旅行記グループ
九州縦断旅【後半:長崎編】2018年
全16冊
2018/01/13 - 2018/01/15
- 長崎市
- 大村・波佐見・長崎空港
-
九州縦断旅(25)九州新幹線さくら&特急かもめグリーン車で長崎へ
2018/01/13~
長崎市(長崎)
熊本駅から九州新幹線さくらと特急かもめのグリーン車を乗り継いで長崎へ向かいます。九州の大動脈、九州新幹線。さすがに多くのお客さんが乗っていました。特急かもめに乗り換えて...
-
九州縦断旅(26)長崎原爆資料館と平和公園
2018/01/13~
長崎市(長崎)
長崎での初日は定期観光バスで市内をめぐります。長崎原爆資料館、平和公園のほかにめがね橋やグラバー園などを訪れての半日観光です。最初に原爆資料館、平和公園を訪れて平和祈念...
-
九州縦断旅(27)眼鏡橋と長崎歴史文化博物館
2018/01/13~
長崎市(長崎)
九州の旅。長崎定期観光バス「よかとこコース」の続きです。長崎奉行の様子などを再現ドラマで見せるユニークな長崎歴史文化博物館。そして長崎の観光名所、中島川に架かる眼鏡橋と...
-
九州縦断旅(28)きらびやかな孔子廟(長崎)
2018/01/13~
長崎市(長崎)
長崎定期観光バス「よかとこコース」の続きです。眼鏡橋から出島の前を通って大浦天主堂に近い孔子廟にやって来ました。1893年に清国政府と在日華僑が協力して作られたという孔...
-
九州縦断旅(29)長崎グラバー園と大浦天主堂
2018/01/13~
長崎市(長崎)
九州の旅6日目。長崎定期観光バス「よかとこコース」の続きです。孔子廟からほど近い国宝・大浦天主堂へ。1597年日本で最初に殉教した日本二十六聖人たちに捧げられた教会で1...
-
九州縦断旅(30)JR九州ホテル長崎と長崎ちゃんぽん
2018/01/13~
長崎市(長崎)
九州の旅6日目。長崎でのお泊りは長崎駅直結のJR九州ホテル長崎に2泊。熊本に続いてJR九州ホテルにお世話になります。お部屋からは稲佐山や駅の列車も見えてご機嫌!お部屋か...
-
九州縦断旅(31)長崎の路面電車(長崎電気軌道)
2018/01/14~
長崎市(長崎)
九州の旅の7日目。この日は路面電車をうまく使って長崎の町をめぐることに。長崎電気軌道(通称:長崎電鉄)は市内の主要な場所を結ぶとっても便利な路面電車。しかも1回の乗車で...
-
九州縦断旅(32)長崎出島ワーフで海を見ながらランチ
2018/01/14~
長崎市(長崎)
九州縦断の旅の7日目続きです。長崎電鉄の路面電車・出島停留所から歩いて数分のウォーターフロントにある長崎出島ワーフへ。海を間近に見ながらアメリカンなビーフステーキを頂い...
-
九州縦断旅(33)復元された出島
2018/01/14~
長崎市(長崎)
九州の旅の7日目の続きです。長崎出島ワーフから歩いて復元された出島へ。鎖国下の江戸時代にポルトガル貿易そしてオランダ貿易をおこなうために幕府が作った人工の扇形の島です。...
-
九州縦断旅(34)長崎新地中華街と国宝・崇福寺
2018/01/14~
長崎市(長崎)
九州の旅の7日目、長崎の続きです。出島から長崎新地中華街までは歩いて行ける距離です。横浜中華街に比べるとこじんまりですが、活気のある中華街で名物角煮まんを食べ歩きました...
-
九州縦断旅(35)長崎の興福寺
2018/01/14~
長崎市(長崎)
九州の旅の7日目、長崎の続きです。崇福寺をあとにして路面電車に乗って長崎三福寺のもうひとつの唐寺である興福寺へ。興福寺と言っても奈良の興福寺とは関係ありません。江戸時代...
-
九州縦断旅(36)龍馬ゆかりの長崎・亀山社中
2018/01/14~
長崎市(長崎)
長崎の旅の続きです。興福寺のある寺町から龍馬通りと呼ばれる長い階段の続く道をひたすら上って亀山社中記念館へ。亀山社中は坂本龍馬が日本で最初に結成した商社と言われています...
-
九州縦断旅(37)龍馬ゆかりの若宮稲荷神社・長崎
2018/01/14~
長崎市(長崎)
坂本龍馬ゆかりの亀山社中記念館、亀山社中資料展示場からほど近い若宮稲荷神社へ。楠木正成公の守護神でもあり、龍馬も通ったと言われる神社です。ここには坂本龍馬像が坂の町を背...
-
九州縦断旅(38)諏訪神社・長崎
2018/01/14~
長崎市(長崎)
長崎の路面電車に乗って、路面電車の車体を利用した名物食堂へ。と思ったらなんと2週間前に閉店!残念!そのまま路面電車で戻って長崎くんちで有名な諏訪神社へ。193段もあると...
-
九州縦断旅(39)長崎グルメ・トルコライスと皿うどん
2018/01/14~
長崎市(長崎)
九州の旅の続きです。諏訪神社の隣にある長崎公園には小さな動物園がありました。階段を下りて新大工町から路面電車に乗って長崎駅前に戻って、さっき食べ逃したトルコライスを食べ...
-
九州縦断旅(40)【終】長崎をあとにして羽田へのフライト
2018/01/15~
大村・波佐見・長崎空港(長崎)
8日間にわたった九州縦断の旅もこれで終わりです。長崎駅前から空港リムジンバスに乗って長崎空港へ。高速を通って大村湾を眺めながら湾内の島にある長崎空港に向かいます。JAL...