旅行記グループ
トルコ・イスタンブール・カッパドキア・第2部
全13冊
2015/10/03 - 2015/10/12
- イスタンブール
- エディルネ
- チャナッカレ
- トロイ遺跡周辺
- ベルガマ
- クサダシ
- パムッカレ
-
トルコのターキッシュエアーライン
2015/10/03~
イスタンブール(トルコ)
旅物語(JTB)で激安ツアーを見つけました。トルコ直行便10日間、全観光、全食事、燃油込みで99800円。8月、9月は79800円〜89800円と更に安かったようです。...
-
トルコのWOWイスタンブールホテル
2015/10/03~
イスタンブール(トルコ)
成田からエコノミーで12時間の飛行時間は疲れます。最初の宿泊はトルコ到着のイスタンブール、空港近くのWOWイスタンブールホテルに宿泊、周りに何もないそうです。疲れていま...
-
エディルネのセリミエモスク
2015/10/04~
エディルネ(トルコ)
世界遺産エディルネはイスタンブールから西へ高速道路を230km、約3時間の所にあります。すぐギリシャ国境でヨーロッパからの玄関口でもあります。エディルネはマケドニアから...
-
エディルネのセリミエ博物館
2015/10/04~
エディルネ(トルコ)
世界遺産エディルネはイスタンブールから西へ高速道路を230km、約3時間の所にあります。すぐギリシャ国境でヨーロッパからの玄関口でもあります。エディルネはマケドニアから...
-
エディルネのセリミエバザール
2015/10/04~
エディルネ(トルコ)
世界遺産エディルネはイスタンブールから西へ高速道路を230km、約3時間の所にあります。すぐギリシャ国境でヨーロッパからの玄関口でもあります。エディルネはマケドニアから...
-
チャナッカレのダーダネルス海峡
2015/10/04~
チャナッカレ(トルコ)
エディルネの観光が終わると次の観光地へ向かうべく南下してチャナッカレを目指します。リゾートで有名なエーゲ海を左に見ながら200kmの路を進みます。ガリボリ半島を南下しダ...
-
チャナッカレのコリンホテル
2015/10/04~
チャナッカレ(トルコ)
ダーダネルス海峡のアジア側の街、チャナッカレのコリンホテルに宿泊しました。チャナッカレは昔から軍事上の要衝であり、チャナッカレのカレは城を意味するアラビア語起源の言葉で...
-
チャナッカレのKIPAス−パー
2015/10/04~
チャナッカレ(トルコ)
ダーダネルス海峡のアジア側の街、チャナッカレのコリンホテルに宿泊しました。チャナッカレは昔から軍事上の要衝であり、チャナッカレのカレは城を意味するアラビア語起源の言葉で...
-
チャナッカレのトロイ遺跡
2015/10/05~
トロイ遺跡周辺(トルコ)
ダーダネルス海峡のアジア側の街、チャナッカレの南20?にあるイリオスのトロイ遺跡に行きました。トロイの木馬で有名な場所です。子供の頃読んだ本で史実かと思ったらギリシャ神...
-
ベルガマのアクロポリス神殿
2015/10/05~
ベルガマ(トルコ)
イリオスのトロイ遺跡からエーゲ海に沿って南下、230kmでベルガマです。ペルガモンは、紀元前3世紀半ばから2世紀にアッタロス朝の都として繁栄したヘレニズム時代の都市であ...
-
セルチュクのアルテミス神殿
2015/10/05~
クサダシ(トルコ)
イズミルから南下しクサダシの手前に有るのがアルテミス神殿です。眺めるだけで終わりです。手前がアルテミス神殿の出土品、後ろ左がイーサベイモスク、後ろ右は聖ヨハネ教会、丘の...
-
クサダシのル・ブルー&リゾートホテル
2015/10/05~
クサダシ(トルコ)
イズミルの南にあり、エーゲ海に面したリゾート地のクサダシにあるル・ブルーホテル&リゾートに宿泊しました。本場のリゾートホテルだけにエーゲ海に面して建ち、専用のビーチ(砂...
-
バムッカレのコロッセアサーマルホテル
2015/10/06~
パムッカレ(トルコ)
今夜はバムッカレの温泉ホテルのコロッセアサーマルホテルです。昼間石灰棚を見てこの地方には温泉が沢山有るのが解りました。今日のホテルにも温泉が着いてます。日本の温泉と違っ...