沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ『日本最短路線』に乗る。<br /><br />実は、数年前にカリブに浮かぶセント・マーチン島に行った。<br />その時に「せっかくなので隣に島に行ってみよう」とセント・バーツ島のグスタフ3世空港を訪れた。<br />約15km離れた島への機材は、19人乗りのDHC-6ツインオッター。<br />当時、国際線で最短距離の搭乗だった。<br /><br />※その時の様子 https://4travel.jp/travelogue/11100937<br /><br /><br />RACのチケットには、北大東空港を14時45に出発して、15時05分に到着する。<br />航空機のドアーを閉じて滑空し、20分後に再びドアーが開く。<br />実際のフライト時間は数分間。<br />じっくりと『空の旅』を楽しもう。<br />

遥かなる浪漫孤島、瞑想への旅 その3(おじゃりやれ~、日本最短路線に乗る)

8いいね!

2024/06/24 - 2024/06/24

31222位(同エリア48116件中)

旅行記グループ 浪漫孤島

0

47

レモンパパ

レモンパパさん

この旅行記スケジュールを元に

いよいよ『日本最短路線』に乗る。

実は、数年前にカリブに浮かぶセント・マーチン島に行った。
その時に「せっかくなので隣に島に行ってみよう」とセント・バーツ島のグスタフ3世空港を訪れた。
約15km離れた島への機材は、19人乗りのDHC-6ツインオッター。
当時、国際線で最短距離の搭乗だった。

※その時の様子 https://4travel.jp/travelogue/11100937


RACのチケットには、北大東空港を14時45に出発して、15時05分に到着する。
航空機のドアーを閉じて滑空し、20分後に再びドアーが開く。
実際のフライト時間は数分間。
じっくりと『空の旅』を楽しもう。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
2.5
グルメ
3.5
交通手段
JALグループ 徒歩
  • 北大東に30分の滞在<br />

    北大東に30分の滞在

    北大東空港 空港

  • 再び乗り込む<br />

    再び乗り込む

  • 後部に荷物を積み込んでいる。

    後部に荷物を積み込んでいる。

  • 座席は13A<br />

    座席は13A

  • フワリと宙に浮き

    フワリと宙に浮き

  • 北大東島に

    北大東島に

  • 別れを告げる<br />

    別れを告げる

  • みるみる遠ざかる

    みるみる遠ざかる

  • 5~6分後には南大東島へ

    5~6分後には南大東島へ

  • 機影が映る

    機影が映る

  • 無事ランディング

    無事ランディング

  • 滑走路でグルリと反転<br />

    滑走路でグルリと反転

  • 定刻に到着<br />

    定刻に到着

    南大東空港 空港

    南大東島の玄関 by レモンパパさん
  • 沖縄本島から400km離れた小島。<br />

    沖縄本島から400km離れた小島。

  • 「おじゃりやれ~」

    「おじゃりやれ~」

  • 島には、バスやタクシーなどの公共交通機関がありません・・・<br /><br />宿の送迎者で空港を後にします。<br />

    島には、バスやタクシーなどの公共交通機関がありません・・・

    宿の送迎者で空港を後にします。

  • 宿に到着<br />

    宿に到着

    月桃ムーンピーチ別館<南大東島> 宿・ホテル

    町中にあるアパート by レモンパパさん
  • 島の中心部<br />

    島の中心部

  • 食堂や飲み屋さんがあります。<br />

    食堂や飲み屋さんがあります。

  • ブラブラ散歩しましょう。<br />

    ブラブラ散歩しましょう。

  • 島は、平坦でほぼ丸い形。<br />

    島は、平坦でほぼ丸い形。

  • 町のガソリンスタンド<br /><br />ちなみに185/Lでした。

    町のガソリンスタンド

    ちなみに185/Lでした。

  • ふるさと文化センターに入ってみる。

    ふるさと文化センターに入ってみる。

    ふるさと文化センター 美術館・博物館

  • 錆びついたシュガートレイン

    錆びついたシュガートレイン

    南大東島 シュガートレイン 美術館・博物館

  • 往時には、8両の機関車と<br />

    往時には、8両の機関車と

  • 300両の貨車があった。

    300両の貨車があった。

  • 大正時代から

    大正時代から

  • 昭和58年まで活躍

    昭和58年まで活躍

  • ボロボロになった貨車

    ボロボロになった貨車

  • 島内には、総延長で90kmに渡り線路が敷かれていた。<br />

    島内には、総延長で90kmに渡り線路が敷かれていた。

  • 昭和31年には、蒸気機関車からディーゼル機関車に変わった。

    昭和31年には、蒸気機関車からディーゼル機関車に変わった。

  • シュガートレインの映像を流してくれた。<br />ディーゼル機関車

    シュガートレインの映像を流してくれた。
    ディーゼル機関車

  • 運転台<br />

    運転台

  • やや狭い線路幅

    やや狭い線路幅

  • グルリと島を周回するように線路が敷かれていた。<br />

    グルリと島を周回するように線路が敷かれていた。

  • サトウキビを山積み<br />

    サトウキビを山積み

  • たまには人も載せたよう

    たまには人も載せたよう

  • よく見ると、パイプ椅子に座っている (^^)

    よく見ると、パイプ椅子に座っている (^^)

  • 公園も南国らしい雰囲気<br /><br />

    公園も南国らしい雰囲気

  • 夕食に訪れたのは『お食事処、光』さん

    夕食に訪れたのは『お食事処、光』さん

    お食事処のみ処 光 グルメ・レストラン

  • けっこう広い

    けっこう広い

  • 店主は漁師さんだって。<br />

    店主は漁師さんだって。

  • メニュー表<br />

    メニュー表

  • どれにしようかな?<br />

    どれにしようかな?

  • 近海であがったマグロだそう♪<br />

    近海であがったマグロだそう♪

  • こちらは、ゴーヤチャンプル<br /><br />美味しく頂きました !(^^)!

    こちらは、ゴーヤチャンプル

    美味しく頂きました !(^^)!

  • 空港で買ったツマミで乾杯 (^^♪<br /><br /><br /><br />     ――― つづく ――――<br /><br /><br />

    空港で買ったツマミで乾杯 (^^♪



         ――― つづく ――――


8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP