
2024/12/21 - 2025/01/08
79位(同エリア2769件中)
Victoriaさん
- VictoriaさんTOP
- 旅行記10冊
- クチコミ33件
- Q&A回答1件
- 34,883アクセス
- フォロワー35人
この旅行記のスケジュール
2024/12/21
-
飛行機での移動
成田空港発 JL407 10:45発 17:00 フランクフルト着
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年の年末年始はお休みが取りやすかったため、ヨーロッパで過ごしました。
クリスマス時期のヨーロッパは、とてもおすすめ。
最近気に入って、何度か訪ねています。
なぜって飛行機、ホテルも安いのに、街が着飾って、人々も幸せムードで、こちらも華やいだ気分になります。何より本場のクリスマスマーケットは、見どころ満載!
家族の希望を取り混ぜて、ドイツ・スペイン・ベルギーを周りました。
12/21(土) JL 407
成田発
フランクフルト到着
フランクフルト 1泊
12/22(日) ニュルンベルク 1泊
12/23(月)~26(木) ドレスデン 3泊
12/26(木)~28(土) ワイマール 2泊
12/28(土) フランクフルト国際空港 1泊
12/29(日) ~12/31(火)
LH114
フランクフルト発
セルビア到着
コルドバ 2泊
12/31(火)~1/2(木) グラナダ 2泊
1/2(木) ~4(土)
LH114
セビリア発
フランクフルト到着
ケルン 2泊
1/4(土)~7(火) ブリュッセル 3泊
1/7(火) JL408
フランクフルト発
1/8(水) 成田着
成田~フランクフルトのエアーは、JAL特典航空券を利用。
ホテルは、コスパの良いところから、贅沢なところまで、緩急つけております。
たまにトラブルに遭遇しましたが、謎解きのようで楽しめました。お陰様でとても良い旅行になりました。
-
私には初めてのサクララウンジ利用なので、気合いを入れて、出発3時間前の利用を目指しました。
最初は、飛行機の見えるカウンター席に。でも、陽射したっぷりで冬でも日に焼けそうでした。
お食事はさすがはJALさんで、どちらも美味しく頂きました。成田空港第2ターミナル 空港
-
日本を発つのだから和食膳と決めて並んでいたのに、目移りして、結局違うものをお願いしてしまいました。
少量でいろいろ頂けて、有り難いっ!成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
航路は、北極を通るルートです。
-
座席の写真は撮っていませんが、スペースがあると、長いフライトが全く苦にならず!で驚きました。
オーバーウイングですが、窓からの眺望も楽しめました。
プレエコ、良いものですね~ -
お食事は、エコさんと同じ。
でも、'うどんでスカイ'は、プレエコのみかな? -
スナックコーナーもクリスマス仕様で、おもてなしを感じます。客室乗務員の鑑のようなCAさんと、お話もできてラッキーでした。
-
フランクフルト国際空港とフランクフルト駅の移動は、Sバーンを利用しました。が、1つ目の駅、Gateway Gardens を過ぎたところから断続的に動かないこと計30分以上。空港からフランクフルト駅まで50分かかりました。アナウンスも無く、理由はわかりませんが、他の乗客は慌てずで慣れたものでした。1人 6.3€ (¥1,060)
Sバーン (近郊鉄道) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
小雨の中、フランクフルト中央駅から、東横インへ到着。
トウヨコ イン フランクフルト アム マイン ハウプトバーンホフ ホテル
-
クリスマスマーケットの終了時間の21時までに急ぐべく、電車を使いました。ホテルの方にUバーンを使うと良いと聞き、思い込みで地下鉄ならと、Sバーンへの階段を降りてしまいました。でもレーマー広場へ行く電車がない!周りに聞けるスタッフもおらず、足早の乗客に尋ねるのも躊躇して、約20分はロスしました。
何のことはない、フランクフルト駅の真ん中辺りにUの大きな表示があり、それを下れば良かったんですね。
片道1人 2.25€(¥378)
2人で往復 9€(¥1,514 )
歩ける距離ですが、冷たい雨でした。Uバーン (地下鉄) 鉄道系(地下鉄・モノレールなど)
-
やっと来ました、レーマー広場!
ドイツの建物に囲まれてクリスマスツリーといくつものストールレーマー広場 広場・公園
-
それぞれのストールには、凝った飾りが。
-
ドイツらしいソーセージの屋台
-
クリスマスマーケットを囲む建物も素敵
-
こちらもドイツらしい木製の人形たち
-
この塔とツリーを一緒に写真に納めたかった~
(が、上手く入らず) -
主人は初めてのクリスマスマーケットだったので、私がしたような感動を期待したのですが…
-
朝4時起きで14:15の長いフライト、
移動の地下鉄の車内で訳が分からず計30分止まり、
この広場までの地下鉄の駅を探して20分右往左往、
加えてみぞれ混じりの冷たい雨。
ですので、クタクタのようで、
外側を一周したら「帰ろう」でした。
私は、中のお店も見たかった~ -
夕食は、ソーセージが食べたいとのことで、フランクフルト駅で購入。これで、7.8€… (¥1,312)
またまた海外で円安と日本の物価安を実感しました。フランクフルト中央駅 駅
-
口コミで覚悟していたので、お部屋の狭さは折り込み済み。それにしても、このお値段で至れり尽せり、快適でした。
ツイン部屋 2人で無料朝食付き 78.7€(¥13,246)トウヨコ イン フランクフルト アム マイン ハウプトバーンホフ ホテル
-
何とも感動したのは、無料朝食の素晴らしさ!
他のホテルの朝食によくあるチーズ、ハム、パンなどに加えて、卵・ソーセージに何と野菜の3種類以上。それにお味噌汁・ごはんですから、神ホテルです。
ツイン部屋 無料朝食付き 2人で78.7€ (¥13,246)
明日は、ニュルンベルクへ移動です。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- jijidarumaさん 2025/07/11 02:09:50
- フォローありがとうございました。
- Victoriaさん、
今日は。フォローありがとうございました。
私の方も先ほど、畏れ多い!ことながら、フォローさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願いします。
お気軽にお立ち寄りください。
実は長く経ってからのコメントに対する返信は私の4Traの経験上、
殆どありませんから、たいへん驚きました。ありがとうございます。
さすが英国人の信頼も厚い、栄光のヴィクトリア王朝、そして
私も尊敬するヴィクトリア女王の名を冠したのは伊達ではないなと
思いました(笑)。
ヴィクトリア女王に関しては4Traでは5編投稿しております。
ドイツびいきのdarumaですので、身びいきの5編ですが、多分
ご興味も湧く!?かと思いますので、御紹介しておきましょう。
また、英国旅行は1978年8月、人生で一度だけ、車をホーバークラフト
に積んで、ドーバー海峡を越え、左右の違いのドライブをしながら、
ネス湖やエディンバラまで行きました。もう古い、古い旅です。
総走行距離は3,400km、15日間の旅としては良く走ったものです。
天気に恵まれたこの旅は良く日焼けしたものでした。
その英国の旅は口コミで24編を投稿し、旅行記は未投稿のままです。
それでは御礼方々、御挨拶まで。
jijidaruma
2025年07月07日18時40分
- Victoriaさん からの返信 2025/07/11 11:28:24
- Re: フォローありがとうございました。
- jijidaruma様
こちらこそ、フォローいただきありがとうございましたm(__)m
ヴィクトリア女王に関して5つも書かれたのですね。素晴らしいです!
私はフォートラベルを読みたいがため、それには登録が必要で、急ごしらえで「Victoria」と決めてしまいました。
ロンドンでよく乗ったバスがVictoria駅行きで、車内放送の「ヴィクト~リア」.が耳についていたという安直な理由です。
ですので、正確には'Victoria駅'由来です。
ヴィクトリア女王様には、大変失礼をしております。
日々の潤いに本当に少しずつですが、(しなくちゃいけないことが山積みで~)
フォートラベルの方々の旅行記を拝読したく思います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします^_^
Victoria (Station)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
フランクフルト(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 年末年始ヨーロッパ コスパ・贅沢・お手頃グルメの19日間
2
20