旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

船橋・習志野の公園・植物園 ランキング

3.48
アクセス
3.14
車で行くしかないかも? by salsaladyさん
人混みの少なさ
3.30
今回は冬の平日なので空いていますが、夏はとてもテント持参でとても混んでいます by ひゅうひゅうさん
バリアフリー
3.39
芝生の道を歩くだけだから、バリアは無いわ! by salsaladyさん
見ごたえ
3.92
世間の金満装飾に比べると質素だが、十分楽しい! by salsaladyさん

クリップ

日本有数の規模を誇るフィールドアスレチックをはじめ、芝生広場やどうぶつふれあい広場など自由にのびのび遊べる「ワンパク王国ゾーン」、世界的な童話作家H.C.アンデルセンが活躍した1800年代のデンマークの牧歌的風景を再現した「メルヘンの丘ゾーン」、子どもたちが自由な発想でつくる楽しさや喜びを体験できる「子ども美術館ゾーン」、四季折々の里山の自然を体験できる「自然体験ゾーン」、アンデルセン童話をイメージしたオブジェや遊具で小さな子どもたちが創造と空想の遊びを楽しめる「花の城ゾーン」。 この5つのゾーンからなる豊かな自然が残る総面積約38.3haの総合公園です。 【料金】 大人: 900円 65歳以上は証明書の提示により無料 高校生: 600円 生徒証提示 中学生: 200円 小学生: 200円 幼児: 100円 4才以上 その他: ・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳をお持ちの方は手帳又はミライロIDの提示により、ご本人様と介護者1名様の入園料金と駐車料金が無料・25人以上の団体は1割引き

  • 満足度の高いクチコミ(73件)

    子供がいるなら北から、お花を見るなら南から

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    基本的には子供を主軸にしています(子ども美術館、子ども対象のアトリエなどあり)が、色とりどりの... 
    続きを読む
    お花が咲いていたり、木陰が気持ちよい散策路もあり、どの世代でも楽しむことができる憩いの公園です。 入場料は大人900円ですが、コンビニなどで事前に割引券が購入できます。また65歳以上の方は年齢確認できるものを持参すれば無料で入れます。 ゲートは3か所あり通常北か南を使いますが風車や花が咲いているのは南ゲート至近なので写真撮影が好きな人は南から入るとよいでしょう。子供遊びが出来る所は北寄りなので、お子様連れなら北から入る方が楽しめると思います。 
    閉じる

    メイリン

    メイリンさん(女性)

    船橋・習志野のクチコミ:5件

アクセス
新京成電鉄三咲駅からバスアンデルセン公園行・セコメディック病院行「アンデルセ
ン公園」下車徒歩1分、または小室行「アンデルセン公園西口」下車徒歩5分
JR船橋駅北口、新京成電鉄三咲駅からアンデルセンライナー(土休日のみ)終点下車
徒歩1分
新京成電鉄・東葉高速線北習志野駅、北総線小室駅からのバスは公式ホームページを
ご覧ください。
3.36
アクセス
3.82
京成谷津駅徒歩圏内 by クラッツさん
人混みの少なさ
3.90
市民の憩いの場 by クラッツさん
バリアフリー
3.70
近くの老人ホームの方も車椅子でたくさんいらしていました by rioさん
見ごたえ
3.74
巨人が谷津でびっくりした by クラッツさん

クリップ

谷津バラ園は、昭和32年(1957年)に京成電鉄の谷津遊園のバラ園として設立され、昭和63年(1988年)から習志野市の経営となりました。 約12,600平方メートルの敷地内には800種、7,500株のバラが噴水を中心に整然と咲き誇り、植栽されているバラは名花・名品種と呼ばれるものや、原種及び歴史的にも優れた価値を持つ品種が多くあります。5月中旬?6月下旬頃と10月中旬?11月中旬頃が見頃で、バラの時期には多くの人が訪れ賑わいます。毎年6月15日の県民の日は無料です。 【料金】 大人: 550円 5月1日~6月30日は550円7月1日~8月31日は250円9月1日~9月30日は100円10月1日~11月31日は550円12月1日~翌4月30日は100円※高校生以上 中学生: 0円 ※中学生以下は無料 その他: 250円 5月1日~6月30日は250円7月1日~8月31日は100円9月1日~9月30日は50円10月1日~11月30日は250円12月1日~翌4月30日は50円※65歳以上 年齢を証明できるものをお持ちください。

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    満開だったら、きっときれい

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    京成線谷津駅から歩いて5分くらいのところにあります。台数は、少ないですが、無料の駐車場も2カ所... 
    続きを読む
    あります。訪ねた時の開花率は、30%でした。満開だったら、きっときれいだと思います。入園料は、500円。65歳以上は、200円です。テーマ別にバラの花が植えられているので、興味を持って見られます。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    船橋・習志野のクチコミ:115件

アクセス
京成谷津駅 徒歩 5分
総武線 津田沼駅 バス 谷津干潟行「谷津南小学校」下車3分、
谷津パークタウン 徒歩 3分
3.35
アクセス
3.40
房総半島よりは近い by リアルさん
人混みの少なさ
3.10
潮干狩りで賑わいます by g60_kibiyamaさん
バリアフリー
3.08
近くまでは問題ないですが砂浜は厳しい by リアルさん
見ごたえ
3.77
まぁ、こんなものか by リアルさん

クリップ

東京湾最奥部に残された自然豊かな干潟「三番瀬」に隣接した公園です。 公園内には三番瀬を一望できる展望デッキや芝生・噴水広場やBBQ場などがあり、楽しく時間を過ごせるほか「ふなばし三番瀬環境学習館」では、三番瀬の魅力を体感しながら、三番瀬や環境について家族や友達と楽しく学ぶことができます。 また春には都心から一番近い潮干狩り場として多くの来園者で賑わいます。 一年を通して多くの野鳥が飛来し、野鳥観察も楽しめます。 さらに公園は国土交通省より「関東の富士見百景」にも選定されており、2月中旬と10月下旬の特定日には気象条件が整えばダイヤモンド富士を見ることができます。 【料金】 公園入園料は無料 ※利用施設によって料金は異なります。最新情報を公式ホームページでご覧ください。 ・環境学習館利用料:一般400円、高校生200円、小学生・中学生100円(船橋市内に在住・在学の小学生・中学生は無料)・駐車料金:普通車1日500円 大型車(マイクロバス含む)※要予約2200円

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    孫と初潮干狩り!

    5.0

    旅行時期:2019/06(約5年前)

    孫も一歳となり、娘夫婦と潮干狩りに行きました。 前週から簡易テントやら?椅子や暑さ対策、日焼... 
    続きを読む
    け対策とこれまでにないくらい準備をして望みました。 駐車場に入るため先発隊として朝の5時に起きて向かい、何とか停めることができ一安心。 テントを張って陣地を作り、孫たちが来るのを朝食食べながら、首を長くして待つこと2時間。 ようやく到着した頃は、潮も引き 、早速潮干狩りへ。 孫もすぐそばの砂浜で、初の海を見て喜んでました。 大人達は子供に戻ったようにアサリを採りまくり、気がついたら10kgほど。大漁です。 自宅に帰って、砂抜きして早速食しました。 これもひとつの幸せとして楽しい1日でした。 来年は、孫も自分で取ることでしょう。 また、計画しようと思います。  
    閉じる

    HIRO39271

    HIRO39271さん(男性)

    船橋・習志野のクチコミ:2件

アクセス
JR船橋駅、京成電鉄京成船橋駅、JR二俣新町駅(二俣新道バス停)より京成バスシステム「船橋海浜公園」行き終点下車

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.85
船橋駅すぐ by Cantinflasさん
人混みの少なさ
3.42
訪ねた折は余り人影を見掛けませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.30
通路が整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.00
ただの公園 by Cantinflasさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    船橋駅近くの公園

    4.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    訪ねた時は、噴水が出ていませんでしたが、以前は噴水の水がでていたような。噴水のまわりに花が咲き... 
    続きを読む
    ベンチもあるので、行楽というよりは、お仕事をしている人々が、お弁当を食べていたりしました。コロナ禍のためか、遊具も遊べないようにテープが廻らされていました。桜も咲き、広いグラウンドもあります。災害時の避難場所にもなっています。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    船橋・習志野のクチコミ:115件

住所2
千葉県船橋市本町7-16
3.31
アクセス
3.60
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
5.00
見ごたえ
4.00

クリップ

営業時間
3/1~10/31 10:00~17:30(入園は17:00まで)、11/1~2/末 10:00~16:30(入園は16:00まで)
休業日
毎週月曜日、年末年始(12/29~1/4)
3.31
アクセス
3.41
バスの便も多く、最寄の習志野駅からも徒歩圏内 by shintさん
人混みの少なさ
3.64
3万2000?と広く開放的 by shintさん
バリアフリー
3.50
段差や坂が無く、通路も広い by shintさん
見ごたえ
3.50
四季折々ですがやはり春の桜が見応えあり by shintさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    桜が天晴れ

    4.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    野球場が一面、船橋市郷土資料館、児童公園、舞台付の小さな広場、幼児用プールとコンパクトにまとま... 
    続きを読む
    った東西に長方形の形をした公園です。ここの一番の見所はやっぱり桜が咲く春でしょうか。目の前の薬円台小学校と桜とこの公園のソメイヨシノは恐らく戦争前に植えられた古木で、とても美しく咲き誇ります。  
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    船橋・習志野のクチコミ:249件

アクセス
習志野駅から徒歩12分 又は 郷土資料館バス停から徒歩1分

船橋・習志野への旅行情報

3.31
アクセス
3.33
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
千葉県船橋市金杉6-26
3.30
アクセス
3.19
駅から歩く by かよなさん
人混みの少なさ
3.79
人はほぼいません。 by かよなさん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.86
眺めは良いです by かよなさん

クリップ

住所2
千葉県船橋市浜町2
3.30
アクセス
2.86
駅から徒歩は無理 by かよなさん
人混みの少なさ
3.78
誰もいません by かよなさん
バリアフリー
3.40
見ごたえ
3.14
紅葉していました by かよなさん

クリップ

住所2
千葉県船橋市行田2丁目5番1号
3.30
アクセス
3.50
京成津田沼駅からほぼ南方向に歩いて10分位のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.79
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー
2.83
東側からは平坦だが西側からは高台となるので大変でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.57
結構広い公園で歴史的に見るものがあるところです by 風来坊之介さん

クリップ

住所2
千葉県習志野市鷺沼1丁目9

宿公式サイトから予約できる船橋・習志野のホテルスポンサー提供

3.30
アクセス
3.57
京成津田沼駅から北東方向に歩いて数分のところにある菊田神社の右 (西) 隣りです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
4.00
訪ねた折はカメラを構えた2,3の方と出会った位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.00
池の周りがフェンスで囲まれその周りの通路は整備されています by 風来坊之介さん
見ごたえ
2.93
程々の広さの池にマガモとコイを見受けました by 風来坊之介さん

クリップ

アクセス
京成津田沼駅徒歩5分、JR津田沼駅徒歩15分
3.30
アクセス
3.35
人混みの少なさ
3.90
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.75

クリップ

アクセス
京成本線実籾駅から徒歩12分

新津田沼駅または京成大久保駅から
ハッピーバス「京成大久保駅ルート」で「実籾本郷入口」下車、徒歩10分
3.30
アクセス
2.63
人混みの少なさ
3.25
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
千葉県船橋市夏見台6丁目4-1
3.30
アクセス
3.63
人混みの少なさ
3.50
見ごたえ
3.75

クリップ

住所2
千葉県船橋市坪井町1371
3.30
アクセス
3.00
京成大久保駅からあるくと15分くらいかかります by しまりすくんちさん
人混みの少なさ
3.83
桜の季節の休日でしたが、すいていました。 by しまりすくんちさん
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.61

クリップ

アクセス
京成大久保駅徒歩15分
JR津田沼駅路線バス「電話局」下車徒歩5分

船橋・習志野への旅行情報

3.30
アクセス
3.30
JR船橋駅北口から北東方向に歩いて5,6分のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.25
通り掛かった折は何組かの親子が楽しそうに遊んでいました by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.00
特に不都合はないと思います by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.25
緑はあまりないが遊具があるのでお子さんには良いところでしょう by 風来坊之介さん

クリップ

住所2
千葉県船橋市本町6-17
3.30
アクセス
3.61
人混みの少なさ
3.61
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.33

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    春は桜がきれいです。

    4.0

    旅行時期:2020/03(約4年前)

    東洋高速鉄道もしくは、新京成線の北習志野駅から7分くらいのところにあります。駅前の道をまっすぐ... 
    続きを読む
    行くと右側にあります。団地と団地の間の広い公園です。春は、桜がとてもきれいで、例年お花見の人々がいます。遊具のほかテニスコート、松林などがあります。  
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    船橋・習志野のクチコミ:115件

アクセス
新京成線 東葉高速線北習志野駅から徒歩約5分
3.30
アクセス
2.78
人混みの少なさ
3.94
バリアフリー
3.88
見ごたえ
3.43

クリップ

豊富な種類の木々や植物が生い茂り、森林浴をしながらバードウォッチングが楽しめる。このほかバーベキューが楽しめる野外炉、フィールドアスレチック、広場などがある。

アクセス
1) JR船橋駅北口から小室駅行きバスで「県民の森」下車
2) 新京成電鉄三咲駅から小室駅またはセコメディック病院行きバスで「県民の森」下車
3) 新京成電鉄・東葉高速鉄道北習志野駅から小室駅行きバスで「県民の森」下車
4) 北総線小室駅から船橋駅北口または北習志野駅行きバスで「県民の森」下車
営業時間
9:00~16:30 3月~10月は9:00~17:00
予算
入園料無料 駐車場料金無料
3.29
アクセス
3.30
人混みの少なさ
3.70
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.30
ただの公園 by Cantinflasさん

クリップ

住所2
千葉県船橋市浜町2-3
3.27
アクセス
3.67
JR津田沼駅北口を出て右手線路沿いを歩いて数分の左手です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.17
時間帯にもよるが程々の方がいます by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.00
多少の段差はあるがほぼ平坦なところです by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.33
遊具もあるが国産の軍用軽便機関車や県立千葉工業高等学校移転の石碑などがあります by 風来坊之介さん

クリップ

住所2
千葉県習志野市津田沼1-4

1件目~20件目を表示(全31件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

千葉県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら