
2024/06/26 - 2024/06/26
4696位(同エリア6488件中)
雪豹の旅。さん
- 雪豹の旅。さんTOP
- 旅行記290冊
- クチコミ837件
- Q&A回答84件
- 803,705アクセス
- フォロワー27人
大人の休日倶楽部パスを利用した、東北一周の旅。
三日目の温泉は、ほっとゆだ駅のほっとゆだ。
あとは、新庄の宿の人工温泉です。
9:06 盛岡 はやぶさ108
↓ (特定券席)
9:25 北上
9:55 北上
↓ 北上線
10:39 ほっとゆだ
ほっとゆだ 貸切温泉あり
ネブラキカフェ
14:26 ほっとゆだ
↓ 北上線
14:55 横手
15:02 横手
↓ 奥羽本線
16:27 新庄
新庄宿泊 食彩の宿 おくやま
この旅行記の動画です。よろしければご覧ください。
https://youtu.be/5Yts6-pJC2o
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
宿泊先は、R&Bホテル盛岡。駅の地下通路を出てから徒歩2分の所にあります。
-
朝食は食べ放題!
R&Bホテル盛岡駅前 宿・ホテル
-
今日は盛岡駅から出発です。
まず、新幹線はやぶさ108号に20分乗車して、北上駅に向かいます盛岡駅 駅
-
新幹線。
9:06 盛岡 はやぶさ108
↓ (特定券席)
9:25 北上 -
こまちとドッキングしています。
盛岡駅で分岐するんですね。 -
まだくっついています。
-
離れました!
-
20分ですが、指定席。
大人の休日?楽部パスで、6回指定席を使えるので・・・。 -
北上駅到着。新幹線が去っていきました。
-
北上駅では、乗換だけです。
-
構内の展示物を見る時間がありました。
北上駅 駅
-
お祭りで使われるみたいです。
-
さて、次は0番線から北上線。
駅に温泉のある、ほっとゆだ駅まで乗車します。 -
レトロな可愛い椅子。
彩も良いですね。 -
0番線は、ちょっと離れた所にあります。
-
こちらの1両編成。見た目古そうですが・・・雪国なので、古くなるのが早いのかも?
9:55 北上
↓ 北上線
10:39 ほっとゆだ -
先頭。
バスの様な、料金箱もあります。 -
こちらも、バスの様な料金表。
-
先頭に、ゴープロを設置。
-
ナイスな眺望です。
-
いくつかのトンネルを抜けます。
トンネルの先に見える自然がとても綺麗でした。 -
そして、陸橋。
錦秋湖を渡る、この陸橋を渡ると、しばらくしてほっとゆだ駅です。 -
右は二代目か三代目の、自動車用の廻戸橋。
錦秋湖には、先代の廻戸橋が沈んでいます。
水位によっては、陸上に見えるみたいです。 -
雨です・・・。
-
今回の旅では、ずっと不安定な曇り空が続きました。
-
ほっとゆだ駅に到着。
沢山の人が下車するかと思いましたが、そうでもなかったです。 -
ほっとゆだ駅。
-
駅の全景です。
右に駅の入り口。
その左に売店入口。
中央より少し左に温泉の入り口があります。
でも、屋根の下でも全部繋がっているので、外へ出なくても温泉に行けます。ほっとゆだ駅 駅
-
駅の待合所。落ち着く色合い。奥の木の椅子にはぬくもり。
-
駅のスタンプもありました。
-
売店の入り口。
-
売店のレジと、温泉の受付は一緒です。
-
湯田温泉のタオルもありました。
今回、リュック一つパンパン詰め込みの旅なので、物は増やせず、何も買えず。 -
駅の時刻表もありました。
-
こちらが温泉。
貸切もあります。
普通風呂=440円
貸切風呂=2000円。
貸切風呂の場合は、1時間5人までは入れます。
2000円で、普通のお温泉の方も入り放題です。川尻温泉 ほっとゆだ 温泉
-
こちら、貸切風呂。
窓からは、電車の音も聞こえます。すぐ外が多分線路。
シャンプーなどもありました。 -
こちらは普通のお風呂。
浴槽が一部仕切られていて、熱め、ふつう、ぬるめの3種類です。 -
駅にある温泉という事で、電車が近づくと信号の色が変わります。
-
赤になったら、ちょっと急いで出ないといけません。
-
こちらは、駅の外に出て歩いて見付けたマンホール。
-
足湯もあります。
「足湯っこ」 -
6月ですが猛暑日なので、入る気になれない・・・。
夏以外には良い場所だと思います。
温泉に入った後、次の電車を待つのに良さそうです。 -
足湯の所に、近隣の観光マップもあるので、眺めながら時間がつぶせます。
-
湯夢プラザ。
ほっとゆだ駅前にあります。
ここで一度お風呂に入った後で、ここで食事をすると、食後もまたお風呂に入れます。
繁忙期はルールが変わるかもしれないので、お風呂にスタッフに一声かけて、確認してみてください。十割そばの店 湯夢プラザ グルメ・レストラン
-
鬼が瀬川に架かる橋。ほっとさんごばし。
駅を出てまっすぐ歩くと、数分でこの橋に出ます。 -
ほっとさんごばしから、鬼が瀬橋が見えます。
なかなか、美しい橋です。 -
正面が、ほっとさんご橋。
右に見える道に進みます。 -
地元の商店街が続きます。
駅から5分位の所にあるカフェに向かっています。 -
ネビラキカフェに到着。
赤い家が目印です。ネビラキカフェ グルメ・レストラン
-
ほっとゆだ温泉に入るために下車すると、次の電車の乗車時間まで、時間つぶしが必要になるかと思います。
そんな時に、おすすめです。 -
メニュー
-
店内の席もありますが、錦秋湖に面したこちらの席にしました。
-
錦秋湖です。
ちょっと天気が悪い・・・。晴れ間に撮りましたが、湖が何故か暗い。 -
自分の席から撮影。
正面は、テラス席です。 -
こちらがテラス席。
渡した到着した時には、こちらにも数人、旅人が座っておりました。 -
右下が私が確保した席。
-
お茶だけのつもりが・・・。
しっかり食事をとることになりました。 -
さて、ほっとゆだ駅です。
秋田の横手駅に向かいます。
14:26 ほっとゆだ
↓
14:55 横手 -
ゴープロが壊れました。
きちんと写っていません。
後で動画を確認したら、再生不可のファイルになっていました。 -
欄干がない宙に浮く線路!!!
-
横手駅に到着。
-
観光の大きなポスターの下に、指名手配犯の小さなポスターがシュール。
-
次は、奥羽本線で、山形県の新庄に向かいます。
-
こちらの電車です。
15:02 横手
↓ 奥羽本線
16:27 新庄 -
天井を見上げたら、全体的に懐かしい昭和の雰囲気。
この電車ではないですが、今回の旅行中、扇風機電車もあったような記憶です。 -
先頭から。
-
田園風景。
学生時代、東北から関東まで、青春18きっぷで帰省していました。懐かしい風景。多分、こんな風景を見ながら、6時間くらいかけて帰っていました。 -
川を見るのも好き。そして町も。
-
泉田駅、のどかな駅。
泉田駅 駅
-
田園
-
新庄駅に到着です。
-
駅構内。
-
この新しい新幹線、まだ乗ったことがないです。
乗ったことがある山形新幹線は、蚕みたいな白い可愛いのでした。 -
改札を出たら、お人形がお出迎え。
-
駅舎も柄ズバリでとても綺麗です。
本日の宿、おくやまに向かいます。新庄駅 駅
-
古い日本家屋のレストラン。ナポリ亭。通りすがり。
ナポリ亭 グルメ・レストラン
-
食彩の宿、おくやまに到着。
食彩の宿 おくやま 宿・ホテル
-
名通貨しい感じのロビー。
子供の頃は、渓流釣りが趣味の父の趣向で、山間の旅館ばかりに行っていました。
それが、どこの旅館だったか記憶にないですが、似た感じだったと思います。 -
部屋はシングルの洋室にしました。
和室もありますよ。
男性客はビジネスマン。女性客は、私と同じ、大人の休日?楽部パスの方や、旅行中の方でした。みんな、一人旅。 -
こちらは人工温泉です。この日、他にも女性客は数名いたのですが、一人でゆっくり入れました。朝も夜も。
-
洗濯機もありますが、その横の年代物の体重計の方が目を引きます。
-
夕食です。
宿泊客の夕食開始時間が、みなさん異なるので、こちらはすでにセットされていました。 -
旬のホヤ。
-
美味しかったのが、塩鯨汁!!
庄内地域の夏のスタミナ食です。 -
私が最後の客でした・・・。遅くなってしまいすみません。
-
全て手作りで、これも、レバーのような味なのですが、美味しかったんです。
その日のメニュー表、ホワイトボードで良いので書いていただけると、私の様なブロガーにはありがたいんですが・・・。 -
ところで、おくやまの近くにはツルハドラッグストアがあります。
-
旅の道中で足りなくなったものなど、安く買えるので便利です。
-
のど飴と、アイスクリーム。
-
お子さま広場もあるのですが、超絶暑いので、誰もいない・・・。
-
では、おやすみなさい。
おしまい。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
岩手 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 大人の休日俱楽部パス
0
91