奄美大島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平日の夏休みに小学生の子供を連れての初めての奄美へ。2日目もシュノーケリングへ出かけます。

初めての奄美☆親子でシュノーケリング&グルメ②

8いいね!

2024/07/30 - 2024/08/02

1148位(同エリア1607件中)

旅行記グループ 初めての奄美旅行

0

20

ウィン

ウィンさん

この旅行記スケジュールを元に

平日の夏休みに小学生の子供を連れての初めての奄美へ。2日目もシュノーケリングへ出かけます。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
  • 朝食を食べたあとは、ヤドリ浜へ向けて出発です。1時間ほどかかりました。ここには着替え室と更衣室があるので良かったです。<br />木陰もありレジャーシートを広げて準備していきます。

    朝食を食べたあとは、ヤドリ浜へ向けて出発です。1時間ほどかかりました。ここには着替え室と更衣室があるので良かったです。
    木陰もありレジャーシートを広げて準備していきます。

    ヤドリ浜 自然・景勝地

  • ここも透明度は半端ないです。綺麗すぎます。<br />そして待望のウメガメさんに出会えました。ヤドリ浜は目撃情報が多くて期待してましたが、嬉しいです。<br />足のつくような場所でしたので、娘もじっくり観察できてとても喜んでました。<br />

    ここも透明度は半端ないです。綺麗すぎます。
    そして待望のウメガメさんに出会えました。ヤドリ浜は目撃情報が多くて期待してましたが、嬉しいです。
    足のつくような場所でしたので、娘もじっくり観察できてとても喜んでました。

  • シュノーケリング終えたあとは、マネン崎展望所へも寄りました。青が澄み切っていてとても綺麗ですが、海へ入らないと暑い!<br />疲れきっていたのと、ヤドリ浜周辺は飲食店が少ないので、お昼はコンビニご飯を軽く食べて終了です。

    シュノーケリング終えたあとは、マネン崎展望所へも寄りました。青が澄み切っていてとても綺麗ですが、海へ入らないと暑い!
    疲れきっていたのと、ヤドリ浜周辺は飲食店が少ないので、お昼はコンビニご飯を軽く食べて終了です。

    マネン崎 展望所 自然・景勝地

  • 帰り道、電柱が海に入ってることに興味津々。写真に残しておいてと頼まれました。<br />ホテルへ戻ってコインランドリーを回してしばし休憩。

    帰り道、電柱が海に入ってることに興味津々。写真に残しておいてと頼まれました。
    ホテルへ戻ってコインランドリーを回してしばし休憩。

  • 夕食は昨日の失敗を活かして、早めに電話予約しました。口コミが高かった纏さんへ。こちらもホテルから5分ほどです。

    夕食は昨日の失敗を活かして、早めに電話予約しました。口コミが高かった纏さんへ。こちらもホテルから5分ほどです。

    奄美料理 黒酎ダイニング 纏 グルメ・レストラン

  • 人気No.1の刺身盛り合わせ。<br />貝に飾り付けられて、見た目もとても華やか。<br />新鮮で美味しい。

    人気No.1の刺身盛り合わせ。
    貝に飾り付けられて、見た目もとても華やか。
    新鮮で美味しい。

  • 口コミでおすすめされてた、ヤギの刺身です。臭みが全くなく柔らかくて美味しい。

    口コミでおすすめされてた、ヤギの刺身です。臭みが全くなく柔らかくて美味しい。

  • 娘が気に入ったもずくの天ぷらです。美味しすぎておかわり頼んじゃいました。

    娘が気に入ったもずくの天ぷらです。美味しすぎておかわり頼んじゃいました。

  • 刺身の付け合せで出た海ぶどうに、娘が興味津々。食感が楽しいと言って食べてたら、店長さん?が新鮮なものを小皿に入れて出してくれました。娘は喜んで完食です。

    刺身の付け合せで出た海ぶどうに、娘が興味津々。食感が楽しいと言って食べてたら、店長さん?が新鮮なものを小皿に入れて出してくれました。娘は喜んで完食です。

  • 夜光貝のバター炒めです。本物の貝が盛り付けられて、大きさにびっくりしました。刺身で食べるとあんまりだったけど、バター炒めにするととっても美味しかった。

    夜光貝のバター炒めです。本物の貝が盛り付けられて、大きさにびっくりしました。刺身で食べるとあんまりだったけど、バター炒めにするととっても美味しかった。

  • マンゴーソースのエビマヨです。マンゴーでマイルドな甘みがプラスされて、エビのプリプリとよく合い美味しかった。娘は付け合せの、海ぶとうのから揚げにこれまたはまっておりました。<br />締めは油ソーメン食べて満腹で、ごちそうさまでした。

    マンゴーソースのエビマヨです。マンゴーでマイルドな甘みがプラスされて、エビのプリプリとよく合い美味しかった。娘は付け合せの、海ぶとうのから揚げにこれまたはまっておりました。
    締めは油ソーメン食べて満腹で、ごちそうさまでした。

  • 3日目です。朝も朝食ビュッフェからスタート。鶏飯は毎日でも食べれるほど美味です。

    3日目です。朝も朝食ビュッフェからスタート。鶏飯は毎日でも食べれるほど美味です。

    ホテルウエストコート奄美 宿・ホテル

  • チェックアウトを済ませ、マングローブ茶屋へカヌーを体験をしにいきました。予約不要で、家族単位でゆったり回れるのでよかったです。<br />救命胴衣を借りる場所にハイビスカスが綺麗に咲いてました。

    チェックアウトを済ませ、マングローブ茶屋へカヌーを体験をしにいきました。予約不要で、家族単位でゆったり回れるのでよかったです。
    救命胴衣を借りる場所にハイビスカスが綺麗に咲いてました。

    マングローブ茶屋 名所・史跡

  • 娘がはりきって漕いでます。日差しがもろに当たるので暑いのと、漕いでいると水がバシャッと入ってしまうときがあるので、濡れてもいい服で。<br />景色が最高。

    娘がはりきって漕いでます。日差しがもろに当たるので暑いのと、漕いでいると水がバシャッと入ってしまうときがあるので、濡れてもいい服で。
    景色が最高。

    マングローブ原生林 自然・景勝地

  • マングローブの雄大さを感じられます。行きのが楽で、帰りの方が流れに逆らうので、体力を残しておいてねと言われました。

    マングローブの雄大さを感じられます。行きのが楽で、帰りの方が流れに逆らうので、体力を残しておいてねと言われました。

  • 娘は自然よりも、カヌー競争をしたがります。周りの子供も同じよう。浅瀬があるので、乗り上がってしまうので注意です。<br />とにかく日差しが暑いので、日除け対策と水分も持ってくのが吉。

    娘は自然よりも、カヌー競争をしたがります。周りの子供も同じよう。浅瀬があるので、乗り上がってしまうので注意です。
    とにかく日差しが暑いので、日除け対策と水分も持ってくのが吉。

  • 漕ぎ方の講習を軽く受けて出発です。<br />カヌーへ乗り込む際は川に入り込むので、サンダルやマリンシューズなど濡れても履物で。

    漕ぎ方の講習を軽く受けて出発です。
    カヌーへ乗り込む際は川に入り込むので、サンダルやマリンシューズなど濡れても履物で。

  • 帰りはフナンギョの滝へ寄りました。<br />観光客の姿は見当たらず。

    帰りはフナンギョの滝へ寄りました。
    観光客の姿は見当たらず。

    フナンギョの滝 自然・景勝地

  • 上り坂の砂利道を進みます。<br />ハブに注意の看板があったのでドキドキです。

    上り坂の砂利道を進みます。
    ハブに注意の看板があったのでドキドキです。

  • 15分ほどかかってようやく到着。岩が大きくて、高さがあって迫力ありますが、わざわざ来なくても良かったかも。暑さもありバテました。

    15分ほどかかってようやく到着。岩が大きくて、高さがあって迫力ありますが、わざわざ来なくても良かったかも。暑さもありバテました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP