旅行記グループ
御朱印めぐり
全22冊
2007/10/06 - 2024/09/21
- 錦帯橋周辺
- 日南
- 富岡・甘楽
- 志摩市・賢島・浜島
- 小浜・若狭
- 琴似・発寒中央
- 宍粟
- 宇佐・豊後高田
- 宗像・古賀
- 指宿
- 前橋
- 熊本市
- 東山・祇園・北白川
- 防府
- 今治
- 熱海
- ホノルル
- 壱岐
- 郡山
- 日本橋
- 名古屋
-
御朱印巡り~御朱印帳(神社)
2007/10/06~
錦帯橋周辺(山口)
御朱印巡りの御朱印帳(神社)編です。2007(平成19年)年から始めた御朱印巡り。当時は、御朱印ブームの前で、御朱印を頂く方も頂ける神社や情報も今ほど多くなくのんびりと...
-
御朱印めぐり~神宮
2013/10/10~
日南(宮崎)
2013年(平成25年)に第62回式年遷宮の正遷宮が斎行された伊勢神宮=正式名称は地名の付かない「神宮」ですが、天照坐皇大御神(天照大御神)を祀る皇大神宮と豊受大御神を...
-
御朱印めぐり~一の宮(関東)
2014/10/04~
富岡・甘楽(群馬)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
御朱印めぐり~一の宮(東海)
2014/12/06~
志摩市・賢島・浜島(三重)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
御朱印めぐり~一の宮(甲信越)
2014/12/06~
小浜・若狭(福井)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
御朱印めぐり~一の宮(北海道・東北)
2014/12/06~
琴似・発寒中央(北海道)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
御朱印めぐり~一の宮(近畿)
2014/12/06~
宍粟(兵庫)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
御朱印めぐり~一の宮(九州)
2015/05/03~
宇佐・豊後高田(大分)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
御朱印めぐり~大社
2015/05/15~
宗像・古賀(福岡)
かつては大社といえば出雲大社のことを指しました。戦後、旧官幣大社や旧国幣大社など大社格の神社で大社を名乗ったところが多いそうです。地元の一宮は2社とも大社なのですが、神...
-
御朱印巡り~御朱印帳(神社)2
2016/01/01~
指宿(鹿児島)
御朱印巡りの御朱印帳(神社)編2です。2007(平成19年)年から始めた御朱印巡り。当時は、御朱印ブームの前で、御朱印を頂く方も頂ける神社や情報も今ほど多くなくのんびり...
-
御朱印めぐり~東照宮
2016/06/02~
前橋(群馬)
ご朱印めぐり~東照宮編です。平成27年は、元和2年(1616)4月17日に家康公が薨去されて400年目にあたる年。地元静岡を始め各地で家康公400年祭のイベントやお祭が...
-
御朱印巡り~御朱印帳(神社)3
2016/07/18~
熊本市(熊本)
御朱印巡りの御朱印帳(神社)編3です。①太宰府天満宮(福岡県・太宰府市)②北野天満宮(京都府・京都市)③櫛田神社(福岡県・福岡市)④田無神社(東京都・西東京市)⑤居木神...
-
御朱印巡り~京都刀剣御朱印(刀剣乱舞)
2016/11/08~
東山・祇園・北白川(京都)
「刀剣女子」というのがあるらしい、若い女性が名刀に「会い」に全国を駆け巡っているとのこと。きっかけは、オンラインゲーム「刀剣乱舞―ONLINE―」(とうらぶ)で日本刀を...
-
御朱印めぐり~天満宮
2017/04/13~
防府(山口)
ご朱印めぐり~天満宮編です。御朱印帳は太宰府天満宮のものを使用しています。本来、天神とは国津神に対する天津神のことであり特定の神の名ではありませんでしたが、菅原道真没後...
-
御朱印めぐり~一の宮(中国・四国)
2017/11/14~
今治(愛媛)
律令制において国司は任国内の諸社に神拝すると定められており、彼らは任国内で諸社巡拝する際、最も社格の高い神社から巡拝しました。この1番目の神社を「一の宮」とするのが通説...
-
熱海で御朱印巡り
2018/02/10~
熱海(静岡)
熱海へ昨年2月にリニューアルオープンしたMOA美術館に「紅白梅図屏風」を見に行ってきたのですが、神社・寺社も参拝してきました。暖かな1日で熱海桜も満開でした。
-
御朱印めぐり~出雲大社
2018/07/04~
ホノルル(ハワイ)
ご朱印めぐり~出雲大社編です。出雲大社といえば、近年は縁結びのスポットとして有名でたくさんの若い女性が参拝され賑わっています。国内では伊勢神宮と並ぶ格式、歴史のある神社...
-
御朱印巡り~御朱印帳(寺院編)
2019/02/11~
東山・祇園・北白川(京都)
御朱印巡りの御朱印帳の寺院編です。アートなものを選んでみましたが、京都のものが多めです。①建仁寺(京都府・京都市東山区)②建仁寺(京都府・京都市東山区)③建仁寺塔頭・両...
-
御朱印めぐり~靖国神社・護国神社
2021/12/09~
壱岐(長崎)
護国神社は、国家のために殉難した人の霊(英霊)を祀るための神社です。明治維新以降に国家のために殉難した英霊を奉祀しするために日本各地に設立された招魂社ですが、東京招魂社...
-
和菓子店巡り「御菓印」を集めよう 2023年
2023/04/15~
郡山(福島)
原則として3代もしくは創業60年以上の歴史を持ち、志の高い経営理念を保持しながら、それぞれの地域で認められている菓子店で組織される全国銘産菓子工業協同組合。1950年に...
-
和菓子店巡り~御菓印
2024/03/20~
日本橋(東京)
原則として3代もしくは創業60年以上の歴史を持ち、志の高い経営理念を保持しながら、それぞれの地域で認められている菓子店で組織される全国銘産菓子工業協同組合。1950年に...
-
和菓子店巡り「御菓印」を集めよう 2024年
2024/09/21~
名古屋(愛知)
原則として3代もしくは創業60年以上の歴史を持ち、志の高い経営理念を保持しながら、それぞれの地域で認められている菓子店で組織される全国銘産菓子工業協同組合。1950年に...