成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ちょっと少し前の話になってしまったが、6月末に日本に一時帰国したの記。<br /><br />...90日レポートが面倒なのと、日常の変化(ちょっとだけ自分の脳みそに刺激を与える為)と、高血圧と高コレステロールの薬を貰いに(バンコクでも調達出来ない事もないのだが、値段がねぇ...)<br /><br />(基本は)大体3ヶ月に一度は日本へ帰国する事にしている(家族にも忘れられない様に、顔を出すようにしている...)、という事は以前の日記でも書いた事がある。<br /><br />まあ、寒いのが心の底から嫌なので、12月から3月までの厳冬期の日本に如何に近づかないで済むかを基準に計画を立てているのだが(また、12-2月といえば、タイ自体がベストシーズンなので、この時期をこの地を外す訳にはいかないというのもあるし)、<br /><br />でも、なんだか最近、自分の心の中でも少しだけ変化がある事に気がついた。<br /><br />以前、日本から遠く離れた「地球の裏側:南米大陸の地」に住んでいた頃は(現地の生活が嫌だった訳でもないし、やはり今と同じで、3-4ヶ月に一度は日本へ戻ってはいた筈なのだが...)<br /><br />その頃は、日本への一時帰国が楽しみで仕方なく、もう末期には、それを励みに仕事をしていた感じでもあった(暫く会えていない家族や友人らに会って話す事でストレス発散したい欲/日本の美味しい料理を食べて満たされる食欲/日本でしか入手できなかったものの爆買いで満たされる物欲/大手を振って仕事を休める開放感他etcetc)のだが、<br /><br />ここタイで生活していると、(時間にも金銭的にも解放されている今)いつでも気軽に、日本に戻れてしまう距離感...またここバンコクに溢れる「ニッポン」(日本語、製品、食料品、食事環境等)のお陰で、お金さえ出せば、現地で簡単に欲求を解消できてしまうこの恵まれた環境(住居環境や食事環境等は、ここにいる方が日本よりも選択肢も多いし、考え様によっては「上」かもしれない...)も相まって、<br /><br />(必然性がなければ)もうそんなに頻繁に日本に戻る必要はないかなぁぁ...と、心の底から思ってしまう...<br /><br />そんな事を考えながら、片道3万円もしない航空券を握って(今は握らないか...)スワンナプーム空港に向かう...

30年間の海外駐在員生活を終え、人生の最後にタイ国に移住してみる事にしたの...記(日本からバンコクに戻る)

178いいね!

2024/06/21 - 2024/07/06

47位(同エリア3199件中)

旅行記グループ 2024年6月日本一時帰国

0

37

コタ(Kota)1号

コタ(Kota)1号さん

ちょっと少し前の話になってしまったが、6月末に日本に一時帰国したの記。

...90日レポートが面倒なのと、日常の変化(ちょっとだけ自分の脳みそに刺激を与える為)と、高血圧と高コレステロールの薬を貰いに(バンコクでも調達出来ない事もないのだが、値段がねぇ...)

(基本は)大体3ヶ月に一度は日本へ帰国する事にしている(家族にも忘れられない様に、顔を出すようにしている...)、という事は以前の日記でも書いた事がある。

まあ、寒いのが心の底から嫌なので、12月から3月までの厳冬期の日本に如何に近づかないで済むかを基準に計画を立てているのだが(また、12-2月といえば、タイ自体がベストシーズンなので、この時期をこの地を外す訳にはいかないというのもあるし)、

でも、なんだか最近、自分の心の中でも少しだけ変化がある事に気がついた。

以前、日本から遠く離れた「地球の裏側:南米大陸の地」に住んでいた頃は(現地の生活が嫌だった訳でもないし、やはり今と同じで、3-4ヶ月に一度は日本へ戻ってはいた筈なのだが...)

その頃は、日本への一時帰国が楽しみで仕方なく、もう末期には、それを励みに仕事をしていた感じでもあった(暫く会えていない家族や友人らに会って話す事でストレス発散したい欲/日本の美味しい料理を食べて満たされる食欲/日本でしか入手できなかったものの爆買いで満たされる物欲/大手を振って仕事を休める開放感他etcetc)のだが、

ここタイで生活していると、(時間にも金銭的にも解放されている今)いつでも気軽に、日本に戻れてしまう距離感...またここバンコクに溢れる「ニッポン」(日本語、製品、食料品、食事環境等)のお陰で、お金さえ出せば、現地で簡単に欲求を解消できてしまうこの恵まれた環境(住居環境や食事環境等は、ここにいる方が日本よりも選択肢も多いし、考え様によっては「上」かもしれない...)も相まって、

(必然性がなければ)もうそんなに頻繁に日本に戻る必要はないかなぁぁ...と、心の底から思ってしまう...

そんな事を考えながら、片道3万円もしない航空券を握って(今は握らないか...)スワンナプーム空港に向かう...

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
178いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2024年6月日本一時帰国

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP