旅行記グループ
春がすみの愛媛・岡山・香川 5泊6日夫婦旅
全10冊
2022/03/07 - 2022/03/12
- 道後温泉
- 松山
- 琴平・金刀比羅宮周辺
- 倉敷
- 小豆島
- 高松
-
(宿泊記)老舗の暖簾をくぐってみよう 道後温泉ふなや・俳句ラウンジスイート月の都
2022/03/07~
道後温泉(愛媛)
予算が許すなら泊まってみたいと思っていたところに「じゃらんスペシャルウイーク」「じゃらん春祭りクーポン」と二つの割引が決め手となった。しかも部屋もアップグレードしてくれ...
-
高貴な入浴体験 道後温泉飛鳥乃湯泉・特別室(温泉街散策・51番札所石手寺参拝も)
2022/03/07~
道後温泉(愛媛)
せっかくの道後温泉本館だが工事中(入浴はできるが混んでるってうわさだったし)では仕方がないので、代わりに別館の特別室なるものを予約して利用してみた。言ってみれば家族湯だ...
-
おかげさまで、よく肥えました(>o<) 食べたものオールリスト(全日程)
2022/03/07~
松山(愛媛)
食べたものすべて これすなわち旅の全行程(笑)。簡易ダイジェスト版にもなるのかな? なお画像以外にも口に入ったものは多数あり。全部掲載してたらキリがない(苦笑)表紙は松...
-
いよてつフリーパスで市内を縦横無尽に!
2022/03/07~
松山(愛媛)
旅程1~3日目は松山・道後エリア。ならば伊予鉄のフリーパスを使おう。郊外線、市内線、市内バス、リムジンバス、大観覧車くるりん(1回のみ)にフリー乗車できて3dayだと大...
-
トヨタの超小型EV・C+podでめぐる興居島
2022/03/08~
松山(愛媛)
松山観光のハイライトは興居島(ごごしま)周遊。だけどチャリで島内を巡るとなると、たとえ電動でも明日の体力がおぼつかないだろう(笑)。そこで四国に1台だけ登録されたという...
-
三津駅~三津の渡し~港山駅~梅津寺駅 手軽で気持ちのいい散歩コース!
2022/03/09~
松山(愛媛)
ゆったり回ったつもりだったけど所要時間は2時間10分ほど。アップダウンも少ないし松山市駅からも20分ほど。これなら誰にでも勧められる散歩コースではないかと。東京から来て...
-
登り500段ワープの威力は凄まじい 不健脚な二人でも本宮まで所要13分!
2022/03/10~
琴平・金刀比羅宮周辺(香川)
膝が悪いのだからムリしなくてもいいんじゃない。でも欲ばりな妻は「せっかく四国に行くのだから、登れるうちにせめて本宮までは行ってみたい」と言う。仕方がない、奥の手を使うか...
-
旅のきっかけは桃子ちゃん(笑)
2022/03/10~
倉敷(岡山)
そもそも今回の5泊6日旅・・・きっかけは「くらしき桃子」のフルーツパフェだった。妻が何かの雑誌で見たらしく「倉敷ってステキね。パフェもおいしそう」などと言う。倉敷だけな...
-
私たちでも飛べたよ! いささかカッコはわるいけど(笑)
2022/03/11~
小豆島(香川)
過去に一人旅で来島した小豆島。今回の旅ではまったく予定に組み込んでいなかった。しかし春がすみとはいえ好天なら海を渡るのも気持ちがいいはず。そこで岡山観光(後楽園・吉備津...
-
旅の最後を締めくくるにふさわしい眺望バツグンのホテル JRホテルクレメント高松
2022/03/11~
高松(香川)
旅のラストは予定を立てず、ホテルステイ中心にのんびり過ごした。結局、初日からずっと春がすみ状態で澄んだ景色には恵まれなかったが、風は弱くどこに行ってもポカポカ陽気だった...