 by パリが大好きさん
見ごたえ
3.00

クリップ

住所2
福岡県久留米市寺町3-1
3.27
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.70
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.60

クリップ

住所2
福岡県久留米市寺町81
3.26
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
3.00

クリップ

1054年の建立以来、地元の人はもちろん、各地から多くの参拝者が訪れる由緒ある天満宮。学問、交通の神様として知られている菅原道真公を祀っています。県の天然記念物に指定された樹齢900年の大樟は見事です。10月の第3日曜日には県の無形文化財に指定されている、秋祭り「おくんち」が行われます。

アクセス
西鉄北野駅 徒歩 3分
3.26
アクセス
4.00
人混みの少なさ
3.00
催し物の規模
4.00
雰囲気
4.00
バリアフリー
2.50

クリップ

アクセス
・西鉄久留米駅から徒歩で10分
・西鉄久留米駅から西鉄バスで5分(1、7、8、9、20、22、25系統)⇒文化センター前から徒歩
・JR久留米駅から西鉄バスで15分(1、7、8、9、20、22、25系統)⇒文化センター前から徒歩
・九州道久留米ICから車で10分
営業時間
4月下旬~5月下旬 (月曜休館、苗販売のみ月曜も実施)
3.26
アクセス
4.00
自家用車が便利です。 by ヤブレイヌさん
人混みの少なさ
4.25
日曜日でしたが、雨降りでしたので、人出が少なかったのでしょうか? by ヤブレイヌさん
バリアフリー
3.25
特に問題は無いと思います。 by ヤブレイヌさん
見ごたえ
4.25
貯蔵庫に並べられた樽には圧倒されました。 by ヤブレイヌさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    ホテルの方から薦められました。

    4.0

    旅行時期:2023/07(約11ヶ月前)

    宿泊したホテルで薦められての訪問でした。 係の方は親切に説明して下さり、中々普段は観る事が出... 
    続きを読む
    来ない貴重な空間でした。 なかでも、樽詰めされた焼酎を保管する貯蔵庫は圧巻で、漫画家の江口寿史氏など、有名人のサインが入った樽も有りました。 
    閉じる

    ヤブレイヌ

    ヤブレイヌさん(男性)

    久留米のクチコミ:1件

アクセス
JR田主丸駅 車 5分
予算
【料金】 無料

41件目~60件目を表示(全108件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

福岡県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら