
2024/10/05 - 2024/10/05
452位(同エリア938件中)
fangheさん
- fangheさんTOP
- 旅行記52冊
- クチコミ5件
- Q&A回答5件
- 47,219アクセス
- フォロワー1人
旅行3日目。ロマンチック街道へ行きます。
- 旅行の満足度
- 4.5
-
現地バスツアーに参加し、ローテンブルクへ向かいます。
カールスプラッツの集合場所に写真の立て看板が置いてあります。 -
バスは2台用意されていて、QRコードを見せながら乗ろうとしたら「English?」と聞かれたので「Japanese」と答えたら「Next Bus」とのこと。
どうやら添乗するスタッフがドイツ語で話すか英語(外国語サポートあり)で話すかで分けているようです。
日本語サポートがあるようだけど、チャンネルを合わせても何も聞こえませんでした。他の人たちはイヤホンで聞いていたので自分の機械だけが壊れていたのかも知れませんが。。。 -
道中、トイレ休憩も兼ねたハールブルク城観光があります。
ガイドツアーに参加する場合は10ユーロ/人をバスの中で支払うのですが、色々なクチコミでは現金払いと書いてあったので現金を用意していたらカード払いOKでした。ハールブルク城 城・宮殿
-
日本語のパンフレットも用意されているので、ガイドさんの説明を聞き漏らしても安心です。
ハールブルク城 城・宮殿
-
ローテンブルクには13時頃に到着し、3時間ほど観光します。
ローテンブルク オプ デア タウバー 史跡・遺跡
-
まずは昼食をとレストランを探すけど、どこも満席でなかなか決まらない。
何軒か回ってようやく席に着くことができたレストランには日本語メニューもありラッキーでした。
選んだのはMenu I。 -
どこかで見た内容ですが、美味しいからOKです。
-
腹ごしらえが済んだら散策です。
-
どこを見ても絵になります。
-
ガイドブックに載っているプレーンライン。
有名なだけあって、人が多いですね。 -
ローテンブルク銘菓のシュネーバル。
写真はオリジナルですが、色々な味付けがあったので食べ比べるのも良いですね。ただ1個が大きくお腹いっぱいになるのでシェアをお勧めします。あと、飲み物は必須です。
16時にバスに集合し、ミュンヘンへの帰路に着きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
南ドイツ&スイスの旅
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
ローテンブルク(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 南ドイツ&スイスの旅
0
11