蔵王温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年10月の山形県ひとり旅3泊4日の旅行記です。紅葉が見頃の山形県で紅葉と温泉を楽しんできました。<br />1日目は米沢観光の後、天元台に移動して西屋旅館に宿泊。2日目は蔵王に宿泊して、蔵王の温泉と紅葉を満喫。3日目は蔵王のお釜を見た後に山形駅へ移動して宿泊。4日目は山寺と山形市内を観光して、米沢駅で米沢牛の焼肉を食べて旅行終了です。<br /><br />【ブログ】蔵王温泉で紅葉を気軽に楽しむドッコ沼コースを散策<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/24/203348

紅葉シーズンの山形県ひとり旅 2日目(蔵王温泉ドッコ沼散策)

8いいね!

2022/10/17 - 2022/10/20

410位(同エリア770件中)

yoshino

yoshinoさん

この旅行記スケジュールを元に

2022年10月の山形県ひとり旅3泊4日の旅行記です。紅葉が見頃の山形県で紅葉と温泉を楽しんできました。
1日目は米沢観光の後、天元台に移動して西屋旅館に宿泊。2日目は蔵王に宿泊して、蔵王の温泉と紅葉を満喫。3日目は蔵王のお釜を見た後に山形駅へ移動して宿泊。4日目は山寺と山形市内を観光して、米沢駅で米沢牛の焼肉を食べて旅行終了です。

【ブログ】蔵王温泉で紅葉を気軽に楽しむドッコ沼コースを散策
https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/24/203348

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 2日目朝。受付の猫ちゃんに見送られて、白布温泉の西屋をチェックアウトします。<br /><br />【宿泊記】白布温泉で歴史ある茅葺屋根の旅館「湯滝の宿 西屋」に宿泊(おすすめポイントと注意点)<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/11/01/223620

    2日目朝。受付の猫ちゃんに見送られて、白布温泉の西屋をチェックアウトします。

    【宿泊記】白布温泉で歴史ある茅葺屋根の旅館「湯滝の宿 西屋」に宿泊(おすすめポイントと注意点)
    https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/11/01/223620

    白布温泉 湯滝の宿 西屋 宿・ホテル

  • 9時過ぎに、西屋旅館の目の前のバス停から米沢駅に移動します。

    9時過ぎに、西屋旅館の目の前のバス停から米沢駅に移動します。

    白布温泉 湯滝の宿 西屋 宿・ホテル

  • 米沢駅から電車に乗り換えて山形駅に向かいます。

    米沢駅から電車に乗り換えて山形駅に向かいます。

    米沢駅

  • 2022年なので米沢牛の置物もコロナ予防でマスクをしていました。

    2022年なので米沢牛の置物もコロナ予防でマスクをしていました。

    米沢駅

  • 米沢駅からバスに乗り換えて、12時過ぎに蔵王温泉に到着。<br />旅館まで歩く途中、街中で温泉が湧いていて楽しくなります。

    米沢駅からバスに乗り換えて、12時過ぎに蔵王温泉に到着。
    旅館まで歩く途中、街中で温泉が湧いていて楽しくなります。

    蔵王温泉 温泉

  • 旅館に荷物を預けたら、紅葉が見頃という蔵王中央ロープウェイでドッコ沼に向かいます。<br />紅葉の見頃情報は蔵王温泉のバスターミナルに到着したときに教えてもらいました。

    旅館に荷物を預けたら、紅葉が見頃という蔵王中央ロープウェイでドッコ沼に向かいます。
    紅葉の見頃情報は蔵王温泉のバスターミナルに到着したときに教えてもらいました。

    蔵王中央ロープウェイ 乗り物

  • 前日に引き続き、蔵王温泉もロープウェイからの眺めが最高です。

    前日に引き続き、蔵王温泉もロープウェイからの眺めが最高です。

    蔵王中央ロープウェイ 乗り物

  • 遠くに麓の街並みが見えます。

    遠くに麓の街並みが見えます。

  • ロープウェイに7分間乗車して、鳥兜山山頂の鳥兜駅に到着。<br />鳥兜駅でロープウェイを降りると目の前にはゲレンデが広がり、周辺の山が赤く紅葉していて美しく、一緒にロープウェイを降りた人たちから歓声の声があがります。

    ロープウェイに7分間乗車して、鳥兜山山頂の鳥兜駅に到着。
    鳥兜駅でロープウェイを降りると目の前にはゲレンデが広がり、周辺の山が赤く紅葉していて美しく、一緒にロープウェイを降りた人たちから歓声の声があがります。

    鳥兜山 自然・景勝地

  • 鳥兜山展望台は鳥兜駅から徒歩1分の目の前にありアクセス抜群で、ほとんど歩かなくても絶景が見られる素晴らしいスポットです。

    鳥兜山展望台は鳥兜駅から徒歩1分の目の前にありアクセス抜群で、ほとんど歩かなくても絶景が見られる素晴らしいスポットです。

  • 遠くに見えるロープウェイと蔵王温泉の街並み。

    遠くに見えるロープウェイと蔵王温泉の街並み。

    蔵王中央ロープウェイ 乗り物

  • 鳥兜駅からドッコ沼まではリフトで行くこともできますが、のんびり歩いて行くことにします。<br /><br />【ブログ】蔵王温泉で紅葉を気軽に楽しむドッコ沼コースを散策<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/24/203348

    鳥兜駅からドッコ沼まではリフトで行くこともできますが、のんびり歩いて行くことにします。

    【ブログ】蔵王温泉で紅葉を気軽に楽しむドッコ沼コースを散策
    https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/24/203348

  • 途中からゲレンデの中の道を歩いていきます。

    途中からゲレンデの中の道を歩いていきます。

  • 紅葉の中を進んで行きます。<br />本格的な登山装備の方ともすれ違いました。周辺のトレッキングコースをまわっているのかもしれません。

    紅葉の中を進んで行きます。
    本格的な登山装備の方ともすれ違いました。周辺のトレッキングコースをまわっているのかもしれません。

  • まもなくゴールのドッコ沼です。<br />雲が多いお天気ですが、遠くの山々まで眺められて気持ちがいい散策コースでした。

    まもなくゴールのドッコ沼です。
    雲が多いお天気ですが、遠くの山々まで眺められて気持ちがいい散策コースでした。

  • ドッコ沼に到着。

    ドッコ沼に到着。

    ドッコ沼 自然・景勝地

  • 紅葉する木々の向こうに見えるのがドッコ沼です。

    紅葉する木々の向こうに見えるのがドッコ沼です。

    ドッコ沼 自然・景勝地

  • 沼沿いをぐるっと回って、沼の反対側に移動します。

    沼沿いをぐるっと回って、沼の反対側に移動します。

  • ドッコ沼の目の前まで行ける広場にたどり着きました。

    ドッコ沼の目の前まで行ける広場にたどり着きました。

    ドッコ沼 自然・景勝地

  • 木々が色づいていて綺麗です。

    木々が色づいていて綺麗です。

  • 正面のドッコ沼の向こう側は先ほど歩いてきた散策コースです。<br />ドッコ沼は周囲約350m、平均水深2mあり、沼底から湧き出る水は枯れることはないそうです。

    正面のドッコ沼の向こう側は先ほど歩いてきた散策コースです。
    ドッコ沼は周囲約350m、平均水深2mあり、沼底から湧き出る水は枯れることはないそうです。

    ドッコ沼 自然・景勝地

  • 晴れた日には透き通った美しいエメラルドグリーンのドッコ沼が見られるそうです。この日は曇りがちで沼の色合いはいまいちでした。

    晴れた日には透き通った美しいエメラルドグリーンのドッコ沼が見られるそうです。この日は曇りがちで沼の色合いはいまいちでした。

  • 沼の周りの紅葉はいい感じです。

    沼の周りの紅葉はいい感じです。

  • 沼のほとりにはベンチがありゆっくり過ごすことができます。

    沼のほとりにはベンチがありゆっくり過ごすことができます。

  • 美しいドッコ沼と周辺の紅葉を楽しめました。

    美しいドッコ沼と周辺の紅葉を楽しめました。

  • 帰りはリフトでロープウェイの鳥兜駅まで戻りました。

    帰りはリフトでロープウェイの鳥兜駅まで戻りました。

  • 14時頃にロープウェイに鳥兜駅に戻ってきました。<br />お昼を食べ損ねていたので、ロープウェイを待っている間に、美味しそうな玉こんにゃくとプリンをいただきます。

    14時頃にロープウェイに鳥兜駅に戻ってきました。
    お昼を食べ損ねていたので、ロープウェイを待っている間に、美味しそうな玉こんにゃくとプリンをいただきます。

  • 中央高原ぷりん。美味しかったです。

    中央高原ぷりん。美味しかったです。

  • ロープウェイに乗って温泉街へ。

    ロープウェイに乗って温泉街へ。

    蔵王中央ロープウェイ 乗り物

  • 帰りもロープウェイからの絶景を楽しめました。

    帰りもロープウェイからの絶景を楽しめました。

  • 15時にこの日の宿泊先の高砂屋にチェックイン。<br /><br />【山形ひとり旅】蔵王温泉の旅館レビュー!ひとり旅におすすめ!四季折々の料理が楽しめる料理宿「高砂屋旅館」<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/25/235916

    15時にこの日の宿泊先の高砂屋にチェックイン。

    【山形ひとり旅】蔵王温泉の旅館レビュー!ひとり旅におすすめ!四季折々の料理が楽しめる料理宿「高砂屋旅館」
    https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/25/235916

    高砂屋旅館 宿・ホテル

  • まだ時間が早いので、旅館でおすすめしていただいた大露天風呂へ向かいます。<br />途中の酢川温泉神社に向かう階段です。上ってきました。<br /><br />蔵王温泉温泉街|蔵王バスターミナルから大露天風呂まで徒歩での道のり<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/28/213228

    まだ時間が早いので、旅館でおすすめしていただいた大露天風呂へ向かいます。
    途中の酢川温泉神社に向かう階段です。上ってきました。

    蔵王温泉温泉街|蔵王バスターミナルから大露天風呂まで徒歩での道のり
    https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/28/213228

    酢川温泉神社 寺・神社・教会

  • 紅葉が綺麗です。

    紅葉が綺麗です。

  • 大露天風呂までは山道を登っていきます。日が傾いてきて、厚い雲の隙間から山に日が差して神々しい景色が見られました。

    大露天風呂までは山道を登っていきます。日が傾いてきて、厚い雲の隙間から山に日が差して神々しい景色が見られました。

  • 蔵王温泉大露天風呂は大自然の中にある源泉掛け流しの露天風呂で、美人の湯といわれています。<br />川のように源泉が流れるダイナミックな温泉でお肌もつるつるになり大満足でした。<br />大露天風呂は冬期は営業休止しているので注意です。<br /><br />【山形旅行】蔵王温泉のおすすめスポット「美人づくりの湯」大露天風呂(料金・タオル・洗い場等)<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/27/233651

    蔵王温泉大露天風呂は大自然の中にある源泉掛け流しの露天風呂で、美人の湯といわれています。
    川のように源泉が流れるダイナミックな温泉でお肌もつるつるになり大満足でした。
    大露天風呂は冬期は営業休止しているので注意です。

    【山形旅行】蔵王温泉のおすすめスポット「美人づくりの湯」大露天風呂(料金・タオル・洗い場等)
    https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/27/233651

    蔵王温泉大露天風呂 温泉

  • 坂を下って旅館に戻ります。

    坂を下って旅館に戻ります。

  • 来た道を戻ります。帰りは下り道なのであっという間でした。

    来た道を戻ります。帰りは下り道なのであっという間でした。

  • 町に灯りが灯ります。

    町に灯りが灯ります。

  • 旅館に戻って夕食。

    旅館に戻って夕食。

  • お料理のメインは山形牛のステーキをいただきました。<br />高砂屋はお料理が自慢の料理宿で、夕食も朝食も充実していて最高でした。<br /><br />【山形ひとり旅】蔵王温泉の旅館レビュー!ひとり旅におすすめ!四季折々の料理が楽しめる料理宿「高砂屋旅館」<br />https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/25/235916

    お料理のメインは山形牛のステーキをいただきました。
    高砂屋はお料理が自慢の料理宿で、夕食も朝食も充実していて最高でした。

    【山形ひとり旅】蔵王温泉の旅館レビュー!ひとり旅におすすめ!四季折々の料理が楽しめる料理宿「高砂屋旅館」
    https://tabino-blog.hatenablog.com/entry/2022/10/25/235916

  • 高砂屋は温泉がなく普通のお風呂なので、お風呂に入ったあとは向かい側にある下湯共同浴場で温泉を楽しみました。<br />初めての共同浴場ですが、旅館のすぐ目の前にあり無料券ももらえたので気軽に行くことができました。<br />良質の温泉が溢れるように注がれていて、一日の最後にリラックスできました。

    高砂屋は温泉がなく普通のお風呂なので、お風呂に入ったあとは向かい側にある下湯共同浴場で温泉を楽しみました。
    初めての共同浴場ですが、旅館のすぐ目の前にあり無料券ももらえたので気軽に行くことができました。
    良質の温泉が溢れるように注がれていて、一日の最後にリラックスできました。

    蔵王温泉 下湯共同浴場 温泉

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP