フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マイルも貯まってきたし、次はどこに行こうかな~と検索してて目に入ったドイツ。<br />ドイツかぁ…と思ったら、どんどんドイツに行きたくなる不思議(´ー`)<br /><br />12月25日と26日はドイツではクリスマスの祝日です。お店もレストランも基本的に休みだそうです。<br />祝日が関係ない観光を考えました!<br /><br />今回の日程<br />12/24 羽田空港出発<br />★12/25 フランクフルト→マインツ→古城ホテル<br />12/26 古城ホテル→デュッセルドルフ→ケルン<br />12/27 ケルン→ミュンヘン<br />12/28 ミュンヘン<br />12/29 ノイシュバンシュタイン城とヴィース教会<br />12/30 ミュンヘン発<br />12/31 北京→羽田着

ドイツ1人旅②クリスマスのフランクフルトとマインツ観光

14いいね!

2024/12/24 - 2024/12/31

1190位(同エリア2771件中)

旅行記グループ 202412ドイツ

0

56

sa_kanaeさん

マイルも貯まってきたし、次はどこに行こうかな~と検索してて目に入ったドイツ。
ドイツかぁ…と思ったら、どんどんドイツに行きたくなる不思議(´ー`)

12月25日と26日はドイツではクリスマスの祝日です。お店もレストランも基本的に休みだそうです。
祝日が関係ない観光を考えました!

今回の日程
12/24 羽田空港出発
★12/25 フランクフルト→マインツ→古城ホテル
12/26 古城ホテル→デュッセルドルフ→ケルン
12/27 ケルン→ミュンヘン
12/28 ミュンヘン
12/29 ノイシュバンシュタイン城とヴィース教会
12/30 ミュンヘン発
12/31 北京→羽田着

  • フランクフルト中央駅から観光スタート!<br />どんより曇り空…。<br />東京よりは寒いけど、思ったより寒くない?<br />と思いましたが、やっぱり寒かったです。<br />マフラーと手袋、ホッカイロが必須でした。

    フランクフルト中央駅から観光スタート!
    どんより曇り空…。
    東京よりは寒いけど、思ったより寒くない?
    と思いましたが、やっぱり寒かったです。
    マフラーと手袋、ホッカイロが必須でした。

    フランクフルト中央駅

  • 古い建物と奥の高層ビルの街並みが面白い!<br />人通りが少ないのは朝だからかクリスマスだからか…。<br />お店もレストランもほぼやってません。

    古い建物と奥の高層ビルの街並みが面白い!
    人通りが少ないのは朝だからかクリスマスだからか…。
    お店もレストランもほぼやってません。

  • トラム!<br />これに乗れば早そうだけど、ひとまず歩きます。

    トラム!
    これに乗れば早そうだけど、ひとまず歩きます。

  • ユーロマーク。<br />フランクフルトは国際的な金融の都市だそうです。

    ユーロマーク。
    フランクフルトは国際的な金融の都市だそうです。

    ユーロタワー 建造物

  • 駅からふらふら30分ほど歩いて来ました。<br />GoogleMapの案内のルートでしたが、裏道みたいなルートでした。

    駅からふらふら30分ほど歩いて来ました。
    GoogleMapの案内のルートでしたが、裏道みたいなルートでした。

    レーマー広場 広場・公園

  • レーマー広場です。<br />木組みの建物がめちゃくちゃカワイイ!<br />童話の世界のイメージ!!<br />模様と構造を兼ね備えてるとは…!

    レーマー広場です。
    木組みの建物がめちゃくちゃカワイイ!
    童話の世界のイメージ!!
    模様と構造を兼ね備えてるとは…!

  • 建物自体の形も面白い。<br />上に行くほど大きくなってる?

    建物自体の形も面白い。
    上に行くほど大きくなってる?

  • こっちが有名な市庁舎です。<br />なんか昔のゲームみたい!(分かりますか?)<br /><br />クリスマスツリーもありました。<br />たぶんクリスマスマーケットもやってたと思うけど、跡形もありませんでした…残念。

    こっちが有名な市庁舎です。
    なんか昔のゲームみたい!(分かりますか?)

    クリスマスツリーもありました。
    たぶんクリスマスマーケットもやってたと思うけど、跡形もありませんでした…残念。

  • よく見ると時計とかも凝ってる。<br />平日だったら中も見学できたみたいです。<br />本当に観光客がちらほらいるくらいで、静かでした。

    よく見ると時計とかも凝ってる。
    平日だったら中も見学できたみたいです。
    本当に観光客がちらほらいるくらいで、静かでした。

  • レーマー広場の近くのお店のショーウインドウ。

    レーマー広場の近くのお店のショーウインドウ。

  • ミニチュアの町(о´∀`о)

    ミニチュアの町(о´∀`о)

  • めっちゃかわいい!

    めっちゃかわいい!

  • アヒルの首たち。シュール。

    アヒルの首たち。シュール。

  • フランクフルト大聖堂に到着しました。<br />

    フランクフルト大聖堂に到着しました。

    聖バルトロメウス大聖堂 寺院・教会

  • 入口を入ったところ。シンプル。

    入口を入ったところ。シンプル。

  • ちょうどミサをやっていて、奥までは入れませんでした。<br />でも厳かな雰囲気を感じられました。

    ちょうどミサをやっていて、奥までは入れませんでした。
    でも厳かな雰囲気を感じられました。

  • 照明が神秘的。

    照明が神秘的。

  • これ、あちこちの教会にありました。<br />なんて言うんだろう?<br />イエスの誕生の場面のミニチュアです。<br />家のミニチュアとかも売ってたりして、なんか名物?なのかな?

    これ、あちこちの教会にありました。
    なんて言うんだろう?
    イエスの誕生の場面のミニチュアです。
    家のミニチュアとかも売ってたりして、なんか名物?なのかな?

  • 拡大。リアルですね~!ひつじかわいい。

    拡大。リアルですね~!ひつじかわいい。

  • 窓も絵になる!

    窓も絵になる!

  • ドイツも世界大戦の敗戦国なので、結構被害にあっていて、それを復興したりしています。

    ドイツも世界大戦の敗戦国なので、結構被害にあっていて、それを復興したりしています。

  • さて、そろそろ移動します。

    さて、そろそろ移動します。

  • もじゃもじゃペーター博物館だそうです。<br />祝日なので閉館しています。

    もじゃもじゃペーター博物館だそうです。
    祝日なので閉館しています。

    シュトルヴェルペーター博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 新旧市街。<br />新か旧かどっち?ってなりますが、旧市街を復元した新しい旧市街。<br />何にもやってません。

    新旧市街。
    新か旧かどっち?ってなりますが、旧市街を復元した新しい旧市街。
    何にもやってません。

    フランクフルト旧市街 旧市街・古い町並み

  • フランクフルトの街並み。<br />誰も歩いてない。

    フランクフルトの街並み。
    誰も歩いてない。

  • たぶんゲーテハウスの本体。<br />祝日なのでお休みでした。<br />ゲーテには詳しくないですが、当時のドイツの暮らしも垣間見えるとのことで、見てみたかったな~。

    たぶんゲーテハウスの本体。
    祝日なのでお休みでした。
    ゲーテには詳しくないですが、当時のドイツの暮らしも垣間見えるとのことで、見てみたかったな~。

    ゲーテハウス 博物館・美術館・ギャラリー

  • ここが入口だと思います。<br /><br />予定よりだいぶ時間が押しています。<br />フランクフルト中央駅へ歩いて戻ります。

    ここが入口だと思います。

    予定よりだいぶ時間が押しています。
    フランクフルト中央駅へ歩いて戻ります。

  • スーツケースを引き取って、タイミングのいい電車に乗ります。<br />ジャーマンレイルパスのおかげでぱっと乗れて便利!

    スーツケースを引き取って、タイミングのいい電車に乗ります。
    ジャーマンレイルパスのおかげでぱっと乗れて便利!

  • 途中で川を渡りました。たぶんマイン川。

    途中で川を渡りました。たぶんマイン川。

  • マインツ中央駅に到着です。<br />フランクフルトからICE(新幹線)で30分でした。

    マインツ中央駅に到着です。
    フランクフルトからICE(新幹線)で30分でした。

    マインツ中央駅

  • マインツ中央駅にはコインロッカーがありました。<br />階段の下の裏側です。当然コインが必要。

    マインツ中央駅にはコインロッカーがありました。
    階段の下の裏側です。当然コインが必要。

  • 手持ちのコインがなくて…。<br />お腹もすいてたので駅に入っていたパン屋さんでバタープレッツェルを買って、コインロッカー使いたいって言ったらお釣りをコインでくれました。<br /><br />そしてバタープレッツェル美味しかった~!

    手持ちのコインがなくて…。
    お腹もすいてたので駅に入っていたパン屋さんでバタープレッツェルを買って、コインロッカー使いたいって言ったらお釣りをコインでくれました。

    そしてバタープレッツェル美味しかった~!

  • 駅前の広場にクリスマスマーケットの屋台がありました。<br />(屋台って言わないのかな?出店?ワゴン?)

    駅前の広場にクリスマスマーケットの屋台がありました。
    (屋台って言わないのかな?出店?ワゴン?)

  • 唐突に現れるオブジェ★

    唐突に現れるオブジェ★

  • フランクフルトとはやっぱり違う雰囲気の街並み。<br />高層な建物が全然ない。

    フランクフルトとはやっぱり違う雰囲気の街並み。
    高層な建物が全然ない。

  • 半分に割ったみたいな建物(*´꒳`*)

    半分に割ったみたいな建物(*´꒳`*)

  • クリスマスの飾り付けがしてある車。

    クリスマスの飾り付けがしてある車。

  • 目的地の聖シュテファン教会です。<br /><br />マインツも本当は半日くらいかけて、いくつかの教会を見てまわって、ついでにランチもできればと思ってたんですが、時間が足りませんでした。<br /><br />一番興味のあったこの教会に絞って、じっくり見学することにしました。

    目的地の聖シュテファン教会です。

    マインツも本当は半日くらいかけて、いくつかの教会を見てまわって、ついでにランチもできればと思ってたんですが、時間が足りませんでした。

    一番興味のあったこの教会に絞って、じっくり見学することにしました。

    聖シュテファン教会 寺院・教会

  • 入口がかわいいです。

    入口がかわいいです。

  • 取っ手がおさかな。

    取っ手がおさかな。

  • 入場します。<br />独特の青い空間は思わずため息がでちゃいます…。

    入場します。
    独特の青い空間は思わずため息がでちゃいます…。

  • この教会の青いステンドグラスは画家のシャガールが手がけたものだそうです。

    この教会の青いステンドグラスは画家のシャガールが手がけたものだそうです。

  • 後ろ側もブルー。

    後ろ側もブルー。

  • 正面の祭壇側。<br />クリスマスツリーと相まってとても幻想的(*´꒳`*)

    正面の祭壇側。
    クリスマスツリーと相まってとても幻想的(*´꒳`*)

  • パイプオルガンも青が映ってきれいでした!

    パイプオルガンも青が映ってきれいでした!

  • 祭壇まわりのステンドグラスは聖書の物語。

    祭壇まわりのステンドグラスは聖書の物語。

  • シャガールっぽい!

    シャガールっぽい!

  • とっても美しいです。

    とっても美しいです。

  • かもめっぽい。<br /><br />なんとなく癒される気がする青で、空のようでも海のようでもあるように感じました。

    かもめっぽい。

    なんとなく癒される気がする青で、空のようでも海のようでもあるように感じました。

  • あおい…。<br /><br />ポストカードを売っていたので買いましたが、どれにするかめちゃくちゃ迷いました!笑<br /><br />マインツ滞在が短くなってしまったけど、この教会を選んだのは大正解でした!大満足です( ´∀`)

    あおい…。

    ポストカードを売っていたので買いましたが、どれにするかめちゃくちゃ迷いました!笑

    マインツ滞在が短くなってしまったけど、この教会を選んだのは大正解でした!大満足です( ´∀`)

  • 駅まで戻る途中で、またクリスマスマーケットの名残を見つけました。

    駅まで戻る途中で、またクリスマスマーケットの名残を見つけました。

  • 屋根の上の飾りがかわいい。

    屋根の上の飾りがかわいい。

  • ピエロ?

    ピエロ?

  • 歩行者信号かわいい。<br />そういえば、横断歩道がシマシマじゃなかった。

    歩行者信号かわいい。
    そういえば、横断歩道がシマシマじゃなかった。

  • 次の予定のために、この電車には遅れないようにしていました。<br />マインツから電車で1時間くらい。

    次の予定のために、この電車には遅れないようにしていました。
    マインツから電車で1時間くらい。

  • 窓ガラスが汚すぎて落書きされてる…。<br /><br />なかなか慌ただしいけど、フランクフルトとマインツ楽しかったです。<br />ただやっぱり祝日は難しい。日曜もそうなのかも。お店が休みなので教会や広場しか観光できないし、レストランも選べない。街も人通りが少なすぎてさみしい感じはありました!<br /><br /><br />さて、次はこのドイツ旅行のメインイベントのひとつの古城ホテルへ向かいます!!

    窓ガラスが汚すぎて落書きされてる…。

    なかなか慌ただしいけど、フランクフルトとマインツ楽しかったです。
    ただやっぱり祝日は難しい。日曜もそうなのかも。お店が休みなので教会や広場しか観光できないし、レストランも選べない。街も人通りが少なすぎてさみしい感じはありました!


    さて、次はこのドイツ旅行のメインイベントのひとつの古城ホテルへ向かいます!!

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 299円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP