
2025/02/17 - 2025/02/20
5610位(同エリア11842件中)
ペン太郎さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
上海へ行ってきました。
両替せずに、アリペイだけで過ごしました。
念のため、ウィーチャットも登録しましたが、使いませんでした。
地下鉄とバスは1~4元でした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- 中国国際航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2025.2.17(月)
13:15
成田空港第一ターミナルから、中国国際航空で、上海へ。成田空港第1ターミナル 空港
-
14:00
飲み物のサービス開始。
ビールを選択。
あんまりおいしくない。
ちなみに2杯目に頼んだ、白ワインはおいしかった。 -
14:30
機内食のサービス開始。
ビーフかポークでビーフを選択。
すき焼き風だった。
おいしかった。
サラダもおいしかった。 -
ここから中国時間。
16:15
上海浦東国際空港に着陸。
入国カードを書きながら、入国審査の列に並ぼうとしたら、未記入の人は、通してもらえない場所があり、記入台で記入。
16:35
入国審査の列に並ぶ。
20分位で通過。
荷物はトイレにいている間に出てきた。
17:05
無事入国。
搭乗券を見せて、リニアのチケットを20%オフ(50元→40元)で購入。
アリペイで購入。
無事使えることを確認(日本にいる間は試せません)。上海浦東国際空港 (PVG) 空港
-
17:20
リニア発車。
後ろ向き・・・。
17:40
龍陽路駅から地下鉄で人民広場駅へ。
18:20
ホテル着。
個人的にお勧めできないホテルなので、割愛。龍陽路駅 駅
-
19:00
ホテル出発。
南京東路。
ライトアップがすごい。
テンション上がる。
19:25
南京東路駅から地下鉄で豫園駅へ。南京東路 散歩・街歩き
-
豫園に到着。
豫園 自然・景勝地
-
お目当ての、南翔饅頭店の売店で、蟹小籠包を購入。
35元。
普通の豚肉の小籠包が食べたかった。南翔饅頭店 (上海店) 中華
-
20:30
71路バス(バス専用道路ありのバス)を見つけたので、乗車。
20:50
下車場所を間違えた。
黄陂南路駅から地下鉄で人民広場駅へ。
ホテルに戻って就寝。 -
2.18(火)
8:10
ホテル出発。
8:30
ホテルそばのバス停で、外灘方面行のバスを待つ。
また降りる場所を間違えた。
でも、外白渡橋の方へ行けて、景色が良かった。外白渡橋 建造物
-
早朝の外灘散歩、おすすめです。
外灘 散歩・街歩き
-
9:25
外灘のファミマ前で朝食。
カフェラテ(18元)と、北京ダック風の何か(10.8元)。
どちらもそんなにおいしくないけど、お店のお姉ちゃんがやさしかったので、良し! -
9:55
バスで玉仏禅寺へ。
拝観無料。
毎日無料かは不明。
この白い仏像が見たくて来た。玉仏禅寺 寺院・教会
-
留学してた大学や、駐在で住んでたマンションや、勤務先を巡って、ホテルで休憩。
17:30
ホテル出発。
人民広場駅から上海馬技場駅へ。
18:45
会場に入場。
座席には入れないため、売店でコーヒーを購入。
35元もするけど、全然おいしくない。
香港もそうだけど、コーヒーよりお茶がおすすめ。
19:30
開演。
kkdayでB席6131円。
A席正面前、B席両脇前、C席正面後ろ、のようです。
観るのに集中したかったので、写真や動画はほぼ撮らず。
この写真の球体の中に、バイクが7台走ってます!!上海馬劇城 劇場・ホール・ショー
-
20:30
終演。
上海馬技場駅から地下鉄で人民広場駅へ。
21:15
裕興記へ。
話題のカニみそ麺を食べてみる。
おいしいけど、88元(1800円超)は・・・。
ホテルに戻り、バーでビールを飲んでから、就寝。 -
2.19(水)
8:00
ホテル出発。
3泊目だけ別のホテルにしたので、チェックイン時間を聞きに行ったら、チェックインさせてくれた。
上海金門大飯店。
フロントの人も掃除の人も親切。
人民広場駅もバス停も近い。
1泊527元。
次も絶対泊まる。パシフィック ホテル ホテル
-
ホテルそばのマックでテイクアウトをし、ホテルで朝食。
中国にしかない、パイナップルパイがやっと食べられた。
アップルパイほど甘くなく、日本でも売ってほしい。
マフィンはびっくりするほど硬い。
コーヒーとハッシュドポテトは普通。
セットで25元。 -
11:00
ホテル出発。
バスで豫園へ。
飲みたかった、パッションフルーツレモンジュースを購入。
おいしかったけど、ぬるい。
28元。豫園 自然・景勝地
-
買物する気マンマンだったけど、結局、会社へのお土産を買っただけ。
24個入りのチョコレート。
試食されてもらったけど、ミルク感が強くておいしかった。
38元。 -
豫園駅から地下鉄で南京東路駅へ。
ふらっと入ったお店で小籠包を頼んだつもりが蟹小籠包でガッカリ。
スーパーでお土産を買ってホテルに戻る。
15:30
ホテル出発。
昔よくいった古北のカルフールへ。
引くほど廃墟になっていた・・・。
19:10
小揚生煎館で夕食。
やっとおいしい小籠包が食べられた。
13元。
ホテルに戻って、コンビニで買った青島ビールを飲みながら、就寝。小楊生煎 (黄河路店) 中華
-
2.20(木)
8:40
人民公園でマックのパイナップルパイ。
2個買うと12元(1つ8元)とのことで、これを朝食に。上海人民公園 広場・公園
-
人民公園からトロリーバスで外灘へ。
少し眺めて、ホテルに戻る。
11:00
お名残り惜しいけど、チェックアウト。
人民広場駅から空港まで地下鉄で。
最初から座れたので、楽だった。
時間はかかるけど、リニアより快適。外灘 散歩・街歩き
-
チェックインは10分位で済んだ。
荷物検査はバッテリーやスマホを全部出さないといけないから、日本より面倒だった。
最後の食事、牛肉麺とレモンティーのセット、98元。
牛肉麺は普通だけど、レモンティーがおいしかった、
レモンスライスが3枚入っていたので、空港の水を足して飲んでた。
13:35
搭乗。
でも、飛んだのは14:40。上海浦東国際空港 (PVG) 空港
-
15:30
飲み物のサービス開始。
赤ワインを頼んでみた。
おいしい。
個人的には、白ワインの方が、よりおいしい。
続いて、軽食のサービス開始。
ピロシキみたいなパン(写真無し)は、パンが柔らかくて、温かかった。
飲むヨーグルトとカステラは普通。
日本時間17:50到着。
特に何があったわけではないけど、15年ぶりの上海は、カルチャーショックの連続。
人が静かで優しくなってたのが、一番びっくり。
年内にまた遊びに行きたい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
パシフィック ホテル
3.65
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
24