姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南の島へ飛ぶ予定の飛行機が条件付き運航となったので、天気の安定している関西方面に急遽行き先を変更しました。<br />まずは新幹線のぞみ号(N700S)で新大阪へ。青磁を連想させる白藍色の九州新幹線車両が隣のホームに停車しており、テンションがアガりました。さらにのぞみ号に乗り継ぎ西へ。<br />https://youtu.be/MLW2WIHGOvY<br />淡路島を車窓から眺めつつ、家族皆んなが訪れたかった姫路城へ向かいます。JR姫路駅に降り立つと、北へ向かう広い道路の真正面に白鷺城は見えています。荷物を山陽電鉄の姫路駅ロッカーに預けて歩き出しました。子供服の西松屋が創業の地では呉服店であったことに驚いたり観光名所マンホールを楽しんだりしながら歩き出しましたが、炎天下では20分のこの距離はおすすめしません。バスも走っています。入城口から大天守までの道のりも他の城とは異なる複雑さで、まさに白亜の要塞を攻略しているかのようでした。最初に認識した門は「ろ」でした(その前にあったと思われるいの門は見過ごしました)が、その後出城口に近い「ぬ」までは見つけられました(るの門も見逃したようです)。大天守の立派さは言うまでもありませんが、他の城の内部によくある展示物が置かれていないので、広さがより実感できました。とにかく規模が大きいのですが、小天守が連なる連立式天守も美しさを感じさせました。最上階(六階)から眺めた姫路市街は、静岡(駿府)城下町になんとなく似ているような気がします。出口へ向かう所に「腹切丸」という場所があり、此処で何人もが切腹をしたのかとゾッとしました。しかしそういう場所ではなく薄暗い雰囲気から名付けられただけのようでホッとしたのですが、その後通った「お菊井戸」は、お菊の亡霊が井戸で夜な夜な「一ま~い、二ま~い・・・」と皿を数えるあの怪談番町皿屋敷の元となった播州皿屋敷にまつわる井戸とのことで、再び肝を冷やしました。猛暑日で、ペットボトル2本以上を飲み干しましたが、さすがの満足感でした。<br />さて、姫路から大阪へ向かうには、在来線でもJRの方が速いのですが、鉄道マニアとしては山陽電車をチョイス。山陽姫路駅から阪神大阪梅田ゆき直通特急で、途中明石海峡大橋なども眺めつつ阪神線の尼崎まで行きました。<br />https://youtu.be/AYwj3JnuFeo<br />隣のホームで乗り換えた阪神電車は、なんば線から近鉄奈良線に直通する快速急行でした。<br />https://youtu.be/dJaFBqoC8R8<br />長年暮らしていた学園前駅にも停車するのですが、今日は大阪難波駅で下車。子供の頃両親とよく来た難波駅構内を懐かしい想いで歩きつつ南海なんば駅から特急サザンで和歌山市へと向かいました・・・(その2に続く)

姫路~和歌山&大和路家族旅行(その1)

3いいね!

2024/07/25 - 2024/07/25

1712位(同エリア2215件中)

0

30

TOSHI

TOSHIさん

南の島へ飛ぶ予定の飛行機が条件付き運航となったので、天気の安定している関西方面に急遽行き先を変更しました。
まずは新幹線のぞみ号(N700S)で新大阪へ。青磁を連想させる白藍色の九州新幹線車両が隣のホームに停車しており、テンションがアガりました。さらにのぞみ号に乗り継ぎ西へ。
https://youtu.be/MLW2WIHGOvY
淡路島を車窓から眺めつつ、家族皆んなが訪れたかった姫路城へ向かいます。JR姫路駅に降り立つと、北へ向かう広い道路の真正面に白鷺城は見えています。荷物を山陽電鉄の姫路駅ロッカーに預けて歩き出しました。子供服の西松屋が創業の地では呉服店であったことに驚いたり観光名所マンホールを楽しんだりしながら歩き出しましたが、炎天下では20分のこの距離はおすすめしません。バスも走っています。入城口から大天守までの道のりも他の城とは異なる複雑さで、まさに白亜の要塞を攻略しているかのようでした。最初に認識した門は「ろ」でした(その前にあったと思われるいの門は見過ごしました)が、その後出城口に近い「ぬ」までは見つけられました(るの門も見逃したようです)。大天守の立派さは言うまでもありませんが、他の城の内部によくある展示物が置かれていないので、広さがより実感できました。とにかく規模が大きいのですが、小天守が連なる連立式天守も美しさを感じさせました。最上階(六階)から眺めた姫路市街は、静岡(駿府)城下町になんとなく似ているような気がします。出口へ向かう所に「腹切丸」という場所があり、此処で何人もが切腹をしたのかとゾッとしました。しかしそういう場所ではなく薄暗い雰囲気から名付けられただけのようでホッとしたのですが、その後通った「お菊井戸」は、お菊の亡霊が井戸で夜な夜な「一ま~い、二ま~い・・・」と皿を数えるあの怪談番町皿屋敷の元となった播州皿屋敷にまつわる井戸とのことで、再び肝を冷やしました。猛暑日で、ペットボトル2本以上を飲み干しましたが、さすがの満足感でした。
さて、姫路から大阪へ向かうには、在来線でもJRの方が速いのですが、鉄道マニアとしては山陽電車をチョイス。山陽姫路駅から阪神大阪梅田ゆき直通特急で、途中明石海峡大橋なども眺めつつ阪神線の尼崎まで行きました。
https://youtu.be/AYwj3JnuFeo
隣のホームで乗り換えた阪神電車は、なんば線から近鉄奈良線に直通する快速急行でした。
https://youtu.be/dJaFBqoC8R8
長年暮らしていた学園前駅にも停車するのですが、今日は大阪難波駅で下車。子供の頃両親とよく来た難波駅構内を懐かしい想いで歩きつつ南海なんば駅から特急サザンで和歌山市へと向かいました・・・(その2に続く)

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP