キタ(大阪駅・梅田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪、梅田に一際高く聳え立つタワーがホテルとなっている、ホテル阪急インターナショナル。<br />6月1日からクラブラウンジが新設されると聞いたので、体験してみたいなぁーと。<br />さすが、日本の老舗ホテルのおもてなし♪<br />以前泊まった時に、とても良い印象を持っていたので、機会があればまた再訪したいと思っていましたー。<br />前回は、高層階からの眺望と、広いお部屋でラグジュアリーな空間を楽しみたいな…と、ラグジュアリースーペリアスイートというお部屋に泊まったけれど、さすがにクラブラウンジが付いた上に、スイートルームに泊まるだなんて、高すぎる~!!<br />その上、職場が変わった旦那様は、基本週末しかお休みが無いので、以前のように、お値打ちな日曜日泊とかできないし。<br />土曜日泊は、やっぱり高いわー(笑)<br /><br />1泊目は、気軽に使えるラウンジステイ!!リーガロイヤルホテル大阪で過ごし、2泊目は、お楽しみのホテル阪急インターナショナル♪<br />予定通り、の~んびり過ごした2泊3日で、何もしなかったです…(笑)<br />ただ食べて寝て、夜景見て…。<br />リラックスできた~、寛げた~、楽しかった~。<br /><br />前回、ホテル阪急インターナショナルに宿泊した旅行記はコチラ<br />   ↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11747918<br />https://4travel.jp/travelogue/11747921<br /><br /><br />リーガロイヤルホテル大阪  https://www.rihga.co.jp/osaka<br />ホテル阪急インターナショナル  https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational

良かったよ☆彡ホテル阪急インターナショナルにクラブラウンジ誕生♪+リーガロイヤルホテル大阪でまったり過ごした2泊3日♪♪

286いいね!

2024/07/05 - 2024/07/07

21位(同エリア4346件中)

33

113

たらよろ

たらよろさん

大阪、梅田に一際高く聳え立つタワーがホテルとなっている、ホテル阪急インターナショナル。
6月1日からクラブラウンジが新設されると聞いたので、体験してみたいなぁーと。
さすが、日本の老舗ホテルのおもてなし♪
以前泊まった時に、とても良い印象を持っていたので、機会があればまた再訪したいと思っていましたー。
前回は、高層階からの眺望と、広いお部屋でラグジュアリーな空間を楽しみたいな…と、ラグジュアリースーペリアスイートというお部屋に泊まったけれど、さすがにクラブラウンジが付いた上に、スイートルームに泊まるだなんて、高すぎる~!!
その上、職場が変わった旦那様は、基本週末しかお休みが無いので、以前のように、お値打ちな日曜日泊とかできないし。
土曜日泊は、やっぱり高いわー(笑)

1泊目は、気軽に使えるラウンジステイ!!リーガロイヤルホテル大阪で過ごし、2泊目は、お楽しみのホテル阪急インターナショナル♪
予定通り、の~んびり過ごした2泊3日で、何もしなかったです…(笑)
ただ食べて寝て、夜景見て…。
リラックスできた~、寛げた~、楽しかった~。

前回、ホテル阪急インターナショナルに宿泊した旅行記はコチラ
   ↓
https://4travel.jp/travelogue/11747918
https://4travel.jp/travelogue/11747921


リーガロイヤルホテル大阪  https://www.rihga.co.jp/osaka
ホテル阪急インターナショナル  https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 金曜日の今日はリーガロイヤルホテル大阪に泊まる日。<br />私は半休を取っていたので、先にホテルに向かいますー♪<br />それにしても、暑い、暑い、暑い!!!<br />暑すぎる~!!!39度だって。有り得ん!あまりの暑さに会社から駅まで歩くのもしんどくて、思わず冷却スプレーを買ってしまった。<br />ついでに、京阪電車のプレミアムカーシートも買ってしまった。<br />乗車代+500円の贅沢を…。暑さに負けてしてしまったー(笑)

    金曜日の今日はリーガロイヤルホテル大阪に泊まる日。
    私は半休を取っていたので、先にホテルに向かいますー♪
    それにしても、暑い、暑い、暑い!!!
    暑すぎる~!!!39度だって。有り得ん!あまりの暑さに会社から駅まで歩くのもしんどくて、思わず冷却スプレーを買ってしまった。
    ついでに、京阪電車のプレミアムカーシートも買ってしまった。
    乗車代+500円の贅沢を…。暑さに負けてしてしまったー(笑)

    リーガロイヤルホテル (大阪) 宿・ホテル

  • 京都から1時間足らずで、リーガロイヤルホテル大阪に到着♪<br />途中で中之島線に乗り換えたら、ホテルが駅直結なので便利だね。<br />ロビーで迎えてくれたお花が、前々回宿泊時は桜、前回は紫陽花、今回は向日葵だったー。<br />こうして、季節を感じることができるウェルカムフラワーって素敵だよね。

    京都から1時間足らずで、リーガロイヤルホテル大阪に到着♪
    途中で中之島線に乗り換えたら、ホテルが駅直結なので便利だね。
    ロビーで迎えてくれたお花が、前々回宿泊時は桜、前回は紫陽花、今回は向日葵だったー。
    こうして、季節を感じることができるウェルカムフラワーって素敵だよね。

  • いつもアップグレードをありがとう♪<br />リニューアル工事中のため、1UPというよりも、その時開放できるお部屋をアサインされているので、2UP3UPってイメージで案内してくれるみたい。<br />今日も最ボトムのお部屋から、リニューアルされたナチュラルコンフォートフロアのお部屋にUP頂きました~。

    いつもアップグレードをありがとう♪
    リニューアル工事中のため、1UPというよりも、その時開放できるお部屋をアサインされているので、2UP3UPってイメージで案内してくれるみたい。
    今日も最ボトムのお部屋から、リニューアルされたナチュラルコンフォートフロアのお部屋にUP頂きました~。

  • 2017号室の2シングルスタンダード(32平米)<br />ナチュラルコンフォートフロアは、日本の自然美の空や海、森をテーマにしているらしいので、どんなお部屋なのかな?と楽しみだわ。

    2017号室の2シングルスタンダード(32平米)
    ナチュラルコンフォートフロアは、日本の自然美の空や海、森をテーマにしているらしいので、どんなお部屋なのかな?と楽しみだわ。

  • う~ん、ブルーな感じなので、海をイメージしたお部屋なのかな?それとも空かな?<br />そのコンセプト自体は、あまりよく分からなかったけれど、普通に過ごしやすそうなお部屋。

    う~ん、ブルーな感じなので、海をイメージしたお部屋なのかな?それとも空かな?
    そのコンセプト自体は、あまりよく分からなかったけれど、普通に過ごしやすそうなお部屋。

  • 120センチのシングルベッドが2つ並びのツインタイプだから、ベッド自体は広くないけれど、特に問題なし。<br />窓側の大きなソファーもGOOD♪

    120センチのシングルベッドが2つ並びのツインタイプだから、ベッド自体は広くないけれど、特に問題なし。
    窓側の大きなソファーもGOOD♪

  • 壁側のデスクと思いきや…。<br />実は前にはミラーがあったという(笑)<br />ドレッサーがわりになるので、女子的には嬉しいかも。

    壁側のデスクと思いきや…。
    実は前にはミラーがあったという(笑)
    ドレッサーがわりになるので、女子的には嬉しいかも。

  • ブルーのサイドボードの中にはワイングラスが入っていたわ。<br />ネスプレッソもあって、リニューアル後少しずつラグジュアリー感を向上中??(笑)

    ブルーのサイドボードの中にはワイングラスが入っていたわ。
    ネスプレッソもあって、リニューアル後少しずつラグジュアリー感を向上中??(笑)

  • セパレートタイプのパジャマは着心地良くて、バスローブもまあまあ(笑)

    セパレートタイプのパジャマは着心地良くて、バスローブもまあまあ(笑)

  • 前回も同じこと思ったけれど、どれだけリノベーションしても、水回りだけは、どうしようもないのかな?<br />ユニットバスの狭さが、本当に勿体ないなぁ。<br />これなら、いっそのことシャワーブースだけにしたほうが、インバウンド受けもよいんじゃないかしら。

    前回も同じこと思ったけれど、どれだけリノベーションしても、水回りだけは、どうしようもないのかな?
    ユニットバスの狭さが、本当に勿体ないなぁ。
    これなら、いっそのことシャワーブースだけにしたほうが、インバウンド受けもよいんじゃないかしら。

  • 旦那様は仕事を終えて、車でホテルに向かっている最中ということで、ひと足先にラウンジでまったり寛ごうかなぁ。

    旦那様は仕事を終えて、車でホテルに向かっている最中ということで、ひと足先にラウンジでまったり寛ごうかなぁ。

  • 14時50分くらいに行ったので、アフタヌーンティータイムの準備中。。。<br />この時は、ちょっとしたスナックだけだったので、

    14時50分くらいに行ったので、アフタヌーンティータイムの準備中。。。
    この時は、ちょっとしたスナックだけだったので、

  • フルーツのゼリー羹と生ビール♪

    フルーツのゼリー羹と生ビール♪

  • 15時になって、たくさんのスイーツがブッフェ台に並び始めたので、旦那様はまだだけれど、ちょっとフライング☆彡<br />アフタヌーンティータイム(15時~17時)<br />

    15時になって、たくさんのスイーツがブッフェ台に並び始めたので、旦那様はまだだけれど、ちょっとフライング☆彡
    アフタヌーンティータイム(15時~17時)

  • スコーンや、カヌレ、マカロン、フィナンシェなどの焼き菓子♪

    スコーンや、カヌレ、マカロン、フィナンシェなどの焼き菓子♪

  • フライングなので、ちょこっとだけ頂きました♪<br />後で旦那様ともう一度来る予定なので・・・(笑)

    フライングなので、ちょこっとだけ頂きました♪
    後で旦那様ともう一度来る予定なので・・・(笑)

  • ところで、アフタヌーンティーを頂いていたら、ホテル側の都合でお部屋を変更できないか?との相談があって。<br />お部屋には、私一人のカバンを置いただけなので、全く問題ないですよ♪とお伝えしたら、それではお願いしますと・・・<br />アフタヌーンティー後のお部屋は2029号室。<br />さっきまでのお部屋より少し広くなったよう。

    ところで、アフタヌーンティーを頂いていたら、ホテル側の都合でお部屋を変更できないか?との相談があって。
    お部屋には、私一人のカバンを置いただけなので、全く問題ないですよ♪とお伝えしたら、それではお願いしますと・・・
    アフタヌーンティー後のお部屋は2029号室。
    さっきまでのお部屋より少し広くなったよう。

  • 2シングルプレミアム(41平米)<br />入口扉を開けると、ちょっとしたエントランスのような空間があって、

    2シングルプレミアム(41平米)
    入口扉を開けると、ちょっとしたエントランスのような空間があって、

  • 目線を右にすると、かなり広い空間が。<br />広い空間に、ちょっと変わった形のソファーがあるだけなので、本当に空間だけが無駄に広い感じで(笑)

    目線を右にすると、かなり広い空間が。
    広い空間に、ちょっと変わった形のソファーがあるだけなので、本当に空間だけが無駄に広い感じで(笑)

  • ベッドは、シングルベッドが2つ。<br />この辺りは、さっきのお部屋と同じ感じの造り。

    ベッドは、シングルベッドが2つ。
    この辺りは、さっきのお部屋と同じ感じの造り。

  • 全体的にバランスが悪いというか、お部屋の広さを上手く使えていないというか・・・<br />がちゃがちゃアンバランスさが垣間見れ、ちょっと落ち着かない間取りかな。<br />

    全体的にバランスが悪いというか、お部屋の広さを上手く使えていないというか・・・
    がちゃがちゃアンバランスさが垣間見れ、ちょっと落ち着かない間取りかな。

  • ナチュラルコンフォートフロアのコンセプトは空ということで、星空チックな壁紙が。

    ナチュラルコンフォートフロアのコンセプトは空ということで、星空チックな壁紙が。

  • 水回りは、やっぱり・・・・<br />お部屋自体は広くなったけれど、似たような感じね。

    水回りは、やっぱり・・・・
    お部屋自体は広くなったけれど、似たような感じね。

  • クローゼットは、なぜか両側から開くタイプだったので、玄関からも、デスク脇からも開けることができました。<br />あまり必要ない両開きですが・・・・

    クローゼットは、なぜか両側から開くタイプだったので、玄関からも、デスク脇からも開けることができました。
    あまり必要ない両開きですが・・・・

  • 景色は、とても良くって♪<br />水の街、大阪の素敵な風景が広がっていました~。

    景色は、とても良くって♪
    水の街、大阪の素敵な風景が広がっていました~。

  • 16時過ぎ、無事に旦那様が到着したので、今度は一緒にラウンジのアフタヌーンティーにお邪魔します~~。

    16時過ぎ、無事に旦那様が到着したので、今度は一緒にラウンジのアフタヌーンティーにお邪魔します~~。

  • あれ?さっきまで苺だったショートケーキとタルトが、メロンに変わっているわ~。<br />ほんの少しだけ苺も残っていたので、それらも頂き、メロンもねっ。

    あれ?さっきまで苺だったショートケーキとタルトが、メロンに変わっているわ~。
    ほんの少しだけ苺も残っていたので、それらも頂き、メロンもねっ。

  • アフタヌーンティータイムから、いろいろアルコールが揃っているので、旦那様は大好きなファジーネーブル。<br />私は、柚子を使ったカクテル、柚子モーニ。さっぱりして美味しいー。

    アフタヌーンティータイムから、いろいろアルコールが揃っているので、旦那様は大好きなファジーネーブル。
    私は、柚子を使ったカクテル、柚子モーニ。さっぱりして美味しいー。

  • サンドイッチは、ホテルメイドでとても美味しいの。<br />思わず数個食べてしまったわ。<br />挟まっている卵が特に美味しいの。

    サンドイッチは、ホテルメイドでとても美味しいの。
    思わず数個食べてしまったわ。
    挟まっている卵が特に美味しいの。

  • アフタヌーンティータイムが終わるころには、すっかり人出も無くなって。<br />私たちもお部屋でゆっくり過ごしたら、

    アフタヌーンティータイムが終わるころには、すっかり人出も無くなって。
    私たちもお部屋でゆっくり過ごしたら、

  • 再び、カクテルタイムのラウンジへ♪<br />(18時~21時)<br />もちろん、私はシャンパンを♪銘柄はシャルルラフィット。<br />旦那様は久々にキューバリブレをオーダーしていたわ。

    再び、カクテルタイムのラウンジへ♪
    (18時~21時)
    もちろん、私はシャンパンを♪銘柄はシャルルラフィット。
    旦那様は久々にキューバリブレをオーダーしていたわ。

  • 18時から21時までと長いので、19時過ぎに行ったところ、そこそこ賑わっていて、席は8割がた埋まっていた感じ。<br />でも、ゆったりと座れる配置だし、とても広いから大丈夫。<br />チーズと生ハムサラダとキムチが超絶美味しいの~~。

    18時から21時までと長いので、19時過ぎに行ったところ、そこそこ賑わっていて、席は8割がた埋まっていた感じ。
    でも、ゆったりと座れる配置だし、とても広いから大丈夫。
    チーズと生ハムサラダとキムチが超絶美味しいの~~。

  • 私は調子に乗って、赤ワインやミモザ。

    私は調子に乗って、赤ワインやミモザ。

  • 旦那様はやっぱりファジーネーブル☆彡<br />夜景もキラキラで、よりお酒が美味しくなるね。

    旦那様はやっぱりファジーネーブル☆彡
    夜景もキラキラで、よりお酒が美味しくなるね。

  • ホワイトミモザも頂きます~~♪<br />抹茶のミルクカクテルも美味しいよ。ちょっと強いけれど(笑)

    ホワイトミモザも頂きます~~♪
    抹茶のミルクカクテルも美味しいよ。ちょっと強いけれど(笑)

  • お部屋の星空を眺めながら、お休みなさい。<br />因みに、今回泊まったナチュラルコンフォートフロアは、今回のリノベーションで無くなるようなので、星空も最後かな。

    お部屋の星空を眺めながら、お休みなさい。
    因みに、今回泊まったナチュラルコンフォートフロアは、今回のリノベーションで無くなるようなので、星空も最後かな。

  • 昨夜は、結構うだうだして、普段より遅寝だったので、今朝も目覚めるのに任せていると、8時過ぎまで寝ていたようで…(笑)<br />朝食に訪れたのは9時を回った頃。<br />1番混んでいた時間だったけれど、直ぐに空いてきて…。<br />食べ終わった時は、最後から2番目だったみたい。静かなラウンジでゆっくり食べることができて良かったわ。

    昨夜は、結構うだうだして、普段より遅寝だったので、今朝も目覚めるのに任せていると、8時過ぎまで寝ていたようで…(笑)
    朝食に訪れたのは9時を回った頃。
    1番混んでいた時間だったけれど、直ぐに空いてきて…。
    食べ終わった時は、最後から2番目だったみたい。静かなラウンジでゆっくり食べることができて良かったわ。

  • リーガロイヤルホテル大阪のラウンジ朝食は、和食の小鉢がいっぱいで、胃に優しそう。<br />イクラ丼ができるのよ…。ぷりっぷりのイクラ、食べてみようかな。

    リーガロイヤルホテル大阪のラウンジ朝食は、和食の小鉢がいっぱいで、胃に優しそう。
    イクラ丼ができるのよ…。ぷりっぷりのイクラ、食べてみようかな。

  • フルーツにメロンがあるので…。<br />それも、めちゃめちゃ甘くて美味しいメロン★食べすぎちゃうわ。

    フルーツにメロンがあるので…。
    それも、めちゃめちゃ甘くて美味しいメロン★食べすぎちゃうわ。

  • 朝からスパークリングにフルーツ盛り合わせ♪<br />そして、美味しい自家製パンの数々。<br />もうこれだけで良いのに…、

    朝からスパークリングにフルーツ盛り合わせ♪
    そして、美味しい自家製パンの数々。
    もうこれだけで良いのに…、

  • 分厚いハムも美味しいのよー。<br />

    分厚いハムも美味しいのよー。

  • スクランブルエッグにはトリュフソースで彩りを。

    スクランブルエッグにはトリュフソースで彩りを。

  • 気になった和小鉢を幾つか取って、立派な和定食の出来上がり♪<br />これぞ、日本の食卓!!!だよね。

    気になった和小鉢を幾つか取って、立派な和定食の出来上がり♪
    これぞ、日本の食卓!!!だよね。

  • 今日もたっぷり、とても美味しく頂きました。<br />ご馳走様でした♪

    今日もたっぷり、とても美味しく頂きました。
    ご馳走様でした♪

  • レイトチェックアウトは13時まで…。<br />IHGのホテルだけれど、リノベーション途中で部屋数が少ないのもあってか、ちょっとレイトには渋め。<br />朝食後、少しだけお部屋で過ごしたら、ロビーフロントでチェックアウト手続きを。

    レイトチェックアウトは13時まで…。
    IHGのホテルだけれど、リノベーション途中で部屋数が少ないのもあってか、ちょっとレイトには渋め。
    朝食後、少しだけお部屋で過ごしたら、ロビーフロントでチェックアウト手続きを。

  • 通常のラウンジ宿泊者は、ラウンジで手続きができるけれど私たちはマイルストーン特典でのラウンジ利用者なので、その場合は手続きはフロントで...ってことになるんですよね。<br />だから、手続きだけをして、次のホテルまでの時間潰しとして再びラウンジに戻ってきましたー(笑)

    通常のラウンジ宿泊者は、ラウンジで手続きができるけれど私たちはマイルストーン特典でのラウンジ利用者なので、その場合は手続きはフロントで...ってことになるんですよね。
    だから、手続きだけをして、次のホテルまでの時間潰しとして再びラウンジに戻ってきましたー(笑)

  • 今更だけれど、紅茶は2メーカーあって、Dilmahはティーパック。<br />ルピシアは茶葉で用意されていて、これは本格的な紅茶を淹れることができそうねー。<br />今度は、紅茶を優雅に頂いてみたい気持ちになったわー。

    今更だけれど、紅茶は2メーカーあって、Dilmahはティーパック。
    ルピシアは茶葉で用意されていて、これは本格的な紅茶を淹れることができそうねー。
    今度は、紅茶を優雅に頂いてみたい気持ちになったわー。

  • 13時半ごろまでラウンジでゆっくりさせて貰って、次なる場所へGO♪<br />特典でお部屋のアップグレードや、ラウンジが利用できるのもあって、週末に2名2万円程度でラウンジ滞在ができるって本当に有難い。<br />しかも、昼からアルコールフリーだし~♪<br />きっと、また利用するだろうなー(笑)

    13時半ごろまでラウンジでゆっくりさせて貰って、次なる場所へGO♪
    特典でお部屋のアップグレードや、ラウンジが利用できるのもあって、週末に2名2万円程度でラウンジ滞在ができるって本当に有難い。
    しかも、昼からアルコールフリーだし~♪
    きっと、また利用するだろうなー(笑)

  • リーガロイヤルホテル大阪から、車で梅田のど真ん中に向けて出発~!!!<br />来年迎える大阪万博に向けて、急ピッチで色々完成してきている大阪駅周辺。<br />見慣れぬビルが増えてきたなぁー。

    リーガロイヤルホテル大阪から、車で梅田のど真ん中に向けて出発~!!!
    来年迎える大阪万博に向けて、急ピッチで色々完成してきている大阪駅周辺。
    見慣れぬビルが増えてきたなぁー。

  • フォーシーズンズホテル大阪も先日開業しましたね。<br />1泊10万円前後…と、最近オープンの高級ホテルの中では、比較的妥当な価格で良かったわー。と言ってもなかなか勇気がいる価格帯だけれど…(笑)<br />それでも、京都にオープンするホテルは、1泊20万円台になってきているので、そこと比較すると何とかなる!!みたいな。

    フォーシーズンズホテル大阪も先日開業しましたね。
    1泊10万円前後…と、最近オープンの高級ホテルの中では、比較的妥当な価格で良かったわー。と言ってもなかなか勇気がいる価格帯だけれど…(笑)
    それでも、京都にオープンするホテルは、1泊20万円台になってきているので、そこと比較すると何とかなる!!みたいな。

    フォーシーズンズホテル大阪 宿・ホテル

  • ビルに囲まれた大阪駅周辺をかすめて、

    ビルに囲まれた大阪駅周辺をかすめて、

  • 緑豊かな場所もあったり、

    緑豊かな場所もあったり、

  • そして、20分ほどで到着ー!!<br />街中を車で移動するのは、結構時間がかかるのよね。

    そして、20分ほどで到着ー!!
    街中を車で移動するのは、結構時間がかかるのよね。

    ホテル阪急インターナショナル 宿・ホテル

  • ホテル阪急インターナショナルは、2022年にまだまだコロナ禍の影響を受けて、お値打ちな価格だった頃、ラグジュアリースーペリアスイートルームに泊まった思い出があるのよねー。<br />旦那様は、その開放的な眺望に感動していて、また泊まりたいなーって話していたんだけれど、、、<br /><br />2022年の宿泊記はコチラ<br />https://4travel.jp/travelogue/11747918<br />https://4travel.jp/travelogue/11747921

    ホテル阪急インターナショナルは、2022年にまだまだコロナ禍の影響を受けて、お値打ちな価格だった頃、ラグジュアリースーペリアスイートルームに泊まった思い出があるのよねー。
    旦那様は、その開放的な眺望に感動していて、また泊まりたいなーって話していたんだけれど、、、

    2022年の宿泊記はコチラ
    https://4travel.jp/travelogue/11747918
    https://4travel.jp/travelogue/11747921

  • その時も、眺望は素晴らしかったけれど、少し経年劣化を感じる部分もあったので、そろそろリノベーションの時期かしら?と思っていたら、やっぱり案の定リノベーションが始まって、

    その時も、眺望は素晴らしかったけれど、少し経年劣化を感じる部分もあったので、そろそろリノベーションの時期かしら?と思っていたら、やっぱり案の定リノベーションが始まって、

  • 何とクラブラウンジが誕生するという話を聞いたのが4月ごろ。<br />早速、泊まってみたいよね♪<br />調べたところ、前回泊まったようなスイートルームは、ラウンジが付くことで到底手が出ない価格になっていて…(笑)<br />クラブデラックスルームで手を打とう!!

    何とクラブラウンジが誕生するという話を聞いたのが4月ごろ。
    早速、泊まってみたいよね♪
    調べたところ、前回泊まったようなスイートルームは、ラウンジが付くことで到底手が出ない価格になっていて…(笑)
    クラブデラックスルームで手を打とう!!

  • 3月に転職した旦那様は、週末の休暇がメインになって、今までみたいに自由に平日を休めなくなってしまい、土曜泊の高さをヒシヒシと感じる今日この頃なんだけれど、予約した時は、まだクラブラウンジがオープン前だったこともあるのか、土曜日泊でも平日のやや割高くらいで泊まれたのでラッキーだったわ。<br />今は、平日と土曜日泊の差が相当大きなホテルだと感じます…。

    3月に転職した旦那様は、週末の休暇がメインになって、今までみたいに自由に平日を休めなくなってしまい、土曜泊の高さをヒシヒシと感じる今日この頃なんだけれど、予約した時は、まだクラブラウンジがオープン前だったこともあるのか、土曜日泊でも平日のやや割高くらいで泊まれたのでラッキーだったわ。
    今は、平日と土曜日泊の差が相当大きなホテルだと感じます…。

  • あ~、25階にあったカフェダイニングの部分がクラブラウンジになったのね♪と納得しながら、お部屋の準備ができるまでの間、ラウンジでアフタヌーンティーを頂きますー。<br />14時からティータイムと呼ばれる時間が始まっていました(14時~16時半)<br />6月1日オープンのラウンジなので、あまり予備知識がなく…。<br />どれどれ?どんなラウンジかしら?とまずはひと通りキョロキョロして。

    あ~、25階にあったカフェダイニングの部分がクラブラウンジになったのね♪と納得しながら、お部屋の準備ができるまでの間、ラウンジでアフタヌーンティーを頂きますー。
    14時からティータイムと呼ばれる時間が始まっていました(14時~16時半)
    6月1日オープンのラウンジなので、あまり予備知識がなく…。
    どれどれ?どんなラウンジかしら?とまずはひと通りキョロキョロして。

  • チョコレートケーキやチーズケーキなどのほか、パンの種類が豊富…。<br />想像以上にフードの種類が多くて、立派なアフタヌーンティータイムになるわー!と良い意味で大誤算(笑)

    チョコレートケーキやチーズケーキなどのほか、パンの種類が豊富…。
    想像以上にフードの種類が多くて、立派なアフタヌーンティータイムになるわー!と良い意味で大誤算(笑)

  • わぁ~、この時間もアルコールが飲めるのね!!<br />しかも、なかなか種類が豊富で、楽しいー。<br />旦那様もカシスやピーチ、ライチなどのリキュールを使ったカクテルなら有りそうだし…。<br />ワインや日本酒、梅酒もあったわ♪<br />でも、シャンパンは夜だけで、この時間はスパークリングでした(笑)

    わぁ~、この時間もアルコールが飲めるのね!!
    しかも、なかなか種類が豊富で、楽しいー。
    旦那様もカシスやピーチ、ライチなどのリキュールを使ったカクテルなら有りそうだし…。
    ワインや日本酒、梅酒もあったわ♪
    でも、シャンパンは夜だけで、この時間はスパークリングでした(笑)

  • 大阪らしく、みっくちゅじゅーちゅ&冷やしあめ。

    大阪らしく、みっくちゅじゅーちゅ&冷やしあめ。

  • プレミアムモルツの生ビールがあったんだけれど、私が大好きな缶ビールのスプリングバレーがあったのよ♪<br />これが置いてあるラウンジって初めて見たわ。<br />嬉しい~。<br />スイーツは、とても美味しくて、特にミルクレープは絶品!!<br />夜に向けて期待値が爆上がりー(笑)

    プレミアムモルツの生ビールがあったんだけれど、私が大好きな缶ビールのスプリングバレーがあったのよ♪
    これが置いてあるラウンジって初めて見たわ。
    嬉しい~。
    スイーツは、とても美味しくて、特にミルクレープは絶品!!
    夜に向けて期待値が爆上がりー(笑)

  • 25階のアトリウム☆<br />そう、この場所の一角がクラブラウンジになりました!!<br />因みに、以前からあったフレンチの「マルメゾン」と和食の「竹茂楼」は元気に営業中ねっ♪

    25階のアトリウム☆
    そう、この場所の一角がクラブラウンジになりました!!
    因みに、以前からあったフレンチの「マルメゾン」と和食の「竹茂楼」は元気に営業中ねっ♪

  • 天井が、ルネッサンス?(笑)

    天井が、ルネッサンス?(笑)

  • オブジェもいろいろ面白い・・・<br />何となく、どこかのヨーロッパをモチーフにしている感はあるけれど・・・(笑)<br />ソファーもとてもゴージャスで雰囲気勝ちだね。

    オブジェもいろいろ面白い・・・
    何となく、どこかのヨーロッパをモチーフにしている感はあるけれど・・・(笑)
    ソファーもとてもゴージャスで雰囲気勝ちだね。

  • アフタヌーンティーを頂いている間に、お部屋の準備もできたとのことで、入ります~♪<br />お部屋は33階の3303号室。

    アフタヌーンティーを頂いている間に、お部屋の準備もできたとのことで、入ります~♪
    お部屋は33階の3303号室。

  • クラブデラックスダブル(40.3平米)<br />エントランスの扉を開けると、右手にクローゼット、左手にバスルームなどの水回りがあって、間が廊下のようになっている。<br />

    クラブデラックスダブル(40.3平米)
    エントランスの扉を開けると、右手にクローゼット、左手にバスルームなどの水回りがあって、間が廊下のようになっている。

  • その廊下を奥まで進むとベッドルーム。<br />窓から差し込む灯りが明るくてとても気持ち良いお部屋だねー。<br />この造りは、廊下からお部屋が離れているので、外の音が伝わりにくく、音が苦手な私は凄く好きなタイプなの。

    その廊下を奥まで進むとベッドルーム。
    窓から差し込む灯りが明るくてとても気持ち良いお部屋だねー。
    この造りは、廊下からお部屋が離れているので、外の音が伝わりにくく、音が苦手な私は凄く好きなタイプなの。

  • 全体的に動線良くまとまっていて、すごく落ち着いた印象を受けるお部屋だったなぁ。<br />窓側に2つ並んだソファータイプのチェアーの居心地は最高だったし、ベッドマットのクッション性も良かったぁ~。

    全体的に動線良くまとまっていて、すごく落ち着いた印象を受けるお部屋だったなぁ。
    窓側に2つ並んだソファータイプのチェアーの居心地は最高だったし、ベッドマットのクッション性も良かったぁ~。

  • 丸い大きな鏡は、シンデレラ気分を楽しめます~♪

    丸い大きな鏡は、シンデレラ気分を楽しめます~♪

  • ベッド幅は200センチのワイドキング幅。<br />広くて快適でしたー♪<br />そして、お部屋全体の印象がグレージュで…。シックで落ち着くなぁ。

    ベッド幅は200センチのワイドキング幅。
    広くて快適でしたー♪
    そして、お部屋全体の印象がグレージュで…。シックで落ち着くなぁ。

  • やっぱり、リノベーションされても水回りの配置を変えるのは難しいんだよね。<br />この辺りの雰囲気は以前のまま…。<br />GUERLAINのバスアメニティーは、香りが良くてテンションが上がるけれど、私は髪質が合わなくて…。<br />バサバサになっちゃう感じ。

    やっぱり、リノベーションされても水回りの配置を変えるのは難しいんだよね。
    この辺りの雰囲気は以前のまま…。
    GUERLAINのバスアメニティーは、香りが良くてテンションが上がるけれど、私は髪質が合わなくて…。
    バサバサになっちゃう感じ。

  • リノベーションしても、やっぱりバスタブと離れた場所にシャワーブースがあるので、ちょっと使い勝手悪いのよねー(笑)<br />我が家のように、下を濡らしたくないタイプは、バスタオルを敷いて橋を作らなきゃ入れない(笑)

    リノベーションしても、やっぱりバスタブと離れた場所にシャワーブースがあるので、ちょっと使い勝手悪いのよねー(笑)
    我が家のように、下を濡らしたくないタイプは、バスタオルを敷いて橋を作らなきゃ入れない(笑)

  • アメニティーは充実の揃いっぷり!<br />エコを謳って、どんどん減っていく個別アメニティだけれど、日本のホテルはその辺りはまだまだ立派に有りますね♪

    アメニティーは充実の揃いっぷり!
    エコを謳って、どんどん減っていく個別アメニティだけれど、日本のホテルはその辺りはまだまだ立派に有りますね♪

  • クローゼットも広くていっぱい掛けられます~。<br />ハンガーが木製でとてもしっかりしたものだったのと、スリッパやバスローブがふわふわだったのが印象に残っているなぁ。

    クローゼットも広くていっぱい掛けられます~。
    ハンガーが木製でとてもしっかりしたものだったのと、スリッパやバスローブがふわふわだったのが印象に残っているなぁ。

  • 冷蔵庫の中は、全てコンプリメント☆<br />とは言っても、ラウンジがあるので、こんなにいっぱい飲めないよー。<br />何とミニチュアボトルまでコンプリでした!!!<br />ディルマのティーセレクションと焼菓子は、優雅なアフタヌーンティーを楽しむために必須だね。<br />もちろん、これらもコンプリです。

    冷蔵庫の中は、全てコンプリメント☆
    とは言っても、ラウンジがあるので、こんなにいっぱい飲めないよー。
    何とミニチュアボトルまでコンプリでした!!!
    ディルマのティーセレクションと焼菓子は、優雅なアフタヌーンティーを楽しむために必須だね。
    もちろん、これらもコンプリです。

  • あ~、この感じ。。。<br />リッツカールトン大阪を思い出すなぁー。<br />ジャケットを掛けて、アクセサリーを置いて、紳士淑女の身だしなみチェック!!

    あ~、この感じ。。。
    リッツカールトン大阪を思い出すなぁー。
    ジャケットを掛けて、アクセサリーを置いて、紳士淑女の身だしなみチェック!!

  • お部屋に一輪挿しと共にデンファレの香りがあるのが素敵ね。<br />タオルアートは、一休ダイヤモンド特典の一つで頂きました。<br />他にも駐車場が無料とか、レイトチェックアウトが可能とか、ディルマのティーパックとか…。<br />いろいろ特典があったけれど、クラブフロアに宿泊すると、ディルマと駐車場無料は付いてくるので、選べる特典が減っちゃって!

    お部屋に一輪挿しと共にデンファレの香りがあるのが素敵ね。
    タオルアートは、一休ダイヤモンド特典の一つで頂きました。
    他にも駐車場が無料とか、レイトチェックアウトが可能とか、ディルマのティーパックとか…。
    いろいろ特典があったけれど、クラブフロアに宿泊すると、ディルマと駐車場無料は付いてくるので、選べる特典が減っちゃって!

  • 大阪都市風景★夜景が楽しみな風景ですねー。

    大阪都市風景★夜景が楽しみな風景ですねー。

  • 夏の空が近い…。<br />高層ホテルに泊まると、やっぱり空を近く感じます。

    夏の空が近い…。
    高層ホテルに泊まると、やっぱり空を近く感じます。

  • 立派な車寄せがあるのが、風格のある老舗ホテルの醍醐味よねー♪<br />我が家の車は車幅が大きくて、地下駐車場は使えないので、事前にメールでホテル前のスペースを予約しておきました。<br />しっかりと申し伝えもできているようで、到着時の案内もとてもスムーズでした♪

    立派な車寄せがあるのが、風格のある老舗ホテルの醍醐味よねー♪
    我が家の車は車幅が大きくて、地下駐車場は使えないので、事前にメールでホテル前のスペースを予約しておきました。
    しっかりと申し伝えもできているようで、到着時の案内もとてもスムーズでした♪

  • では、館内をちょっと散策。<br />ヨーロッパ貴族の邸宅をイメージしたというホテルのロビー。

    では、館内をちょっと散策。
    ヨーロッパ貴族の邸宅をイメージしたというホテルのロビー。

  • 一歩入ると、敷き詰められた最高級の大理石と生花やアロマの香りがお出迎えしてくれて。<br />子供ちゃんメインの記念撮影エリアがあって、思い出写真をフォトフレーム付きでプレゼントしてくれるサービスがあるようですね。

    一歩入ると、敷き詰められた最高級の大理石と生花やアロマの香りがお出迎えしてくれて。
    子供ちゃんメインの記念撮影エリアがあって、思い出写真をフォトフレーム付きでプレゼントしてくれるサービスがあるようですね。

  • ロビー横のライブラリーは、更に素敵な雰囲気で、

    ロビー横のライブラリーは、更に素敵な雰囲気で、

  • なんだか、凄ーく高貴な香りが漂っています♪<br />ズラリと並ぶ蔵書の数々に、気になるものを手にとって、つかの間の読書時間を楽しむのも贅沢なひとときですねっ。

    なんだか、凄ーく高貴な香りが漂っています♪
    ズラリと並ぶ蔵書の数々に、気になるものを手にとって、つかの間の読書時間を楽しむのも贅沢なひとときですねっ。

  • 調度品も、一応、本物なんだとか。<br />ヨーロッパで買付けされたものを大事に使用されているんだそう。

    調度品も、一応、本物なんだとか。
    ヨーロッパで買付けされたものを大事に使用されているんだそう。

  • 客室へのエレベーターの前を素通りして向こう側に進んだ先には、

    客室へのエレベーターの前を素通りして向こう側に進んだ先には、

  • ホテルのアーケード街が広がっていましたー♪<br />この贅沢な造り。<br />バブル期のグランドホテルを垣間見れて、妙な懐かしさを感じます。

    ホテルのアーケード街が広がっていましたー♪
    この贅沢な造り。
    バブル期のグランドホテルを垣間見れて、妙な懐かしさを感じます。

  • そのまま外に出ると、梅田芸術劇場が。<br />行った時はちょうど大勢の人が開演を待っていたようで、この場所に長蛇の列ができていて、何だ何だ…と驚いたわ。

    そのまま外に出ると、梅田芸術劇場が。
    行った時はちょうど大勢の人が開演を待っていたようで、この場所に長蛇の列ができていて、何だ何だ…と驚いたわ。

  • ロミオとジュリエットの公演があるようで、若い子達がめちゃめちゃ並んでいました。<br />いつの時代も、ロミオとジュリエットって、儚い恋物語として語り継がれるものですね。

    ロミオとジュリエットの公演があるようで、若い子達がめちゃめちゃ並んでいました。
    いつの時代も、ロミオとジュリエットって、儚い恋物語として語り継がれるものですね。

  • アーケード街には、たくさんのレストランがあって、種類もいろいろ、価格もいろいろ、予算や好みに合わせて選べそうで、ここに泊まったら食に困らなそうだわー。

    アーケード街には、たくさんのレストランがあって、種類もいろいろ、価格もいろいろ、予算や好みに合わせて選べそうで、ここに泊まったら食に困らなそうだわー。

  • …と、周りの散策も終えて、再びクラブラウンジに舞い戻ってきましたー♪

    …と、周りの散策も終えて、再びクラブラウンジに舞い戻ってきましたー♪

  • 17時半~21時まで、イブニングタイムが楽しめます。<br />18時ごろに来たら、先客がまあまあいらっしゃり、

    17時半~21時まで、イブニングタイムが楽しめます。
    18時ごろに来たら、先客がまあまあいらっしゃり、

  • まあまあの距離感で座っておられるので、席を選ぶのに少しだけ悩んで。<br />結局、18時半ごろには、ほとんどの席が埋まるような人気ぶり。<br />でも、待ち時間が発生するってことは無かったです。<br />ただ混んでいても、みなさん静かに飲食されていて、とても気持ち良い空間でした。

    まあまあの距離感で座っておられるので、席を選ぶのに少しだけ悩んで。
    結局、18時半ごろには、ほとんどの席が埋まるような人気ぶり。
    でも、待ち時間が発生するってことは無かったです。
    ただ混んでいても、みなさん静かに飲食されていて、とても気持ち良い空間でした。

  • イブニングタイムのメニューは、ポテトやお魚の揚げ物や、ソーセージ★<br />更には牛肉とキノコのピラフ。<br />これは、夕食になるメニューじゃないかー!

    イブニングタイムのメニューは、ポテトやお魚の揚げ物や、ソーセージ★
    更には牛肉とキノコのピラフ。
    これは、夕食になるメニューじゃないかー!

  • 前菜やデザートもいろいろあって、本当に立派なディナーコースになりますね。<br />どのお料理も、とても美味しく頂きました。

    前菜やデザートもいろいろあって、本当に立派なディナーコースになりますね。
    どのお料理も、とても美味しく頂きました。

  • カクテル時には、アルコールメニューにシャンパンが加わったので、もちろん1杯目はシャンパンを♪<br />旦那様はミモザ!!<br />久々のローランペリエな気がする~。<br />コロナ禍になり、円安が進み、シャンパンもお高くなりましたよね。以前はローランペリエだったホテルも試行錯誤をされている模様で・・・

    カクテル時には、アルコールメニューにシャンパンが加わったので、もちろん1杯目はシャンパンを♪
    旦那様はミモザ!!
    久々のローランペリエな気がする~。
    コロナ禍になり、円安が進み、シャンパンもお高くなりましたよね。以前はローランペリエだったホテルも試行錯誤をされている模様で・・・

  • 窓側に座られた私たちと同年代のご夫婦…。<br />上から大阪の街を見下ろして「若い頃、あの辺りで働いていたねー」とか、「前に住んでいたのはあの辺りよねー」とか、そう言った思い出話をしておられて、上から街を見下ろすことができるって、そう言った思い出を語ることができるんだーって感じたわ。

    窓側に座られた私たちと同年代のご夫婦…。
    上から大阪の街を見下ろして「若い頃、あの辺りで働いていたねー」とか、「前に住んでいたのはあの辺りよねー」とか、そう言った思い出話をしておられて、上から街を見下ろすことができるって、そう言った思い出を語ることができるんだーって感じたわ。

  • この頃は、まだ日が1番長かった頃…。<br />19時でも明るいです。

    この頃は、まだ日が1番長かった頃…。
    19時でも明るいです。

  • 19時半になって、そろそろ日が傾いてきたかなぁ。

    19時半になって、そろそろ日が傾いてきたかなぁ。

  • 淀川が、太陽に照らされてキラキラ☆<br />ファジーネーブルもキラキラ☆

    淀川が、太陽に照らされてキラキラ☆
    ファジーネーブルもキラキラ☆

  • 夕日が美しいわー。<br />

    夕日が美しいわー。

  • イブニングタイムの〆は、大阪っぽさ満載のみっくちゅじゅーちゅを飲んでみました。<br />初めて飲んだみっくちゅじゅーちゅ、まあ、缶飲料だもの、こんなものよね(笑)<br />私が〆ようとしているのに、旦那様はいつの間にかカンパリオレンジを持ってきているし・・・<br />オレンジジュースが美味しくて、お酒も美味しいんだそう。

    イブニングタイムの〆は、大阪っぽさ満載のみっくちゅじゅーちゅを飲んでみました。
    初めて飲んだみっくちゅじゅーちゅ、まあ、缶飲料だもの、こんなものよね(笑)
    私が〆ようとしているのに、旦那様はいつの間にかカンパリオレンジを持ってきているし・・・
    オレンジジュースが美味しくて、お酒も美味しいんだそう。

  • というわけで、一口ずつ甘いものと一緒に♪

    というわけで、一口ずつ甘いものと一緒に♪

  • 旦那様がカンパリオレンジを飲んだことで、私も再びアルコールタイムに突入してしまい、もう1杯シャンパン&白ワイン&スプリングバレー。<br />もう1杯じゃなかったね(笑)<br />そして、本当に最後にアイスカフェオレで〆ます~。

    旦那様がカンパリオレンジを飲んだことで、私も再びアルコールタイムに突入してしまい、もう1杯シャンパン&白ワイン&スプリングバレー。
    もう1杯じゃなかったね(笑)
    そして、本当に最後にアイスカフェオレで〆ます~。

  • ローランペリエのボトル☆彡<br />やっぱり絵になるなぁ。ホテルはこうでなくっちゃね。こうあると、ゲスト側も背筋が伸びて、ピシってなるってものよ(笑)

    ローランペリエのボトル☆彡
    やっぱり絵になるなぁ。ホテルはこうでなくっちゃね。こうあると、ゲスト側も背筋が伸びて、ピシってなるってものよ(笑)

  • お部屋に戻って、キラキラ☆彡夜景♪<br />ビル夜景だけでなく、大都市は幹線道路の灯りも綺麗なのよね~。

    お部屋に戻って、キラキラ☆彡夜景♪
    ビル夜景だけでなく、大都市は幹線道路の灯りも綺麗なのよね~。

  • ベッドマットが体に合ったのか、2人とも朝までぐっすり熟睡して。<br />朝食をラウンジで頂きます~。<br />こちらのラウンジは、朝食は軽食という位置づけで、朝食付きプランで予約しないとラウンジでの軽食しか頂けません。<br />一方で朝食付きプランで予約すると、ホテル内のレストランのマルメゾンor竹茂楼から選べるようです。<br />もちろん、ラウンジでの軽食も併せられますよ~。

    ベッドマットが体に合ったのか、2人とも朝までぐっすり熟睡して。
    朝食をラウンジで頂きます~。
    こちらのラウンジは、朝食は軽食という位置づけで、朝食付きプランで予約しないとラウンジでの軽食しか頂けません。
    一方で朝食付きプランで予約すると、ホテル内のレストランのマルメゾンor竹茂楼から選べるようです。
    もちろん、ラウンジでの軽食も併せられますよ~。

  • とは言っても、アラフィフには、ラウンジの軽食で十分っていうか、これが軽食なのか??と逆にビックリするくらいで。<br />美味しそうなパンがズラリ。<br />そして本当にとても美味しかったぁ。<br />冷蔵庫の中には、ヨーグルトやフルーツ、そして生野菜たっぷりのフルーツにスープや温製付け合わせ。

    とは言っても、アラフィフには、ラウンジの軽食で十分っていうか、これが軽食なのか??と逆にビックリするくらいで。
    美味しそうなパンがズラリ。
    そして本当にとても美味しかったぁ。
    冷蔵庫の中には、ヨーグルトやフルーツ、そして生野菜たっぷりのフルーツにスープや温製付け合わせ。

  • ねっ、立派な朝食でしょう。<br />これだけ食べれば十分です。お腹いっぱい~♪<br />それに朝からお酒もあるしね(笑)<br />アフタヌーンティータイムに頂けたお酒がそのままありました。<br />プリンがまったり、、、美味しい~。

    ねっ、立派な朝食でしょう。
    これだけ食べれば十分です。お腹いっぱい~♪
    それに朝からお酒もあるしね(笑)
    アフタヌーンティータイムに頂けたお酒がそのままありました。
    プリンがまったり、、、美味しい~。

  • 一休のダイヤモンド特典でレイトアウトが可能だったので、13時までお部屋でまったり寛いだら、

    一休のダイヤモンド特典でレイトアウトが可能だったので、13時までお部屋でまったり寛いだら、

  • 百合の芳しい薫りを愉しみながらチェックアウトしました~。<br />ホテル阪急インターナショナルのクラブラウンジ☆彡<br />お料理が上質で丁寧、接客もさすがの日本の老舗、客層も落ち着いた人が多く、とても好印象でした。<br />またお値打ちなプランがあったら、いつか・・・♪

    百合の芳しい薫りを愉しみながらチェックアウトしました~。
    ホテル阪急インターナショナルのクラブラウンジ☆彡
    お料理が上質で丁寧、接客もさすがの日本の老舗、客層も落ち着いた人が多く、とても好印象でした。
    またお値打ちなプランがあったら、いつか・・・♪

  • お家に帰ると届いていたわ~☆彡<br />またまたお取り寄せしたゴールドバレルという品種のパイナップル。<br />全く酸味がなく、めちゃめちゃ甘くてまるで桃のような甘さと言っても過言じゃない甘さ。<br />先日お取り寄せしたピーチパインも甘かったけれど、その比じゃないほどに甘い。<br />少しでも酸味があるのが苦手な方には、超超超おすすめのパイナップルです~。

    お家に帰ると届いていたわ~☆彡
    またまたお取り寄せしたゴールドバレルという品種のパイナップル。
    全く酸味がなく、めちゃめちゃ甘くてまるで桃のような甘さと言っても過言じゃない甘さ。
    先日お取り寄せしたピーチパインも甘かったけれど、その比じゃないほどに甘い。
    少しでも酸味があるのが苦手な方には、超超超おすすめのパイナップルです~。

286いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (33)

開く

閉じる

  • dogigongさん 2024/09/18 17:06:41
    ホテル阪急インターナショナルで人間ドック
    たらよろさん

    大阪の2大日系ホテルの最新情報をありがとうございます。
    どちらもクラブラウンジが魅力的ですねぇ。
    晩ごはんがわりになっちゃいますね。

    ホテル阪急インターナショナルは開業から30年以上かぁ。
    開業当時、ビューバスが話題になっていたなぁ。
    独身時代、会社の人間ドックが阪急インターナショナル内のクリニック&ホテル1泊&夕食付きで、若かった私にとって宮殿みたいな空間だった思い出があります。

    水回りのリノベーションは難しいですよね。
    ホントいっそシャワーブースだけでいい。
    阪急レスパイア大阪のバスタブがコンパクトながらも快適でした。
    外資系ホテルラッシュに負けず、日系ホテルにも頑張ってもらいたいですね。

    dogigong

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/18 21:31:29
    RE: ホテル阪急インターナショナルで人間ドック
    こんばんは、dogigongさん♪

    ご無沙汰していますー。
    遊びに来てくださり、コメントもありがとう。
    とっても嬉しい〜、励みになります!!

    仰る通り、日本のホテルも頑張れ〜ですよね。
    どうしても、外資系に推されてしまっているのは肌で感じている部分ではありますが、
    こうして、日本の老舗に泊まると、やっぱりおもてなしを感じる部分は多いんですよね。
    今どきの、エコを前面ではないところも、
    あ〜、日本だなぁ。って(笑)

    その昔っていうか、バブル時代は、人間ドッグがホテル宿泊とセットとかありましたよねー。
    なんだか、凄く懐かしい。
    あの頃が、なんだかんだ…1番日本が輝いていた時代なんだろうなーって、
    今だから感じる部分でしょうか。
    あの頃にはきっと戻らないけれど、
    でも、あの頃のような輝きは、ぜひ取り戻したいなぁーって感じています。

    たらよろ
  • まつかこさん 2024/09/18 06:40:39
    大阪
    たらよろさん

    おはようございます。大阪梅田ダンジョンは中々攻略できずいつも迷っています。
    大阪万博もいよいよ来年ですね、行こうかやめようか迷っている所です。

    阪急ホテルの軽食って凄い、これが軽食なんてホテル太っ腹すぎます。
    ホテルもそれぞれ違った内装や雰囲気があり楽しいですね。

    教えて頂いたピーチパイン、ギリギリでお取り寄せできました。凄く甘くてもう普通のパイナップルは酸っぱく感じて食べられないですね。
    ゴールドバレルは残念ながらお終いでした( ;∀;)

    まつかこ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/18 12:19:21
    RE: 大阪
    こんにちは、まつかこさん

    本当に、先日も大阪を歩きましたが、
    正にダンジョンですよね。
    でも、あちこちと出来上がってきて、
    やっと、つながりが増えてきたような。
    回り道をしなくても、上から下から繋がって、理解さえすれば
    きっと便利になっている気がします。

    ピーチパイン、好評で良かったです。
    ゴールドバレルは、ピーチパインのさらに3倍は甘いので、
    最早、パイナップルではなく、
    桃や梨、柿のような味わい(笑)
    だから、甘いだけではなく酸味とのバランスが好みの方には
    きっと頼りない品種になっちゃうかもしれないです。
    それでもよろしければ、来年是非お試しください~
    わが家は、ゴールドバレル好き~~ってなりました♪


      たらよろ
  • minominoさん 2024/09/10 12:19:49
    待ってました♪
    たろよろさん

    こんにちは!

    ホテル阪急インターナショナルのラウンジ旅行記楽しみに待っていました♪
    お食事もパンも美味しいですし、落ち着ける空間ですよね。
    何より1日中アルコールがいただけるのが私にとっては天国でした^^

    たらよろさんお勧めのリーガロイヤルホテル大阪にもいつか泊まってみたいです!
    これからも楽しくウキウキする旅行記を楽しみにしています。

    minomino

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/10 20:03:10
    RE: 待ってました♪
    こんばんは、minominoさん

    お待たせしましたー(笑)
    最近忙しいこともあって、なかなか旅行記が進まず。
    ごめんなさい!!!

    ホテル阪急インターナショナル、まず雰囲気が素敵ですよね。
    外資系のスタイリッシュな感じとは違う、
    温かみのあるゴージャスさがとても良かったです。
    お酒もずーっと飲めるし、静かなラウンジで、語らう時間を持てるのが、
    とても良い時間でした。

    リーガロイヤルホテルは、特にアフタヌーンティータイムが良きです。
    こちらも、お昼間からアルコールがいけますしねー。
    夜の生ハムとチーズが最高に美味で…♪
    いつかぜひお試しください〜。


    たらよろ


  • カフェこさん 2024/09/09 23:16:04
    ラウンジ三昧のホテルスティ♡
    たらよろさん、こんばんは~♪

    イチゴのタルトがメロンのタルトに…何て素敵な時間差攻撃!!
    ホテルメイドのサンドイッチって、どうしてあんなに美味しいんでしょ♪
    わたしとダンナさんは、あまりお酒が飲めないので、ラウンジのスイーツや軽食が充実していると、ほんっと幸せ~♡って感じです。

    リーガロイヤルはちょっと前にIHGグループになったんですよね、福岡は北九州にリーガロイヤルあるんですよねー。
    パンケーキが美味しかった記憶が…

    阪急インターナショナル素敵なホテルですね。
    素敵なホテルをハシゴして、ラウンジ三昧…羨まし過ぎますー!!

    最後にゴールドバレルまで登場して…
    寝る前なのに、お腹空きました(笑)

    カフェこ

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/10 19:52:20
    RE: ラウンジ三昧のホテルスティ?
    こんばんは、カフェこさん♪

    早速、遊びに来てくれてコメントもありがとうございます。
    とても嬉しいです〜。

    いちごのタルトがメロンのタルト☆
    ねぇ〜、嬉しいよね♪
    ちょうど変わりどきには、両方があったので、
    どっちも食べちゃったー(笑)
    クリームやスポンジもとても美味しいので、ラウンジでのスイーツのレベルを超えていました。

    カフェこさん、お酒だめなんですね。
    我が家も、数年前までは旦那様は全く飲めなかったのですが、
    50歳を超えてから、なぜか甘いお酒は飲むようになって、、
    今は、4杯くらいなら飲むようになりました(笑)

    ゴールドバレル!ご存知でしたかー。
    甘くて凄いですよね。
    また来年、絶対に買いますー(笑)

    たらよろ
  • harurunさん 2024/09/07 12:45:42
    さすが情報通!
    たらよろさん

    こんにちは (^ー^)/

    ホテル阪急インターナショナルって、こんななのですね!前は通れど入ったことがなく

    harurun

    harurunさん からの返信 2024/09/07 13:00:37
    Re: さすが情報通!
    初めてホテルの中を見ました。
    (ごめんなさい。車の中で、ちょっと揺れて投稿するに指が触れてしまいました…これ投稿されてしまう前にワンクッションおけないものかしらね…)

    クラブラウンジができたのですね。でも、逆言えば、これまでなかったのが不思議な気がします。食べたり飲んだりも充実していて、このクオリティが維持されてるうちに訪れてみたくなりました。ホテルやレストランの情報を常にアップデートされていて、お忙しいのに本当にすごいです。

    話は変わりますが、香港、先週末だったのですね。この週末はまた真夏の暑さなのに…
    お天気、難しいですね。。
    また機会をみつけてリベンジしてくださいね~

    harurun

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/07 17:54:00
    RE: Re: さすが情報通!
    こんばんは、harurunさん

    いつも本当にありがとうございます。
    本当にねっ、
    ワンクッション欲しいのと、投稿できたかわからず2度打ちしちゃうこともありますよね。
    まあ、無料だし文句言えないけれど…(笑)

    香港は、実は昨日からだったんですよ。
    日本に影響の大きかった10号ではなく、
    香港の方からベトナムに抜けた11号が、ちょうど昨日香港に再接近していて、
    シグナル8が出てたんです。
    最初にどうする?って言った頃からは、少し南にズレたので、
    香港は昨日が大雨で、今日はもう抜けていっているんだと思うけれど、
    慎重派の旦那様は、分かりきった時に言って、帰れないとかそういう危機管理のないのは非常識とかいう真面目人間なので、仕方なくキャンセルしましたー(笑)
    香港だし、たった3日だしいつでも行けるし…っていうのも大きいけれどね。
    ということで、近いうちにマイルで香港取って、香港のキャセイラウンジに行こうかなーとか考えてます♪

    その時はまたいろいろ教えてくださいねー。

    というわけで、今日は暑い暑い広島で1日観光してました(笑)


    たらよろ
  • miroさん 2024/09/06 17:33:58
    ホテル
    たらよろさん

    暑い夏、涼しく過ごせるホテルいいですよね。
    どちらのホテルのラウンジ、充実していて、広々。雰囲気もいいので、外に出なくてもゆっくり過ごせますね。
    大阪も、万博に向けて、ホテルリノベしたり、新しいホテルが建ったりしているんですね。
    京都も東京もどんどんホテル代が上がってしまって、びっくりです。
    賢く考えて、利用しないと、なかなか泊まりたいところへ泊まれなくなってしまいそうです。
    いろいろ工夫なさっているので、たらよろさんすごいなあと思います。

                  miro

                 

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/06 19:14:06
    RE: ホテル
    こんばんは、miroさん

    いつも見ていただき感謝ですー!!
    まだまだ暑くて本当にしんどい。
    一体日本の気候もどうなっちゃうのでしょうねー。

    確かにそんな暑い夏をこうしてホテルで過ごせるって1番の贅沢かもしれないですね。
    お家の電気代は節約できるし…(笑)

    おっしゃる通り大阪も新しいホテルやリノベが整ってきて、
    いよいよ万博ムード全開です〜。
    京都や東京のホテル代は尋常じゃないですよね。
    でも、京都を見ていても多くのインバウンドで潤っているようなので、
    きっとそれほど気にされていないんでしょうねー
    姫路城がお高くなるって言っていたけれど、
    ホテルも日本人とインバウンドに分けてー!!って(笑)

    たらよろ
  • アイランドジャンキーさん 2024/09/06 13:27:07
    どっちも捨てがたい!
    たらよろ様こんにちわ!!

    どちらのホテルもラウンジ良さげで選べないですねー!!
    大阪で優雅なホテルステイしかも連泊なんて羨ましすぎます(*'▽'*)
    ホテルのアメニティは小さいのであると嬉しいですよね!!ヨガにもっていくために持ち帰りたいのに最近は大きいボトルに固定ばっかりで中々用意してくれてるホテルないですよねー。
    寂しい限りです

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/06 16:53:30
    RE: どっちも捨てがたい!
    こんにちはー。
    アイランドジャンキーさん!!

    早速見てくれてコメントもありがとう。

    最近はシャンパンの価格も相当上がっちゃったので、
    こうしてラウンジで飲めるとどうしても、シャンパン!シャンパン!ってなっちゃう貧乏人です(笑)

    大阪だから、あっち行ったりこっち行ったりしなくて良いし、
    いつもの場所にいる感じで、本当に惜しみなくのんびりしてきましたー
    阪急インターナショナルのラウンジ空間は優雅なエレガントさが纏っていて、
    背筋がピシッとなる感じ(笑)
    楽しめましたよー。

    アメニティーね〜。
    エコエコっていうのはわかるけれど…。
    何だか寂しいよね。

    ヨガしているんだね。
    最近、腰痛が酷くてさ〜。
    今度腰痛に効くヨガを教えてください〜(笑)

    たらよろ
  • ムロろ~んさん 2024/09/06 00:10:58
    ホテルステイ(^_-)-☆
    こんばんは、ムロろ~んです。
    ホテルステイされた旅行記を拝見しました(^_-)-☆。

    2つのホテルをステイされて、こんな旅、そろそろ私もかなぁって思っていたころ合いです(;^ω^)。
    以前は弾丸であっちこっち旅していたのですが、体力が(;´Д`)。
    ゆったりと過ごすのもありだなぁと。
    クアラルンプールでのホテルステイでハマってる自分がいました(笑)。

    ラウンジで過ごせる、ゆったりいられる、やっぱりラウンジが如何に?が気になりますよね(^_-)-☆。

    土日の料金…、私も気にかけてしまう所です(;^ω^)。
    あと航空券とかも(;^ω^)。
    やっぱり商売だから見られてるなぁっていう感はありますよね(~_~;)。
    早めに抑えとくとか必要になっていくのかなぁと思います。


    ムロろ~ん

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/06 16:49:02
    RE: ホテルステイ(^_-)-☆
    こんにちは、ムロろ〜んさん

    いつも見てくれてコメントもありがとうございます。
    ムロろ〜んさんも、クアラルンプールで楽しいホテルステイを満喫されていましたもんね。
    あの極楽ステイを堪能しちゃうと、
    お出かけするのが面倒になっちゃうんですよね。
    でも、初めての先ではいろいろとお出かけしたいので、
    やっぱり。足繁く通った勝手知ったる街ではのんびりしても惜しく無い〜って感じです(笑)

    最近は分散型のお休みになってきたとはいえ、
    やっぱり、まだまだ土曜日泊はお高いですよね。
    海外とか、ずーっと同じ価格のホテルも多いというのにね。
    日本も曜日問わずイベントなどで変わるようになったら良いのになぁ〜って思います。

    また私も遊びに行きますね!!!

    たらよろ
  • RL-JPNさん 2024/09/05 22:03:16
    ロミオとジュリエット
    たらよろさん こんばんは。

    阪急インターナショナルにラウンジができたとは知りませんでした。
    しかも、アフタヌーン、カクテル、モーニング、どれも美味しそうですね。
    もう随分阪急インターナショナルへは行ってませんが、また行きたいな、と思ってしまいました。(きっと予算で厳しそう(笑))
    リーガロイヤルも、フード類もカクテルも美味しそうです・・・が、自分、サ活狙いでクラウンプラザにしてしまいがちです(笑)

    ポスターで出てきたロミオとジュリエット、自分、観に行きました(汗)
    この旅行記未作成なんですが、古典劇かと思えば、スマホで一斉送信、とか現代風にアレンジされていて、また、ダンスシーンとかもたくさんあって見応えありました。

    香港は中止になったとは・・・残念でしたね。でも、またリベンジですね!

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 23:15:08
    RE: ロミオとジュリエット
    こんばんは、RL-JPNさん

    こっちは全く11号の影響は無いですが、
    香港は今かなり厳しい状況のようです。
    多分、明日行こうと思えば行けただろうし、
    きっと帰る頃には大丈夫だったことでしょうが、
    飛行機嫌いの私が台風の中、しかも905hPaの強い台風ど真ん中に着陸するのは…

    プーケット同様、香港もキャンセルが2度続きました。
    6年前にデモで直前キャンセルからの今回だから、縁がなくなってきているのかも。

    ということで明日から広島に行ってきますー。

    ロミオとジュリエット、すごい人気で驚いた&若い子もたくさん来ていて、
    何だか嬉しくなったっていうか…。
    最近の子は観劇とかあまりしないのかとおもっていたので目から鱗でした(笑)

    結局今年も40泊、、、
    泊まってしまう勢いです(笑)

    たらよろ
  • leaさん 2024/09/05 19:57:20
    たらよろさん~~
    2つのホテルのラウンジ魅力的~~~
    関西のほうがシャンパンの銘柄も良いものが出ているような・・・

    横浜もそろそろ泊まりたいと思いつつ・・・
    土曜日泊はやっぱり高い(汗)
    グランドインターコンチに泊まりたいけど・・・
    娘はやっぱりピア8がいいと言うのよね(汗)
    たらよろさんの旅行記お待ちしております(笑)

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 20:06:16
    Re: たらよろさん~~
    こんばんは、leaさん

    本当に土曜日泊の高さをヒシヒシと実感する今日この頃。
    pier8、先日はガーデンスイートに泊まったのですが、
    みなとみらいは見えないけれど、
    広くてとても良いお部屋で良かったです。
    次回から、いよいよ横浜編ん。お待たせして申し訳ないですが、頑張りますー。
    ヨコハマグランドもお部屋自体は素敵だし、
    ラウンジもイタリアンレストランみたいで良いですよ。
    クラフトビールが充実しているのでパパは嬉しいかも♪

    ところで、香港!!
    台風11号のヤギのせいで!!
    昨日キャンセルしました。
    残念だけれど、飛行機嫌いなので台風の中突っ込むのは心理的に無理(笑)
    というわけで、何故か明日から広島に行ってきますー(笑)

    予算が20万円も浮いたからある意味ウキウキ(笑)

    たらよろ

    lea

    leaさん からの返信 2024/09/07 22:06:48
    たらよろさん~~
    香港台風でキャンセルだったのね(涙)
    残念だったね~~~ということは今広島かな?

    ガーデンスイート次泊まりたいと思っていたから
    急がないので旅行記お待ちしています。
    でもあの方がいないのが(涙)


    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/07 23:04:20
    RE: たらよろさん~~
    はーい、今広島♪
    珍しく、あちこち活動的に動いていて、
    昨日も今日も足パンパン!!
    久しぶりです〜。こういう感じの旅は(笑

    本当にあの方がいらっしゃらないpier8は、
    全く違うホテルみたいでした…。
    やっぱり、重ね重ね、人って大事だわー。

    たらよろ
  • sukecoさん 2024/09/05 15:41:20
    クラブラウンジ♪
    たらよろさん、こんにちは!

    リーガロイヤルもホテル阪急インターナショナルも、どちらもクラブラウンジが充実していますねー
    スイーツ、美味しそう~
    スコーン、カヌレ、ミルクレープ、、、どれも好き!!
    シャンパンがあるのも嬉しいですねー
    ローランペリエ、いいなぁ。。。

    ホテルのアメニティ、今はエコで備え付けボトルが普通になってきているので、
    個別ボトルだと、贅沢な気分を感じられて嬉しくなっちゃう!!
    ふかふかスリッパも気分上がるー!
    でも、これらもどんどんなくなっていってしまうのかな?!

     sukeco

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 20:02:07
    Re: クラブラウンジ♪
    こんばんは、sukecosさん♪

    早速遊びにきてくれてコメントもありがとうございます。
    ラウンジで、一つ一つ丁寧に作られているメニューが出てくると嬉しいですよね。
    カヌレもミルクレープも、マカロンもスコーンも…。
    どれもとても美味しくて、お酒がすすみましたー(笑)

    それに阪急インターナショナルは、
    お部屋も快適そのもので!!
    ベッドマットが心地よくて、眠りが深かったー♪
    大都会の夜景がキラキラで…。
    やっぱり、夜景が大好きです~♪

    たらよろ
  • yae☆八重さん 2024/09/05 13:10:00
    クラブラウンジ巡り♪
    たらよろさん、こんにちは!
    リーガロイヤルホテル大阪もホテル阪急インターナショナルも
    どちらのラウンジもスイーツやお料理の種類が多いですね♪
    特にリーガロイヤルの朝食
    和食の種類が多いっていうのがいいなぁ~
    私、朝は和食派なので(^^)

    ホテルのアメニティが充実していると嬉しいですね!
    個別で持って帰れるのは、自宅で使って優雅な気分を味わったり。。。
    アメニティを持って帰れるのも、楽しみのひとつだったのですが
    今後は変わっていくかもしれませんね。
    仕方が無いとは思いますが、少し寂しい気がします(>_<)

    八重

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 19:58:46
    Re: クラブラウンジ巡り♪
    こんばんは、yae☆八重さん。

    いつも見てくれてありがとう。
    実は明日から香港に行く予定だったのが、
    台風でキャンセルしちゃったから、今かなりテンション落ちてますー。
    で、その代わりに沖縄に行こうとマジで考えたんだけれど、
    沖縄もお天気が怪しそうで結局何故か広島に(笑)
    香港より20万円も浮いたから、
    秋に沖縄行こうかなー(笑)

    エコも大事だけれど、
    やっぱり、ミニボトルはバブル世代には嬉しいものだよね。
    無くなっちゃうのは寂しいねー。

    たらよろ
  • ohanaさん 2024/09/05 11:06:44
    素晴らしいホテル巡り
    たらよろ様
    こんにちは

    ホテルステイがライフワーク素晴らしい趣味ですね~
    今回の大阪のホテル拝見し~
    梅田のホテルは大失敗だった~と大後悔です。
    成田や東京ベイ、福岡は素晴らしいのですが~ホテル名は想像に(笑)
    大阪はセキュリティ、衛生面のホテルの基本がなっていなく、ホスピタリティ感じない2泊でした~
    旅行記にも書く気しないホテルで書きませんでした(笑)
    その後の福岡は流石を感じました。
    今月は成田泊予定ですが~今まで通りのステイを期待したいとプラン中。

    お写真拝見しラウンジのクオリティは高いですね。
    十分楽しめ、私なら朝から夜まで楽しみたいです。
    お部屋も寛げますね。

    旅行記拝見し素晴らしくため息が出ます~
    次回の関西の参考にさせて頂きます。
    建仁寺調べました~行ってみたいです。

    私事書いてしまいましたが、たらよろさんはとても価値あるステイと感じました。

    もつ煮は同じお店を福岡空港で利用しました。

    私事書いてごめんなさい。
    また寄らせていただきます。

                 ohana

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 19:56:26
    Re: 素晴らしいホテル巡り
    こんばんは、ohanaさん

    自己満足のホテルステイに書き込み頂きありがとうございます。
    明日から香港に行くはずだったのに、
    ヤギーの11号でキャンセルして…。
    ちょっとテンションが落ちてます。

    リーガロイヤルホテルも阪急インターナショナルも、
    さすが日本のおもてなしを感じるホテルでした。
    外資系の方が、いろいろとスマートさがあるけれど、
    やっぱりいい日本のおもてなしは良いですねー。

    ohanaさんがおっしゃっているホテル…。
    東京ベイだけ当てはまらなくてわからないよー。
    東京ベイがなければKPかなーって思うんだけれど…。
    そのKPなら、今度秋に大阪に泊まるから、不安です(笑)

    またゆっくり遊びに行きますね。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    たらよろ

    ohana

    ohanaさん からの返信 2024/09/05 20:30:17
    Re: 素晴らしいホテル巡り
    わかりづらくすみません
    東京ベイあります。
    宿泊した中では小田原も凄く良かった。
    宿泊経験ないですがお台場にもあります。
    頭文字はH
    勿論HAWAIIにも沢山あります。
    以上ヒントです。

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 23:10:12
    RE: Re: 素晴らしいホテル巡り
    なるほど…
    わかりました。

    以前、大阪で宿泊したことがあるのですが、
    その時に出会ったまだ30歳くらいのホテルマンさんが、
    凄く好印象な方で、
    この人は絶対に出世する!と勝手に思い、
    そして勝手に応援したくなるという…笑
    あの彼、どうしているのかな?

    私にとっての素敵な思い出のあるH大阪です(笑)

    あとは、名古屋しか泊まったことないかな?
    名古屋は普通の印象でしたが。

    たらよろ
  • ぴろろんさん 2024/09/05 10:28:58
    ホテル阪急インターナショナル
    こんにちは、たらよろさん

    待ってました。
    ホテル阪急インターナショナルのラウンジ。
    なかなか落ち着いていて、よさげですね。
    お昼間からアルコール飲めるのはポイント高いです。
    カクテルタイムのメニューが、安めのバイキングレストランっぽいのがちょっとアレだけど。
    全体的には老舗、って雰囲気です。
    お部屋も素敵。広いし、眺めもいいし。
    2泊目にここで、正解ですね。

    ぴろろん

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/09/05 19:52:27
    Re: ホテル阪急インターナショナル
    こんばんは、ぴろろんさん

    お待たせしましたー。
    最近、なかなか時間が取れなくて、旅行記の作成が滞り気味で遅くなってしまいました。
    阪急インターナショナルのラウンジは、その空間がとても良かったです。
    落ち着いた感じで、夫婦2人で語らうって感じがイメージできる場所でした。
    写真を見てイブニングタイムのお料理をあまり撮っていなかったなぁーと。
    いえいえ、良いメニューが揃っていましたよ。
    ビッフェレストランっぽいメニューだけでなく、
    ワインに合うようなメニューもしっかり有りました。
    お野菜メインのフレンチビストロっぽい感じのものも多かったなぁー。

    あとは、常にパンが置いてあって、そのパンがまた美味しいんです~。
    ぜひ機会があれば…とお勧めしますー♪

    たらよろ

たらよろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP