
2024/06/21 - 2024/07/06
47位(同エリア3199件中)
コタ(Kota)1号さん
- コタ(Kota)1号さんTOP
- 旅行記1208冊
- クチコミ1674件
- Q&A回答79件
- 2,590,426アクセス
- フォロワー908人
ちょっと少し前の話になってしまったが、6月末に日本に一時帰国したの記。
...90日レポートが面倒なのと、日常の変化(ちょっとだけ自分の脳みそに刺激を与える為)と、高血圧と高コレステロールの薬を貰いに(バンコクでも調達出来ない事もないのだが、値段がねぇ...)
(基本は)大体3ヶ月に一度は日本へ帰国する事にしている(家族にも忘れられない様に、顔を出すようにしている...)、という事は以前の日記でも書いた事がある。
まあ、寒いのが心の底から嫌なので、12月から3月までの厳冬期の日本に如何に近づかないで済むかを基準に計画を立てているのだが(また、12-2月といえば、タイ自体がベストシーズンなので、この時期をこの地を外す訳にはいかないというのもあるし)、
でも、なんだか最近、自分の心の中でも少しだけ変化がある事に気がついた。
以前、日本から遠く離れた「地球の裏側:南米大陸の地」に住んでいた頃は(現地の生活が嫌だった訳でもないし、やはり今と同じで、3-4ヶ月に一度は日本へ戻ってはいた筈なのだが...)
その頃は、日本への一時帰国が楽しみで仕方なく、もう末期には、それを励みに仕事をしていた感じでもあった(暫く会えていない家族や友人らに会って話す事でストレス発散したい欲/日本の美味しい料理を食べて満たされる食欲/日本でしか入手できなかったものの爆買いで満たされる物欲/大手を振って仕事を休める開放感他etcetc)のだが、
ここタイで生活していると、(時間にも金銭的にも解放されている今)いつでも気軽に、日本に戻れてしまう距離感...またここバンコクに溢れる「ニッポン」(日本語、製品、食料品、食事環境等)のお陰で、お金さえ出せば、現地で簡単に欲求を解消できてしまうこの恵まれた環境(住居環境や食事環境等は、ここにいる方が日本よりも選択肢も多いし、考え様によっては「上」かもしれない...)も相まって、
(必然性がなければ)もうそんなに頻繁に日本に戻る必要はないかなぁぁ...と、心の底から思ってしまう...
そんな事を考えながら、片道3万円もしない航空券を握って(今は握らないか...)スワンナプーム空港に向かう...
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
【成田国際空港にて】
(バンコクへの)帰国当日、なんだかリモワの鍵がおかしくなってしまい...開かなくなってしまった...ちょっと、ぼんやりしていたら変な操作をしてしもうた...向こう(タイ)に戻ったら開かないと困るので、成田空港第1ターミナル内にある「Riat!(リアット)」にお願いしたらすぐに開けてくれた...2,200円なり...あゝ、無駄な出費!
リモワめぇ~~~~....JR成田線 乗り物
-
【成田国際空港にて】
成田空港に着いて(イミグレを通過して)中に入る前に、
クレジットカードか、プライオリティパスで入れるラウンジで一休み...シャトルバス (イオンモール成田~成田駅) 乗り物
-
【成田国際空港にて】
2階の奥に、こういう(IASS)というラウンジがあったので入ってみた...IASS Executive Lounge 2 空港ラウンジ
-
【成田国際空港にて】
でも、ここは食べるものは一切なし...まあ、折角だからビールだけ頂いて、さっさとここは後にした...
場所も悪いし、雰囲気も悪いし、なんだか寒々しくて、(静かなんだけど)落ち着かないラウンジであった...IASS エグゼクティブ ラウンジ 1 空港ラウンジ
-
【成田国際空港にて】
さて、イミグレを抜けて、しばらくウロウロしていたら...
おや?...アパホテル <京成成田駅前> 宿・ホテル
-
【成田国際空港にて】
「大谷さんグッズ」が山ほどあるじゃないですかぁぁ~~~??成田からくり時計 名所・史跡
-
【成田国際空港にて】
しかも、「エンゼルス」時代の「赤い奴」は投げ売りされていたぁぁ...エアポート リムジンバス 成田空港線 (東京空港交通) 乗り物
-
【成田国際空港にて】
3割引きだってぇ~~~!!
買っちゃおうかなぁぁぁ....リフレッシュルーム (成田空港第1ターミナル中央3F) 空港ラウンジ
-
イチオシ
【成田国際空港にて】
ドジャースグッズは流石に高い...
バンコクの『MBK((マーブンクロンセンター)に出てくるのもう少し...待とうかなぁぁ...(偽物だけど...)成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
【MBK(マーブンクロンセンター)とは】
話は脱線するが...
バンコクの「MBK」とは、こういうものが沢山売られている~マーブンクローン センター (MBK) ショッピングセンター
-
【MBK(マーブンクロンセンター)とは】
こういうのも...そのうち、大谷さんグッズもやって来る...とは思う...MBK フード センター (フードコート) 地元の料理
-
【成田国際空港にて】
帰りは、マイレージを使ってJAL機でバンコクへ戻る...
9,450マイル+23,230円(税金+etc)だって...これならもしかしてZIPで荷物代払って帰るのと同じかなぁぁ...成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
【成田国際空港にて】
JAL707 18:20-23:00 成田発 - スワンナプーム着。
ちょっと遅い到着なので、家路は、タクシーか、Grabやね...
写真:JALを利用すると、漏れなく「サクララウンジ」が着いてくるので嬉しいぞぉ~!成田空港(第1旅客ターミナル)駅 駅
-
【成田国際空港にて】
実は、今回、ゴルフ用品をバンコクに持って帰るという事で、預け荷物代が含まれるキャリアを利用。
もうゴルフはやらない事に決めたので(もう20年以上もやったので、一生分でしょう...もう十分かな...)ゴルフクラブを売ろうと思って...
写真:しかし、世界中のラウンジをこれまで見てきたが、やっぱJALラウンジが一番落ち着く...私には。成田空港第2ターミナル 空港
-
【成田国際空港にて】
実は、最後の赴任地:ブラジルから帰国後、自分の「ゴルフクラブ」を日本で売ろうとしたら(買いますという広告が巷に溢れているわりには...モデルが古過ぎるとか、キズがとかいろいろ言われて)意外と買い取って貰えない。
写真:最近は外国人の利用が多くなって来ている気がする。成田空港第2ターミナル 空港
-
【成田国際空港にて】
しかもタダでも引き取ってさえ貰えない始末。今の日本で粗大ゴミで捨てれば6,000円前後払う必要あるし、「思い出のある相棒逹」をただ捨てるのは非常に忍びない...
写真:この無駄に贅沢なこのJALの嗜好は大好きやね。ポケモンストア (成田空港店) 専門店
-
【成田国際空港にて】
また、ゴルフ道具は日本の家に置いておくとカビで凄い事になってしまう。重たいし量もあるし、邪魔だからなんとしろ!と女房にも散々の言われようだし...
と言う事で、タイに持ってきて売る事にした。
写真:酒もやたらに豊富だし。成田空港国際線 エミレーツ ラウンジ 空港ラウンジ
-
イチオシ
【成田国際空港にて】
その後(数週間後)お店に出したら...B5,715(約25,361円アイアン2セット...10年落ちだからこんなもんでしょ)で売れた...日本-BKK間片道チケット代分or 昼飯代1ヶ月分...ぐらい。日本国内でただでとか、金払って捨てるよりマシだったわねぇ~~
写真:見てこれ!ただのサラダなのに、このビジュアルの良さ。成田空港国際線 JALファーストクラスラウンジ 空港ラウンジ
-
【成田国際空港にて】
【教訓】
帰国後はゴルフが自由にできる環境でもないし(止めてしまう人も多い)、続けるなら新しいものを買えばよし!!
...なので海外で使っているものは『現地で処分して来るべし!!』...今の日本では売れないし、捨てるだけでも金取られるし、使わないゴルフセットは、湿気が多く狭い日本の家屋では無用の長物(カビが生えるし、ドンドン劣化もするし)...也。
以上!
写真:このカレーで日本滞在(今回の旅)を締める。うん、美味い!!東横イン成田空港 宿・ホテル
-
【成田国際空港にて】
JAL機を見ながら最後の一服...あ、タバコ吸っている訳では無いけど...成田空港温泉 空の湯 宿・ホテル
-
【成田国際空港にて】
今日はこいつか...JALデューティーフリー (成田空港本館店 / サテライト店) 専門店
-
【成田国際空港にて】
最近は、顔認証装置で簡単に搭乗できるらしい...すげぇ...
でもこう言うのもっと早く(4-5年前ぐらい)からやらないと...世界にキャッチアップ出来ない...と思う...本当に、日本は何もかにも手を打つのが、遅過ぎる...
写真:前のいい歳のじーさんに横入りされた...日本人って...余裕ない...JALの上級会員になるような身分・地位の方なのに(ホルダーぶら下げていた)、態度や行動が追いついていない...伴っていない...こういう日本人...多い...(ただの独り言だけど)成田空港国際線 ANAラウンジ 第5サテライト 空港ラウンジ
-
【成田国際空港にて】
なんか、早く入れてしまった...エコノミーなのに....満足。成田空港 第2ターミナル 見学デッキ 名所・史跡
-
【成田国際空港にて】
機材は、B787-8...だよ。ナインアワーズ成田空港 宿・ホテル
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
席は、29G、真ん中の3列独占。倭物や カヤ (成田空港店) 専門店
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
独占と言っても、夜中便ではないので、別に寝る訳じゃないから意味ないか...だし茶漬けえん 成田空港店 グルメ・レストラン
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
さてと...成田空港 空と大地の歴史館 美術館・博物館
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
あ、そーかぁぁぁ....
ジップだったら、この段階から微弱Wi-Fiが繋がるから、ライン等で簡単なメッセージのやり取りができるのに...JALは、『有料』Wi-Fiしか無い事を改めて思い出す...
この点では、ジップの方が上やなぁぁ...成田空港(第1旅客ターミナル)駅 駅
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
さて、上空でフライトが安定してから、コーヒーとおつまみが出てきた...
う~ん、この辺りは黙っていても出てくるので、嬉しい...この点では、明らかにJALが上...だよねぇ...成田空港 ANA DUTY FREE SHOP (第1ターミナル南ウィング) 専門店
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
食事の案内は...細かい(仰々しい)なぁぁ...ああ、素敵....そじ坊 成田空港第2ターミナル店 グルメ・レストラン
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
なんだか「和」だわぁぁ...
外国人が見たら、少な過ぎる~と思うだろうが(小鉢的な食生活はないからねぇ...あっちは...)、日本人的には最高やねぇ...食/栄養バランスが良くて。JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) 空港ラウンジ
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
これタダのサラダのドレッシングなんだけど、この形を見ると昭和世代にはビビっと来るものがある...
「懐かしの学校給食」でこの「テトラポット型」と言う容器を初めて見たんだよなぁぁ...牛乳は「瓶」を経て、この形に変わっていった時代を思い出す...ああ、懐かしい...きっと、今現在で、私はこの形の食材って...ここでこの瞬間しか見た事ないなぁ...みたいな...ザ コーラル エグゼクティブ ラウンジ (スワンナプーム国際空港) 空港ラウンジ
-
イチオシ
【JALにてバンコクへ帰る...】
おお、ハーゲンダッツが出てくるのがマジに嬉しい...
地上の世界では、(私は)健康の事も考え、今更、アイスクリーム(ハーゲンダッツ)なんて食べる機会は今や殆どないし...
しかも「JAL機内限定」とか書かれているし...この「限定」と言う言葉に弱いんだよねぇぇ...過去に「限定」と言われるゴルフパター(スコッテイ)を、大枚叩いて一体何本買った事やら...(おっと、話が脱線した...)ベルトラベルサービス (スワンナプーム空港~パタヤ直行バス) バス系
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
また、昔、香港に駐在している時代には、キャセイやその子会社だったドラゴンエアに乗ると、必ず「ハーゲンダッツ」が着いてきたと言う記憶がなんだか懐かしいわぁ...あの頃は、そんな事が些細な楽しみだった...ハイアット リージェンシー バンコク スワンナプーム エアポート ホテル
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
機内が暗くなり...寝るもよし、映画を観るもよし、読書をするもよし、瞑想に耽るもよし...
ここで寝てしまうと、家についてから寝れなくなってしまうから、私はここでは寝ない...目を瞑ると寝落ちしちゃいそーだが...ロイヤルシルクラウンジ (スワンナプーム空港内) 空港ラウンジ
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
ハーゲンダッツを食べながら映画「オーメン」を観ていたら、身も心もギンギンに寒くなってしまい...ブルーリボンクラブラウンジ (スワンナプーム国際空港) 空港ラウンジ
-
【JALにてバンコクへ帰る...】
6時間後に到着したバンコクで、外に出た途端に熱気ムンムンで冷え切った体温が一気に沸騰する...
ああ、バンコクに着くと、このまったり感で、なんだか心の底からホッとする...
PS)Grabを呼んで、指定場所で待っていたら...「そこは激混みだから上に来い」と言うメッセージが運ちゃんから入る...確かに凄い混雑ぶりだわ...1階のGrab pointは...慌てて、ソクソクと2階に上り、指定の場所で車が来るのを待つ俺...
ふぅ~疲れた...日本滞在...
...終わり...スワンナプーム国際空港 (BKK) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024年6月日本一時帰国
-
前の旅行記
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(ラテンなお店で飲んで食っ...
2024/06/21~
浅草
-
次の旅行記
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(なんか日本でオモロいなぁ...
2024/06/21~
浅草
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(バンコクから日本へ一時帰...
2024/06/21~
バンコク
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(ぴおシティとラーメン博物...
2024/06/21~
横浜
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(ラテンバルとしゃぶしゃぶ...
2024/06/21~
浅草
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(千駄木の蛸屋&浅草のメキ...
2024/06/21~
浅草
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(ラテンなお店で飲んで食っ...
2024/06/21~
浅草
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(日本からバンコクに戻る)
2024/06/21~
成田
-
30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(なんか日本でオモロいなぁ...
2024/06/21~
浅草
-
バンコクで、「リモワ」の車輪を修理をしてみた...編(エンポリアム・モール内/プロンポン駅前/バンコク/タイ...
2024/09/28~
バンコク
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
もっと見る
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
成田(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024年6月日本一時帰国
0
37