山形旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山形周遊 3日目

ぐるっと山形 周遊の旅 【3/4日目】 加茂水族館・山居倉庫・最上川・銀山温泉街・秋保温泉

30いいね!

2024/11/15 - 2024/11/15

1796位(同エリア7099件中)

エフサ

エフサさん

この旅行記スケジュールを元に

山形周遊 3日目

  • 本日のルート<br /><br />日本海側から最上川に沿って内陸へ上っていきます。<br />川下りじゃなくて川上り、おしんルート の逆走です。

    本日のルート

    日本海側から最上川に沿って内陸へ上っていきます。
    川下りじゃなくて川上り、おしんルート の逆走です。

  • やっぱり温泉宿はい~ねぇ 朝からゆっくりお湯に浸かって 湯ったり のぉ~んびり<br /><br />朝食バイキングは もずく、ぎばさ、めかぶ のフコイダン 3強トリオで免疫力アップ。「おみ漬け」や「だし」も欠かせない。

    やっぱり温泉宿はい~ねぇ 朝からゆっくりお湯に浸かって 湯ったり のぉ~んびり

    朝食バイキングは もずく、ぎばさ、めかぶ のフコイダン 3強トリオで免疫力アップ。「おみ漬け」や「だし」も欠かせない。

    庄内あつみ温泉 高見屋別邸久遠 宿・ホテル

  • それでは皆さん、3日目も頑張って参りましょう。<br /><br />忘れ物はありませんかぁ? 金庫にダイヤの指輪とか、入れ歯とか、カツラとか~‥

    それでは皆さん、3日目も頑張って参りましょう。

    忘れ物はありませんかぁ? 金庫にダイヤの指輪とか、入れ歯とか、カツラとか~‥

  • 開館と同時に加茂水族館へ

    開館と同時に加茂水族館へ

    鶴岡市立加茂水族館 動物園・水族館

  • ず~っと見ていられるイリュージョン そして そのままメディテーション

    ず~っと見ていられるイリュージョン そして そのままメディテーション

  • 心臓も脳も無い彼らのオーラが ワシの頭を原始の世界へといざなう

    心臓も脳も無い彼らのオーラが ワシの頭を原始の世界へといざなう

  • 心が無になる

    心が無になる

  • 時が止まる

    時が止まる

  • あ~ もうずぅ~~っと眺めていたい

    あ~ もうずぅ~~っと眺めていたい

  • カミさんと2人で振り出しにに戻って何度もリフレイン<br />早朝の水族館 人が少なくて助かった

    カミさんと2人で振り出しにに戻って何度もリフレイン
    早朝の水族館 人が少なくて助かった

  • まるでCGアート<br />そして まるで宇宙船に乗っているかのよう

    まるでCGアート
    そして まるで宇宙船に乗っているかのよう

  • 頭の中にスタンリーキューブリックの映像と 美しく青きドナウ が流れてくる ♬ ♪

    頭の中にスタンリーキューブリックの映像と 美しく青きドナウ が流れてくる ♬ ♪

  • クラゲたちのムーン サルト

    クラゲたちのムーン サルト

  • そしてBGMは<br />ツァラトゥストラはかく語りき に変わった

    そしてBGMは
    ツァラトゥストラはかく語りき に変わった

  • さて、加茂水族館からバスで走ること30分、山居倉庫にやって来た。<br /><br />「さんきょそうこ」って言うんだね。「やまいそうこ」だとばかり思っていた。

    さて、加茂水族館からバスで走ること30分、山居倉庫にやって来た。

    「さんきょそうこ」って言うんだね。「やまいそうこ」だとばかり思っていた。

    山居倉庫 名所・史跡

  • ここは おしんが筏で流れ着いたところ

    ここは おしんが筏で流れ着いたところ

  • 山居倉庫 と言えば、サユリストの聖地。<br /><br /> アマポーラ~ ♪<br /><br />※出典:山居倉庫併設 の 土産物屋 酒田夢の倶楽 店内ポスターより

    山居倉庫 と言えば、サユリストの聖地。

     アマポーラ~ ♪

    ※出典:山居倉庫併設 の 土産物屋 酒田夢の倶楽 店内ポスターより

  • おしん ギャラリー<br /><br />※ 酒田夢の倶楽 内

    おしん ギャラリー

    ※ 酒田夢の倶楽 内

  • 一瞬 つるし雛かな?と思ったら‥<br /><br />※ 酒田夢の倶楽 内

    一瞬 つるし雛かな?と思ったら‥

    ※ 酒田夢の倶楽 内

  • 傘福と言うみたい。<br /><br />この一針一針丁寧に願いが込められた無垢な美しさには、何か汚れを寄せつけない不思議な力が宿っている様な気がする。特にワシの様なオジさんには。<br />こんなことを思うなんて、さっきのクラゲで頭の思考回路が変わったか?

    傘福と言うみたい。

    この一針一針丁寧に願いが込められた無垢な美しさには、何か汚れを寄せつけない不思議な力が宿っている様な気がする。特にワシの様なオジさんには。
    こんなことを思うなんて、さっきのクラゲで頭の思考回路が変わったか?

  • それでは銀山温泉へと向かいましょう。<br />鳥海山がうまく撮れず、やがて雲に隠れてしまった。

    それでは銀山温泉へと向かいましょう。
    鳥海山がうまく撮れず、やがて雲に隠れてしまった。

  • 白糸の滝の前にあるドライブインで昼食。<br />手前は最上川。

    白糸の滝の前にあるドライブインで昼食。
    手前は最上川。

    白糸の滝ドライブイン お土産屋・直売所・特産品

  • カミさんが五目ラーメンで、ワシが五目焼きそば。<br />小丼に取り分けながらシェアして食べていたら、ほとんどカミさんに焼きそばを食べられてしまった。<br /><br />なんでそうなるの!? せめて半分こずつにしてほしかった。

    カミさんが五目ラーメンで、ワシが五目焼きそば。
    小丼に取り分けながらシェアして食べていたら、ほとんどカミさんに焼きそばを食べられてしまった。

    なんでそうなるの!? せめて半分こずつにしてほしかった。

  • 銀山温泉街に到着<br /><br />泣き出しそうな空だったけど、なんとか持ちこたえてくれた。紅葉が綺麗でよかったね~

    銀山温泉街に到着

    泣き出しそうな空だったけど、なんとか持ちこたえてくれた。紅葉が綺麗でよかったね~

    銀山温泉 温泉

  • 奥の滝までは行かず、温泉街のノスタルジーに浸ることにした。

    奥の滝までは行かず、温泉街のノスタルジーに浸ることにした。

  • それにしても観光客のほとんどが東アジア系のインバウンドさんたち。

    それにしても観光客のほとんどが東アジア系のインバウンドさんたち。

  • 有名な豆腐屋さんが長蛇の列で、立ち食い豆腐 あきらめた。

    有名な豆腐屋さんが長蛇の列で、立ち食い豆腐 あきらめた。

  • また今度、冬に泊まりにこようね~ 言うだけタダ<br /><br />銀山温泉もサユリストの聖地だけど、ポスター見つからず、残念。

    また今度、冬に泊まりにこようね~ 言うだけタダ

    銀山温泉もサユリストの聖地だけど、ポスター見つからず、残念。

  • 途中を大巾に端折って今宵の宿に到着。<br />ここは山形の県境を宮城県側に越えた所にある秋保温泉。広瀬川上流にある仙台の奥座敷。

    途中を大巾に端折って今宵の宿に到着。
    ここは山形の県境を宮城県側に越えた所にある秋保温泉。広瀬川上流にある仙台の奥座敷。

    TAOYA秋保 宿・ホテル

  • バス、トイレ、洗面所がそれぞれ別室になっていて小市民のワシらにとっては贅沢な造り。<br /><br />しかもこのホテルはなんとオールインクルーシブホテルなんだって! オールインクルーシブって何?<br />エクスクルーシブオアなら知ってるけど‥<br /><br />説明では館内施設の軽食喫茶、バーなどが全て無料で利用できるらしい。 こりゃあ自堕落し放題、人間をダメにするホテルじゃないか! アル中とは絶対一緒に来たくないな、人のこと言えないけど‥<br /><br />いっつもドミトリーや木賃宿ばかりのワシにとっては分不相応な気もするけど、カミさん孝行と思えば許されるかな。

    バス、トイレ、洗面所がそれぞれ別室になっていて小市民のワシらにとっては贅沢な造り。

    しかもこのホテルはなんとオールインクルーシブホテルなんだって! オールインクルーシブって何?
    エクスクルーシブオアなら知ってるけど‥

    説明では館内施設の軽食喫茶、バーなどが全て無料で利用できるらしい。 こりゃあ自堕落し放題、人間をダメにするホテルじゃないか! アル中とは絶対一緒に来たくないな、人のこと言えないけど‥

    いっつもドミトリーや木賃宿ばかりのワシにとっては分不相応な気もするけど、カミさん孝行と思えば許されるかな。

  • とりあえず風呂<br /><br />お~ これは広い。誰もいなけりゃ泳ぐんだけど‥

    とりあえず風呂

    お~ これは広い。誰もいなけりゃ泳ぐんだけど‥

  • 風呂上がりは セルフBAR で一杯。<br />3taps はビール、ハイボール、チューハイ。おツマミはナッツとドライフルーツ。その他にソフトドリンク、コーヒー、アイスクリームがあった。

    風呂上がりは セルフBAR で一杯。
    3taps はビール、ハイボール、チューハイ。おツマミはナッツとドライフルーツ。その他にソフトドリンク、コーヒー、アイスクリームがあった。

  • お待ちかねの夕食バイキング<br /><br />さすがは宮城県。カキフライと牡蠣グラタンがめっちゃ美味しい。しかもタルタルソースが盛り放題! タルタリストとしてはこれ以上の至福の極みはございません。

    お待ちかねの夕食バイキング

    さすがは宮城県。カキフライと牡蠣グラタンがめっちゃ美味しい。しかもタルタルソースが盛り放題! タルタリストとしてはこれ以上の至福の極みはございません。

  • 別腹のデザートで〆る。<br /><br />結局バイキングメニューの半分も食べられなかった。牡蠣の釜飯に未練が残る。

    別腹のデザートで〆る。

    結局バイキングメニューの半分も食べられなかった。牡蠣の釜飯に未練が残る。

  • また風呂に入ってから、ライブラリーラウンジを覗いてみる。<br />「お夜食いかがですか~?」って声をかけられたけど、さすがに無理。<br /><br />地元情報誌の S-style とか置いてあった。

    また風呂に入ってから、ライブラリーラウンジを覗いてみる。
    「お夜食いかがですか~?」って声をかけられたけど、さすがに無理。

    地元情報誌の S-style とか置いてあった。

  • ウイスキーBAR<br /><br />カーペンターズの Now &amp; Then が飾ってある。<br />テーマは Yesterday Once More と言うことかな?<br />入ってみよう。

    ウイスキーBAR

    カーペンターズの Now & Then が飾ってある。
    テーマは Yesterday Once More と言うことかな?
    入ってみよう。

  • 棚にはあまり高い酒は並んでいない。<br />少し先の山あいにニッカウヰスキーの蒸留所がある様なので<br />

    棚にはあまり高い酒は並んでいない。
    少し先の山あいにニッカウヰスキーの蒸留所がある様なので

  • スーパーニッカのソーダ割りで乾杯。<br />奥の壁にはレコードジャケットが飾られている。

    スーパーニッカのソーダ割りで乾杯。
    奥の壁にはレコードジャケットが飾られている。

  • 許可を得て一つ々々手にとってみる。

    許可を得て一つ々々手にとってみる。

  • ん? ヘレン・シャピロか?

    ん? ヘレン・シャピロか?

  • と思ったら、ジュリー・アンドリュースだった。<br />やっぱり彼女の十八番はマイ・フェア・レディだね。

    と思ったら、ジュリー・アンドリュースだった。
    やっぱり彼女の十八番はマイ・フェア・レディだね。

  • 部屋に戻ってゴールデンタイム<br /><br />明日は最終日。消化試合にならない様、しっかり楽しんで帰ろう。

    部屋に戻ってゴールデンタイム

    明日は最終日。消化試合にならない様、しっかり楽しんで帰ろう。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たまさん 2024/11/25 12:56:32
    国内バスツアー
    エフサさん
    こんにちは

    前回のコメントで、自分の旅行記を読ませようとしているような書き方をしてしまい、お恥ずかしいです。すみませんでしたーーー(;´∀`)

    それにしてもこのツアー、宿がどこも良いですね。
    観光ポイントも押さえてて、バスに乗ってればこんな宿に連れてってもらえるなら、、と思うのですが、私はバスが苦手でダメなんですよね(酔うわけではなくて、もしトイレに行きたくなったら、、と恐怖を覚える病気ですw)
    最近は、トイレ付バスツアーもちらほら見かけるので、もうちょっと体力なくなったら、そういうのもイイかも、、と思ったりしています。
    ツアーに行くなら、迷惑なオバサンにならないように気をつけなきゃ!ですね。

    たま

    エフサ

    エフサさん からの返信 2024/11/25 13:35:54
    Re: 国内バスツアー
    いえいえ、とんでもございません。
    たまさんの ほのぼのエッセイ大好きです。
    また たまさんの過去旅に誘ってくださいね。

    こう言う国内バスツアーは年寄りの割合が9割前後。だから皆さん トイレが近いお年頃集団です。ツアー会社はその点心得ていて旅行記には書いてませんが要所々々でちゃんとトイレタイムを設けていますよ。
    最終日にはアンケートの提出が必須で、業者もその点フィードバックしてるんだと思うんです。
    カミさんも我慢しすぎると、すぐに膀胱炎になる体質なんですけど、大丈夫でしたよ。

    ワンクラス上のホテルに泊まれて、それなりにコスパが良いのがパックツアーの良いところ。
    でも国内ツアーが軒並み値上がりしていて、今後どうなるかが悩ましいところです。
  • @タックさん 2024/11/24 16:18:26
    『さんきょ~!?』
    なるほど「山居」と変換されました!

    でも ヤマイ だよな 爆

    ※ 秋保 って そうなんだよね~

    アタシの秋保は「エクスクルーシブ」

    せいぜい さいちのオハギを買うくらい…

    (エフサさんに 食べて欲しかった。。)

    今度は ひとり旅 で楽しんでください ♨︎

    エフサ

    エフサさん からの返信 2024/11/24 17:36:07
    Re: 『さんきょ~!?』
    そ~なんですよ
    山居と書いて サンキョ と読む。ずぅ~っと ヤマイ だと思っていました。
    秋保も最初は アキホ って読んでたし。

    さいち もホテルのすぐ斜め向かい。9:00オープン前に既に長蛇の列でした。
    タックさんが言うなら間違いない。必食リストに追加します。

    それにしても国内パックツアーがめちゃくちゃ値上がりして今回は千歳から直行で行く韓国ツアーの方が安かった。

エフサさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP