
2025/04/04 - 2025/04/04
3019位(同エリア7194件中)
すけさん
この旅行記スケジュールを元に
鎌倉駅からふらっと歩いて桜の花見を楽しみました。
鎌倉駅前から鶴岡八幡宮まで続く段葛は、桜のトンネルを楽しめる絶好のお花見スポット。
鶴岡八幡宮をぐるっと回って、1時間ほどで鎌倉駅へ。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
鎌倉駅から、桜のお花見へ
鎌倉駅 駅
-
鎌倉駅から、まっすぐ若宮大路に出て
若宮大路 名所・史跡
-
鶴岡八幡宮の二の鳥居。
ここから鶴岡八幡宮の入口まで、段葛の桜並木を歩きます。 -
500mほど続く段葛
鎌倉屈指の桜の名所です -
鶴岡八幡宮に近づくにつれて、段葛の道幅は狭くなっていきます
-
段葛の終点、鶴岡八幡宮の入口のところまで来ました
-
道路を渡ったところにあるのが、鶴岡八幡宮の境内の入口に建つ三の鳥居
鶴岡八幡宮 寺・神社・教会
-
道路を渡って、今歩いて来た段葛を振り返ると、、、
-
鶴岡八幡宮に入ってっすぐのところにある源氏池
ここも桜がきれいなところです -
源氏池に架かる橋を渡って、旗上弁財天へ
旗上弁財天社 寺・神社・教会
-
橋の上から
-
旗上弁財天は、源氏池の島の中にあるので、源氏池の周りの桜を見渡せる絶好のポイントです
-
参道を歩いて、鶴岡八幡宮の本殿へ
-
舞殿の横を通って、
-
石段の先が、拝殿・本殿です
-
階段の上から参道を振り返って、、、
舞殿の先に、段葛の桜並木が見えます -
階段の上にある拝殿でお参り です
-
鶴岡八幡宮をぐるっと回って、
帰りは段葛の横を歩いて、外側から桜並木を眺めます若宮大路 名所・史跡
-
二の鳥居のところまで戻ってきました
-
若宮大路から小町通りに入って
鎌倉 小町通り 名所・史跡
-
人でいっぱいでしたが、少しだけ小町通りを歩きました
-
小町通りから脇道に入ったところにある老舗の甘味処で、おしるこをいただきました
納言志るこ店 グルメ・レストラン
-
小町通りの入口、鎌倉駅前に戻ってきました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
23